株式会社タカラレーベンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ネベル浦和ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. ネベル浦和ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-12-21 16:21:18
 削除依頼 投稿する

ネベル浦和についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/nbl-urawa/

所在地:埼玉県さいたま市浦和区本太2丁目129-3他1筆(地番)
交通:JR京浜東北線・湘南新宿ライン・上野東京ライン(高崎線・宇都宮線)「浦和」駅北口徒歩5分(ICカード専用、利用可能時間7:00~24:15)、東口徒歩7分
間取:1LDK・2LDK
面積:30.32平米~47.19平米
売主:株式会社タカラレーベン・三信住建株式会社
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-25 16:25:19

現在の物件
ネベル浦和
ネベル浦和
 
所在地:埼玉県さいたま市浦和区本太2丁目129-3他1筆(地番)
交通:京浜東北線 浦和駅 徒歩5分 (アトレ北口徒歩5分(ICカード専用、利用可能時間7:00~24:15)、東口徒歩7分)
総戸数: 39戸

ネベル浦和ってどうですか?

41: 評判気になるさん 
[2019-02-08 16:05:29]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
42: マンション検討中さん 
[2019-02-08 16:06:55]
坂下だからな、浦和といっても、東仲町方面は一番荒んでるしね。
ここの営業マンは「浦和だけは資産性が上がる」て言ってるし、胡散臭いね。
43: 匿名さん 
[2019-02-11 08:49:42]
先日見学しましたが、物件は良かったです。
ただ案内した若い男性の営業の方が非常に不快でした。
私にとっては大きな決断がいる中で真剣に色々と比較している中で、北浦和は浦和じゃない、与野は投資マンション、南浦和は中古マンション。
お客をなんだと思ってるのか。
足元を見るような態度に本当に腹が立ちました。
44: 評判気になるさん 
[2019-02-11 13:40:58]
浦和をふりかざして売る。それに乗って買うのはどうかと思いますね。23区内のほうが絶対いい。しょせんさいたま。
45: マンション検討中さん 
[2019-02-12 10:14:16]
うちは1LDKで駅近を探していたのでここに決めました!!
46: 匿名さん 
[2019-02-12 11:07:16]
あのう、決算セールってなんですか??4月に買うなら3月がいいみたいな感じですか??
47: 匿名さん 
[2019-02-12 14:19:41]
部屋の木目調が落ち着きがあって良かった。けど個人的にベランダがもっと広かったらベランダ菜園楽しめたかなと思う。って高級マンションにベランダの広さ求めてもだめか笑
48: マンション検討中さん 
[2019-02-12 15:41:00]
決算大感謝祭って、よっぽどお客来ないのかな?見学に行くと5,000円くれるらしいよ。
49: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-12 17:01:25]
>47さん
ベランダ菜園私はじめて間もないですがプランターを上手く使えば狭くても十分栽培できてますよー☆
50: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-12 17:05:58]
>46さん
俗に言う決算セールって、値下げをして損してでも売り上げを伸ばしたいから破格で売るってゆーことですよー
51: 坪単価比較中さん 
[2019-02-12 19:08:38]
ここのマンションの価値を営業が下げている。ネベルシリーズが売れない理由。
52: 坪単価比較中さん 
[2019-02-12 19:09:23]
51さん
そもそも価格が高いから売れないんですよ!!!!
53: 匿名さん 
[2019-02-12 20:01:29]
5,000円プレゼントは結構前からやってますよー。最近、キャンペーンの名前が決算大感謝祭に名前が変わっただけです。クリスマスキャンペーンとか、名前を変えてやってます。
54: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-12 20:24:56]
わたしキャンペーンにすぐ吊られちゃいます…(*´-`)
55: マンション検討中さん 
[2019-02-13 09:24:50]
マンション色々拝見してますが引越しするのは9月頃が良くて、、なんかタイミングとか分からなくて困ってます、、入居日よりもかなり前に契約しても支払いが増えるだけですよね
56: 匿名さん 
[2019-02-13 09:56:12]
>>55
今は探さず待ちの姿勢がいいかと
最低でも一ヶ月前くらいじゃないか?
57: マンション検討中さん 
[2019-02-14 15:05:33]
今月末の第2期で決めないと価格が上がる可能性があると言われ焦ってますが、一般的なんでしょうか。
58: 匿名さん 
[2019-02-15 09:08:26]
57さん
第1期で21戸先着順で販売され、全戸完売したと営業の方が言っていましたが、与野のマンションに行った際に実際は6戸前後と仰ってました。
ここの営業の方は人によると思いますが、やたらと事前審査や購入を焦らせてきますが落ち着いて選んでいけばいいです。
59: 坪単価比較中さん 
[2019-02-16 10:08:44]
6戸ぐらいの進捗ですね。21戸完売したと煽るのはすごいですね。
1戸、2戸ならわかりますがやりすぎだね。苦戦するでしょうね。
ネベルシリーズって順調に売れたマンションってあるのかな。
60: 匿名さん 
[2019-02-16 12:05:16]
価格が上がる可能性があるということは、人気なのかと思っていました。
売れてないとしたら価格を上げる理由は何なんでしょう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる