穴吹興産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 鹿児島県
  4. 鹿児島市
  5. アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-17 18:14:13
 削除依頼 投稿する

アルファステイツみなと大通り公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.anabuki-style.com/minato-odori/

所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:JR鹿児島本線・日豊本線(鹿児島)駅 徒歩8分
   鹿児島市電「市役所前」電停 徒歩4分
間取:3LDK
面積:69.41平米~82.50平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-30 18:02:38

現在の物件
アルファステイツみなと大通り公園
アルファステイツみなと大通り公園
 
所在地:鹿児島県鹿児島市易居町9番2(地番)
交通:鹿児島本線 「鹿児島」駅 徒歩8分
総戸数: 70戸

アルファステイツみなと大通り公園ってどうですか?

721: マンション検討中さん 
[2019-11-10 19:37:41]
クレアホームズは目の前の学校の土ぼこりと喧騒が来そうだなと思った
レーベンとポレスターは戸数が少なすぎる気がした
プレミストは丁度販売開始のときに銀杏臭くてうわあと思った
デュオヒルズは内廊下のメリットを感じられなかった
100%満足できるところはないと思いつつどんどん選択肢が少なくなっていくね
722: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-10 20:00:48]
ここは、他のあなぶき物件と比較しても設備を開示してないからとにかくショボい。オプションでやっと他のステイツ並み。
723: マンション検討中さん 
[2019-11-10 20:24:35]
>>721 マンション検討中さん

100%なんてないですよ。

たくさんのマンションを見て回ることで、どんどん目が肥えてしまい、悪いところだけに目がいってしまうようになります。

結婚や出産や子どもの就学などの人生のタイミングで、欲しいと思った時が買い時です。

欲しいと思った時に住みたかった場所にマンションが分譲されていれば、ラッキーと思わなきゃ。

70~80%満足できれば、それでいいんですよ。
724: eマンションさん 
[2019-11-10 21:17:45]
海はたまに見るからいいのであって、毎日見てたらどうなのでしょうか?火山灰は降るし、台風の時は風の影響が強いし。まあ、買う人次第なのてしょうね。
725: 匿名さん 
[2019-11-10 21:21:08]
>>722 検討板ユーザーさん
アルファステイツなら、設備同じだよ
726: 名無しさん 
[2019-11-10 22:58:39]
>>725 匿名さん

全く同じということはないでしょう。
どちらにせよアルファステイツの標準は残念ですが。
727: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-10 23:05:55]
立地を大目に見ても3千万でしょうね。
728: 通りがかりさん 
[2019-11-10 23:10:42]
時間はかかると思いますが、この事業主以外で周辺に良い物件が出てくることを期待してます。
729: マンション比較中さん 
[2019-11-11 09:14:47]
>>724eマンションさん
気になって聞いたら耐風等級2といってましたよ
火山灰なんてどこでも降るから関係なくないですか?県外に行けば降らないけど
最初自分も別に桜島見えなくていいかと思いましたがプレミスト照国とかオーヴィジョン大竜・MJR鹿児島中央で桜島見えるのいいかもと思いました海と桜島セットで見えるのもいいじゃないですか
730: 匿名さん 
[2019-11-11 22:24:51]
>>727
80㎡以上で大目に見ても3000万は何年前の話なんでしょうか。
MJR清水の2階が3000万以上なのですよ。
付け加えていうなら、JRの所有の土地なので安くてもその金額
731: マンコミュファンさん 
[2019-11-16 09:58:45]
誰か、早く買って下さい
732: 名無しさん 
[2019-11-16 14:48:42]
残り2かあ
733: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 09:52:52]
悩んでいるうちに売れちゃいそうですね
734: 通りがかりさん 
[2019-11-17 15:19:42]
36000の駐車場がもらえますよw
735: 検討板ユーザーさん 
[2019-11-17 21:55:56]
あり得ない
736: マンコミュファンさん 
[2019-11-17 21:59:22]
宇宿物件より床スラブ薄いとは。
737: マンション検討中さん 
[2019-11-18 06:39:58]
>>734 通りがかりさん

えっ!36000円?
近隣に確保してくれてる駐車場の料金ですか?
738: マンション検討中さん 
[2019-11-18 12:19:51]
物件内です
739: 匿名さん 
[2019-11-18 21:18:30]
平置きの駐車場がまだ借り手がつかないってことでしょうか
機械式の駐車場は5000円からあったと聞いてますよ
740: マンション検討中さん 
[2019-11-18 21:36:28]
>>739 匿名さん

36000円が本当ならキツイかも…
管理費や修繕積立金と合わせるとちょっとしたアパートの家賃並みだね。

残った部屋は物件の価格もさることながら、駐車場料金が高すぎて買い手がつかないんだろうね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる