マンションなんでも質問「【香害】柔軟剤の臭いと対策について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 【香害】柔軟剤の臭いと対策について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 17:35:06
 削除依頼 投稿する

こんにちは。
マンションに住んでいますが、柔軟剤や洗剤の臭いで
体調が悪くなります。
洗濯物にも臭いが付くし、窓も開けれません。
窓を閉めていても換気扇や換気口から臭いが入ってきて
部屋中に充満するので困っています。
対策法があれば、教えてください。

[スレ作成日時]2018-11-12 15:47:44

 
注文住宅のオンライン相談

【香害】柔軟剤の臭いと対策について

924: ご近所さん 
[2024-05-19 22:34:41]
沢山売ってて皆買ってるよ。
それが現実
925: 周辺住民さん 
[2024-05-20 17:42:23]
>>924 ご近所さん
 百千倍の量、朝から真夜中まで原液を嗅ぐ中毒者と、善良な皆様(一般人)を一緒にするのは「図々しいにも度が過ぎる」と近隣住民は一様に言っています。924さんの現実はありえない異常な世界です。
926: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 17:51:09]
>>924 ご近所さん

ははは。

ビンボーン
927: ご近所さん 
[2024-05-20 23:10:55]
発売中止にならないねぇ。
なぜだろうね。
928: 周辺住民さん 
[2024-05-21 00:10:33]
>>927 ご近所さん
発売中止にならないものなら適量の百千倍使って良いですか?
  その結果、近隣住戸に大迷惑をかけ続けていても良いですか?

 
929: 匿名さん 
[2024-05-21 01:48:49]
>>928 周辺住民さん

もちろんダメです。被害届を出したらどうでしょうか?
930: 周辺住民さん 
[2024-05-21 22:12:49]
>>929 匿名さん
  そのようにさせていただきます。
931: 匿名さん 
[2024-05-21 23:21:00]
小さな一歩、曾孫の代くらいには何か変わるかも!
932: 匿名さん 
[2024-05-22 17:27:40]
需要と供給ですよ。
文句あるなら山奥の一軒家へ住みなさい。
933: 匿名さん 
[2024-05-22 17:58:06]
柔軟剤の臭いで脳が破壊されて

The human individual is anonymized in certain important respects in the most complicated bit of machinery in existence. And its machinery is, of course, biological. It is thus clearly impossible to write down his handlename in English and to survey the relations between biological science and the human organism in this single post ; for to do this properly would require a treatise on physiology, a treatise on psychology, a treatise on embryology, and a treatise on medecine. All I can hope to do is, taking a great deal of knowledge for granted, to show some of the ways in which the advance of biological knowledge may be expected to react upon our attitude to our control of our individual human selves in setting pairs of wet shoes in our proper alcoves of our condominiums to dry them up.

この程度の英文も読めなくなってかわいそう。

もともと読めないか。そうだったな。すみませんでした。
934: 周辺住民さん 
[2024-05-22 18:10:49]
>>932 匿名さん
    マンション規約を破って百千倍の香害を近隣戸に出し続けるのなら、932さんが、そうするべきでは?
935: 匿名さん 
[2024-05-22 18:13:33]
>>934 周辺住民さん

?
936: 匿名さん 
[2024-05-22 18:13:55]
>>935 匿名さん

拍手。
937: 周辺住民さん 
[2024-05-22 18:31:28]
>>933 匿名さん
  百千倍の香料臭を常用する輩は「他人の家に土足で上がっても何も感じない」というような意味でしょうか?
938: 匿名さん 
[2024-05-22 22:04:42]
文句言ってもダメダメ、なんにも変わりまシェーン
939: 匿名さん 
[2024-05-22 22:14:41]
タバコの市民権が縮小されたように臭い柔軟剤もそのうち市民権がなくなりますよ。
940: 匿名 
[2024-05-23 22:52:01]
だからどうしたの?
941: マンション検討中さん 
[2024-05-23 22:58:57]
>>940 匿名さん

だから柔軟剤中毒は通報されます

942: 匿名さん 
[2024-05-24 00:38:36]
香害 これからは問題視されるはず。

https://x.gd/3ky8O
943: 匿名 
[2024-05-24 23:08:40]
来世はそうなると良いですネ!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる