穴吹興産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-17 18:14:13
 削除依頼 投稿する

アルファステイツみなと大通り公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minato-odori/

所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:JR鹿児島本線・日豊本線(鹿児島)駅 徒歩8分
   鹿児島市電「市役所前」電停 徒歩4分
間取:3LDK
面積:69.41平米~82.50平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-30 18:02:38

現在の物件
アルファステイツみなと大通り公園
アルファステイツみなと大通り公園
 
所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島」駅 徒歩8分
総戸数: 70戸

アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?

741: eマンションさん 
[2019-11-18 22:27:12]
縦列駐車場で2台停められます。
742: マンション検討中さん 
[2019-11-18 22:32:42]
2台なら36000円も仕方ないのかな
近くには民間駐車場もなさそうだしね
743: マンコミュファンさん 
[2019-11-23 21:01:08]
年末値引きないかなぁー
744: 匿名さん 
[2019-12-28 19:09:48]
過疎ってますがインテリアオプション会の案内来ましたねー
とりあえず顔は出そうかなと。
745: 匿名さん 
[2019-12-29 09:31:33]
残り2件ですから過疎りますよね
うちにもインテリアオプション会の案内きました
気になるところもあるので行くかと思います
746: 匿名さん 
[2019-12-29 13:12:09]
>>745 匿名さん

浄水器とかどうなさいます?
うちはガラスフィルムだけは検討したいと思ってます
747: 匿名さん 
[2019-12-29 21:07:55]
>>746
浄水器悩みますよね
もうちょっと考えようと思います。
ガラスフィルムとピクチャーレールを考えてます
748: 匿名さん 
[2019-12-30 07:59:31]
>>747 匿名さん
ピクチャーレールは設計変更の時に悩んだのですが価格がネックで見送ったのです
インテリアオプションでもなかなかのお値段ですよね
あれば便利なんですけど
749: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-31 15:53:26]
フロアコーティング、どうしよう?太陽光焼けが心配です。
750: eマンションさん 
[2019-12-31 16:30:05]
フロアコーティングは床鳴りがすると聞いて二の足踏んでます
もともとふわふわするフローリングですし送られてきた見本とは材質も違う気がします
コーティングせずに何年か経ったら好きな床材に張り替えるのがスマートかもしれません
751: 検討板ユーザーさん 
[2020-01-01 08:19:05]
外の業者にお願いできないかな?
752: 匿名さん 
[2020-01-03 11:17:33]
うちも30年保証のところに外注したいんですけどワックスはがすところからお願いしないといけないんですよね?
また値段上がりそうでつらいです。
753: eマンションさん 
[2020-01-03 11:22:48]
ワックス剥がしても、安くなる可能性ありますよ!
754: 匿名さん 
[2020-01-05 10:25:08]
>>748
インテリアオプションなかなかですよね
あれば便利ですが最初のオプションつけたりしたのでたぶん無しですね
水洗浄器便利なんでしょうか
755: 匿名さん 
[2020-01-09 21:01:14]
確かモデルルームのふわふわするフローリングは永大のEBFW-1161だったと思うのですが、そこのホームページでは該当フローリングはワックス掛けも不要と書いてありますので我が家はコーティングしない予定です。
ガラスフィルムは雨戸がないので飛散防止のためにしようと思います。
756: 匿名 
[2020-01-10 00:12:53]
>>755 匿名さん
全くもってそのとおりです。
天然木や無垢材とかにわざわざコーティングするヒトなら、それでもまだギリわかる。人それぞれだから。

大半が圧縮コート仕上げの今どきの一般的な床材にコーティングは無意味。ましてや、フワフワフローリングにコーティングなんて全く無用。却ってヒビ割れしかねない。
立地とタワマンからしてガラスフィルムは大正解。
757: マンション掲示板さん 
[2020-01-13 07:39:49]
なんだかんだと金がかかる。
758: 匿名 
[2020-01-13 10:06:15]
だから、ほぼ無意味なフロアコーティングはやめて
他の有意義な使い方をしたほうが良いです。
スリッパなどの室内履きのソールにもちょっと配慮
したり、日々の掃除&定期的なワックスがけすれば
床面は維持出来ます。反面、コーティングしても
それらを怠ると艶や保護効果もすぐに減少します。
759: マンコミュファンさん 
[2020-01-24 21:26:40]
完売
760: 評判気になるさん 
[2020-01-24 23:42:26]
投資目的の人に2邸纏めて大幅値引きで完売。
そんなところでしょうか?
さすがにあれだけ売れなかった物件が一緒に完売するとは思えないし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる