積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 08:04:37
 削除依頼 投稿する

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestplace/

所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:西鉄バス「照葉小中学校北口」バス停徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:82.30平米~109.76平米
売主:積水ハウス株式会社 福岡商事株式会社 西部ガス興商株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【福岡】フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス 住民インタビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/83905/

[スレ作成日時]2018-11-02 20:36:04

現在の物件
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
フォレストプレイス香椎照葉ザ・テラス
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目27番31及び28番29(地番)
交通:「照葉小中学校前」バス停から 徒歩5分(西鉄バス)(04エントランス 徒歩7分)
総戸数: 342戸

フォレストプレイス香椎照葉ザテラス02ってどうですか?

2301: 匿名さん 
[2021-11-26 22:54:00]
遠方から見ても、タワー6棟ある時点で喧騒感ありなんだが。
2302: 匿名さん 
[2021-11-26 23:00:18]
>>2301 匿名さん
それはあなたが遠方から指を咥えて見ているのでそう感じるのではないでしょうか。
2303: 名無しさん 
[2021-11-26 23:00:51]
>>2284 匿名さん
週末は外部から遊びに来たファミリーで賑わってますね。でも平日は遊具で遊ばれてるお子さんも少ないです。高学年になると自転車で志賀島まで遊びに行くなどしてますよ。コロナでなければ夏祭り、花火大会、サンシャインプールも自転車があれば行けます。
それとウォーキングやランニングしてる方も多くみられますね。
マウンティングは感じた事はありません。
夜は虫の音色が聞こえるくらい静かです。
2304: 匿名さん 
[2021-11-26 23:03:47]
>>2303 名無しさん
レジャーが多いのも魅力の一つですよね。
来年には近くにパークツーリズムという新たな施設も誕生するので凄く楽しみです。
2305: 匿名さん 
[2021-11-26 23:07:10]
>>2302 匿名さん
煽りですか笑 図星でしたね それは失礼
2306: 匿名さん 
[2021-11-26 23:09:53]
>>2304 匿名さん
そんなの必要ないから、イオンモールのようなもの要望します。
2307: 匿名さん 
[2021-11-26 23:18:12]
>>2306 匿名さん
イオンモールも近くにありますよ。
照葉内にもアイランドアイを始め大小様々な商業施設が既にありますし、今後はグリーンベルトやアイランドアイの隣にも複合商業施設が計画されています。
2308: マンション掲示板さん 
[2021-11-26 23:31:23]
>>2306 匿名さん

モントーレ香椎浜の営業?さん
2309: マンション検討中さん 
[2021-11-26 23:44:37]
>>2306 匿名さん
無知な方ですね。
イオンモール近くにあります。
何も知らない煽り人ですかね。
2335: マンション検討中さん 
[2021-11-29 07:54:33]
[No.2310~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2336: 通りすがり 
[2021-11-29 10:40:13]
オススメしない。
以前からアイランドシティから博多や古賀への朝・夕方の道路混雑が酷すぎる。
都市高速ができてもたいして変わってない。
土日は総合体育館やアイランドアイなどの駐車場渋滞が発生してマンション駐車場からなかなか出られないことがある。
向かいの賃貸マンション住民の自家用車や塾の送り迎えの車がとにかく邪魔。
近隣のタワーマンション3棟完成したら、、、と思うとオススメできない。
2337: 匿名さん 
[2021-11-29 12:37:18]
>>2336 通りすがりさん
コロナが明けてから朝夕の渋滞がヒドイです。都心高も含めて都心部へのアクセスに時間かかりすぎです。こういうときにバスのみっていうのは不便きわまりない。これからココ2棟、タワー3棟が完成してしまったら、もっとヒドイことになりそうですね。住めたもんじゃない。
2338: 住民 
[2021-11-29 12:39:25]
>>2337 匿名さん
テレワークもあまり浸透しませんし、駅がないとやはり不便ですね。
2339: 名無しさん 
[2021-11-29 13:22:18]
あと9戸!
2340: 匿名さん 
[2021-11-29 15:31:44]
アイランドアイからこちらまで渋滞って、、集客力すごいですね笑
HP上だと約400mあるそうですよ
通りすがり、オススメしない、とのことですがこのマンションの住人ではないということですかね
2341: 匿名さん 
[2021-11-29 17:13:22]
>>2336 通りすがりさん
アイランドアイなんて閑散としてるよ。
2342: マンション検討者 
[2021-11-29 18:45:11]
>>2341 匿名さん
そう、だからウソだということがわかる。
2343: 匿名さん 
[2021-11-29 18:56:59]
>>2342 マンション検討者さん
過疎化し始めてる。
2344: マンション掲示板さん 
[2021-11-29 22:55:36]
過疎化はないでしょ。
賃貸ないか不動産いったら
照葉は需要が高く築浅の
賃貸は空きが無いらしいですよ。
2345: 匿名さん 
[2021-11-29 23:05:56]
>>2344 マンション掲示板さん
確かに分譲賃貸は不足ですが、
出たときはそれなりに高いです。
中古を考えたが分譲時より高くなっている。
2346: 匿名さん 
[2021-11-30 05:01:25]
>>2345 匿名さん
売る時は利益は出ませんでした。
2347: 匿名さん 
[2021-11-30 19:54:39]
>>2346 匿名さん
そうですか。残念でしたね…まだポコポコ建ってますからね。積水のマンションは結構いい金額で売れてるようですが、どちらのマンションを売却されたんですか?
街が完成してからどのように市場が変わるか、色んな意味で楽しみです。
2348: 匿名 
[2021-11-30 23:18:53]
>>2346 匿名さん
私、利益出ました。
広めの100弱の間取りです。
築5年です。
間取りはかなり試行錯誤のうえ決めました。
良い間取りを選んだ自負はあります。
2349: マンション検討中さん 
[2021-12-01 00:30:42]
>>2337 匿名さん
田舎なのに渋滞するとか最悪ですね‥
2350: 匿名さん 
[2021-12-01 00:39:31]
>>2349 マンション検討中さん

田舎で渋滞するとか最高やん!

って 思える気持ちのゆとり持てると
人生楽しいよ。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる