三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク スカイグランドタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-11 07:02:34
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-sky.com/shinchiku/G1871001/
売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

価格:未定
専有面積:64.98㎡~111.34㎡
総戸数826戸
48階建て
京葉線「海浜幕張」駅徒歩13分
所在地:千葉県千葉市 美浜区若葉3丁目1-1(地番)
竣工予定:2020年12月下旬

駐車場:589台
駐輪場:1652台
バイク置場:40台
トランクルーム:305区画

1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

マンションマニア(マンション評論家)の関連記事
https://manmani.net/?cat=24

[スムログ 関連記事]
YouTube生配信連動記事 ~幕張ベイパークスカイグランドタワー 新築購入のファイナルチャンス~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/33185/
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/

[スレ作成日時]2018-10-01 15:45:49

現在の物件
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
幕張ベイパーク スカイグランドタワー
 
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-1(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩13分
総戸数: 826戸

幕張ベイパーク スカイグランドタワー

14531: 通りがかりさん 
[2021-08-09 21:42:47]
バス廃止するなんて、この購入者の事をちっとも考えてないって事じゃないか、けしからん
14532: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-09 23:26:43]
>>14507 名無しさん
若い世代向けのタワマンは広域で集客。シニアレジデンスは既にシニアタウンになりつつあるベイタウンの小金持ち狙い。レジデンスに入る人が周辺にお金落とすことは期待してないよ。
14533: マンション検討中さん 
[2021-08-10 07:29:26]
ベイパーク循環がなくなっただけで、全部がなくなったわけじゃないのね。
まぁ今の距離だと利用者少ないだろうから、老人ホームできたら復活するだろ
14534: 匿名さん 
[2021-08-10 07:42:25]
老人施設っていつできるんだっけ?
3棟目のあと?
14535: マンション検討中さん 
[2021-08-10 08:42:17]
>>14531 通りがかりさん
バス会社としてはせっかく循環バス走らせたのに住民利用は殆どないし、デベは益々利用を遠ざけるべく駅改札工事や歩道整備を始めるしでフザケンナって感じでしょうね。もし自分がバス会社だったら復活させる際にはデベから念書なり費用負担なり確保した上じゃないとGO出さないよ。
14536: マンション掲示板さん 
[2021-08-10 08:56:43]
モデルルームの販売員の方々もバス代支給ないらしい、というのも非協力的でしたよね。
シニアレジデンスが専用の送迎手段を用意しないのであれば、その時点で復活でしょうか。遅くとも病院または4棟目ができる頃には復活するのでは。若葉地区と駅の間に車道がないから、バス使っても遠回りで思ったより時間かかるんですよね。
14537: 匿名さん 
[2021-08-10 09:15:26]
中途半端に駅が近いってことでしょうね。販売員に限らずあの程度の駅距離だとバス代支給されない会社は多いと思う。
14538: 匿名さん 
[2021-08-10 10:00:20]
バスも慈善事業じゃないからお金を落とさなきゃ撤退しますわね
テナントも同様で儲からなければやる意味ない、コンビニであれば安定して
売上でそうですがテナント料次第ですかね。
14539: マンション掲示板さん 
[2021-08-10 10:04:57]
>>14536 マンション掲示板さん

4棟目って6年後くらい?
14540: 匿名さん 
[2021-08-10 13:20:26]
バスやタクシーの無人運転化が待ち遠しいですね
14541: マンション比較中さん 
[2021-08-10 13:39:56]
>>14540 匿名さん
それらの導入も先ずは利用者が居る路線からですので、利用者が少ない路線は少なくともアクセス面での明るい未来は無いと思う。
14542: 匿名さん 
[2021-08-10 14:47:45]
4棟目の前にサッカー場があるB1街区の
マンション建設が行われる予定なので
ここがタワーマンションに変更されるかどうか
現状ではこの場所は
高さ規制によって40メートルくらいまで



14543: マンション検討中さん 
[2021-08-10 16:48:29]
>>14541 マンション比較中さん

それはその通りだわ。結局、自動運転を導入するお金も必要だし。
14544: 匿名さん 
[2021-08-10 17:00:29]
本日全戸申し込み御礼がでましたね。値上げした部屋も完売したようです。
第3棟目の価格は、普通に考えればスカイグランドタワーの最終3戸の価格が基準になると思いますが、どうなるでしょうか。
14545: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-10 17:39:48]
>>14544 匿名さん

おめでとうございます
14546: 匿名さん 
[2021-08-10 18:06:31]
>>14544 匿名さん
いいね
14547: 匿名さん 
[2021-08-10 18:14:42]
>>14544 匿名さん
西と北の価格なら厳しいでしょうね
価格据え置きの東の物件だけ倍率高かったので
やはり安いのが魅力なんでしょうね
14548: マンション検討中 
[2021-08-10 19:53:16]
>>14544 匿名さん

ならないよ
14549: eマンションさん 
[2021-08-10 20:18:26]
>>14547 匿名さん
東は40倍、西は15倍、北は3倍と聞きました。
14550: 匿名さん 
[2021-08-10 21:56:06]
>>14549 eマンションさん
1549さんの倍率通りだったとすれば、東の40倍と西の15倍は素直に凄いと思う。
東は価格据え置きだったせいでお祭り状態になってしまい、規格外の倍率となってしまったようだ。個人的に40倍の倍率は、人気マンションの中の最高倍率の住戸でも見たことが無い。
又、西は元値から約1000万円値上げしていたが、それでも15倍とすれば驚かされる。北も結構な金額を値上げしていたが、3倍であれば十分人気があったと言える。
この結果を見て、デベは3棟目の値上げ幅をどの程度にするのだろうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる