株式会社日商エステムの大阪の新築分譲マンション掲示板「エステムプラザ江坂公園IIライズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. エステムプラザ江坂公園IIライズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-11-29 18:38:05
 削除依頼 投稿する

エステムプラザ江坂公園IIライズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.n-estem.co.jp/esaka/

所在地:大阪府吹田市垂水町3丁目23番10(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線・北大阪急行電鉄「江坂」駅徒歩6分
間取:1DK、1LDK、2K、2LDK、3LDK
面積:36.11平米~66.44平米
売主:株式会社日商エステム
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社エステム管理サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-28 18:43:30

現在の物件
エステムプラザ江坂公園IIライズ
エステムプラザ江坂公園IIライズ
 
所在地:大阪府吹田市垂水町3丁目23番10(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 江坂駅 徒歩6分
総戸数: 40戸

エステムプラザ江坂公園IIライズってどうですか?

1: マンション検討中さん 
[2018-09-28 20:06:29]
狭い!
2: マンション検討中さん 
[2018-09-30 12:36:13]
総戸数40戸はちょっと少ないなあ。
管理費がそれなりに高くなりそう。
修繕積立金を安く設定して誤魔化すんだろうけど、必ず後でボロが出るしね。
3: マンション検討中さん 
[2018-09-30 21:30:28]
幼稚園も小学校も駅も江坂公園(図書館)も小児科も児童センターも民間学童保育も近くて良いなぁ。ファミリーの間取りだけなら良いのに…駐輪場もスライドラック式じゃ電動チャリ置けないし機械式駐車場いらない…でもきっと見学行く。
4: 匿名さん 
[2018-10-02 10:02:54]
スライドラック、本当に電動自転車置けないですよね…。
ファミリーさんもターゲットのマンションなので子供乗せを付けた自転車も多くなるかと思いますが、どうなるのでしょうね。
地図で検索すると以前はコインパーキングがあった場所の様でした。
すぐ近くにエステムプラザのマンションがあるようなので、そこと一緒に管理することになるのでしょうか。

ところで物件概要の間取りにあるMって何でしょうか。
5: マンション検討中さん 
[2018-10-02 11:23:00]
Mはマルチルームだと思いますよ
洋室と思っておけばいいかと
6: 匿名さん 
[2018-10-04 10:54:45]
1DK~3LDKから面積は36.11平米~66.44平米 と幅広いタイプが揃っているのでいろいろな世帯が混在しているマンションになりそう。
一番広いタイプでも66平米ですから、ファミリー向きというよりはDINKS向き位の広さになっているのかなと感じます。

色々な世帯が住まれるので、騒音等考えると小さなお子さんがいらっしゃる方にとっては住みにくさが出てきてしまうのかも。子供はある程度大きくなったくらいがちょうど住みやすいのかな
7: 購入経験者さん 
[2018-10-09 08:01:32]
3方向建物に囲まれてます。
採光さえ期待できない物件化と思います。
8: マンション検討中さん 
[2018-10-10 14:51:15]
たしかに採光は厳しそうですかね…上層階なら西陽のみ当たる感じですかね。
場所的には。グランアッシュさんより良かったのですが向こうは南向きの棟もありますよね?

江坂はもうそんなに土地が無いのかなぁー
慣れた場所に新しく住みたいのですが、条件が良い新築マンションが無いですね。
9: 匿名さん 
[2018-10-14 10:53:45]
江坂駅まで徒歩6分なら、交通便は悪くないと思いますし
賑やかすぎる街でもないため、住むには良い立地でしょう。
ただ、ホームページに詳しい間取り情報が掲載されていませんが
1DK、1LDK、2K、2LDK、3LDK と広い間取りまであるのに
専有面積が36.11㎡〜66.44㎡と狭いのが気になります。
来月には竣工するようですが、詳しい情報ってまだ公開されないのでしょうか?
10: 匿名さん 
[2018-11-02 17:44:18]
3LDKで66㎡強なので、コンパクトな作りのマンション何だなと思います。
収納が少なめになってしまっていたりしないのか、どういう工夫をしてくるのかというところでしょうか。
4人で暮らすよりも、3人で暮らしていったほうがもしかしたらピッタリのサイズ感なのかもしれないなと思いました。
11: マンション検討中さん 
[2018-11-02 19:34:38]
>>10 匿名さん
先日、ポストにチラシが入ってました。間取りはエステムさんらしいキュービック型でワイドスパンとウォークインクローゼットが66平米にはありました。設備は良いと思いますが、低層階は単身向けですし、周りマンションに囲まれてますし、公開空地もなし。立地は良い場所なだけに残念ですね。
12: 匿名さん 
[2018-11-06 20:00:30]
新築完成分譲って、ありそうでなかなかないので
実際に見て購入できるシステムはいいなと思います。

設備内容もしっかりしているようですが、カードキーシステムは気になります。
なかなか近代的だなとは思いますがカードは失くしそうな気がします。
もし紛失した場合とかどうなるのでしょうね。
13: マンション検討中さん 
[2018-11-09 20:06:33]
ここって上町断層上ですか?
14: 匿名さん 
[2018-11-12 21:19:50]
最寄り駅までも近すぎず遠すぎない距離で住居としては良い立地かなと思います。
小学校も近いので、安心して子供を通わせることができそうです。
永住を考えて購入するのであれば安心できるマンションですね。
ちなみに1DK、1LDK、2K、2LDK、3LDK とかなり広さが様々ですが
どの広さのプランが多いのでしょう。
15: マンション検討中さん 
[2018-11-16 11:46:25]
>>13 マンション検討中さ
江坂駅の東側
ggr

16: 匿名さん 
[2018-12-11 17:56:38]
完成分譲だから、もろもろの条件を確認して買うことができる点はとても大きいと思います。
駅までの道のり自体も、悪くない。
モデルルームだけではなくて、本当に買いたいと思っている場合は
実際の住戸も見せてもらえるならいいですね。
青田買いもいいですが、やっぱり見られるものなら実物みたいという人多いでしょう。
17: マンション検討中さん 
[2018-12-11 23:07:13]
戸数少ないから価格安くても修繕積立金が心配
18: 匿名さん 
[2018-12-15 21:11:51]
小規模マンションではありますが
江坂まで徒歩6分と交通アクセスが便利な立地にあっていい感じ。

水回りなどの設備内容が充実していて
とても使い勝手が良さそうなマンションだと思いました。
ただ間取りの広さが幅広いので、ファミリー向けという感じではないのかな?
19: 通りがかりさん 
[2018-12-15 22:40:10]
今日から案内開始ですかね?
沢山の方が来てましたよ。
ファミリー、ご夫婦さんを見かけました。
22: 匿名さん 
[2019-01-06 20:26:01]
[No.20~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
23: 匿名さん 
[2019-01-13 10:53:55]
よくある縦型の間取りではなく、
キューブプラン設計をされているということで
かなり部屋の配置や雰囲気が良いなという印象を受けました。
この部屋の配置だと掃除など家事が段取りよく進められたそうです。
24: マンション検討中さん 
[2019-01-17 10:51:23]
四方ビルとかに囲まれてる。
採光は?
25: 通りがかりさん 
[2019-01-17 16:56:14]
低層階の採光は厳しいと思いますよ。
ファミリー、DINKS向けの中高層階なら望めますね。しかし、西陽なのでその辺はどうでしょうか?前のビルは5階より上なら気にならない感じです。実際に住みたい部屋を見て決めれるのはアリだと思います。
場所は、公園、小学校、スーパー、コンビニや郵便局に近いです。
あとは、良くも悪くも普通の外観ですね。
26: マンション検討中さん 
[2019-01-17 21:38:29]
江坂駅から徒歩3分の場所〈スーパーホテル御堂筋線江坂の西側〉にファミリー層の敷地大きなマンション建設用地あるけど。

ディベロッパーどこなんやろ?
27: マンション検討中さん 
[2019-01-19 16:07:46]
ここは人気ですか?
今日、明日はいっぱいでした。
28: 匿名さん 
[2019-01-24 12:46:26]
>>27 マンション検討中さん
第1期即日完売らしいですよ。
売れてるみたいですね。
29: 通りがかりさん 
[2019-01-24 18:19:07]
>>28 匿名さん
ありがとうございます。
ホームページにも即日完売と出てましたね。
欲しい部屋が残ってるか分かりませんが、週末に見に行ってきます。

30: マンション比較中さん 
[2019-01-24 23:18:58]
名前が微妙。。。
個人的に『2』とか嫌いなんだけど、わかる人います?
シンプルに エステムプラザ江坂 でいいでしょ
31: 匿名さん 
[2019-01-25 01:53:06]
>>30 マンション比較中さん

WWW
32: 匿名さん 
[2019-01-25 02:02:45]
シャルマンフジビルト・モアー住之江公園駅前アーバンヴィレッジ

なんて長ーい名前のマンションもありますよ
33: 通りがかりさん 
[2019-01-25 13:06:08]
>>30 マンション比較中さん

実際の住所にマンション名は入らないから別に気にならないかと…
けど、もう少し短くても良い気がしてます。
34: 通りがかりさん 
[2019-01-26 15:34:41]
たしかにエステムプラザ江坂がいいよね。
少し前にエステムプラザ梅田ってあったけど、あれは良かった。
35: 匿名さん 
[2019-01-28 22:38:47]
やはり総住戸が少ないと気になるのは管理費かもしれません。
こちらは、新築完成分譲というのが売りなのでしょうか。
確かに、実物を見られるので誤差がなくていいですね。
一番、いいのは引っ越しまでの期間がないことでしょうか。
36: マンション検討中さん 
[2019-01-31 17:02:59]
[情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
37: マンション検討中さん 
[2019-02-01 19:05:07]
週末に見学に行ってきますが、見られた方でお勧めな部屋タイプありますでしょうか。
現在、2人ですがもうすぐ3人になる予定です。

HPだと2タイプしか掲載されてないので他のタイプがどんななのか…
38: 通りがかりさん 
[2019-02-01 19:54:17]
ファミリー用だともう1つ部屋があって
確か3LDKの部屋だったと思います
あとは下層に単身者用の間取りがあるって感じですかね

39: マンション検討中さん 
[2019-02-01 20:04:59]
>>38 通りがかりさん
ありがとうございます。
もう一つファミリー向けがあるのですね。
40: 匿名さん 
[2019-02-05 22:41:03]
代表プランを見ていると、キューブプランということもあり、
上手く各部屋が配置されていることで各部屋に窓があって、
通気性が良さそうだと思いました。
若干、面積自体は狭そうですが、
不要な廊下部分が少ないので掃除もしやすそうです。
41: 職人さん 
[2019-02-07 13:37:02]
>>32
シャルマンフジスマート千里古江台センスオブワンダーってマンションもあるけど、フジ住宅は名前長いね。
42: マンション検討中さん 
[2019-02-10 16:53:38]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
43: 匿名さん 
[2019-02-15 20:07:51]
3LDKの間取りは確かにありますが
専有面積が70㎡なかったと思います。
2人で住むのであれば、部屋数だけをもとめないと思うので良いですが
3人以上となると、かなり狭いだろうと思います。
ファミリー向けとして考えには厳しいと思いました。
44: eマンションさん 
[2019-02-25 22:02:24]
ここに決めた者です。この間、内覧会ありましたが皆さんオプションはつけたのでしょうか?私は、色々な口コミなどみて何もつけませんでした。駐車場も抽選無しで契約できたのでラッキーでした。
現在、どの位の売れているのか気になります。
あと少しで引き渡しなので楽しみです。

入居者のみなさん、宜しくお願いします。
45: 匿名さん 
[2019-02-27 08:29:00]
なかなか好調のようで、第一期、即日完売御礼と書いてありました。価格が安くて、1DKだと2600万円からあります。おひとり様が購入するよりも、投資用にして分譲マンションにする方が多いのかもしれません。

印象としては、Dタイプの3LDKはLDKが割とコンパクト?3LDK、66.44平米で、洋室3部屋で主寝室が6.4畳なのが気になりました。ベッドだけおいて主寝室にして、あとはウォークスルークローゼットにしまう生活ならいいのかもしれません。3LDKは、LDK横の部屋を開放すると2LDKに使えるので、子供1人の家庭も使いやすいかもしれないですね。
46: マンション検討中さん 
[2019-03-04 18:55:13]
≫45、は業者関連か?
内容必死でリアルさあるで

もっと良い面知りたいで?
47: 匿名さん 
[2019-03-06 20:01:30]
〉44さん
当方もこちらに決めました。内覧会でオプションは何も付けませんでした。付けた方が良いのは分かりますが、効果の程度がよく分からず…
もうすぐ引き渡し楽しみですね!
これからよろしくお願いいたします。
48: 匿名さん 
[2019-03-15 20:04:01]
明日、引越しになります。住人さん、バタバタしますがよろしくお願いします。
49: 匿名さん 
[2019-04-08 11:56:33]
ワイドスパンなので、広々と家を使っていくことができるのってファミリーにとってはいいと思います。
リビングに集いやすい家、という印象。

専用ポーチの部分ですが、何かちょっとしたものを置いても大丈夫なのですか?
普通の通路だと、
消防法的には避難路に当たるので置くことができないと聞きます。
50: 匿名さん 
[2019-04-08 15:15:43]
>>49 匿名さん
共有部なので真面目に言うとNGだと思いますが、常識の範囲内であれば可能だと思いますよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる