三菱地所レジデンス株式会社の中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. 【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-17 08:37:00
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 福岡タワーズ契約者専用のスレです。
色々と情報交換できたらと思います。よろしくお願いします。
契約者以外の人は書き込みをご遠慮ください。

[スレ作成日時]2018-12-17 07:35:04

現在の物件
ザ・パークハウス 福岡タワーズ
ザ・パークハウス
 
所在地:福岡県福岡市中央区地行浜2丁目30-26(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩12分 (3番出口)
総戸数: 292戸

【契約者専用】 ザ・パークハウス福岡タワーズ

1551: 住民さん5 
[2023-09-03 17:16:13]
>>1549 住民さん8さん
ですよね。
弁護士理事に200万が流れるなんて流石にないですよね。
1552: 住民さん1 
[2023-09-03 20:19:22]
>>1541 住民さん7さん
ただ子供達が喜んで笑顔になりここに住んで良かったねと思えたら!

1553: 匿名さん 
[2023-09-03 20:32:55]
子供の笑顔がマンションの管理で左右されることなんてほぼないよ。
学校から遠かろうが近かろうが、お店が近かろうが遠かろうが、
どこ住んでても笑うときゃ笑うし、泣くときゃ泣くし。
いじめとか無ければ大概は住めば都だよ。
子供の笑顔云々は親の自己満足。
1554: 住民さん3 
[2023-09-03 20:41:14]
良くしようと努力されている住民、色々どころか散々やらかしたけど9月末までに次の管理会社を見つけようと努力してる理事会。この掲示板みたいけど見ているのがつらい。不毛な言い合いは一旦やめにして第三者を入れてはどうでしょうか?この場合弁護士じゃなくてマンション管理士とかに入ってもらった方がいいと思います。福岡なら福岡マンション管理士会かNPO法人福岡マンション管理組合連合会があります
1555: 管理担当 
[2023-09-03 21:00:07]
[NO.1521から本レスの内、自作自演、もしくは成りすまし行為、または、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1556: 住民さん6 
[2023-09-03 21:09:41]
>>1552 住民さん1さん
シンボルツリーが撤去されても管理会社が変更になっても、
理事会への委任状を出し続けたら、幸せになれましたか?
1557: 住民さん7 
[2023-09-03 21:14:15]
住民のネット掲示板での連絡も禁止するなんて、
理事会は住民の連絡先も知っていて、管理組合のお金でいくらでも郵送できるのに、
あまりにも不公平じゃないですか?

理事会への委任状集めるのに、なるべく情報をださないほうが有利だから言ってるんですか?
1558: 匿名さん 
[2023-09-03 21:24:31]
>>1557 住民さん7さん
どうしても続けたいなら、賛同者のみで閉じたメールグループとか、ライングループをつくってその中で作戦を練ったり、対策を考えてみてはどうかな

ここでは,見たくなくても目に入るし、ネット民のごちそうがあまりにも多すぎ
悪い意味での注目度が高く、物件価値は日々急下降だよ
1559: 入居済みさん 
[2023-09-03 21:42:17]
>>1558 匿名さん
情報を隠して物件価値を維持しても、購入したら真実がわかるんだから、あまりにも無責任じゃないですか?
ババ抜きのババってことですか?
1560: 入居済みさん 
[2023-09-03 21:45:25]
>>1558 匿名さん
管理がしっかりしているマンションであれば、情報が出れば出るほど物件価値は上がるんですが、
下がる前提で話しているのは、なにかやましいことがあるんですか?
1561: 住民さん3 
[2023-09-03 22:17:05]
>>1555 住民さん2さん
オレンジシャツです。
申し訳ございません。書き込み注意します。
確かに悪者は誰だに考えが凝り固まってました。
私も1554住民さん2の考えに可能性を感じます。
理事会やMJCからのバイアスもかかってない第三者入ってもらうのは良い考えと思います。
1562: 住民さん4 
[2023-09-04 00:18:00]
1番最悪なのは訴訟問題になってハラスメント問題でマスコミに取り上げられてマンションの価値が下がる事ですね
1563: 住民さん8 
[2023-09-04 00:29:47]
>>1562 住民さん4さん

それでも浄化にさえ成功すれば、逆に評判は良くなると思うよ。
成功すればね。

管理組合が良い方向に目立つのは悪いことではないです。
1564: 契約済みさん 
[2023-09-04 14:40:41]
オレンジシャツさんは今まで通り発信してください。賛同者の間ではLINEグループはすでにできていると思いますよ。
1565: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-04 14:42:32]
口コミで集める?どういう意味?このスレこそ口コミでしょう。
1566: 住民さん4 
[2023-09-04 14:44:19]
私もオレンジシャツさんの発信には賛成です。
これからもよろしくお願いします。
1568: west棟住人です。 
[2023-09-04 20:47:47]
7/22、9/2共に総会に出席した住人です。
2日に副理事さんが、"裏で聞きいた話ですが"と何度か仰ってありましたが、
私は情報は裏ではないですけども、これから話す内容は、間違いのない関係者から聞いている話しです。今回三菱さんが管理を降りる原因は理事会のハラスメントです。すごく言動や剣幕な方が2、3人いらっしゃるそうで、その仕返しです。
今までの全ての理事会は、録音されてます。まずその録音の有無の事実を確認して、公開してもらえれば全て明らかになります。
1569: 住民。 
[2023-09-04 20:54:29]
訂正

7/22、9/2共に総会に出席した住人です。
2日に副理事さんが、"裏で聞いた話ですが"と何度か仰ってありましたが、
私の情報は裏で聞いた話しでは無いですけれども、これから話す内容は、間違いのない関係者から聞いている話しです。
今回三菱さんが管理を降りる原因は一部の理事会の方のハラスメントです。すごく言動や剣幕な方が2、3人いらっしゃるそうで、その仕返しです。
今までの全ての理事会は、録音されてます。まずその録音の有無の事実を確認して、公開してもらえれば全て明らかになります。
1570: 住民さん7 
[2023-09-04 21:01:31]
理事会の方は頑張って交渉されて来られたことは沢山あると信じてますし、全て悪いとは思ってませんが、ただ度が過ぎて"やりすぎ"たんです。明らかなハラスメントです。
エレベーターや駐車場のPHから始まり、
"自分は偉い、他の人とは違うと"
勘違いしてある一部の方々が、調子に乗って、外観や元々の景観などいちゃもん付けて変えさせて、自分たちだけの利益になるようにやりすぎた結果です!
1571: 住民さん8 
[2023-09-04 21:20:27]
>>1570 住民さん7さん

本来さ、理事会業務はそこまで頑張る必要ないんだけどねー…

自分の想い描く世界を創り変えようとしたが故に頑張る必要があっただけ。
1572: 住民さん3 
[2023-09-04 22:09:56]
思い出して下さい。
思い出して下さい。
1573: 住民さん4 
[2023-09-04 22:11:40]
何度でも言いますが、今まで過去の理事会は、全て録音されてます。全てです!
三菱の方で管理してあります!
1574: 住民さん3 
[2023-09-04 22:14:26]
27階いわゆるPH階の写真です。

はっきり言って、やりたい放題です。

ロータリーの植木も、他の景観も元に戻して欲しいです。
1575: 住民さん1 
[2023-09-05 07:10:28]
>>1570 住民さん7さん
余計な事までやり出して、忙しいとか住民の為とか、どの口が言ってんだ!
1576: 住民さん1 
[2023-09-05 07:13:59]
理事長は、自分の会社、副理事長は聞いた事ない会社の賃貸入居者。
なら、賃貸の人も議決権与えて理事会入りできるようにしたら?
それ出来ないなら、あんたら辞職しろよ。
1577: 住民さん3 
[2023-09-05 07:19:23]
>>1569 住民。さん
だから、理事会は三菱訴えないんだ。
前に訴訟検討とかどこかに書いてあったけど、このまま有耶無耶にするつもりだ。
1578: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-05 07:46:54]
27階で買ったものを入居後PHに変え、さらに同階のエレベーターホールの壁を自分勝手に装飾した。しかもそれは住民の金でということですか。それはひどい!
1579: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-05 07:48:11]
当時の工事費の記録は残ってますよね。
1580: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-05 07:51:06]
1階の壁なら全住民のためだけど、27階はそこに住む人だけのものではありませんか。
1581: 入居済みさん 
[2023-09-05 08:32:55]
>>1572 住民さん3さん
この状況でも、理事会への委任状を出し続けるマンション住民だから、

三菱地所も愛想をつかしたんじゃないですか??
1582: 住民さん4 
[2023-09-05 08:34:01]
>>1577 住民さん3さん
そうです。訴えることができないんです。
1583: 住民さん3 
[2023-09-05 08:36:47]
>>1578 中古マンション検討中さん
積立のお金ではないですが、そもそものマンション計画の不備、管理の不備を重箱の隅を突くように追い詰めて、脅していき三菱に負担させてやらせてます!
1584: 住民さん2 
[2023-09-05 09:17:56]
>>1582 住民さん4さん

三菱訴えない=パワハラしてた=理事会が悪い
 → 我々住民の資産価値毀損は理事会?
って事ですか?
1585: 住民さん2 
[2023-09-05 09:21:53]
今週、不動産屋の売却査定の予定ですが、彼ら理事会の事は知ってるようすでした。
でも、まだ広まってないから売り抜けできそう?
そんでもって不動産屋から理事会資料見せてくれて言われてます。
見せていいのかなぁ?
1586: 入居予定さん 
[2023-09-05 10:09:17]
>>1584 住民さん2さん
理事会が悪い=総会で理事会に委任状を出してた住民が悪い→住民の資産価値毀損の責任は住民w
ですよ。
民主主義なので。
1587: 入居予定さん 
[2023-09-05 10:10:23]
>>1585 住民さん2さん
今まで理事会に委任状を出しながら、だまって第三者に売り抜けようとするのは、どうなんでしょうか?
人として恥ずかしくないですか??
1589: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-05 11:26:03]
妄言、言いがかり、妬み?どれも当てはまりませんね。MJC側の弁護士からの正式な回答が来れば事態は動き出しますよ。
1590: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-05 12:12:08]
>>1585 住民さん2さん
今ならギリ売り抜け出来そうですね。
1591: 入居予定さん 
[2023-09-05 12:14:15]
>>1590 口コミ知りたいさん
管理会社変更は売るときには必ず伝える必要があるから、今が最後のチャンスかも!?
1592: 住民さん3 
[2023-09-05 12:14:21]
>>1589 中古マンション検討中さん

それを妄想って言うんだよ笑
1593: 住民さん2 
[2023-09-05 13:52:30]
>>1587 さん
そんな見積もり取るくらいでそこまで書くか?
黙ってもなにも外部はもう知ってるよ。

総会で副理事長がペラペラ喋ってるのに拍手してたお人好し見てて、こりゃダメだと思っただけよ。
1594: 入居予定さん 
[2023-09-05 16:27:49]
>>1593 住民さん2さん
三菱地所の人も、住民見て、こりゃダメだって思ったんでしょうね?
1595: 住民さん4 
[2023-09-05 16:39:25]
>>1587 入居予定さん
三菱追い出すパワハラしてたなんて知らないし、悪いのはみんな三菱って理事会から言われてて、委任状出したから責任? どういう理屈だ?
不動産業者もう知ってるから騙して売り抜けれる訳ないし、不動産屋がどう売るかなんか関係ないし、あなたの低レベルな論点変だよ。
もう頭きたから、来た不動産屋に資料みせる。
1596: 入居予定さん 
[2023-09-05 17:09:59]
>>1595 住民さん4さん
財閥系大企業の三菱地所より、理事会の言うことを信じて、理事会への委任状を出しちゃったんですね、、、?

このマンションの民度があらわれてませんか?
1597: 住民さん1 
[2023-09-05 17:44:44]
匿名で正論や言いたいこと言ってる人より、
オレンジシャツさんみたいな勇気ある行動とった人が凄いと私は思います。
1598: 住民さん1 
[2023-09-05 18:28:58]
>>1597 住民さん1さん
私はそうは思いません
まんまと担ぎ上げられたみこしですね
ネット社会で個人情報を出すなんで蛮勇ですよ

1599: 住民さん6 
[2023-09-05 19:01:48]
>>1598 住民さん1さん

担ぐみこしは軽くて◯◯がいいってやつね

1600: 内覧前さん 
[2023-09-05 19:10:46]
住民が住民でない人相手にしてどうするの?
煽って喜んでいる人に燃料与えてどうするの?
みんなただ面白がっているだけなのでここで書いても一部の住民にしか届かないし意味ないよ。
1601: 住民さん4 
[2023-09-05 21:55:26]
PH階にして改装にかかる費用を管理費から捻出するとか考えるなぁ笑
1602: 住民さん2 
[2023-09-06 05:39:30]
>>1601 住民さん4さん
PH階工事に賛成して委任状だした住民がほとんどのマンションってことですよね?
共用部だから、2/3以上の住民の賛成が必要です。
1603: 住民さん6 
[2023-09-06 07:34:13]
そんなPH階だけの特別な工事を管理費から出してするわけない
そんなことしたら横領だよ
もともと計画にあったんだよ
PH階に特別な施工がされているのは、PH階だからだよ
その分、PH階は他の階より販売額が格段に高かったはず
エクゼティブな階だから他の階と違うのは当たり前
考えればわかるだろうに
これは妬みであり、言いがかりでしかない
1604: 住民さん6 
[2023-09-06 07:37:49]
>>1603 住民さん6さん

元々の計画はどこにあるんですか?
1605: 住民さん8 
[2023-09-06 08:34:59]
三菱さんが無償で改修工事をしてくれたってことですか?
1606: マンション検討中さん 
[2023-09-06 08:36:34]
>>1603 住民さん6さん
竣工時は、三菱地所が元々の計画と違ったものを作ってしまったんですか?

いい加減なことを言っていると、そろそろ訴えられませんか?
1607: マンション検討中さん 
[2023-09-06 08:39:41]
>>1605 住民さん8さん
ここに限らず、財閥系などの大手企業は評判を気にするので、ある程度は管理組合の要望で手直ししてくれたりします。

それを「理事会のご尽力のおかげ」と信じてるマンションがあるようですが。
1608: 住民さん6 
[2023-09-06 08:47:38]
>>1607 マンション検討中さん
なるほど。管理組合の要望で三菱さんがタダでPH階エレベーターホールをリフォームしてくれたということですか?

それ以外にも同じような対応をしてくれた箇所を知っていますか?
1609: 住民さん1 
[2023-09-06 09:48:52]
>>1602 住民さん2さん

Phの住民は◯◯◯です。三菱地所を恫喝している張本人たちです。頭に◯◯◯がいるマンション。
1610: 住民さん2 
[2023-09-06 10:11:24]
>>1572 住民さん3さん
下品な内装。
1611: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-06 10:14:04]
首都圏の管理会社
顧客満足度ランキング

72.7点 三井不動産レジデンシャルサービス
72.0点 野村不動産パートナーズ
71.8点 大成有楽不動産
71.8点 東京建物アメニティサポート
71.6点 三菱地所コミュニティ
71.5点 明和地所コミュニティ(旧:明和管理)
71.4点 ライフポート西洋
71.3点 ナイスコミュニティー
1612: 住民さん8 
[2023-09-06 10:47:44]
>>1611 中古マンション検討中さん

ツインタワーマンションは管理会社から見ればドル箱です。三菱地所コミュニティは管理費が高いのでリプレースの声がかかれば大手管理会社は断らない。でもみんな断りました。それはPHに◯◯◯が住んでいるマンションで有名だからです。今まで自ら三菱地所コミュニティが撤退するそんなマンションパークハウスシリーズで聞いたことない。一体、PHの住民は三菱地所に何をしたんだ!
1613: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-06 10:56:12]
それが間もなく明らかになります。
1614: 住民さん6 
[2023-09-06 12:17:45]
なりません。
1615: 住民さん3 
[2023-09-06 12:33:27]
>>1614 住民さん6さん
明らかになったらなったら不都合な人。
1616: マンション検討中さん 
[2023-09-06 13:34:08]
>>1612 住民さん8さん
理事が、利益相反で仕事を受けたり、三菱地所に無理難題言ったりしてるのを、
よくわからず「委任状」をだして、住民みんなで理事会を支えてきたんですよね?

それ以外ありますか??
1617: 住民さん7 
[2023-09-06 14:17:50]
>>1616 マンション検討中さん
理事会が住民に嘘をついて住民を騙したのだから、嘘をついた理事会が悪い。騙した方が悪い。
1618: マンション検討中さん 
[2023-09-06 14:22:16]
>>1617 住民さん7さん
嘘つくのは区分所有法で罰則ないんでやったもの勝ちです。
知らない住民がバカなのが悪いんです。

そもそも、ここの住民はこれからも「委任状」を出し続けるんじゃないですか?
1619: マンション検討中さん 
[2023-09-06 14:29:21]
理事会が嘘ついてでも委任状を集めたらやりたい放題の法律がおかしい気もしますが、
ビッグモーターを放置してきた国交省管轄なんで、今後も放置でしょうね。

マンションの資産価値を守るには、
「議案書や議事録など、理事会に都合がいいように書かれてるかもしれないと考える」
「安易な委任状は出さない」など、
住民が賢くなるしかないです。
1620: 住民さん3 
[2023-09-06 16:42:15]
>>1619 マンション検討中さん
ここ見てる住民はこれから良く吟味すると思いますが少数派。
ほとんどの住人は無関心。
茹でガエルですね。気がついた頃には茹で上がり。
あっ、
三菱に見捨てられた時点で茹で上がってしまってるかも?
1621: マンション検討中さん 
[2023-09-06 18:44:44]
・仕事や家事が忙しくて、しっかり考える時間がないから
・理事会が嘘を伝えて騙しているとか、利益相反しているとか、言ってる人もいるけど、どちらが正しいかわからないから
・理事会や管理会社の人から電話があって、締め切りまでに出すように言われたから
などで、
「委任状」を出す住民がほとんどだと思うのですが、「委任状」は100%理事会支持ってことになるんですよね。

嘘言っても罰則ないし、理事会圧倒的有利のルールなんです。
1622: マンション検討中さん 
[2023-09-06 18:48:51]
弁護士に相談しても、
「住民の過半数がよくわからず委任状を出すようなマンションで、一部の理事のやりたい放題を止めるのは、なかなか難しく労力もかかるから、問題がおおごとになる前に売却して手放せ」
と言われると思います。

経済合理的には、問題を隠して売却するのが正解なのでしょうか?
1623: 住民さん6 
[2023-09-06 20:56:25]
>>1598 住民さん1さん

あんたが一番野蛮
1624: 住民さん8 
[2023-09-06 22:33:29]
荒れてますねえ。
反理事会の方々は、それ自体は正当な行為なので、○○○とかPH=小屋とか変な因縁つけずに、問題点を指摘したらいかがでしょうか。
また、理事会派(という言い方が正しいかはともかく)も、重箱の隅をつつかず、論点を整理してはいかがでしょう。
1627: 住民さん8 
[2023-09-07 17:13:51]
>>1621 マンション検討中さん

刑事罰があるよ。
1628: 住民さん4 
[2023-09-08 04:43:22]
>>1624 住民さん8さん
上から目線で何様のつもり?
1629: 住民さん7 
[2023-09-08 20:36:29]
バルコム社長長山坂哲大容疑者が盗撮、大麻所持で逮捕。

1630: 住民さん8 
[2023-09-09 05:16:56]
>>1629 住民さん7さん

薬物所持、反社との繋がりありか。
1631: 住民さん2 
[2023-09-09 06:19:14]
>>1630 住民さん8さん
理事会は新しい管理会社のランドメンテについて、反社チェックしてるのか?清掃、コンシュルジュをしているAxis社も反社チェックしてるのかな?
反社チェックしないで管理会社、清掃会社、コンシュルジュ会社を選定したら、理事会が反社に管理組合費を流していると疑われる。これだと理事会は反社と繋がりがあると思われても仕方ないよな?


1632: 住民さん3 
[2023-09-09 09:11:44]
ランドメンテって口コミ悪すぎませんか?
1633: 中古マンション検討中さん 
[2023-09-09 10:32:15]
評判もアレですし、管理棟数や管理戸数も順調に右下がりですね
ブランドマンションがわざわざこんなところに管理を任せる意味が分からない

ランドメンテナンス株式会社
https://www.kanrikyo.or.jp/member/data/200107002.html
1634: 匿名さん 
[2023-09-09 13:46:28]
ハコはいいんだけどねー
1635: 住民さん3 
[2023-09-09 14:19:30]
>>1634 匿名さん
あんたが悪い
1637: 住民さん3 
[2023-09-09 14:52:31]
>>1636 契約済みさん

1638: 住民の人に質問したいさん 
[2023-09-09 15:12:51]
とりあえず、ランドメンテナンスがエイルマンションを作ってる作州商事のグループ会社で、作州商事の創業者が脱税で逮捕されてたところまではわかりました。
https://www.sakushu-shoji.co.jp/group/
https://www.data-max.co.jp/2012/03/21/post_16441_dm1701_1.html
1639: 住民さん1 
[2023-09-09 15:23:03]
これからどうしますか?

・このまま流れに任せて居座る
・自ら働きかけて浄化する
・今のうちに出て行く
1640: 契約済みさん 
[2023-09-09 18:41:13]
>>1639 住民さん1さん
株と同じで損切り覚悟で、売却することにしました。私の場合、転勤族なので、予定より2年早く転居することにしたのです。希望額でなんとか売れそうです。
1641: 住民さん3 
[2023-09-09 20:12:38]
>>1640 契約済みさん
すごいですね、もう管理会社云々の話は業界で知れ渡ってるので希望額で売れたのはかなりラッキーな方です

1642: 住民さん1 
[2023-09-09 21:27:15]
3650万で売りに出てる部屋がある、、、

新築価格より安いかも。
1643: 住民さん1 
[2023-09-10 02:08:38]
>>1640 契約済みさん

直前でキャンセルになりました。
1644: 住民さん1 
[2023-09-10 02:16:00]
>>1638 住民の人に質問したいさん

やはり、バルコム、ランドメンテ、AXISといい理事会が提案して、契約した会社はどれもろくでもない会社だ。だいたい理事会の奴らが全員その手の筋の奴らだから。理事会からも逮捕者出そうだな。楽しみだ。
1645: 住民さん6 
[2023-09-10 02:20:06]
逮捕されるということは脱税額が4億以上か。
1646: 住民さん8 
[2023-09-10 03:43:41]
法令違反をしたランドメンテとは取引停止。
たから、ランドメンテは管理戸数が減っているんだ。理事会は法令違反をしたランドメンテを新しい管理会社に選定した。そういう会社に管理費を払うのは管理組合として犯罪組織に資金提供をしたことになる。これって組織犯罪処罰法に該当するのでは?犯罪組織に資金提供する管理組合。やはり理事会のメンバーは反社会的な組織と繋がりがあると思われても仕方ない。三菱地所コミュニティをカスハラ、人権侵害、企業恫喝で追い出した実績のある管理組合理事会だから。三菱地所コミュニティから契約解除されたということは管理組合理事会自体が反社会的組織だと認定されたということか。大企業は反社会的組織とは取引しないから。
1647: 住民でない人さん 
[2023-09-10 09:11:12]
急に売り出しが増えておかしいなとおもったので、調べてここを見つけました。
いろいろ心配になり結局買い付けは取り下げました。指値を入れていたので1640さんの物件ではないと思います
1648: 住民さん8 
[2023-09-10 16:55:07]
>>1647 住民でない人さん
三菱が結構な物件放出してますね。
1649: 住民さん5 
[2023-09-10 16:56:38]
>>1642 住民さん1さん
何階か知りませんが坪単価が210万円切ってたら安いかも?
坪単価ベースで考えてまだ売り出し時より安い物件はまだ出てなさそうです。ここは元々安かったんですよ。
確かに中央区なので他区よりは高いですが、このエリアでこの坪単価は正直高級マンションとはいえない気がします。
理事会の方々が見栄張りゲートやどんな改築しても他の高級マンションのような価格帯に引き上げられる事は今後ないでしょうね。
あと、メモリアルツリーや庭の花壇取っ払ったのは高級感さらに貶めましたね。もうちょっとやりようあったと思いますが、理事三役があれですから仕方ないのかな?
さっさとマウント取りたい方は子供病院跡に出来る予定のマンションに移らないと見栄ははれないでしょう。
でも、生活スタイルが合えば他に類を見ないくらい良いマンションなんですけどね。


1650: 住民さん1 
[2023-09-10 17:00:24]
>>1643 住民さん1さん
あらら、バレてしまった感じですか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる