伊藤忠都市開発株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア本郷春日ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 文京区
  5. 本郷
  6. クレヴィア本郷春日ステーションフロントってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-11 09:16:26
 削除依頼 投稿する

クレヴィア本郷春日ステーションフロントについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://cv-hk42.jp/

所在地:東京都文京区本郷四丁目133番1他(地番)
交通:都営三田線大江戸線「春日」駅 徒歩1分、 東京メトロ南北線丸ノ内線「後楽園」駅徒歩4分、 JR中央・総武線「水道橋」駅徒歩14分
間取:1K~3LDK
面積:25.20㎡?81.58㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/135/

[スレ作成日時]2018-11-06 15:56:02

現在の物件
クレヴィア本郷春日ステーションフロント
クレヴィア本郷春日ステーションフロント
 
所在地:東京都文京区本郷四丁目133番1他(地番)
交通:都営三田線 春日駅 徒歩1分
総戸数: 42戸

クレヴィア本郷春日ステーションフロントってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2019-05-03 21:35:51
2つの物件を販売してますが、両方とも売れ行きは良好で、立地も良いですね。
実際にはパークコートは高すぎるので、意外とリセールはこちらの方がお得だと思います。
No.102  
by マンション検討中さん 2019-05-04 12:57:26
>>101
値上がりもちょっと期待できそうなかんじですか?
No.103  
by マンション検討中さん 2019-05-06 00:09:48
2年後に40階建てのパークコートができると、南向きの上層階でも日は当たらなくなりますか?真剣に購入を検討しているのですが、そこが気になります。
No.104  
by 匿名さん 2019-05-06 00:13:15
>>103 マンション検討中さん
パークコートは西側ですから影響はそんなにないと思いますよ。
ただ、南側は現在は何とか抜けていますが、将来的には高い建物が建つ気がします。

No.105  
by マンション検討中さん 2019-05-06 00:17:32
>>104 匿名さん
そうなんですね。
ありがとうございました。
No.106  
by 匿名さん 2019-05-06 00:23:53
>>105 マンション検討中さん
パークコートの足許には商業施設が入りますので、そういう意味では利便性は高まると思います。
日照が永久に確保されている物件などないので、ある程度は割りきりが必要ですかね。

No.107  
by 匿名さん 2019-05-06 11:21:41
>>103 マンション検討中さん
クレヴィア小石川後楽園なら南は都立公園なので陽当たりは永久保証ですよ。
ここと値段も変わらないんじゃないかな?
利便性も設備もここよりいいよ。
No.108  
by 匿名さん 2019-05-06 11:27:49
検討していないので。
No.109  
by 匿名さん 2019-05-06 13:29:55
>>107
南もうないでしょ
あちらもボチボチ完売
No.110  
by 検討板ユーザーさん 2019-05-06 13:40:52
>>107 匿名さん
クレヴィア小石川後楽園の南はここより大分と高いですよ。
No.111  
by 匿名さん 2019-05-06 22:01:52
この値段で買える日当たりのいい物件があればいいんですが、残念ながら都心まで長い距離を満員電車に揺られないといけないようです。
No.112  
by 購入経験者さん 2019-05-23 00:15:26
週末いきましたが、もうだいぶ無くなってました。駅となりは魅力だし、他は無いし高いし!
No.113  
by 匿名さん 2019-05-23 08:42:18
ここと小石川後楽園は伊藤忠の技あり一本ってとこだね。
パークコートができたことでお値ごろ感が増した。いまどき珍しいぐらいの快調な売れ行き
No.114  
by 匿名さん 2019-05-24 19:20:54
Type Bの1LDKとか思いっきり女性の一人暮らししか思い浮かばん...どのプランも服の収納が重視されているところが...女性の単身者世帯が非常に多い文京区ならではだね
No.115  
by 匿名さん 2019-05-28 21:48:29
女性の契約者が多いと聞きました。
駅に近いし、文京区なので安心ですよね。
間取りもすごく良いと思います。
No.116  
by 匿名さん 2019-05-29 16:49:45
南向きは真南が塞がれているけれど清和公園の桜が見れるようなので、なかなかいいよね。もう北側しか残っていないのかな。
No.117  
by 匿名さん 2019-06-05 09:07:02
1Rの部屋はどうなったんですかね。結局売りに出ていないようですが。
No.118  
by マンション検討中さん 2019-06-05 10:44:40
売り出し前から声がかかって蒸発したのかもしれませんね
ここで賃貸やれば空室リスクかなり低そうです
No.119  
by 匿名さん 2019-06-06 12:54:36
>>女性の契約者が多い
むしろ、女性単身者用のマンションを作ってくれるとありがたいですよね。
例えば、夜勤ありの人向け、静かに過ごしたい人向け、騒ぎたい人向けみたいな住み分け。

1LDKの部屋は完売しましたか?
2LDKの部屋も1LDKに変更できるみたいで素敵だなと憧れています。2LDKを1LDKにする間取りだと、パントリーあり、LDKで18.2畳、寝室は別で昔のドラマのような生活ができそう。
メニュープランもDENをつけられたり、アイランドキッチンをつけたり、自分好みにプランを選べることができるのが素敵だと思いました。
No.120  
by 購入経験者さん 2019-06-12 00:47:33
もうほとんど部屋がなくなりそうですね。伊藤忠ハウジングの担当者から説明を聞きまして、
プレッシャーいただきました。どうしようか、家族で相談中です。見に行かれたみなさんは、
どうされてますか?
No.121  
by 匿名さん 2019-06-12 16:42:33
久しぶりにHP見に行ったらご購入者インタビューってのがあって驚き

港区や世田谷区から移ってくるのか...お目が高いね、ご両人
No.122  
by 購入経験者さん 2019-06-13 22:40:20
いまいち人ごとで気になります!気持ち悪い感じ、たぶん関係者でしょう?
No.123  
by 匿名さん 2019-06-13 22:48:36
>>122

他の物件であまり見ないので面白いなーと普通に思っただけだけど
春日選ぶのは玄人だよ、そう思う
No.124  
by 匿名さん 2019-06-13 23:48:26
顔出しはさすがにあんまりみないな。
No.125  
by 匿名さん 2019-06-18 20:49:24
駅も近いし、あっと気がついたら春日の駅から都心を縦横に移動できる

パークコートでやいのやいのやっているうちにコソッと売れちゃったね
No.126  
by 購入経験者さん 2019-06-18 21:41:16
もう、終わりなんで正直、Iタイプ購入しようと家族で協議中です。学校は本郷小ですけど、、校舎はきれいで気に似りました。営業さんから先着で、早めにしてくれと言われました。
No.127  
by 匿名さん 2019-06-20 21:38:17
坪単価は文京区で激安価格ですよ。
No.128  
by 匿名さん 2019-06-20 21:48:07
仕様とか周囲の環境とかもありますから一概には比べられませんが安いと思います。
空室リスクが低そうな立地なので、収益物件としても魅力がありますね
地価も上がっているので賃料水準が今後上がる期待も
No.129  
by 匿名さん 2019-06-22 14:22:34
あれ、いつのまにか1Rの部屋の間取りが出てますね。第3期で売りに出すんでしょうか。もうちょい早く出してくれたらなあ。。
No.130  
by 購入経験者さん 2019-06-23 23:49:14
営業さんに聞いたら、下の1Kは価格協議中でいつ売るか決まってないそうです。オリンピック需要に向けて、販売時期が先になるそうです。
No.131  
by 購入経験者さん 2019-06-24 00:11:23
投資用として検討しにお伺いしましたが、まずお墓ビューで、駅が近いだけで、周辺はあか抜けていない。後楽園再開発に比べると、ただの便乗した駅近、田舎町としか言えません。未だ売れないのが、その証です。
No.132  
by 匿名さん 2019-06-24 18:50:57
南向きはお墓もないし清和公園の緑が望めるからねえ

そんなに悪い物件じゃないと思うけどね
No.133  
by 名無しさん 2019-06-24 21:45:40
北側も道路挟んだ真向いはマンションで、お墓はその斜め裏の大きめの本堂挟んだ更に向こう側なので言うてもそんなに気にならないんじゃないですかね。
叔父がその墓地に眠ってるので定期で参ってますが意外と墓地奥です。
No.134  
by 匿名さん 2019-06-24 23:01:50
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
No.135  
by 匿名さん 2019-06-25 11:43:26
パークコートは今年の夏に第三期販売をして販売終了になるでしょうから1kの売り出しは夏以降かもしれませんね
No.136  
by 購入経験者さん 2019-06-28 22:30:30
諦めて、他のVIPに紹介するんですね!!
No.137  
by 匿名さん 2019-07-05 11:32:11
1Kはオリンピック需要のために一番最後に販売されるのですか?
実はオリンピック需要というものをよく理解していませんが、
選手村やホテルだけでなくマンションの需要も伸びると
予想されているんですよね?
外国人観光客向けに貸し出す、投資向けという事ですか?
No.138  
by 匿名さん 2019-07-15 09:08:38
今HP見たらペントハウスのOrと2LDKのIタイプ、ワンルームのCとDだけ間取りが出てますね。
Or高価そうだな...
No.139  
by 匿名さん 2019-07-20 01:09:20
1Kは、営業さんに聞いたら、とても紹介できる価格になっていません?とかで普通に買えない感じがすごくしました。オリンピック需要かも知れませんが、企業エゴ丸出しですね。
No.140  
by 匿名さん 2019-07-29 22:35:33
どう考えても高いなら、少し待ってから価格の歪みを指摘して値引きを要求するのがいいと思う。でも、サクッと売れちゃうとそれはできないよね。
No.141  
by 匿名さん 2019-07-30 14:22:10
いつの間にかIタイプが間取りから外れている...夏枯れの時期にやるな、おぬし
No.142  
by 周辺住民さん 2019-08-02 22:59:04
>>141
自分がしょぼ!
No.143  
by 匿名さん 2019-08-08 11:03:45
第4期の予告広告きた?
スーモには4100?4400万台と記載があるね
26.77平米で4400とすると坪単価543かな
強気。。
No.144  
by 匿名さん 2019-08-16 16:13:32
ペントハウスが566万/坪なので下層階のワンルームなのに案外差がないもんですね。
利回り4%だと15万の賃料ですからこの辺だと少し駅から離れた1DKが借りれます。もう一声ほしいところですが、今でも上京してくる学生さんの親御さんとかが買っちゃうかもしれませんね。
No.145  
by 名無しさん 2020-05-06 17:38:14
有償オーダーは高いからオプション考えてるんですけど自分でやられる方とかいますか?
No.146  
by 通りがかりさん 2020-05-09 16:46:42
>>145 名無しさん

自分で探したいと思ってます
No.147  
by 匿名さん 2020-05-11 09:16:26
>>145 名無しさん

ガラスフィルムとフロアコーティングはやりたいと思ってます(^o^)/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる