野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-05-16 22:51:35
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

7461: 契約者さん5 
[2024-01-12 08:54:49]
>>7457 住民さん3さん
デブ定期
7462: マンション住民さん 
[2024-01-16 13:29:52]
>>7456 住民さん7さん
素晴らしい!家電メーカーに必要なのはその発想力ですね。
7463: マンション住民さん 
[2024-01-16 13:32:27]
このマンションって安いですよね。一番高い部屋でも1億くらいでしょ?
都内で同じ規模なら1.5倍はするんでしょうね。
都内に通勤している人どれくらいいるんだろう。安いから日吉にしたのかな?
7464: プラ日吉さん 
[2024-01-17 21:44:06]
>>7463 マンション住民さん
確かに都心に近い他のマンションと比べて割安感はありますわね。私は都内通勤ですが、周りはみなとみらいや横浜勤務も多いですね。
7465: マンション住民さん 
[2024-01-17 21:47:52]
日吉はいいぞーおじさん「日吉はいいぞー」
7466: 住民さん4 
[2024-01-19 11:16:13]
朝のヤマタ幼稚園の親御さん
歩道でワチャワチャしすぎ
もう少しどっちかに寄ってね
7467: 住民さん1 
[2024-01-22 20:50:20]
春から小4の子を持つ親ですが、中学受験に向けて、どこの塾に行かせるか悩んでます。
日吉駅周辺には色々選択肢があるけど、週何回も、長い悪路を通わせるのがどうなのか、、、
近場だと個別指導のIEとかもあるけど、皆さんどの辺に通わせてるのでしょう。。。
7468: 住民さん2 
[2024-01-25 20:26:49]
>>7467 住民さん1さん

最寄りの駅に大手学習塾がいくつもある幸せを噛みしめましょう。

箕輪小にしか行ったことがない子どもには駅までの道が悪路に見えるのかな?
7469: 住民さん2 
[2024-01-26 00:04:54]
>>7468 住民さん2さん
どう考えても悪路ですよ笑 世間一般でも有名な悪路です。いつ事故が起きてもおかしくないレベルの悪路です。子どもは歩かせたくないです。

7470: 住民さん8 
[2024-01-26 13:47:04]
保育園の発表ですねー。
ドキドキしながらポストまで往復しています。
週明けかなー。
7471: 住民さん4 
[2024-01-27 01:33:42]
>>7467 住民さん1さん
日吉は大手塾が選び放題で良いですよね?
今まで何かされていましたか?
大手は4年から特殊算(学校では習わない様な算数)がメインになると思うので、小学校レベルだと大変かもしれないですね
低学年から何かしらしている子が、多いと思います
入塾テストや、塾でやる模試を受けてみたら良いのではないでしょうか?
塾によって上のクラスになるか下のクラスか違うと思います
有名中学目指すなら上のクラスに入れないと難しいと思います
7472: 住民さん3 
[2024-01-27 07:56:46]
>>7471 住民さん4さん
ご助言ありがとうございます!
そうなのですね。今の小学生は、ほんと色々大変ですよね。。。
今までは公文に通わせています。あまり積極的な姿勢ではなかったですが、、、
超上位校を目指してるわけではなく、大手の乗りにはついていけなさそうなので、4年生からは、おそらく非大手でも内容的に良さそうな塾に行かせようかなと、最近は考えてます。


7473: 住民さん6 
[2024-01-27 16:06:20]
>>7469 住民さん2さん

線路沿いの歩道を歩けばよくない?
歩かせたくなければ車で送り迎えすればよくない?
バスだってたくさん通ってるし

塾選びって、駅まで行けないならスクールIE 1択じゃん。
7474: マンション住民さん 
[2024-01-27 21:56:50]
お近くでしたら日大の前にもプールダック学習塾がありますよ!
中学受験をお考えならやはり大手一択かとも思いますが体験クラスを取ってみて塾の雰囲気、駅まで通塾できそうか考えてみるのがよろしいかと。
お子様にあった塾が見つかるといいですね。
7475: 住民さん39 
[2024-01-29 10:15:11]
我が家も往復しています、、
どなたか受領したらご一報いただけませんでしょうか?
先週末からソワソワしていて落ち着きません。
7476: 住民さん8 
[2024-01-29 11:46:03]
>>7475 住民さん39さん
さっき覗いたらまだでした。
Twitterでは皆さん続々と届いてますね。
7477: 住民さん8 
[2024-01-29 14:30:02]
>>7475 住民さん39さん
外出してましたが届いてました。
無事入園決まりました。
7478: 住民さん5 
[2024-01-29 14:54:36]
>>7477 住民さん8さん

レジ3まだです(´;ω;`)ほんと遅すぎますよね
7479: 住民さん6 
[2024-01-29 14:57:46]
>>7477 住民さん8さん

うちも受け取れました!
無事決まって一安心です!
レジ3も早く届きますように。。
7480: 住民さん8 
[2024-01-29 15:57:33]
>>7479 住民さん6さん

おめでとうございます!
棟によって届く時間が結構違うものなんですね。
レジ3早く届きますように…。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる