大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン横濱上大岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 南区
  6. 別所
  7. ヴェレーナグラン横濱上大岡ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-05 16:12:54
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナグラン横濱上大岡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kamiooka-grand/

所在地:神奈川県横浜市南区別所一丁目50番(地番)
交通:京急本線・横浜市営地下鉄ブルーライン「上大岡」駅徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.36平米~93.02平米
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社NB建設
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-13 14:34:45

現在の物件
ヴェレーナグラン横濱上大岡
ヴェレーナグラン横濱上大岡
 
所在地:神奈川県横浜市南区別所一丁目50番(地番)
交通:京急本線 上大岡駅 徒歩11分
総戸数: 76戸 ※会員分譲住戸10戸含む ※その他地域ケアプラザ1戸、子育て支援施設1戸、管理員室1戸

ヴェレーナグラン横濱上大岡ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2018-11-25 22:24:57]
マンションに地区センター等の地域施設がどれくらいの規模で入るのか、私はそこが少し気になります。
22: 通りがかりさん 
[2018-12-08 13:05:38]
このマンションの敷地の一部(南側)に古いアパートみたいな建物がありますが、これもマンションの施設でしょうか?もし他人の土地なら痛いマイナスポイントになりますね。セメント工場もかなり痛いです。
23: マンション検討中さん 
[2018-12-10 01:24:27]
>>22 通りがかりさん

第二元名荘ですね。
所有者がどなたかは知りませんが、ドラマ等で撮影に使われているのを見たことがあります。
24: 匿名さん 
[2018-12-12 10:10:31]
グーグルマップで確認した所、見た感じは相当(?)古いので数年以内には取り壊されそうな感じです…。
マンションはこれを残した形で建つんですよね?そこがどうなるかは不明ですが、ここが完成するとちぐはぐな感じは否めないかも。
完成予想CGはどちら向きのものなのでしょうか。
どちらにせよ線路からの音はそこそこ聞こえてくる形になるんでしょうね。
25: マンション検討中さん 
[2018-12-12 10:19:46]
ここってもうMRオープンしてますか?
ホームページ見たら販売予定時期が1月になってますが間に合うんですかね。それともずれ込みますかね。
26: 匿名さん 
[2018-12-16 18:08:48]
最上の駐車場にモデルルームと思われる建設中の建物発見しました。年内には完成しそうな感じです。
27: マンション検討中さん 
[2018-12-20 08:55:09]
ここって学区はどこになるんでしょうかね?
ホームページだと、桜岡小、南ヶ丘中の文字が近隣施設で書かれてますが。
28: 匿名さん 
[2018-12-21 09:46:48]
学区は公式サイトに出ている通り横浜市立桜岡小学校(徒歩7分)、横浜市立南が丘中学校(徒歩10分)ではありませんか?
通学区域検索サービスで住所を入力すると、やはり学区はこちらになるようです。
※但しデータは2017年度調査で最新ではないとの事です。
29: マンション掲示板さん 
[2018-12-22 01:22:27]
>>26 匿名さん
最戸…では?

30: 匿名さん 
[2018-12-22 21:28:13]
事前案内会は1月12日オープンに決まったようです。モデルルームはHPに掲載のHタイプですね。妻タイプの外観で道路からみてもわかります。
31: 匿名さん 
[2018-12-24 03:16:49]
東戸塚にもここのグランができますね。
三菱地所のグランとはだいぶグレードが違いますが。
32: 匿名さん 
[2019-01-07 22:51:42]
現地を下見してきました。マンションの道路挟んで南側に公園らしき工事が行われていました。ちょうどエントランスの前あたりにパーゴラがありましたよ。マンションの販売前に完成しそうでしたが、これも横浜市とのコラボの恩恵かもしれません。
33: マンション検討中さん 
[2019-01-09 08:05:03]
マンション出入り口の前に、誰でも使える公園のパーゴラって微妙です。出入りも知らない人にみられる可能性あるし。植栽あればいいですけど。
34: 匿名さん 
[2019-01-10 08:21:18]
現地案内図を見ましたが、駅前はデパートあり、スポーツクラブや映画館もあって充実していますよね。マンション近くには公園予定地やイトーヨーカドー、食品館あおばなどもあって、生活環境としては十分。小学校は桜岡小学校か南小学校かどちらでしょうか?

未就学児を育てていますが、小学校までの道のりって割と不安です。1人で行けるかどうかもそうですし、暗い道や危ない道は注意しておかないといけないとも感じます。
線路を超える南小学校よりも大通りを歩いていける桜岡小学校だといいなと思います。その前に保育園の手続きなどもありますけどね。
35: 匿名さん 
[2019-01-12 21:18:25]
今日からオープンですか。260万に1票。
36: 口コミ知りたいさん 
[2019-01-12 22:22:03]
>>35 匿名さん
235万円に1票。
37: マンション検討中さん 
[2019-01-13 08:10:00]
235万でしたら上大岡最安値でまた一人勝ちですね。
38: マンション検討中さん 
[2019-01-13 08:20:11]
まぁ、そこで勘違いして買ってしまい数年後に待ち受けてる修繕金地獄に陥るのが大和さんの特徴ですね。
39: マンション検討中さん 
[2019-01-14 13:23:18]
他のスレで評判が良かったので気になっていたのですが、上大岡近辺では本当にヴェレーナのモデルが一番豪華でした。アイランドキッチンはモデルタイプだけですが、他物件で見ないので素敵には感じます。ライフスタイルによると思いますが。価格は当然ですが、ブランズよりかは安そうです。
40: 匿名さん 
[2019-01-14 15:22:49]
>>38 マンション検討中さん
マンションを購入する方で勘違いや騙される方なんていらっしゃるのですかね?高い買い物ですから知り得る情報を全て総合して納得して購入するものだと思ってました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる