西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-28 12:40:46
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの情報を希望してます。
よろしくお願いします。

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2018-10-04 14:18:02

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

701: 契約済みさん 
[2020-08-14 17:57:27]
>>696 口コミ知りたいさん
価格が書いてある物は工事費とかでしたのでカーテンそのものの値段は分かりませんが、サンゲツの物みたいなのでお高いイメージです。メーカー希望価格より35%引きにしてくれるみたいでしたよ。
702: 照葉民 
[2020-08-20 07:22:11]
>>701 契約済みさん
値引きはお得感を出す演出。

703: 契約済みさん 
[2020-08-20 07:36:36]
>>702 照葉民さん
ですね。
704: マンション検討中さん 
[2020-08-23 17:26:50]
マンション購入検討してますが、同じ香椎浜でも、モントーレとMJRと周辺の雰囲気ぜんせん違いますね。
705: 名無しさん 
[2020-08-24 16:44:09]
>>704 マンション検討中さん
どんな感じで違いますか??
706: マンション検討中さん 
[2020-08-27 23:51:18]
今、どれぐらい成約してるんでしょうか?
707: 口コミ知りたいさん 
[2020-08-29 09:47:56]
>>706 マンション検討中さん

サイトを見ると380戸売れていると書いてあります。この数字は定期的に変わっていますね。
708: 評判気になるさん 
[2020-08-29 23:46:49]
>>707 口コミ知りたいさん

大体ひと月に20戸ずつくらい増えてますよー
709: 名無しさん 
[2020-09-04 13:30:39]
玄関に鏡が付いているか、確認し忘れたのですが分かる方いらっしゃいますか?
シューズクローゼットの扉に付いてたり、、何かしらあると助かるのですが(・・;)
710: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-05 09:27:07]
>>709 名無しさん
電話したらすぐにでも教えてもらえますよ。間取りで備え付けのものは全然変わるので、ぜひお電話されてみてください。
711: 評判気になるさん 
[2020-09-05 21:11:42]
>>709 名無しさん

2LDKはついていませんでした。反対の壁に取り付けようかとか色々考えてます。。
712: イースト住人 
[2020-09-05 21:38:38]
エントランス周りの防音壁(?)も外れて
だいぶ姿が見れるようになりました。
エントランス周りの防音壁(?)も外れてだ...
713: イースト住人 
[2020-09-05 21:42:08]
20階からの眺めです。
都市高速もほとんど工事が終わり
敷地内の駐車場も工事が始まってます。
20階からの眺めです。都市高速もほとんど...
714: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-06 08:19:39]
今日明日の台風が心配ですね、工期が伸びるかも、、
715: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-06 11:47:18]
>>713 イースト住人さん
私は高階層を購入した為、ぜひそちらの階層の台風状況を詳しく教えていただきたいです。

716: 匿名 
[2020-09-06 18:37:45]
>>709 名無しさん

シューズクローゼットが付いたお部屋はミラーは無いと思います。
下足箱がついたお部屋は下足箱扉に付いています。
717: マンション検討中さん 
[2020-09-06 19:23:19]
>>708 評判気になるさん
照葉含め周辺では、ここが一番早く売れると思う。
照葉より便利なのに安いし、中古になっても
照葉より高く売れそう。
718: 匿名さん 
[2020-09-06 20:06:58]
>>717 マンション検討中さん
それはどうだろう?
悪いわけではないが、推せる部分がすべて中途半端に感じる。
719: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-06 20:54:25]
>>718 匿名さん
この地域では推せる部分MAXでしょ。
この地域で他のおすすめどこと思ってるんですか?
720: 匿名さん 
[2020-09-06 21:23:05]
>>719 口コミ知りたいさん

「max」は貴方の主観です。比べる基準が示されていません。マンション選びの価値観が他者も自分と同じだと思い込んでません?
721: マンション検討中さん 
[2020-09-06 21:56:33]
>>720 匿名さん
物件検討してる人ならわざわざ言わなくてもわかるでしょ?
買いたい人が多いから早く売れてるわけで。
ご自分の主観で売れてない物件買ったら?
722: 匿名さん 
[2020-09-06 23:08:31]
>>721 マンション検討中さん

物件を検討している人の価値観や基準は聞かないとわかりません。またこの物件を私が購入や検討をしていません。とは言っていません。利己的な人ですね。
723: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-06 23:39:30]
今月で400戸行きそうですね。
590戸くらいなら完成後半年以内に完売も有り得るのかな。
724: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-07 07:39:21]
>>722 匿名さん
結局販売数が人気度を表してる。貴方のように中途半端と感じる人は少ないのでしょう。
725: マンション契約済み 
[2020-09-07 16:06:17]
契約済みの皆さん、玄関の鍵はハンズフリーキーをオプションでオーダーされましたか?
726: 契約済みさん 
[2020-09-07 17:35:33]
>>725 マンション契約済みさん
オーダーしました!HPが少し新しくなっており、動画が公開されていて見るとますます欲しくなりました!
727: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-07 20:28:50]
>>726 契約済みさん
すごく噛み噛みなナレーション、良かったです(笑

728: マンション契約済み 
[2020-09-08 14:30:00]
>>726 契約済みさん
私もオーダーしましたよ。高いけど…仕方ない。
便利そうですね。
729: マンション掲示板さん 
[2020-09-09 18:17:30]
>>711 評判気になるさん
ありがとうございます。
そうなんですね。私も2LDKなので、扉か向かいに取り付けようと思います。
730: 匿名さん 
[2020-09-10 13:31:05]
>>724 口コミ知りたいさん

完売まであと1/3、約200戸というのは人気度が高いのですか?

731: マンション検討中さん 
[2020-09-10 14:23:20]
>>730 匿名さん

人気は高くはないんじゃないですか。
低いとも思いませんが。
完成までには売れないでしょうね。
目の前イオンと海、価格安いし、広いし、物件自体はいいと思います。駅からだいぶあるのが気になります。
732: マンション掲示板さん 
[2020-09-10 22:23:31]
>>731 マンション検討中さん
あそこだと都市高速でのバスも多く走っているので、駅が遠くても、博多や天神などのアクセスは抜群ですね。
733: マンション契約済みさん 
[2020-09-10 22:49:40]
天神は全く問題ないです。都市高速経由のバスだと約16分ぐらいです。ただ、残念ながら博多駅には都市高速経由のバス本数少ないです。JRまで歩くと20分はかかります(><)
734: マンション掲示板さん 
[2020-09-11 10:37:41]
>>733 マンション契約済みさん
今から増えることを祈りましょう。
735: 契約済みさん 
[2020-09-13 12:19:11]
モントーレ香椎浜サーフコート(B棟)とモントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート(E棟)って建物名が似てて宅配便とか間違われやすそうなイメージですね。
736: 購入経験者さん 
[2020-09-13 13:43:02]
戸数も違うから部屋号室も異なるし、住所も違うから、宅配が間違われるのは少ないのでは?まぁ宅配の方のスキル次第だね。
737: マンコミュファンさん 
[2020-09-13 15:19:48]
>>731 マンション検討中さん
総戸数600位で契約数400位、残戸数が200位ですよね?
総戸数が少なくても完成後しばらく売れ残っている物件がある中で、完成前にこれだけ売れてたら人気はある方でしょ。
738: マンション掲示板さん 
[2020-09-13 16:11:22]
>>737 マンコミュファンさん

ですよね、私もそうおもいます。
739: 匿名さん 
[2020-09-14 14:12:23]
人気ある方じゃないですか?
後200戸といっても人気の向きや階層、タイプは殆ど埋まってて選ぶ余地ないですし、これだけ大規模マンションだと不人気場所も増えるからしょうがなさそうだなーと感じました。
私は一番狙ってた場所が翌日連絡したら埋まってしまってて後悔しました;;
740: 購入経験者さん 
[2020-09-14 16:18:15]
踏み切れない、動きが遅い人は、仕事とかも何をしても決断が遅そう。
設備も悪くないし価格も周辺の相場の中では安い、検討するなら早め早めが良いだろうな。
規模も規模だからと思ってはいたが、このままだと完成前に完売もゼロではなさそうだ。気になる間取りから無くなるのは間違えなさそうだな。
741: マンション掲示板さん 
[2020-09-14 18:44:02]
>>740 購入経験者さん
そうですよね。私も長年色々探していましたが、ここは見て即決でした。
迷われてる方は夜も見に行ってみてください。周辺が街頭で明るく、道路や公園も綺麗なので安心できますよ。
742: 匿名さん 
[2020-09-14 19:02:09]
ホームページ400戸超になってますよ!!
743: マンション掲示板さん 
[2020-09-15 01:06:16]
>>742 匿名さん
早い、ちょっと前に390だったのに。これはラッシュ来てますね。
744: マンション検討中さん 
[2020-09-15 09:54:43]
まさに自画自賛ラッシュ!
745: マンション検討中さん 
[2020-09-15 09:57:08]
売りにくい部屋がまだ200戸近くも有るんだから
厳しいのはここからでしょう。
746: マンション掲示板さん 
[2020-09-15 11:57:52]
>>745 マンション検討中さん
時期を考えても売れるのは今からですよ
747: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-15 13:51:48]
>>746 マンション掲示板さん

年度末ありますし、完成したら実物見れるのでまだ勢いはあるでしょうね。
748: マンション検討中さん 
[2020-09-15 18:01:31]
200って相当あるイメージだけどな
749: 購入経験者さん 
[2020-09-15 18:48:49]
>>748 マンション検討中さん
その2倍がすでに売れてるんですよ。
750: マンション掲示板さん 
[2020-09-15 18:57:11]
>>749 購入経験者さん
そうそう、まだ中身も見れてない状態なのにこれだけ売れてるってすごい。完成して共用部とか周辺見たら即完売だと思う
751: マンション検討中さん 
[2020-09-15 19:06:28]
>>750 マンション掲示板さん
完成しても売れない照葉はそう完敗。
752: マンション検討中さん 
[2020-09-15 21:45:36]
>>748 マンション検討中さん

せめてあと100とかなら順調なイメージ
753: マンション検討中さん 
[2020-09-15 21:49:36]
>>751 マンション検討中さん

確かに照葉も物件自体はいいですよね
なぜ売れないんだろう
754: マンション掲示板さん 
[2020-09-15 22:21:46]
>>753 マンション検討中さん
もう2推し何かほしい地域ですよね、あそこは
755: 名無しさん 
[2020-09-15 22:25:46]
売れないのには訳がある…。ウエストもイーストも一年前にはほぼ完売に近かったはず…。
北側の低層階なんて景色もない、日当たりもない、どうすれば売れるのって感じしますけどね。
756: 契約済みさん 
[2020-09-15 23:12:39]
>>755 名無しさん
賃貸よりマシって考える人には売れるかも。
757: 匿名さん 
[2020-09-16 07:39:44]
先日、オプションの展示会行ってきました!

皆さんは何をつけようとか考えてます?
色々つけるとなかなかな値段になりますよね!
758: 口コミ知りたいさん 
[2020-09-16 11:28:42]
このマンションのいちばん人気の方角はどこになりますか??
ちなみに西側の12?3階くらいと東側の20階くらいならどちらがいいでしょうか…。
759: 契約済みさん 
[2020-09-16 11:59:21]
>>758 口コミ知りたいさん
方角選びは、それぞれのライフスタイルによって西か東って違うと思いますけど、個人的には東向き20階くらいが良いです。午前中明るい、眺望がきれい、イオンに近いから。
760: 名無しさん 
[2020-09-16 20:08:41]
>>758 口コミ知りたいさん

西側の13階がどれくらいの見晴らしかわかりませんが、福岡タワーが見える高さならももちの花火見えるかもですね☆
761: マンション掲示板さん 
[2020-09-17 00:37:23]
>>760 名無しさん
ももちの花火ってあるんですか?
762: 匿名さん 
[2020-09-18 23:51:59]
売れてるのは西側みたいですね。
20階以上の高層階なら海も見えるし西側がいいけど、中層階以下だとバルコニー向かって左のレンガ色?のマンションが悪目立ちしますね…笑
763: 通りがかりさん 
[2020-09-21 17:47:33]
マンションって、天井にレールって取り付けられるでしょうか?カーテンレールとか、電気のレールとかって。
764: 契約済みさん 
[2020-09-21 18:28:48]
>>763 通りがかりさん
このマンションはカーテンレールは確実に無いですよ。電気のレール?はよくわからないです。新築戸建てとか分譲マンションは基本無いと思います。
765: マンション掲示板さん 
[2020-09-21 18:35:45]
>>763 通りがかりさん

無いです。その為、インテリア相談会でオプションとして購入することになります。
766: 契約済みさん? 
[2020-09-21 22:00:07]
フロアーコーティングってした方が良いと思いますか?
767: ユーザー 
[2020-09-22 09:43:32]
フロアコーティング経験者ですが気休めです。
椅子のすり傷も付きます。でも、やらぬ後悔よりやる後悔。
後でやっとけば良かったと思うくらいならしておいた方がいいと思います。



768: マンション検討中さん 
[2020-09-23 15:05:44]
>>767 ユーザーさん
ありがとうございます。参考になりました。
フロアーコーティングが剥がれた後が汚くなりそうなので、やめる事にしました。
769: 名無しさん 
[2020-09-23 15:37:24]
ここのマンションって期限内の契約だったらIHコンロも選べたりしたんでしょうか?
770: 通りがかりさん 
[2020-09-24 16:36:48]
IHに後から変えられる様になっているそうなのですが光熱費的には割引のあるガスから変えるのは理にかなってないと担当者から言われたことがありますよ。
771: 名無しさん 
[2020-09-25 00:28:57]
そういえば浴室乾燥もガスでしたね!
割引があるのは嬉しいけどあんなに大所帯だと直火で火事になる確率が上がらないか少し心配です…(><)
772: 通りがかりさん 
[2020-09-26 15:13:03]
ガス床暖があるから仕方ないと思います。センターは床暖がこだわりみたいでガス入れないといけなかった様です。そこで光熱費の割引が適用されるガスコンロ採用という流れの様です。私はイーストから引っ越す予定なのですがIHよりディスポーザーがなくなることの方が痛いです(T . T)
773: 検討中 
[2020-09-26 23:02:29]
>>772 通りがかりさん
イーストから移り住むのですか??
今、イーストの中古とセンターで迷ってるのですが、センターに移り住むキッカケを良ければ教えて頂けないでしょうか?
774: 通りがかりさん 
[2020-09-27 09:53:20]
>>773
参考にならない理由だと思うのですが、家族が増えるので引越しせざるを得なかったのです。後は下の方の階にしたかったくらいでしょうか…私がせっかちなので毎朝のエレベーター待ちが苦痛でしたね。イースト自体に不満はありませんよ。比べても大した差は個人的にはないと思うのでどちらのマンションが希望の階か、自分向きの間取りかで決める位ではないでしょうか。長文失礼しました。
775: 検討中 
[2020-09-28 12:17:45]
>>774 通りがかりさん

ありがとうございます!
大変参考になりました!
776: マンション掲示板さん 
[2020-09-28 13:36:20]
>>774 通りがかりさん
私も是非教えてください。ここの地域の治安などは住んでみてどうですか?小学校や中学校など。
車の渋滞と高層階に住んでらしたのでしたら、風はどうでしたでしょうか。
777: 通りがかりさん 
[2020-09-28 14:45:46]
>>776
あくまでも私個人が受けた印象ですが、治安に関しては近場は良さそうですが南側の城浜団地のあたりは危なそうですね。学校に関してはこれからなので分かりません。(よくはないと聞いたことはあります)渋滞はイオン南側は行きも帰りも渋滞しますので(朝方は照葉方面からセブンのトラックが多数通ります)西から出て回り込む感じで出かける様にしています。風に関してはイーストは南と北の窓を開けるといい風が通り抜けていきますが、センターは構造的にロの字型のためイーストよりは風の抜け具合は良くないかもしれませんね。またもや長文失礼しました。
778: マンション検討中さん 
[2020-09-28 18:36:40]
>>776 マンション掲示板さん
あと10年くらいしたら、モントーレの子たちが増えて小学校や中学校の雰囲気も良い方に変わると期待しています。ただ、今、小学生以上の子供さんがいる場合は、個人的な意見ですが、校区は微妙です。
779: 評判気になるさん 
[2020-09-28 22:03:40]
>>778 マンション検討中さん
横から失礼いたします。
モントーレに今住んでいる子供たちの年齢は未就学児が多いのでしょうか??お子さんのいらっしゃる家族がたくさん住んでいる印象ですか?
780: マンション掲示板さん 
[2020-09-28 22:28:45]
>>777 通りがかりさん
有難うございます。大変参考になりました。朝のラッシュが大変そうですね!
また南の団地は雰囲気がちょっとなぁ、、と思っていました。来年のセンターコートの住人で良いお子さんがたくさん入ることを願うばかりですね。
781: 通りがかりさん 
[2020-09-29 10:14:29]
割と近くに住んでますが
城浜団地は東区の中でも生活保護、低所得世帯が多い事で有名です
校区だと正直言って近くの香陵、照り葉、千早辺りと比べてると
かなり微妙で大差があると言わざるを得ません(あくまで現在ですが)

あと、香椎浜ランプの交差点付近はたまに事故を起こしてるのを見かけます
皆さま運転にはお気をつけ下さい
782: 購入経験者さん 
[2020-09-29 12:04:33]
成約410戸超えてます!
783: モントーレ住民 
[2020-09-29 12:47:34]
>>782 購入経験者さん
ここにきて成約ラッシュのようですね。
mjrから流れて来てるでしょうかね。

個人的にはここの南向きは博多、天神方向で夜景がかなり綺麗なので好きです。
ここにきて成約ラッシュのようですね。mj...
784: 名無しさん 
[2020-09-29 13:27:42]
2LDKは一番専有面積が小さなタイプ以外sold outになったんですね!すごい。
価格安いし賃貸用とかに買う人が多いのかな。
785: マンション掲示板さん 
[2020-09-29 13:32:13]
>>784 名無しさん
あの立地でこの価格は魅力的ですよね!
786: 名無しさん 
[2020-09-29 13:40:09]
戸数が多いのと駅が遠いので売却の際に苦戦するかなという不安はありますが、他に検討していたマンションよりだいぶ金額の開きがあり契約しました。
知りあいも偶然このマンションを購入したそうですが決めては同じような理由でした。
787: マンション検討中さん 
[2020-09-29 19:50:27]
2LDKは、あと3戸しかありませんでしたよ。
もの凄い需要がありますね。
788: モントーレ住民 
[2020-09-29 20:07:48]
>>786 名無しさん
階数によってことなりますが、イーストは坪130万円前後の売値で買われてるみたいでしたよ。


789: 匿名 
[2020-09-29 20:07:58]
>>769 名無しさん

当方は元々ガス希望なのでオプション料金までは失念しましたが、変更可能でした。
なので購入後にリフォームでも可能なのではないでしょうか?
790: 匿名さん 
[2020-09-29 20:38:36]
>>783 モントーレ住民さん

良い写真ですね!

791: 評判気になるさん 
[2020-09-30 11:19:38]
これだけの戸数があるとどうしても人気の出ない間取りなんかも出てくると思うんですけどいづれ値引きしたりするんでしょうか
792: 契約済みさん 
[2020-09-30 11:44:09]
>>791 評判気になるさん

他のマンションを見ていると値引きより、家具家電付きモデルルーム仕様で付加価値を付けて販売している所が多いですね。
793: 匿名さん 
[2020-09-30 15:00:55]
この辺に映画館があれば最高なのに!!
アイランドアイの中の歌劇団は映画のほうが需要あったのではないでしょうか…
なぜ歌劇団…
794: マンション掲示板さん 
[2020-09-30 15:59:25]
>>793 匿名さん
わかる!すっごい分かります!私もイオンに映画館があったらもう言うことなしでした!
ただ、映画を見に行きつつお買い物も楽しもう!という気持ちで博多に出ようと言うきっかけにもなるのかなと自分に言い聞かせてます(笑
795: 匿名さん 
[2020-09-30 17:19:00]
>>793
かつては香椎浜モータウン跡地(今のモントーレの場所)にジャスコ新館が建って映画館が入るという噂がありましたね
796: 匿名さん 
[2020-10-01 14:27:01]
今は天神にも博多にも歩いていける距離の賃貸に住んでるのでレイトショー見て歩いて帰ったりとか出来るんですが引っ越したら出来ないのでちょっと残念で…。
他にあのあたりで遊べるところありますか?
あまり土地勘がなくて。
797: マンション掲示板さん 
[2020-10-01 21:10:02]
>>796 匿名さん
タクシーで10分の距離(都市高速)なので全然良くないですか?
798: マンション検討中さん 
[2020-10-02 07:27:02]
>>796 匿名さん

海を見ながらジョギングじゃないですか
799: 匿名さん 
[2020-10-05 15:37:47]
インテリア相談会に行ってきました。
その場で部屋の照明とカーテンの見積りだけお願いしたんですが、やっぱりそこそこの値段しますね。
うちは同じカーテンをネットで購入することにしました。
会場での決断はあまりオススメできないです。
800: 匿名さん 
[2020-10-05 18:55:00]
>>793 匿名さん
チャイナ需要を予想してましたが失敗ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる