株式会社アライアンスの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エイリックタウン二日市湯町の杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 筑紫野市
  5. エイリックタウン二日市湯町の杜
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-01-12 11:20:24
 削除依頼 投稿する

大規模マンションで気になっています。

所在地 福岡県筑紫野市湯町2丁目779-1外
住居表示 福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号
交 通 JR鹿児島本線「二日市」駅 徒歩7分(約560m)
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上14階建て
総戸数 178戸
間取り 2LDK(24戸)・2LDK+S(1
駐車場 27区画(平置25区画、来客用2区画)
敷地外隣接駐車場 別棟155区画(平置15区画内縦列4区画、自走式140区画)
バイク置き場 26台
自転車置き場 252台
竣工予定 2020年12月下旬
入居予定 2021年2月下旬
設計・監理 株式会社明水設計
施工会社 九州総合建設株式会社
管理会社 アライアンスサービス株式会社
設計図書閲覧場所 株式会社アライアンス・Alic Styleマンションギャラリー
売主・事業主 株式会社アライアンス
一般販売予定時期 2019年3月上旬(予定)

公式URL:https://www.alictown-futsukaichi.jp/

【物件概要を追記しました。2019.2.8 管理担当】

[スレ作成日時]2018-12-16 13:25:44

現在の物件
エイリックタウン二日市 湯町の杜
エイリックタウン二日市
 
所在地:福岡県筑紫野市湯町2丁目779番1(1筆)(地番)、福岡県筑紫野市湯町2丁目2番1号(住居表示)
交通:鹿児島本線 「二日市」駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 178戸

エイリックタウン二日市湯町の杜

301: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 12:36:51]
先日行きましたが、残り6部屋だけでした。
302: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 12:40:34]
4lは角はもうなかったような気がします。

カップボードは、どこで買われてますか?
出来るだけ抑えたいので。
303: マンション掲示板さん 
[2020-05-10 15:53:55]
>>298 マンション検討中さん

筑紫野市民です。
先日ポストに筑紫野市の計画が入っていました。
筑紫駅西口に関して記載されていましたが、二日市駅西口に関しては一切記載が無かったです。
304: マンション検討中さん 
[2020-05-10 16:02:45]
>>303 マンション掲示板さん

情報ありがとうございます。
やはり、まだだいぶ先になるんですかね、、西口は。
305: 通りがかりさん 
[2020-05-10 16:09:36]
筑紫野市の計画には入ってるみたいなんですけどね、、やはりJR管轄なので、時期は見計らってるかもしれないですね。
306: 筑紫野市 
[2020-05-10 16:32:06]
ありません。
307: 通りがかりさん 
[2020-05-10 16:39:33]
>>306 筑紫野市さん

ありません。
とは?
計画がですか?
308: 通りがかりさん 
[2020-05-10 21:14:40]
>>302 住民板ユーザーさん1さん

残り6部屋…少ない…

マークスシティは場所悪いしな…
角部屋じゃなくても高層階残ってるなら検討しようかな
309: 契約者さん 
[2020-05-10 22:47:53]
>>308 通りがかりさん
4Lは、高層階のみで、西棟の角13階(WGtype)がありましたが、もう売れてるかもしれません。残りも12~14階(WDtype)の角部屋ではない4Lです。
東棟の4Lは完売かと思います。
310: 契約者さん 
[2020-05-10 22:58:42]
>>302 住民板ユーザーさん1さん
私は、綾野製作所とパモウナで迷い、綾野製作所で購入しました。LIXILももちろん良いと思いますが、使い勝手など好みのとお金ね問題ですね。様々なメーカーが揃う家具屋に行かれると参考になります。自分で購入してますので、もちろん設置は引き渡し後ですが、搬入は家具屋が対応してくれます。
311: 名無しさん 
[2020-05-11 01:37:00]
>>310 契約者さん
そういうの住民スレで願います。
312: 通りがかりさん 
[2020-05-14 11:07:59]
初めて書き込みます。
教えてください。子どもが小さくて、こちらのマンションにする場合、保育園は、たくさんあるのですが…幼稚園が遠いような気がします…。
この辺りでは、どこの幼稚園に通わせていますか?また、評判のいい近くの幼稚園を教えて欲しいです。
313: 匿名さん 
[2020-05-14 11:39:31]
>>312 通りがかりさん
ここに、働き口がないから、そうなるのです。教育に重点置くなら、ここはダメです。
314: 通りがかりさん 
[2020-05-14 17:52:47]
働き口関係ないよね。
あと教育云々についても大きなお世話。

ただただ安心して通わせられる幼稚園を探しておられるだけじゃない?
保母さんの評判とか。園の方針とか。

考えがねじ曲がってますよ。
315: 名無しさん 
[2020-05-14 21:22:15]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
316: 通りがかりさん 
[2020-05-15 00:02:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
322: 匿名さん 
[2020-05-15 12:51:05]
[NO.316~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
323: 匿名さん 
[2020-05-15 14:50:53]
結局、幼稚園はどこ? ないのかな?
324: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-15 16:16:00]
>>323 匿名さん
筑紫野中央幼稚園といしざき幼稚園が近いですよ。どちらもバスが湯町まで通っているそうです。
評判は詳しくはわかりませんが、いしざき幼稚園は人気だというのは聞きました。
325: マンション検討中さん  
[2020-05-16 07:55:06]
二択ですか…
326: マンション比較中さん  
[2020-05-16 17:30:22]
>>325 マンション検討中さん 
そんなものです。廉価なので糸島と迷いましたが、冷静に考えどちらもやめました。
327: 匿名さん 
[2020-05-16 22:17:00]
小学生いるなら福岡市内がいいけど新築は高い、春日は教育水準高くて人気だけど新築ない、おのずと大野城白木原あたりになるのではないでしょうか。その辺りから数百万円安くていいなら二日市のほうかな。。
328: 照葉民 
[2020-05-17 00:28:42]
>>327 匿名さん
白木原駅辺りは駅徒歩4分のライオンズマンション春日公園とかリノベーションされた良さげな中古とかも出てますし
高い新築を待つより中古で充分かと思います。


329: 通りがかりさん 
[2020-05-17 02:04:39]
>>312
聞いた話ですが石崎幼稚園は評判良いみたいですよ。
湯町からだと少し距離ありますね。
Googleマップ上で朝日プラザから幼稚園まで1.6km 徒歩20分ぐらいじゃないでしょうか。
330: 匿名さん  
[2020-05-17 23:36:28]
大雨来ます。再び、道路冠水しないこと祈ります。以前マークスシティの営業が、ハザードマップ見せて、ウチは大丈夫と言ってたなあ。
331: 通りがかりさん 
[2020-05-18 20:32:36]
>>330 匿名さん さん

エイリックタウンはハザードマップ大きくかかってないですよね??
332: マンション検討中さん 
[2020-05-18 22:50:45]
ハザードマップが掛かっているのは、立体駐車場の部分だけです。
が、過去マンション前の道路がひどい冠水にあっているのは事実です。
マンション横の水路は多少なり掘り下げて改善されてますが、朝日プラザ側の水路は浅く、簡単に溢れそうです。
水路見たらわかると思います。
平置き駐車場の人はかなり危ないと思います。
333: 名無しさん 
[2020-05-19 07:21:51]
>>332 マンション検討中さん

そうなんですか…。
ハザードマップ内とは。

でも、二日市自体、河川工事等で色々と水害対策を
やってあるはずです。

今後、ハズレる事を祈ってます。
334: 匿名さん 
[2020-05-19 13:19:20]
筑紫野市在住です。捕捉ですが二日市は筑紫野郵便局付近とか土地が低いです。数年前の大雨の時は、膝ぐらいまで浸かり車も立ち往生して警察が誘導していました。信じられないかもしれませんが、道路が河になってました。近年河川の改良工事が済んだのでだいぶ良くはなっていると思います。物件探される時はハザードマップと冠水の状況をよく確認したが良いですよ。
335: 名無しさん 
[2020-05-19 17:36:40]
え?ハザードマップかかってるの?今後は想定できない豪雨が降る可能性があるから怖いな。
336: 通りがかりさん 
[2020-05-19 19:41:46]
>>335 名無さん

ハザードマップ大きくはかかってないですよ!
337: 匿名さん 
[2020-05-19 20:19:18]
>>335 名無しさん
近所に住んでいますが、去年の大雨、マックスバリューの近くに用水路ありますが少し冠水していました。マンション側は冠水してなかったです。
338: 通りがかりさん 
[2020-05-19 20:41:54]
ハザードマップにかかってるって程ではないと思いますが、、、
339: マンション検討中さん 
[2020-05-19 22:11:29]
今、福岡県のハザードマップ(土砂、災害)調べましたけど、湯町ハザードマップではなかったですよ。
二日市北の方がちょい、ちょいありましたけど。
どこからの情報なんでしょうね。
340: マンション検討中さん 
[2020-05-19 22:39:12]
>>339 マンション検討中さん
二日市冠水で画像検索してみてください。



341: 評判気になるさん 
[2020-05-20 00:24:46]
ネガティブな情報少しでも出ると擁護が続出しますね....どちらにせよ画像かマップ見ておいて損は無いですよ。
342: 匿名さん  
[2020-05-20 06:16:41]
地図見たら、南東側掛かってる。冠水すると、水が引いた後が不衛生だな。下水の整備大丈夫かな?
343: マンション検討中さん 
[2020-05-20 09:30:16]
あまり煽りは良くないですよ。
内水氾濫予想にマンション敷地の南東部が掛かってるのはハザードマップ確認してます。

高尾川氾濫によりこの付近の支川が流れきれなくなったのが原因です。4月頃、高尾川の地下河川事業も完了したので今年の梅雨から本格運用です。もう二日市の浸水は過去のことになります。
あまり煽りは良くないですよ。内水氾濫予想...
344: 匿名さん 
[2020-05-20 11:50:38]
334です。場所によっては土地が低い所もあるという事は頭の片隅にでも。戸建とマンション比較されてる方は参考までに。冠水は水が引くまでどうしようもないので...嫌ですけどとりあえず降ってみないと効果が確認できないですね。
改善されている事を期待しています。
345: マンション検討中さん 
[2020-05-21 14:54:47]
いいマンションですね
イメージのように桜の木あるのかな?

楽しみです。
346: 口コミ知りたいさん 
[2020-05-21 17:41:53]
>>345 マンション検討中さん
桜の木いいですよね!
私も実は期待してます。
春にベランダから桜が見れるなんて素敵だと思います。
写真通りだとうれしいなー
347: 通りがかりさん 
[2020-05-21 21:55:32]
桜の木?毛虫が心配ですね。
しっかり消毒してもらわないと?
348: マンション検討中さん 
[2020-05-24 13:04:04]
隣の駐車場はアライアンスがずっと所有して、駐車場料金をアライアンスに払い続けなければならないんですか?
万が一、倒産したらどうなりますか?
それとも、マンションの所有になるんですか?
349: 匿名 
[2020-05-25 12:05:18]
敷地外駐車場 管理は別会社 20年契約 倒産したら怖いですよね
350: マンション検討中さん 
[2020-05-25 14:46:48]
これだけの住民相手にそうそう変えられるものじゃない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる