積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用] 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 内久宝寺町
  7. グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用]
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-05-23 09:35:43
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン上町台 ザ・タワーの契約者・入居者専用スレです。
いろいろ情報交換しませんか。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/uemachidai/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569962/

所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:大阪市谷町線「谷町六丁目」駅徒歩5分、大阪市谷町線「谷町四丁目」駅徒歩5分
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組 大阪本店
管理会社:積和管理関西株式会社

完成(竣工)予定 平成31年12月下旬予定
入居(引渡)予定 平成32年2月下旬予定

[スレ作成日時]2019-01-07 20:49:57

現在の物件
グランドメゾン上町台 ザ・タワー
グランドメゾン上町台
 
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町2丁目5-1(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 谷町六丁目駅 徒歩5分 (7号出入口)
総戸数: 244戸

グランドメゾン上町台 ザ・タワー[契約者専用]

1095: 住民さん 
[2022-08-07 11:40:09]
マンション購入の際にどのタイプがいくらか見せてもらいました。このマンションは買ったものの引っ越しせずに今日まで週末だけ使っています。SUMOの売値を見てたら、販売価格から1000万円上乗せして売値ついてるのですが、実際このマンションの価値は上がっているのでしょうか?
マンション購入の際にどのタイプがいくらか...
1097: 住民さん3 
[2022-08-12 18:37:51]
上本町1交差点の近くに「BEER CAFE CENTO ANNI」というお店がオープンしました。
町家のような長屋を改装したお洒落なカフェバーで、関電上本町変電所の西側の路地にあります。

https://blog.goo.ne.jp/mint_menthol/e/3b2bb4d22c609966bd6692e7b69e2dc2
上本町1交差点の近くに「BEER CAF...
1098: 住民さん3 
[2022-08-19 13:06:57]
マンションの前の道を玉造方面に行くと「Asakura Good Store」というカフェがありますが、その系列のベーカリーがオープンしたようです。
「brocantique 」というお店で、ちょっと遠いんですが、大阪女学院の裏手にあります。

https://www.brocantique.jp/

写真はTwitterから拝借しました。
マンションの前の道を玉造方面に行くと「A...
1102: マンション住民さん 
[2022-10-19 18:12:24]
NTT本社跡地のホテル、いい感じですね。
NTT本社跡地のホテル、いい感じですね。
1103: 住民さん3 
[2022-10-29 22:30:25]
谷町筋沿いの谷町五丁目に「MUSUBIYA」というおむすび専門店がオープンしました。
注文すると、その場で握ってもらえ、岡山県産の果物や野菜、特産品も並んでいました。
谷町筋をはさんでミズサンドイッチの向かいの場所にあります。
谷町筋沿いの谷町五丁目に「MUSUBIY...
1104: 住民さん3 
[2023-01-20 10:18:07]
上町メディカルテラス1階のカフェが2月1日オープンするようです。
「biota CAFE」という店名で、4階のジムと関係があるみたいです。
上町メディカルテラス1階のカフェが2月1...
1106: 住民さん3 
[2023-02-18 14:39:10]
銅座公園前の信号を右折し、中央大通りに出るまでの場所に「Henry’s PIZZA」というピザ屋がオープンしました。
テイクアウトのほか、店内でも食べられ、夜10時まで営業しているようです。
国立病院の西側の通りです。
銅座公園前の信号を右折し、中央大通りに出...
1138: 住民さん2 
[2023-10-30 07:52:24]
修繕積立金の値上げはマスコミの煽りを受けてのもので、パル法円坂に行くか、理事に立候補しとけば良かったと反省しています。https://youtu.be/35wYCwiJuXA?si=Wd6iFiaP8Izsdj37
ご多分に漏れず当マンションもさくら事務所関西に委託してしまいましたが、上記YouTubeの通り修繕積立金の根拠ない見積もりで成り立っている会社です。
インフレ率で修繕積立金なんて理由付ければいくらが適正なんてありません。アップルタワーの修繕積立金なんて築18年で上がってませんし、困ってません。住宅ローン控除が終わる頃に買い替えれば良いという人も多いし、16年周期で大規模補修、ローン終わりの32年後なんて、金利も上がりその時の修繕積立金なんて桁変わってるかもしれません。私が輪番で理事回ってきた時に値下げします。旧積和も管理費値上げ言って来ると思うので、管理費、修繕積立金合わせていくらと改定します。
修繕積立金の値上げはマスコミの煽りを受け...
1140: 住民さん5 
[2023-11-12 12:21:55]
私もパル法円坂ではだいぶ話しましたが、マンション管理に無関心な世帯ばかりで、変な人扱いでした。まあ、月に3、4万くらいどうでもいいですが、修繕周期伸ばすんなら[すまいる債]から10年もの国債、思い切ってオルカンに値上げ分だけ突っ込んで運用しましょうよ。話に出てるアップルタワーさんは管理費と修繕積立金合わせて2万で再来年に築20年です。
私もパル法円坂ではだいぶ話しましたが、マ...
1152: 住民さん1 
[2024-02-21 22:10:54]
ファァァ?
ファァァ?
1153: 次期順番理事 
[2024-02-22 07:57:11]
修繕積立金額あまりの高さに低層階の法人の賃貸用物件が軒並み売れ残りだしました。これで資産価値上がってるといえるのかなあ?
修繕積立金額あまりの高さに低層階の法人の...
1166: 住民さん1 
[2024-03-29 08:39:44]
修繕積立金の話は理事会で。
最近、虫がベランダに大量発生してませんか?
何という虫で、どんな対策されてますか?
修繕積立金の話は理事会で。最近、虫がベラ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる