野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小金井市
  5. プラウドタワー武蔵小金井クロス
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

現在の物件
プラウドタワー武蔵小金井クロス
プラウドタワー武蔵小金井クロス
 
所在地:東京都小金井市本町六丁目1910番(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※武蔵小金井駅nonowa口より徒歩2分(イースト)・3分(ウエスト)(利用時間/7:00~22:00、交通系ICカード専用)
総戸数: 716戸

プラウドタワー武蔵小金井クロス

10401: 匿名さん 
[2022-03-25 12:18:36]
>10400
そうなんでしょうか?
私が住人だったら、当然立て直しに賛成しますよ。資産価値が間違いなく上がるでしょうから。
10402: 匿名さん 
[2022-03-25 14:57:09]
>>10401 匿名さん
しかしあなたは住人ではない。近隣に住む人にとってはこの規模の建物の建て直しなんていいことなんにもないのに変わってるね。何があったの?
10403: 名無しさん 
[2022-03-25 15:34:13]
>>10402 匿名さん

マンションの不具合が発覚した!
一年以上前の事。

スレ見返した方がいいよー
10404: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-25 21:52:34]
税金を使った分、管理費で払戻しだな
10405: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-25 22:33:32]
もうそろそろ、投稿の過半数が
欠陥についての内容になりそう
10406: 匿名さん 
[2022-03-26 07:29:21]
>>10389 匿名さん

お前
今回の野村の対応ぐらい
タチ悪いな
10407: 匿名さん 
[2022-03-26 12:59:29]
これまでの人生、何にも困ったことがなく、辛くて落ち込んだ苦しんだなんて経験一度もなかった。経済的にもいつも潤っていた。好きな女性を抱けないなんてこともなかったよ。笑
プラウドも買わずに済んだし。(^-^;

つまり「つきまくった」人生でした。
残りの人生30年も、そうだと思います。ヽ(*^^*)ノ
10408: マンション検討中さん 
[2022-03-26 16:37:47]
>>10407 匿名さん
どうした?カミさんに逃げられたのか
脳ミソ溶け出したのか?
10409: 周辺住民さん 
[2022-03-26 17:21:56]
総工費90億円をかける小金井市の新庁舎の計画が大幅に遅れるようです。
市長と市議会で議論が進まずゴタゴタが続いているようで今年の秋頃に方針を決めるようですが、完成も大幅に遅れそうですね。
設計も終わっていた様子で2億9000万円の費用も無駄になる可能性もあるとのことですよ。結局市民が負担するので小金井市民も大変な事態になってきました。
10410: 匿名さん 
[2022-03-26 18:32:24]
いろんな意味でここも、小金井市民から恨み買ってるのかもしれませんね。

野村は、なんで解決案を提示できないんですかね?
10411: マンション検討中さん 
[2022-03-26 21:27:36]
この板の内容もそうだし、小金井の税金やらの問題もそうだし、欠陥が欠陥を引き寄せてマイナスの連鎖が酷い、たんに欠陥マンションってだけじゃ終わらなくなるんですね
10412: 匿名 
[2022-03-27 00:01:23]
>>10348 通りがかりさん

私もデベは違いますがありえない騒音に悩んでます。
施工不良か調査依頼したいです。
10413: マンション掲示板さん 
[2022-03-27 07:27:54]
建て直しなどありえないよ。社会通念上ね。常識を身に着けましょうね。
脱炭素化社会。資材の無駄遣いは許さないよ。
じゃあどうすればよいか?
提訴して勝訴できればカネが貰えます。
勝てるとは思わないけどね笑
まあ頑張って下さい。
10414: マンション掲示板さん 
[2022-03-27 07:56:16]
わかった!

ここの3割近い在庫を
市にワークスペース・会議室として貸し出して
①市に償い
②市民にはアクセスの良い駅前を提供
すれば、
建て直ししなくて済むんじゃ無い??

構造に欠陥があっても耐震補強を市がしてくれそうになるし。

市役所マンションって新しく無い??
セキュリティー性は皆無になって
共用部分は本当に誰でも使えること
を住民が我慢すれば問題ないよね。
10415: 匿名 
[2022-03-27 09:46:17]
>>10413 マンション掲示板さん
私も建て直しは論外だと思いますが、この執拗に嫌がらせを書き込む御仁が提訴するには、この人本人がデベから明確な損害がないとできないと思いますが。
10416: 匿名さん 
[2022-03-27 10:10:48]
>>4681 住民板ユーザーさん4さん

結局は大問題。
販売を1年以上停止に追い込まれ
未だに再開の目処がたたない

想定が甘かったな
10417: マンション掲示板さん 
[2022-03-27 10:13:20]
まず、建て替えはないはずです。
構造の問題ではないので、このまま再販するだろう。
値引きすれば、一気在庫なくなると思います。
ただし、住民にとってかわいそうです。
その差額が野村からもらえば、理想的です。
いずれせよ、今のままは最悪です。
住民達は口から何も言ってないが、不安でしょうがないだろう。
10418: 匿名 
[2022-03-27 10:39:41]
>>10417 マンション掲示板さん
構造に問題がないのであれば、今後の新しい契約者とは、現状渡しでの契約となりますし、販売停止期間にマンション市況は良化しているわけですから、値引きをしてまで売らなければいけない理由はないと思いますが。
10419: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-27 12:42:23]
この掲示板で名誉毀損、迷惑発言を繰り返す投稿者から損害賠償金を得て、購入者への補償金に充当したらいいのにね。
10420: 匿名さん 
[2022-03-27 13:11:49]
>>10419 検討板ユーザーさん

お前
超マナー悪いな。
むしろ、検討者に野村が賠償金からだよ。

欠陥のあるマンションのパンフレットとかどんな神経で送ってきたんだよ!!
知らなかったとしても、その後の問い合わせにまともに答えないなんて、あくどい商売やでーーー
何一つ欠陥がなかったら、野村は悪くないんだけど、欠陥があったら、野村は時間を無駄に費やした人全てに謝罪とそれなりの対応をするべきだろーー
まぁ清水は謝罪をホームページでしてきたけどーー



あっ

迷惑発言って
マンションの欠陥について議論しようとすると邪魔してくるやつのこと言ってるのか!!

少し勘違いしたたかも




あと、立地は悪いよな!

それと、本来清水は良い施工をする会社です
10421: 匿名さん 
[2022-03-27 13:13:57]
>>10418 匿名さん

謝罪セールしないと

これだけ迷惑をかけて、、
40-最大80%オフぐらいしないと

欠陥が知れ渡ってリセール率が大幅に下がってもいるんだし

このマンションの欠陥が全国的に話題になったんだよ!!
10422: 検討板ユーザーさん 
[2022-03-27 15:01:59]
野村には購入者にちゃんと対応して欲しいが、

同じように

この掲示板で誹謗、中傷、迷惑発言、嫌がらせを繰り返す投稿者も、購入者に対してちゃんと賠償して欲しい。
10423: 匿名 
[2022-03-27 15:47:27]
>>10422 検討板ユーザーさん
本当にそのとおりだと思います。加えて、他者の真摯な指摘に対しお前呼ばわりは悪質であり、超マナーが悪いのはまぎれもなく、この質の悪い書き込み者です。もう書き込むのはやめなさいって、何度も言ってるでしょう。
10424: 匿名 
[2022-03-27 16:16:20]
>>10421 匿名さん
住民の皆さんに迷惑をかけているのはわかりますが、単なる検討者のあなたに何の迷惑がかかったというのでしょうか?あなたのためにさらに意味不明な値引きを行えば、住民の方にただ迷惑なだけかと。意味不明な主張を続けるのはやめなさい。
10425: 匿名さん 
[2022-03-27 17:15:24]
この検討板は荒れ模様ですが、住民板は欠陥の話題はご法度らしく、和気あいあいとしたやり取りが続いていますね。
まあ、普通に考えて、建直しまではいかないと思います。
悩ましいのは、防音ゴムを付け直すために全住戸の床をはがして工事するかどうかでしょうね。

ところで、雨の日には近くのマンションのシャトルバスを待つ人がこのタワマンで雨宿りをすることが問題になっていましたが、今は欠陥問題の方が重要で、それどころではないという感じですかね。
10426: マンション掲示板さん 
[2022-03-27 17:19:27]
でもさ、まったく資産価値に影響ないんだよね。むしろ値上がりしてるよ。
かわいそうだけど、現実を直視しましょう。
10427: 匿名さん 
[2022-03-27 18:59:42]

住民がマンション不具合をリークした人物を探して、魔女狩り、していた時に比べればマシになったと思います。

みんな資産価値が2,000-3,000万円失ったとなれば荒れ狂っても仕方ないです。
人間として正常です。

あれから疑心暗鬼が続いたますからね。
近所付き合いが苦手な人にとっては、良いのかもしれませんね。

でも、共用部分の使い方は未だに荒れている様ですね
10428: 匿名 
[2022-03-27 19:32:40]
>>10427 匿名さん
あなたは住民なんでしょう。マシになったとは何がマシになったのですか?あなたはリークした人間を恨んでいるのですか?
10429: 周辺住民さん 
[2022-03-27 21:19:43]
>>10426 マンション掲示板さん

レインズの一般向けサイトで調べたところ、1年以内でここの物件の成約情報が見当たらないのですが、資産価値が上昇している根拠を教えていただけますでしょうか?
10430: 匿名 
[2022-03-27 22:13:38]
>>10429 周辺住民さん
横から失礼しますが、このような状況下でもあり、しばらく取引が行われていないことは、少し前の書き込みで理解されている通りではないでしょうか。一方で、しつこく書き込まれている値下がりという事実も存在していません。そのような理解でよろしいのでは。
10431: 匿名さん 
[2022-03-27 22:15:09]
まぁまぁ落ち着いて。

欠陥がわかった → 超マイナス
なんだから、価値は下がるよ
小学生でもわかる


購入してしまった人は大損ですが、
これから購入するかもしれない我々検討者は、
残債割れしない価格を見極める必要があります!!


まだ、買わなくて、良かったです。
大損するところでした。

逆のことを考えると、野村はこれだけ社会に悪影響を出したのだから、再開時の値段提示されても、価格を叩くだけ叩けます。
野村のやってきた対応など、綺麗に明示できれば何千万と当初より金額は下げれて購入できると思います。

欠陥が治っていることが前提ですが。
10432: 周辺住民さん 
[2022-03-27 22:37:14]
>>10430 匿名さん

SUUMOなどの不動産サイトで売り物件が幾度か掲載されては消えることがあったことからすると、過去1年間で売主が思ったような価格で売買が成立しなかったとも言えますよね。以上のことから、コメントに記載の価値が上がったとは断定できないと思います。
10433: 匿名さん 
[2022-03-27 22:55:08]
下がったとは言い切れないが、
上がってないとは断言できる、ということでしょう。
もちろん、中古しか出回っていない現状の中古市場の話ですが。

一般的に考えれば、新築販売が再開された時に、きちんと問題点がクリアされていれば値上がりする。
クリアされてなければ、上がるのか下がるのか、はたまた現状維持なのかは、蓋を開けてみなければわらないでしょうね。
10442: 匿名さん 
[2022-03-28 10:28:27]
今日もマンションのホームページ安定して閉鎖ですね

↓リンク
https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

問題が解決するのはいつになるのやら...
10450: 匿名 
[2022-03-28 19:10:49]
[No.10376~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる