ユニハイムエステート株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム エクシア池田城南ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 池田市
  5. 城南
  6. ユニハイム エクシア池田城南ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-02-13 21:53:36
 削除依頼 投稿する

ユニハイム エクシア池田城南についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.uniheimestate.co.jp/ikeda/

所在地:大阪府池田市城南1丁目111番地(地番)
交通:阪急宝塚線「池田」駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.40平米~84.84平米
売主:ユニハイムエステート株式会社
施工会社:株式会社昭和工務店
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-12-23 18:39:51

現在の物件
ユニハイム エクシア池田城南
ユニハイム
 
所在地:大阪府池田市城南1丁目111番地(地番)
交通:阪急宝塚本線 池田駅 徒歩6分
総戸数: 37戸

ユニハイム エクシア池田城南ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2018-12-31 17:36:36]
3面接道は確か資産価値高いと聞いています。
総住戸数が少ないタイプのマンションなので、将来の管理費などが気になりますが、大規模マンションと違い人付き合いがラクでいいですね。
駅からも近いですし、間取りの広さもバリエーションがあるので、色々な人が検討するでしょう。
2: 匿名さん 
[2019-01-10 12:18:30]
1フロア4邸の棟と3邸の棟があるのですか?
3邸の方だと戸数もより少なく、プライバシー性も高くなりそうです。
1LDKまで3LDKまであるので、希望の部屋がどの階や位置になるのか最初に分かると良いですね。
ファミリー向けだと上階オンリーとなるところもありますが、ここはどうなるでしょうか。
現地を上から見た写真だとマンション前に何か建物があるようですね。これって何なのでしょう??
3: 匿名さん 
[2019-01-10 18:00:35]
価格と間取りまだ公表されておりませんが、高いのでしょうかね。
4: 匿名さん 
[2019-01-11 20:27:19]
駅からマンションまでフラットアプローチなのはいいですね。
同じ分数でも坂とフラットアプローチではまったく違いますから。
外観デザインもスッキリとしていて素敵です。
総住戸数が少ないので管理費が将来的に大変になりそう。
機械式駐車場じゃないので大分違うとは思いますが。
5: マンション検討中さん 
[2019-01-15 14:42:54]
市場と比べかなり高いと噂で聞きました。池田小学校前は魅力なんですけどねー
6: 匿名さん 
[2019-01-15 18:42:03]
やっぱり高いんですね。
外観も高級感ありますし、立地条件も良いですし3LDKで4000万は越えてくるんでしょうね。
7: 匿名さん 
[2019-01-20 10:41:31]
3月から販売開始のようですが、
少ない情報の中で専有面積予定などを見ていると、
立地的にも少し高めの設定になるのではないでしょうか。

最寄り駅までも6分と便利です。
間取りや設備など全情報の解禁を待ちたいと思います。

8: 検討板ユーザーさん 
[2019-02-06 21:17:54]
今週末から案内開始とホームページで見ました。
値段は、高いんでしょうね。徒歩6分と駅近ですし
まだ予約いれてませんが、見学に行けば大体の値段はわかるんでしょうか?
9: マンション掲示板さん 
[2019-02-07 22:11:07]
まぁ、6分で駅前とか駅近とか言うことはおこがましいけどな。
10: 匿名さん 
[2019-02-11 10:39:03]
>8
>今週末から案内開始とホームページで見ました。

そうでしたか。
確か、来月中旬から販売開始ということだったと思います。
池田駅周辺の相場がわからないので何ともいえませんが
それなりに高い価格設定になるかもしれませんね。
そのぶん、マイカーは持たなくてもよい立地なので
維持費の心配は必要なくて良いかなと思います。
11: マンション掲示板さん 
[2019-02-11 15:34:20]
5000万は越えてくるみたいです。
12: 匿名さん 
[2019-02-11 18:41:03]
中々高いですね!
13: マンション検討中さん 
[2019-02-11 21:39:50]
4000万台にしないと高すぎる!
周りの相場からして。
14: 通りがかりさん 
[2019-02-12 00:39:00]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
15: マンション検討中さん 
[2019-02-12 11:25:53]
3物件とも検討したのですがワコーレの場所は私たち家族にはあんまりでした。
ユニハイムは城南、隣は満寿美住所なんで、高いのは予想済みです。まぁどちらも予想より高いのは時代の流れと割りきってます。
ずっと住むところなので場所には拘りたいですね。
16: マンション掲示板さん 
[2019-02-12 20:03:25]
ここは色々とすこしずつ残念ですよね。
南西角の部屋が残念すぎる。南東はいいけどほとんどない。
満寿美は気にするかしないか。
ほとんど気にしなくてもいいとは思いますよ。
価格上昇の流れは止まらないでしょうしどちらか向いてる方で考えるのがいいかなと我が家では話してます。
ワコーレの場所は私たちもなしです。
17: 評判気になるさん 
[2019-02-12 21:33:19]
今の相場で価格は3000万後半から4000万台中盤が適切価格では!
18: 匿名さん 
[2019-02-12 22:42:17]
ワコーレはなしとかユニハイムは残念だとか、他の物件を貶めないと気が済まないんですか?
それでいて殺人事件があったところは気にしなくていいとかレジェイドのアピールがすごいですね。

それぞれの家庭で何を重要視するかの問題です。どの物件も良し悪しはありますよ。
19: マンション掲示板さん 
[2019-02-12 23:33:52]
>>18 匿名さん
ごもっともです。
他の方の書き込みもごもっともなので、1つの意見と思えばよいかと。
20: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-13 02:31:56]
小学校の前は意外とうるさいし。
マンションの前は渋滞します。
特に夕方。
市民病院の近くなので四六時中、
救急車のサイレンが鳴りますよ。
せっかくの南側も
マンションの前の家に変なペットボトルの
風車がいっぱい並んでいますし
前のボロ民家が真正面なのもどうかと。
いつもお爺さんが朝いてますよ。
毎日マンションの前から見られるのもどうかと。
21: 評判気になるさん 
[2019-02-13 02:43:31]
第2期とか第3期とかの販売になるんでしょうか?
22: 匿名さん 
[2019-02-13 09:21:44]
70平米の部屋は5500万あたりになるとの事ですが まだ現時点では未定とされており どうなるかですね。
40平米台の部屋が多く設定されており ファミリータイプのマンションではなさそうです。
立地は良いと思いますが 他の方がおっしゃるようにお爺さんがずっと外から見ていたり 土曜の午前中や雨の日は道が混んでいます。
個人的には 価格が高すぎだと思いました。
23: 匿名さん 
[2019-02-13 13:31:51]
私も高く感じました。
「色んな条件を加味して」
24: マンコミュファンさん 
[2019-02-14 07:19:40]
[自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
25: 匿名さん 
[2019-02-15 11:57:42]
新しく加えられたコンテンツはロケーションでしょうか。
マンションの近くに小学校、中学校、小児科、休日急病診療所が集まっている点は
子育て環境がいいと思いますが、ファミリーをターゲットにするマンションという
わけではないんですか?
26: マンション検討中さん 
[2019-02-17 00:00:02]
管理費と駐車代は月々いくらくらいなんだろう?
そこの負担が気になる。
27: マンション検討中さん 
[2019-02-18 12:02:51]
ここの物件は治安もいいし、
池田小学校の前だし、
生活しやすい環境なので
5800くらいまでは妥当だと考えてます。
ほしい物件は被るのである程度覚悟ですが
かなり検討の物件です。
28: 匿名さん 
[2019-02-18 12:34:32]
間違い無いですね。
かなり条件が良いと思いますので、お値段もそれなりにすると思います。
29: 匿名さん 
[2019-02-19 23:26:05]
先着か抽選かどちらなんでしょうか?
30: マンション検討中さん 
[2019-02-24 22:49:50]
先着と聞きました。
すでに何件かは申込書を書いてらっしゃるらしくて
そこは具体的な検討をされてるから
重ねないで下さいとか言われました。
31: 匿名さん 
[2019-02-25 12:24:57]
価格発表だったようですが、いくらだったのでしょうか?
32: マンション検討中さん 
[2019-03-06 10:21:31]
ここは高すぎますね。
33: マンション検討中さん 
[2019-03-06 12:56:22]
申し込みはいつからなんでしょうか?
1LDKが多いみたいですが
ファミリー物件ではないんでしょうか?
34: マンコミュファンさん 
[2019-03-09 09:48:54]
ここのマンション出来たら周辺の雰囲気が変わりそうですね。
35: マンション検討中さん 
[2019-03-14 23:39:54]
価格はどんな感じでしょうか?
先着順ならもう完売してしまったんでしょうか?
36: 匿名さん 
[2019-03-15 12:31:08]
メールで案内がありましたが、1Lの部屋は2900万円台かららしいですね。
37: マンション検討中さん 
[2019-03-15 12:58:26]
5000万や6000万台のマンション買う方は年収どれくらいの方ですか?
38: 匿名さん 
[2019-03-19 22:50:13]
価格帯がオープンになりました。
1期分で、3,090万円~6,920万円。

池田駅から徒歩6分と便利な立地ではありますが
なかなかお高めの価格設定だなという印象を受けました。
各プランの面積は狭いので、ファミリー向け物件ではないかもしれないです。
39: マンション検討中さん 
[2019-03-20 02:28:17]
先着順との事ですがどれくらい埋まってそうな感じでしょうか?
南向き3LDK最上階はどれくらいの値段でしょうか?
40: 匿名さん 
[2019-03-20 08:29:01]
南向き3LDKの最上階は 販売前に業者がおさえていて 非販売となっていました。
その他にも全体の1/3 ほどの戸数は非販売でした。
1番良い部屋を先に業者がおさえていたのも がっかりでした。
41: マンション検討中さん 
[2019-03-20 14:20:33]
業者?そんな不公平があるんですか?
42: ご近所さん 
[2019-03-20 14:31:55]
どこかの会社の社宅?として確保されている。だったような。。
いずれにしても不公平ですね。
残りの部屋は狭い(が、高い)
43: マンション検討中さん 
[2019-03-21 01:41:34]
どこぞの企業の社員さんと住まないといけないねも如何なものかと。社宅者と高額購入者と一緒に生活するなんて。
44: マンション検討中さん 
[2019-03-21 19:16:52]
社宅というのはユニチカという会社だそうです。
45: マンション検討中さん 
[2019-03-22 05:47:26]
ユニチカが何故池田に社宅に??
46: 評判気になるさん 
[2019-03-22 08:44:19]
社宅と同じマンションってさすがに嫌ですね。。。
47: 匿名さん 
[2019-03-22 08:59:24]
当方は 池田市の大手会社の社宅と聞きました。
ユニチカは池田じゃないような。。

いずれにせよ 社宅だと色々な人が引越しと入居を繰り返し、高額購入者はゆっくり過ごすマンションではなさそうですね。
48: マンション検討中さん 
[2019-03-23 11:04:17]
たしかに社宅で入れ替わり激しそう。
最初から社宅ありきの話だったのでは?
あの立地で1LDKが多いのはおかしいですよ。
分譲で。
49: 匿名さん 
[2019-03-23 11:06:03]
>>42
>>どこかの会社の社宅?として確保されている。だったような。。
会社名も公開されていましたが、根拠あるんでしょうか。大阪本社が大阪市にありますが、通勤に池田市はちょっと遠いような気もします。
大阪市中央区までは割と距離あり。乗り換えも必須な気がしますが、車通勤の方もいるのかな。もしくは他の企業なのかもしれませんし。

>>池田市の大手会社
自動車会社がありますが、それ系ですか?大手企業なのだと思うのでマナーを守って入居してもらえるならありがたいなあと感じます。



50: マンション検討中さん 
[2019-03-23 17:08:13]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる