野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オハナ橋本ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 緑区
  6. オハナ橋本ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-06-06 03:21:21
 削除依頼 投稿する

オハナ橋本についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.087sumai.com/hashimoto/

所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目1167-1(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩15分
   京王電鉄相模原線 「橋本」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.12平米~82.87平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-10-18 13:51:01

現在の物件
オハナ橋本
オハナ橋本
 
所在地:神奈川県相模原市緑区西橋本1丁目1167-1(地番)
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩15分
総戸数: 122戸

オハナ橋本ってどうですか?

1252: マンション検討中さん 
[2019-12-15 16:36:42]
>>1240 マンション検討中さん
買ってくれれば、しばらくは離れないですしね。
1259: 匿名さん 
[2019-12-15 19:52:40]
価値観や優先順位は人それぞれですが、住むのもお金を払うのも他人ではなく購入者です。
私は、購入者自身が満足出来るかどうかが大切だと思います。
1261: 匿名さん 
[2019-12-15 19:53:46]
>>1256 マンション検討中さん
既出のおすすめポイントは程度の低いペアガラスよりはマシなシングルガラス採用とその辺の中古よりはマシってこととスーパー至近ってことですね。
1264: 匿名さん 
[2019-12-15 20:26:18]
価値観や優先順位は人それぞれですが、住むのもお金を払うのも他人ではなく購入者です。
私は、購入者自身が満足出来るかどうかが大切だと思います。
1267: 匿名さん 
[2019-12-15 20:52:13]
[No.1234~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1268: マンション検討中さん 
[2019-12-15 21:03:17]
真隣に工場あるのは住宅にとって致命的
1269: 匿名さん 
[2019-12-15 21:22:27]
>>1268 マンション検討中さん
真隣には工場ありませんけど?
1270: マンション検討中さん 
[2019-12-15 21:33:36]
>>1269 匿名さん

あるよ
あるよ
1271: マンション検討中さん 
[2019-12-15 21:39:05]
工場も種類によりますけどね。
1272: 匿名さん 
[2019-12-15 21:41:00]
どうみても道があるんだが、真隣か
1273: 匿名さん 
[2019-12-15 21:46:16]
>>1270 マンション検討中さん
一番頑張って調べてますね。
買いたくて仕方ないですよね分かります。
1274: 匿名さん 
[2019-12-15 22:06:02]
価値観や優先順位は人それぞれですが、住むのもお金を払うのも他人ではなく購入者です。
私は、購入者自身が満足出来るかどうかが大切だと思います。
1275: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:25:48]
>>1273 匿名さん
検討したから色々調べたよ
自分はやめたけど、ほかの検討者にむけて情報提供してる

ここを賛成派と反対派がありのままの意見出すのが検討者にとって有益な情報じゃん
1276: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:26:41]
>>1272 匿名さん
隣だよ、マップで見てみたら?

自動車工場の隣も工場だよ
1277: 匿名さん 
[2019-12-15 22:40:34]
>>1275 マンション検討中さん
じゃあ、メリットは何?

1278: 匿名さん 
[2019-12-15 22:43:19]
>>1275 マンション検討中さん
とりあえずあなたがこの物件の良いと思うところ3つ挙げてみよ?
1279: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:43:55]
価値観や優先順位は人それぞれですが、住むのもお金を払うのも他人ではなく購入者です。
私は、購入者自身が満足出来るかどうかが大切だと思います。
1280: 周辺住民さん 
[2019-12-15 22:46:36]
確かに工場と板金屋が近くにありますが、工場は音を鳴らすような工場では無いのと、板金屋はほぼ活動してないようです。

擁護コメントが削除されたのは、煽りコメントに関連したコメントだから一括して削除されたんだと思います。
1281: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:51:15]
>板金屋はほぼ活動してないようです。

こっちの方が心配かなぁ。
いずれ何が建つかわからない。
南東側だから余計に。
1282: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:51:32]
>>1280 周辺住民さん

擁護側が煽ってたから消えたんだよ
1283: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:53:07]
音出てるよ、コンプレッサーやボルト締める機械の音とか。
1284: マンション検討中さん 
[2019-12-15 22:53:46]
>>1281 マンション検討中さん

たしかに。
何立っても文句言えないってのは怖い
1285: マンション検討中さん 
[2019-12-16 00:16:48]
>>1284 マンション検討中さん
それはもはやどこのマンションや戸建ても同じ
1286: 匿名さん 
[2019-12-16 00:21:31]
音に関しては、どんな物件であっても住んで見るまでは保証できなから興味ないわ。
1287: 匿名さん 
[2019-12-16 00:25:00]
下水が逆流するタワマンだってあるんだから買うか買わないかなんて個人の自由。
俺はミオカステーロ待ちだが、忠告してます風な人間が住まないってだけで十分安心できると思うわ。
1288: 通りがかりさん 
[2019-12-16 00:32:32]
オハナ橋本の土地の推計値
13,624,000円~16,574,000円
工事費の推計値
17,978,026円~21,870,802円
合計で31,602,026円~38,444,802円となります。
そして、実際の販売価格は3231万円~4744万円です。
差額、つまり経費と利益の上乗せは、707,974円~8,995,198円であることが予想されます。
1289: 通りがかりさん 
[2019-12-16 00:43:38]
右肩上がりの赤いラインが平均線になります。
路線価に対して販売価格の平均的な水準を結んだ線ということです。
つまり、赤いラインより上側にあれば割高、下側にあれば割安であると判断できます。

ここで、オハナ 橋本の坪単価の中央値は174万円、路線価は160,000円で、オレンジの点がそれに該当します。
オレンジの点は下側にありますので、オハナ 橋本は他のマンションに比べると割安で販売されていることが予想されます。
右肩上がりの赤いラインが平均線になります...
1290: マンション検討中さん 
[2019-12-16 00:54:31]
>>1285 マンション検討中さん
それは少し違う
工業用地は規制がゆるいからうるさかったり、有害な物質扱う工場も建設可能。
住宅用地にはないリスクがある
1291: 匿名さん 
[2019-12-16 01:13:57]
環境・騒音の調査は市を中心にしっかりやられているみたいですね。
相模原市は有害物質を扱う場合の検査は当然ですが厳しいです。
1292: マンション検討中さん 
[2019-12-16 01:19:44]
>>1291 匿名さん
工業用地用の規制を超えてないかの確認になるだろ。あくまで工業用地なんだから

相模原市がしっかり調査しているという根拠は?
1293: マンション検討中さん 
[2019-12-16 01:21:54]
>>1291 匿名さん

逆にやってなかったらまずいだろ
1294: 匿名さん 
[2019-12-16 01:28:29]
>>1289 通りがかりさん
専門的なことは分からないので参考になります。
1295: 匿名さん 
[2019-12-16 07:31:06]
ここで難癖つけてる方々のご自宅がどんなところなのか、今購入検討リストに入ってる物件はどこなのか是非教えてもらいたい。俺もリストに加えたい。ここより良いんだろうから。
1296: マンション検討中さん 
[2019-12-16 07:53:46]
>>1295 匿名さん

別に難癖つけてる人間ではないが、そんな変な奴らに聞くより、自分で視野を広げて探してごらん?
この物件より良い物件なんて腐るほどあるから。
逆に見つからないなら探し方の問題。
1297: マンション検討中さん 
[2019-12-16 08:37:32]
>>1289 通りがかりさん

なぜ二次関数近似なのですか?
1298: 匿名さん 
[2019-12-16 08:39:34]
野村不動産がキャンペーン打つ物件は良くない物件?
1万円のカタログギフトいいな?
ここまでしないと売れないってこと?
1299: 匿名さん 
[2019-12-16 08:47:16]
>>1296 マンション検討中さん
具体名出せない時点で察します。
1300: 匿名さん 
[2019-12-16 09:10:26]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる