西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ舞鶴ベイレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. モントーレ舞鶴ベイレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-09-21 22:41:52
 削除依頼 投稿する

モントーレ舞鶴ベイレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://montre21.com/bukken/maizuru/

所在地:福岡県福岡市中央区港一丁目45番(地番)
交通:福岡市営地下鉄空港線「大濠公園」駅まで徒歩約10分(800m)
間取: 2LDK,3LDK
面積:59.10㎡~76.25㎡
売主:西武ハウス株式会社
施工会社:株式会社旭工務店
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-11-06 15:23:17

現在の物件
モントーレ舞鶴ベイレジデンス
モントーレ舞鶴ベイレジデンス
 
所在地:福岡県福岡市中央区港一丁目45番(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「大濠公園」駅 徒歩10分 (約800m)
総戸数: 50戸

モントーレ舞鶴ベイレジデンスってどうですか?

154: 通りがかりさん 
[2019-12-04 13:55:23]
>>153 ご近所さん

どこからの情報?
155: マンション検討中さん 
[2019-12-06 06:39:34]
>>154 通りがかりさん
公式サイトにも掲載されてる
156: ご近所さん 
[2019-12-10 18:43:00]
公式サイト402号室が最終だったのが602に変更になってました。
3458万円らしいです。
157: 匿名 
[2019-12-10 20:32:27]
公式HP掲載の成約状況もテキトーなのかな?

2号系統に何かあるのかな?
158: 匿名さん 
[2019-12-10 21:09:32]
602予定の人が402に変えたのかな。どっちみち直に完売でしょう。

ところでモデルルームの跡地は何になるんでしょう?ショッピングセンターの隣過ぎてさすがにマンションはもう作らないのかなと思いますが。
159: マンション検討中さん 
[2019-12-10 22:13:01]
この顔文字うざいですね。

お陰様で最終1邸となりました *´艸`)
160: ご近所さん 
[2019-12-11 16:44:18]
モデルルーム横の駐車場はワンルームマンションになるみたいです。
跡地も同じ感じになるのかもですね。さすがに狭いかな?

2号系統は一番狭いのに価格的には3号が一番安かったからというところでしょうか。
販売員も想定していたと言っていました。
161: 匿名さん 
[2019-12-13 05:36:00]
随分カッコいいショッピングモールができるんじゃないてすか?!
最高ですね!
162: 匿名さん 
[2019-12-13 10:18:02]
モデルルームの横はエンクレストの看板
163: マンション掲示板さん 
[2019-12-15 01:31:34]
跡地にお店が出来てくれると嬉しい?
跡地にお店が出来てくれると嬉しい?
164: マンション掲示板さん 
[2019-12-15 01:32:40]
?の部分は文字化けですm(__)m
165: 通りがかりさん 
[2019-12-20 04:00:56]
>>158 匿名さん

モデルルームの跡地はモントーレブランドの賃貸用マンションを建築する予定と聞いている、となりの駐車場はエンクレストの賃貸マンションを建築する予定。
166: マンション検討中さん 
[2019-12-30 23:48:42]
モデルルームの跡地はサニー系列のショッピングモールが入るって聞きましたが
167: 匿名さん 
[2020-01-01 19:56:29]
ショッピングモールはすでに工事開始してあるところですね。
サニー、ドラックストアは確定しているみたいですね。

他の方が話しているのは、現在取り壊し中のモデルルームのあった敷地です。
ローソンに一番近い場所です。
168: 匿名さん 
[2020-01-02 10:35:10]
ホームページ、完売してる
169: 匿名さん 
[2020-01-04 09:55:03]
福岡市HPにショッピングセンターについて新しい情報が載っていました。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/keizai/policy_mng/business/daiten213_2_...
サニーは間違いなさそうですが、しかも24時間営業みたいですね。
170: 匿名さん 
[2020-01-04 22:28:48]
サニーは7月開業?
171: マンション検討中さん 
[2020-01-05 19:32:10]
>>170 匿名さん

7月29日予定となってます!
https://www.google.co.jp/amp/s/xn--jvrv1w3s0coia.jp/2019/12/19/%25E8%2...
172: 170 
[2020-01-06 17:40:09]
ありがとうございます!意外と早いんですね。近隣の方も騒音や工事車両が短くて朗報かと。
173: 匿名さん 
[2020-01-06 20:24:51]
4Fで賃貸が出てました。
15万超えとは驚きです。

https://suumo.jp/chintai/jnc_000054329528/
174: マンション掲示板さん 
[2020-01-10 00:27:58]
>>171 マンション検討中さん
建物は12月完成予定となっているので実際はよく分からないですね。
元々は8月くらいに完成予定だったのが、資材調達の関係で着工が遅れたので、12月か1月オープンが濃厚かなと個人的には思ってます。
175: 通りがかりさん 
[2020-01-10 00:48:54]
>>173 匿名さん 
15万では入居決まらないと思います。


176: 匿名さん 
[2020-01-11 04:57:06]
サニーではなく、西友という名称で出てますね。
ということは、単なる食品スーパーではなく、西友本来の形、すなわち総合スーパーという形での出店でしょうか。
そうだと大変嬉しいですね。
東京には沢山ありますが、福岡では春日辺りまで行かないとありませんから。
物凄く期待してしまいます。
177: 匿名さん 
[2020-01-13 21:14:14]
工事現場の壁にこんなものが貼ってありました。
工事現場の壁にこんなものが貼ってありまし...
178: 匿名さん 
[2020-01-14 00:02:10]
なるほど、やはりサニーではなく西友本体なのですね。
西友の衣類部門や雑貨部門が一緒にできるんですね。
天神のイオンも食品だけになり、西新のイオンも撤退した今となっては、ありがたいことです。
ちょっとパンツや靴下を買いたいと思っても近くでは買うところがない状況でしたからね。
かえって西友オンリーだけの方が個性があっていいかもしれませんね。
179: 匿名さん 
[2020-01-14 00:35:14]
この辺に住んでる人って西友で下着とか買うの?笑
180: 通りがかりさん 
[2020-01-14 04:07:25]
広さからみて、サニーでしょら
181: 匿名さん 
[2020-01-18 02:17:14]
>>179

えっ、買わないの?
確かに、スーパーは高いからなあ。
最近は、ネットで買ってるよ。

182: 匿名さん 
[2020-01-23 21:50:26]
出展概要説明会に出席しましたが、オープンは7月でもなく12月でもなく来年2月ごろだそうです。
183: 匿名さん 
[2020-01-25 06:24:13]
それは、がっかりですね。
184: 販売関係者さん 
[2020-01-29 23:25:27]
出店も書けないようじゃ信憑性がないですね。
185: 匿名さん 
[2020-02-01 21:17:39]
186: マンション掲示板さん 
[2020-03-02 12:33:56]
裏に足場が組まれだしましたね。
何ができるんだろう。
187: マンション掲示板さん 
[2020-05-25 12:58:00]
結局、西友scのテナントは決まったの?
188: マンション比較中さん 
[2020-07-04 10:06:53]
サニーも合同会社西友が運営してますから、届出だけではサニーなのか西友なのかは分かりませんよ。
189: 匿名さん 
[2020-07-05 01:34:59]
今月開店するんだよね。
楽しみにしてるよ。
190: デベにお勤めさん 
[2020-07-06 17:15:25]
> 出展概要説明会に出席しましたが、オープンは7月でもなく12月でもなく来年2月ごろだそうです。

とのことなので、まだまだと思いますよ(実際見ててもまだまだ工事は半ばという感じです)
191: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-06 17:47:33]
コロナの影響で工事が少し予定より遅れてるのかな、、、仕方ないね。楽しみに待っておきます
192: 匿名さん 
[2020-07-06 20:06:30]
なるほど、これはいつ開店するか分からないね。
ちょっと残念だが、仕方ないね。
西友以外は、何が入るんだろうな。
来年の冬だと、一番ヤバそうな時期だから、大変そうな感じだが。
193: 職人さん 
[2020-09-04 17:47:29]
セリア
194: eマンションさん 
[2020-09-05 17:41:19]
台風対策のため、店の看板でてましたね。
セリア
fastcut
コロッケクラブ
西松屋
ドラッグイレブン
は見えました。
台風対策のため、店の看板でてましたね。セ...
195: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-05 19:30:47]
>>194 eマンションさん

私も見ました。
チープなお店ばかりで残念です。
西松屋とかカラオケとかまったく必要ない、、
196: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-06 10:06:42]
ドラッグイレブンは、かなり助かりますね(^^♪
197: 坪単価比較中さん 
[2020-09-08 11:36:07]
>>195 検討板ユーザーさん
近所の者ですが、同感です!あのエリアに西松屋は要らないし
カラオケは更に夜に飲み歩いた人が来客して近隣がうるさくなったりすると迷惑だなと思います・・・・。
早期テナント撤退を早くも望んでしまいます。
198: マンション掲示板さん 
[2020-09-08 12:45:42]
西松屋とカラオケは意外でしたが、西松屋はそこそこ近くて必要な人からしたら便利かも。
天神でベビーカーで買い物は大変だけど、ここなら車でサッと来て夕飯の買い物までして帰れるし。

カラオケは謎。親不孝や天神にあるし、飲んだあと来るには遠い。

セリアとドライレは有り難い!後は飲食店に期待ですな!
199: マンション掲示板さん 
[2020-09-08 17:55:58]
>>198 マンション掲示板さん
是非、想夫恋を。
200: 匿名さん 
[2020-09-09 05:09:39]
箱崎辺りにありそうなラインナップだね。
楽市楽座とかラウンドワンとか入りそうな雰囲気。
201: 匿名さん 
[2020-09-09 05:11:13]
ドンキとかできたら最悪だね。
202: 評判気になるさん 
[2020-09-09 07:32:34]
嫌味とかではないんですが
昔からそういうエリアなんですから
適材適所というか
ドンキできたら多くの方は喜ぶんじゃないですか?
てかドンキ便利ですよ?
203: マンション掲示板さん 
[2020-09-09 08:00:56]
規模的にボーリング、ドンキは入らないと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる