穴吹興産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-17 18:14:13
 削除依頼 投稿する

アルファステイツみなと大通り公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minato-odori/

所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:JR鹿児島本線・日豊本線(鹿児島)駅 徒歩8分
   鹿児島市電「市役所前」電停 徒歩4分
間取:3LDK
面積:69.41平米~82.50平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-30 18:02:38

現在の物件
アルファステイツみなと大通り公園
アルファステイツみなと大通り公園
 
所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島」駅 徒歩8分
総戸数: 70戸

アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?

701: マンコミュファンさん 
[2019-11-07 23:18:45]
事業主が違ったら即買いしてたのに。
702: 通りがかりさん 
[2019-11-07 23:45:17]
穴吹だからね 買わない方が正解。場所は良いから迷ったけど。最低限二重床じゃないと先考えると手出せない。リフォームの時大変だからな。そのまま何もしないで住むなら良いかもしれないが。
703: マンコミュファン 
[2019-11-08 21:19:45]
大規模リフォームしない人にとっては問題ないですね
残り2戸ですしね
ちなみに穴吹とあなぶきは会社違いまっせ
他の所でも穴吹で記載していた方ですよね
704: マンション検討中さん 
[2019-11-08 23:18:08]
>>702 通りがかりさん

でも鹿児島では穴吹兄弟、MJRが売れるんだよな。
まぁ安いからだと思うが。
705: 匿名さん 
[2019-11-08 23:31:58]
>>704 マンション検討中さん

MJRは設備と構造よくて安い。またサーパスやアルファステイツよりブランド力もあるので一緒にしないでほしいって人が多いと思うけど。
706: マンション検討中さん 
[2019-11-08 23:45:23]
>>705 匿名さん

サーパスかアルファステイツに住んでる人、そこら中にいるから、リアルではうっかり悪口言えないよねw
707: 匿名さん 
[2019-11-08 23:59:48]
>>706 マンション検討中さん

リアルでは…ですね。
708: eマンションさん 
[2019-11-09 00:03:40]
レーベン西千石、完売しましたー。
709: 評判気になるさん 
[2019-11-09 00:06:17]
いやー、この場所は潮風でひび割れとか心配じゃないですか?
710: マンション検討中さん 
[2019-11-09 00:31:58]
>>709 評判気になるさん

外壁の厚さ100mmしかないし、コンクリートも水多めで耐久性低いから、ひびが入りやすいと思う。

ひびが入ったら、中の鉄筋が潮風で錆びて劣化が早まるでしょうね。
711: マンション掲示板さん 
[2019-11-09 00:38:16]
高かろう、悪かろうですかー
712: マンション比較中さん 
[2019-11-09 07:35:03]
塩岸に建てられた昔の壁の似たような壁の薄いマンション多いよねでも駄目になったって聞かないけどそれはどうしてなんだろう
マンションの住んでいる所で人をさげずんだりする人いるんだね
マンション選びに慎重になりすぎて選べなくなりそう
713: マンション検討中さん 
[2019-11-09 07:39:46]
わざわざ買った人が見ているであろうところまでやってきてそこの欠点をあげつらう精神とは
買えなくて悔しいのをなんとか自分のなかで折り合いをつけたいのでしょう
買えなかったのではなく買わなかったのだと
714: マンコミュファンさん 
[2019-11-09 09:07:58]
いや、そうじゃなくて、あな●●なのに4千万越えはないでしょと言うこと!
715: マンション検討中さん 
[2019-11-09 09:13:49]
主人とMRいきましたが、他では標準仕様のものがオプション多かったので購入止めましたよ。
716: eマンションさん 
[2019-11-09 09:21:13]
海、山近く、風当たり、日当たりも最高ですが。
717: マンション検討中さん 
[2019-11-09 09:23:50]
そうそう
しかも低層階でその値段だもんね。

前がパチ屋だったから、土地代高くつかまされたか、解体費用がかさんだか。

路線価も大したことない埋立地、あなぶきクオリティの構造・設備なのに高いんだよね。

竣工が近くなったら、いつもの大幅値引きしてくると思うので、買いたい人は様子見がベター
718: マンコミュファン 
[2019-11-09 12:41:19]
価格が高いとかは前スレで終わったよ多分中央駅次第とか記載されていたり欲しい人は値引き待ちしたらって
新しい市電がどんなルートで来るかとかドルフィンポート今後や景観とかで投資してんじゃないのかなあ
鹿児島は次々マンションができるから面白い
719: マンション掲示板さん 
[2019-11-10 08:25:04]
クレアにすれば良かった
720: 通りがかりさん 
[2019-11-10 09:27:40]
わたしはみなと大通り公園付近いいと思います。
レーベンもクレアもプレミストもひととおり見ましたが、やはり場所の魅力には逆らえない。
アルファの構造や間取りなんかはたしかに不満が残るのですが……(階高2500cmの14階建てにしてほしかった)
この場所で自分が暮らすとしたらと想像したとき、海が近くて路面電車が近くを通るみなと大通り公園のほうが暮らしやすいと思いました。
スーパーが近いのもポイントです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる