野村不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ日吉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 箕輪町
  7. 【契約者専用】プラウドシティ日吉
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-05-16 22:51:35
 削除依頼 投稿する

プラウドシティ日吉の径や鵜者専用スレです。

有意義な情報交換の場としてご利用ください。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-hiyoshi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00142187/

所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番15他(地番)
交通:東京急行電鉄東横線 「日吉」駅 徒歩9分
   東京急行電鉄目黒線 「日吉」駅 徒歩9分
※開発地域北側入口より約690m、入口からレジデンスⅠエントランスまで約210m/徒歩3分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.06平米~86.46平米
売主:野村不動産株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
プラウドシティ日吉レジデンス 残り物には福がある!! チャンス!チャンス!チャンス!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/39702/

【情報を追加しました 2020.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-23 08:30:44

現在の物件
プラウドシティ日吉
プラウドシティ日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番1、同番28、同番29(地番)(レジデンスI)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番28他(地番)(レジデンスII)、神奈川県横浜市港北区箕輪町二丁目707番29他(地番)(レジデンスIII)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩9分 (レジデンスI)、(レジデンスII)、(レジデンスIII)
総戸数: 362戸

【契約者専用】プラウドシティ日吉

222: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-30 23:10:42]
>>216 住民板ユーザーさん3さん
育休延長予定です。夏頃に認可外や企業主導型、横浜保育室に問い合わせ、応募したりしましたが、その時はどれもダメでした。ただ、昨日区より電話あり、日吉の横浜保育室で、これから募集したり、キャンセル待ちの受付をしてるところの園を教えていただけました!なので、まだチャンスはあるのかと思います!
223: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-31 12:11:04]
>>222住民板ユーザーさん1さん
延長予定なのですね、うちは4月生まれなのでそれ以上延長ができず、焦ります…
でもそういう情報を連絡してくれるんですね、預け先見つかるといいですね、陰ながらお祈りしています。
224: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-31 12:57:14]
>>223 住民板ユーザーさん3さん
同じ学年の子を持つママ数人に聞いたら、加点なしでも1歳児で預け先決まってる人もいました!都筑区や駅から遠い園のようですが…なので、場所を選ばなければ決まるのかも知らないですね!
加点ありになるよう行動し、来年リベンジします!
ありがとうございます。
225: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 00:19:25]
エコカラットの施工を考えています。
外部業者にお願いする予定です。
おすすめの施工会社、ないですか。
よろしくお願いします。
226: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-01 13:13:25]
>>225 住民板ユーザーさん1さん

工事の許可どうします?
営業担当から聞いたのは、レジデンス3の巡航が終わるまでは、中の工事をするときはマンションだけでなく市に届出も必要かもみたいなことを言われました。

エコカラットや作り付けの家具などちょっとした工事ありますよね
227: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-01 16:25:31]
>>225 住民板ユーザーさん1さん

エコカラット、おしゃれですよね?
空気中の水分を吸湿してくれたりと、便利でオシャレなアイテムですよね!
でも壁全面に施工しないと特に効果は得られないそうなので、それであれば安く済んで見た目もオシャレなアクセントクロス にしようという結論になりました。
228: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 16:55:16]
>>226 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます!
工事の許可の件、失念しておりました。
確認してみます。
229: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 16:58:12]
>>227 住民板ユーザーさん6さん
全面施工じゃないと効果得られないんですね…知りませんでした!ありがとうございます。アクセントクロスもオシャレですよね!みてみます!

230: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-01 17:46:31]
エコカラットは玄関だけでやっても特に効果ないってことなんですか??湿気と臭いに効果的って聞きますよね。
231: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-01 19:18:19]
>>225さん 前にこちらの掲示板に投稿のあった川口にあるインテリアオプションの会社のショールームに今日いってきました。まだ工事後を見ていないのでおすすめできるかは解りませんけど、金額や担当の方の雰囲気がとても良かったですよ!今月の内覧会でキズのチェックをしてもらうのですが、エコカラットのサンプルを持ってきてもらえるので楽しみです!
232: 住民板ユーザーさん3 
[2020-02-01 21:14:23]
>>231 住民板ユーザーさん8さん
鍵の引き渡しから引っ越しまでの間に施工してもらいますか?
業者を帯同しての内覧はOKですがその後が今一聞いてもわからないので不安です。
多少なりとも音も出入りもあるし、工事申請無しですとご近所の目も気になります。
業者さんのために電気とかトイレ?考えると…
233: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-02 10:08:22]
皆さんはオプションの食器棚を付けられたのですね?
234: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-02 14:25:10]
>>233 住民板ユーザーさん1さん

つけましたよー、ラクモアのやつで天板もあわせました。高いけど毎日目に入るもので、見映えもあると思うので!
235: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-02 17:16:17]
>>234 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
高いので造作にするか悩んでいます。

造作の方もいますか?
236: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-02 17:20:40]
>>234 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。
高いので造作にするか悩んでいます。

造作予定の方はおられますか?
237: 住民板ユーザーさん8 
[2020-02-02 18:54:35]
内覧会の資料などと一緒に送られてきたCD-ROMの中に修繕積立金の変更の事がかかれていましたね。多少ですが、将来の金額が少なくなってましたね。
238: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-03 19:01:12]
>>231 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!早速問い合わせして、見積もりだしてもらいました。ここですと、予算内で施工してもらえそうです。
239: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-03 19:03:22]
みなさん、結局火災保険どうされましたか?損保さんが多いんですかね?
240: 住民板ユーザーさん5 
[2020-02-09 16:28:33]
>>236 住民板ユーザーさん1さん
我が家は外注で頼みましたよ。友人がエコカラットと造作家具を業者に頼んでいて、仕上がりも綺麗で安くなったとの事で紹介して貰いましたがやっぱりオプションと比べると全然違いました。
241: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-11 00:48:09]
>>240 住民板ユーザーさん5さん

どちらの業者か分かりますか?
私もコンタクトして見たいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる