株式会社コーセーアールイー 東京支店の千葉の新築分譲マンション掲示板「シャリエ西船橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. シャリエ西船橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-02 08:56:40
 削除依頼 投稿する

シャリエ西船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.chalier.jp/nishifuna/

所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1667番1 他(地番)
交通:JR総武線武蔵野線京葉線東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋」駅より徒歩13分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.65平米~82.18平米
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-26 14:25:45

現在の物件
シャリエ西船橋
シャリエ西船橋
 
所在地:千葉県船橋市海神町南1丁目1663番2(地番、住居表示)
交通:総武線 西船橋駅 徒歩13分
総戸数: 86戸

シャリエ西船橋ってどうですか?

209: 匿名さん 
[2020-05-20 10:41:39]
カーテンが必要だったり冬は寒そうだけど、やっぱり窓の多い間取りがいいなとは思います。何より開放感があるし、換気ができるのは利点だと思います。あと自然光で室内が明るいのも魅力です。でも角住戸って他より少し価格が高めなのかな。部屋数も限られてるから抽選になる場合もあり?
一階の専用駐車場と専用庭付きの間取りもいいなと思いました。庭には散水栓も付いてて特に夏場は気持ちいいんじゃないでしょうか。
210: 匿名さん 
[2020-06-03 16:13:21]
いまどきはあまりマンションって抽選になることって多くないような…。
抽選にならないように
担当者が階をずらしたりとか、調整をしたりもすると聞きます。
角部屋は確かに高くなりやすい部分はあるけれど、お隣が片方だけという気楽さもありますよね。
211: 通りがかりさん 
[2020-06-14 23:10:44]
良いマンションと評価する
212: 匿名さん 
[2020-06-17 00:48:56]
現在資料請求後成約で30万円分のプレゼント企画やられていますね、、、売れ行きが良くないのでしょうか?
213: 匿名さん 
[2020-06-17 21:54:42]
竣工から5ヶ月経過で1割売れ残りですからねぇ
売れ行き良いとは流石に言えないでしょうねぇ
214: 匿名さん 
[2020-06-20 09:36:06]
>>212 匿名さん
いくら西船橋のマンションとはいえ、駅まで遠いですからね。この時期歩くと、駅に着く頃は汗だくです。電車に乗ると言って汗臭くて周りに迷惑かけてしまいます。
215: 匿名さん 
[2020-06-22 11:03:59]
船橋ICには近いですよね。車を使う人にはいいのかも・・・
といっても、関東は車離れの人が多いですから、電車利用の人には酷かも・・・
今だとマスクでより暑く感じますよね。接触冷感のマスク使っています。

価格公開をしていて、最上階は4000万円台。
都内通勤ができる立地で4000万円台なのは魅力な気もしました。
216: 通りがかりさん 
[2020-06-22 22:49:07]
金額的にも場所的にもいいと思う。買い物も便利なのでは?
217: 匿名さん 
[2020-06-22 22:50:45]
>>216 通りがかりさん
どういうところが買い物に便利という根拠ですか?

218: 匿名さん 
[2020-06-28 21:12:41]
駅を利用して通勤する人たちにはこの季節からはちょっとしんどいかもしれませんね。マスクもありますし。徒歩で急ぎ足で10分~歩くと汗もかくでしょう。ゆっくり歩いて行けるような時間に家を出て、電車時間には余裕をもって座っていけるのが理想かもしれません。始発が多いようなので。冷房で汗もすぐひくでしょう。風邪ひかないようにしないとですね。
お買い物が便利なのは、車か自転車を利用するという条件で、ではないでしょうか。
219: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-02 21:43:24]
北口と違いアップダウンがないから、たいしたことないのでは!?
220: 匿名さん 
[2020-07-03 12:41:03]
徒歩13分をたいした事ないと思う人もいればきついと思う人も居る 
ただそれだけ
私個人的には夏場に徒歩13分は汗だくになるしきついと考えます。
221: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-05 17:17:28]
西船橋駅は駐輪場が充実していたような!?
222: eマンションさん 
[2020-07-07 07:12:53]
エントランスまでのゆとりあるスペースが気に入ってます
223: 匿名さん 
[2020-07-08 10:47:52]
夏場にマスクで徒歩13分は危険だと思います。
例え自転車でもマスクをすると暑さが倍増しますよね。
マンションから駅までバスは利用できますか?
駅までの道にもいくつか選択肢があればいいと思います。
224: 匿名さん 
[2020-07-16 20:18:46]
厚労省では周囲に人がいない場合はマスクを外して熱中症にならないようにと言っていたような気がします。
臨機応変で良いのではないでしょうか。

徒歩ルート動画というのがあって、実際に歩いた気分になれるのが親切だと思います。
駅からのルートにはたくさんのお店があって、買い物には困らなそうです。
道がフラットなのも歩きやすいと思います。
残念なのが大き目の街路樹の並木が無いことかな。
あったら炎天下に歩くのがかなり楽なのですけど。
225: 口コミ知りたいさん 
[2020-07-18 15:09:59]
見学しました。いいマンションだと思いました。
226: 匿名さん 
[2020-08-03 09:55:31]
人が接近するほどの距離でなければ、確かにマスクはしなくても良いようです。
でも、外しているときに、誰かとすれ違ったらものすごい目で見られると聞きます。
そう考えるとマスクを外して歩くことはできないかなと自分は思います。
13分の道のりをどう考えるか、人によって違うものですね。
227: 匿名さん 
[2020-08-12 18:11:39]
駅まで自転車で行きたいけど、駅周辺ってそこまで駐輪場が多いわけじゃないので
すぐには月極に停められるわけじゃなさそうですね。
キャンセル待ちみたいな感じで
待ちの列に並ぶような感じになっていくのだろうか…。
西船橋っていうのはターミナル駅だからいいんですけどね。
228: 匿名さん 
[2020-08-12 21:12:39]
>>227 匿名さん

まさかとは思いますが、駅までスーツ着て自転車通勤をお考えではないですよね!?そんなダサい人はいないですよ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる