西武ハウス株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-10-28 12:40:46
 削除依頼 投稿する

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコートの情報を希望してます。
よろしくお願いします。

公式URL:https://montre21.com/bukken/centercourt/

所在地:福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造32階建
総戸数:587戸
間取:2LDK~5LDK
面積:62.15㎡~154.22㎡
交通:西鉄バス「香椎浜北公園」バス停まで徒歩約2分(160m)
   西鉄バス「香椎浜中央」バス停まで徒歩約3分(220m)
   JR「香椎」駅まで自転車で約6分(1,440m)
   JR・西鉄「千早」駅まで自転車で約7分(1,630m)

売主:西武ハウス株式会社
施工会社:日本国土・旭・松山 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ラコルタ・ライフ・サポート

[スレ作成日時]2018-10-04 14:18:02

現在の物件
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート
 
所在地:福岡県福岡市東区香椎浜三丁目7-80(地番)
交通:「香椎浜北公園前」バス停から 徒歩2分(約160m、西鉄バス)
総戸数: 587戸、他 ゲストルーム1戸

モントーレ香椎浜サーフタワーセンターコート

1001: 名無しさん 
[2020-11-26 12:05:37]
2月20日過ぎに引越し出来そうです
1002: 評判気になるさん 
[2020-11-26 14:17:39]
>>999 購入者さん
差し支えなければどこにお願いするのか教えてください。
1003: 名無しさん 
[2020-11-28 17:30:02]
マンションのゴミ出しの件ですが、曜日を決めて玄関前で回収するそうですよ。笑
皆さんの質問、要望が相次いだって担当の方から電話きました?
1004: 匿名さん 
[2020-11-28 20:00:30]
>>1003 名無しさん
連絡受けました。
詳細は検討中ですが、毎朝は行わないとのことでした。
1005: 匿名さん 
[2020-11-28 20:05:41]
>>1004 匿名さん
きっと福岡市のゴミ回収の当日昼に回収でしょうね。

1006: 評判気になるさん 
[2020-11-28 20:54:59]
ゴミの件良かったです。やはり言わないとだめですね!
あと一つ気になっているのが12月開催予定だった説明会について。
コロナで開催をネットにするとのことなんですが、これも開催してほしいですね。
2台目駐車場は開催されるとのことなので、説明会も開催して欲しい、もし開催されないのであれば浮いた費用で何かして欲しいですよね。
1007: マンション検討中さん 
[2020-11-28 23:10:51]
>>1006 評判気になるさん
さすがにそれはどうかと思いますよ。
コロナが原因で密を防ぐためのものなのでそこは仕方ないかと。。。
西武ハウスさんもネットの方が問い合わせに追われるため本来なら対面でやりたいのではないのでしょうか?
2台目駐車場については人数が絞られるので開催できるのでは?
少なくともそこについては西武ハウスさん側の都合だと思うのは違う気がします。
1008: 購入者 
[2020-11-28 23:18:20]
曜日を決めて回収っていうのはずっとその形でということですか?
それとも落ち着くまでは、曜日固定?
1009: 名無しさん 
[2020-11-28 23:20:30]
>>1008 購入者さん

あくまで落ち着くまでっていう話でしたよ、
1010: 購入者 
[2020-11-29 00:30:14]
そうでしたか。よかったです。
教えていただきありがとうございます。
1011: 匿名さん 
[2020-11-29 08:32:20]
>>1008 購入者さん

福岡市東区のゴミ回収に合わせて、回収じゃないでしょうか?
赤が燃えるゴミ、青が燃えないゴミ、黄色がビン、ペットボトルです。

福岡市東区のゴミ回収に合わせて、回収じゃ...
1012: 購入経験者さん 
[2020-11-29 10:15:15]
>>1006 評判気になるさん
それは違うのかと思います。せっかくなら入居説明会も行きたい気持ちもありますが、今コロナが蔓延し警戒態勢の中、密になるような行為をする企業のがおかしいのでは・・・ほかの会社もしてないのでは(少ない規模の物件はわかりませんが)?逆にしてる物件は私は非常識なのかと思います。子供がいて子供と一緒に動かないといけない家庭、今は県外で福岡に住むための家で購入した方もいると聞いています。引渡し前にクラスターが発生し引渡しが受けれなくリスクのが皆様困るのでは?と思いますよ。
1013: 名無しさん 
[2020-11-29 12:47:49]
こちらのマンションは、ベランダ喫煙はどのような取り決めや規則がなされていますか?
1014: 通りがかりさん 
[2020-11-29 13:08:58]
>>1013 名無しさん
管理規約を見てみてはどうですか?こちらのマンションだけでなく、大抵どのマンションもバルコニーに出てからの喫煙はNGのはずです。たまに物件で敷地内・住戸内も全面禁煙マンションと謳っているところもありますが、あまり見ないですね
1015: 匿名さん 
[2020-11-29 14:38:37]
ベランダ&敷地内の ”禁煙” は多いですね。いずれも共用部ですからね。
住戸内 ”禁煙” は聞いたことが無いですね。仮に、愛煙家が購入若しくは無頼の客人が喫煙しても
公にはなりにくいでしょうね。
1016: 匿名さん 
[2020-11-29 15:15:27]
>>1013 名無しさん

共用部分禁煙です。
ベランダも共用部分なので禁煙になります。
1017: 職人さん 
[2020-11-29 18:59:49]
>>1015 匿名さん
リスタ平尾と検索してみたら?分譲マンション初の住戸内も禁煙。このようなマンションはほぼ無いですが。また売れていなかったようでいたよ
1018: 匿名さん 
[2020-11-29 19:16:02]
リスタ平尾は売れ行きが悪く、途中で方針転換、完全禁煙ではなくなりました。
職人さんの情報は古いです。
1019: 購入者 
[2020-11-29 20:14:39]
3月末引き渡しだと説明会の資料はいつ郵送されるのかわかる方いますか?
1020: 通りがかりさん 
[2020-11-29 22:20:43]
>>1019 購入者さん

12月上旬だと思います
1021: 購入者 
[2020-11-29 23:48:14]
ありがとうございます
1022: 匿名さん 
[2020-11-30 14:42:44]
成約460戸超えたようです。
1023: 購入者 
[2020-11-30 19:13:45]
どのあたりが売れ残ってるんでしょうね?
北側低層階ですかね
1024: 購入者 
[2020-11-30 19:53:42]
2000万円台、3000万円台がどんどん売れているようです。北側低層階も安いので売れているみたい。4000万円以上が残ってますね。会社の同僚に安い部屋を薦めてます。3000万円台でこのタワマンは安いと思う。3000万円台はそのうち無くなりそう。次は3LDK完売でしょうね。



1025: 匿名さん 
[2020-11-30 21:16:23]
皆さんテレビは壁掛けにしますか?
1026: 購入者 
[2020-11-30 21:21:19]
人気があるのは西側ですか?
1027: 通りがかりさん 
[2020-12-01 04:54:26]
>>1025 匿名さん

マンションでも壁掛けテレビってできるんですか?できるならしたいです!
1028: 匿名さん 
[2020-12-01 08:49:09]
>>1027 通りがかりさん

隣の部屋との境となる壁は共用部なので壁掛け工事は許可がいると思いますが、自分の部屋と部屋を区切る壁なら専有部なので大丈夫だと思いますよ!
1029: 評判気になるさん 
[2020-12-01 10:17:23]
webサイト落ちてますね、、大幅なセールがくるのかな?
1030: 匿名さん 
[2020-12-01 10:32:49]
ただのサーバーエラーのようです。
1031: 購入者 
[2020-12-01 13:09:39]
まだできてもないのにセールとかやめてほしいです。
1032: マンション掲示板さん 
[2020-12-01 14:05:49]
>>1031 購入者さん
これだけ販売好調な状態でセールは無いと思いますよ。
1033: 評判気になるさん 
[2020-12-01 19:22:55]
webどうした?
1034: 名無しさん 
[2020-12-02 08:25:38]
どうか、南側の10F~15F階層の方でベランダ喫煙される方がいませんように
1035: 匿名 
[2020-12-02 08:32:17]
>>1027 通りがかりさん
可能ですよ。大型の壁掛けもできるように下地も入れてもらえました。
1036: 匿名さん 
[2020-12-02 08:44:02]
>>999 購入者さん
ごく標準のホワイトのレールで
4窓53,000円超の見積もりでした。
高いですよね…
どちらに依頼されますか?

>>1000 匿名さん
エアコン設置スペースを見越してmax195cmと言われました。梁はないのですが。
1037: 購入者 
[2020-12-03 20:39:33]
引越し順番の抽選はありましたが、引越し日時が決まらないと引越し業者に見積もり依頼もできなくて予定も立てられないですね。
1038: 名無しさん 
[2020-12-04 12:26:53]
>>1037 購入者さん

2月の人は12日から順次決定の連絡らしいですが、引越し業者からも連絡あってそこまでかからないかもと言ってました。
1039: 通りがかりさん 
[2020-12-04 18:12:48]
3月鍵引き渡しのものです。
今日入居説明会の資料が届いていました。
引越し希望日を提出しても、日にちが決定するのは2月の人が12日からということは、3月の人はさらにその1ヶ月後でしょうか、、1月12日あたり?
1040: 購入者さん 
[2020-12-05 15:34:34]
引越し日の決め方は、抽選番号から希望日をうめて、次は希望時間を決めるとかそんな決め方なんでしょうか…。わかる方いますか?
1041: 匿名さん 
[2020-12-05 20:56:56]
みなさん火災保険は他社にされますか?
1042: 評判気になるさん 
[2020-12-05 21:53:47]
>>1041 匿名さん
他社でもいいんですか?
1043: 購入者さん 
[2020-12-05 22:17:43]
>>1042 評判気になるさん
現金購入の場合です。
1044: 名無しさん 
[2020-12-06 03:27:32]
>>1040 購入者さん

希望日全部決めてからではないと思います。時間しだいでは飛ばされるので。抽選順に時間考慮して埋めつつ、時間枠も先になくなったら第二希望だと思いますよ。
1番の人 20日1
2番 20日1
3番 20日3、2
4番 20日2
5番 20日どこでも
とかだったら1番→1、2番→別日、3番→3、4番→2、5番→4とかになると思います。
3番の人が2を優先1位にしてたら4番も別日かな。
1045: 匿名さん 
[2020-12-06 05:40:51]
>>1043 購入者さん

どこでもいいです。
1046: 契約者 
[2020-12-06 07:20:26]
火災保険は一応比較しましたけど、金額は十分安いようです。悪徳業者でもない限りどこもそんなにかわりませんが。家財保険は結構色んなケースに適用になるみたいなので、管理会社おすすめのにしておけば施工会社との連携もありそう。あと、火災保険で売却時の解約忘れとかは意外にあるみたいなので、管理会社管理にしとけばそれはなくなるかと。まあ、私は微妙な金額を気にして他社選択はないですね。

1047: 購入者さん 
[2020-12-06 08:16:33]
>>1044 名無しさん
では、必ずしも抽選順に日が決まるわけではなさそうなイメージですね。時間枠指定なしにした方が時間より希望日順に優先して決めてほしい場合は良いですかね?
1048: 匿名さん 
[2020-12-06 08:16:55]
施工会社と保険会社は関係ありません。代理店してるかどうかぐらい。
1049: 匿名さん 
[2020-12-06 10:27:24]
料金はたいして変わらないんだからどこでもいいんじゃない。管理会社が代理店であれば、管理人や管理会社に相談しやすいのは気楽かな。
1050: 名無しさん 
[2020-12-06 16:27:52]
>>1047 購入者さん

日を優先したいなら時間はどこでもいいにしておいた方が決まりやすいと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる