西日本鉄道株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンリヤン成増アーバンステージってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 成増
  6. サンリヤン成増アーバンステージってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-04-03 17:43:03
 削除依頼 投稿する

サンリヤン成増アーバンステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://narimasu65.jp/

所在地:東京都板橋区成増二丁目40-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線・副都心線「地下鉄成増」駅徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.28平米~88.23平米
売主:西日本鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-12 18:40:57

現在の物件
サンリヤン成増アーバンステージ
サンリヤン成増アーバンステージ
 
所在地:東京都板橋区成増二丁目40-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩7分
総戸数: 65戸

サンリヤン成増アーバンステージってどうですか?

21: 匿名さん 
[2018-10-09 13:53:20]
名前を聞いたことが無いマンションブランドだと思ったら、デベは西日本鉄道ということでした。これっていわゆる西鉄ですよね?昔野球チームを持っていた??

このマンションの立地は川越街道沿いです。
車の交通量は多いような印象です。一応道路には2面接しているので、出入り自体は楽にできるといいなぁ。
22: 匿名さん 
[2018-10-09 18:14:26]
サンリヤンて変な名前ですが由来は?
23: 匿名さん 
[2018-10-09 18:55:49]
>>22
サーンリヤン サーンリヤン サンリヤよ~♪
サーンリヤン峠を越え~て行く~♪
24: 匿名さん 
[2018-10-09 18:57:26]
西鉄の公式説明

名前の由来について
「SUNRIANT」は、英語で「太陽」をあらわすSUNと、フランス語で「明るさ」をあらわすRIANTからなる造語です。
「光あふれる豊かな暮らし」を意味した住まいです。
25: 匿名さん 
[2018-10-09 20:20:34]
>>24 匿名さん

センスゼロですね。
音感が悪すぎる。
26: 匿名さん 
[2018-10-10 09:59:57]
Soleilとrientでソリアのほうがマシだと思う。
27: 元・福岡市民 
[2018-10-14 12:23:26]
サンリヤンは、西鉄のブランドです!おっしゃる通り福岡の。
福岡ローカルでは、サンリヤン(西鉄)とMJR(JR九州)が結構有名だったりします。
28: 名無しさん 
[2018-10-27 16:05:00]
いつ価格発表するの?
29: 匿名さん 
[2018-10-29 20:15:11]
長谷工が施工だとここも直床、インフレームだな。
30: マンション掲示板さん 
[2018-10-29 23:21:29]
ソライエ成増は伝説級の失敗マンションですが、ここはソライエ成増を追い越すことができるでしょうか。
値段設定を間違うと立地的にもソライエ成増と同じ運命を辿ると思われます。
31: 匿名さん 
[2018-11-01 09:41:24]
朝霞から成増、赤塚あたりはどんどんマンションが建って行っている気がします。
人口が急激に増えているなと感じますね。電車も以前よりも混雑していますし、昔は休日だと当たり前のように座れましたが、今ではお昼頃の電車や帰りの電車は土日でも混んでいるので
東上線沿いの駅は随分マンションが増えたんでしょうね。

成増は比較的住みやすいですが、物件価格は案外高いのがネックです。
32: 匿名さん 
[2018-11-11 22:17:12]
>>25 匿名さん
さんりや〜ん
売れなそうや〜ん♬

※坪200万越えの場合
33: 通りがかりさん 
[2018-11-12 18:04:45]
このスレが盛り上がってなさすぎて
ソライエと同じ行く末を辿りそうな予感、、
34: 住民板ユーザーさん3 
[2018-11-13 08:40:53]
さすがソライエ成増の弟分。
環境も似てるしな。
35: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-13 16:23:34]
近所のブリリア成増(築10年)の3LDKが5380万円。新築であれば、ここは本来5500万〜6000万弱の値付けにならないとおかしい。
近所のブリリア成増(築10年)の3LDK...
36: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-13 16:38:09]
今からでも遅くない。福岡でやってるのと同方式で地所レジとJVを組んで「ザ・パークハウス成増サンリヤン」にしてしまえば良い。
そうすれば売れる!

このままだと、ソライエ成増のもらい事故直撃の予感。
37: 名無しさん 
[2018-11-13 22:17:27]
ヴィトンと、トップバリューを同列にされちゃ困る。
38: 匿名さん 
[2018-11-14 00:14:25]
>>37 名無しさん
「困る」の主語は誰?



39: マンション検討中さん 
[2018-11-14 01:56:32]
ソライエ成増の足下にも及ばない。
ソライエ成増は駅前に専用駐輪場まで完備して購入者を手厚く保護しています。
40: 匿名さん 
[2018-11-14 21:27:09]
東武VS西鉄。
ソライエの専用駐輪場はホームの利点。
でも結局は価格だね。
後攻の西鉄が有利かな?
でもソライエもだいぶ値段下げてるみたいだし、どっちが勝つのやら?
41: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 21:44:30]
ソライエの残戸数>サンリヤンの総戸数
サンリヤンは知名度では劣りますけど、同じペースで売れたら西鉄が勝ちますね。

あと、商業施設の充実度と小学校区は、北口と南口で差があります。
42: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-14 21:52:06]
成増2丁目は成増小学校区。
成増3丁目は成増ヶ丘小学校区。
サンリヤンの方が校区はいいかな…
成増2丁目は成増小学校区。成増3丁目は成...
43: マンション検討中さん 
[2018-11-14 23:52:46]
>>41 検討板ユーザーさん
ソライエと同じペースで売れる時点で、もう負けではないでしょうか?
44: マンション検討中さん 
[2018-11-15 13:11:33]
このマンションのダメな部分って何?
ちょっと気になってるけどあんまりみんなの反応がよろしくないのが気になる…
45: 匿名さん 
[2018-11-15 13:22:24]
サンリヤン成増に住んでます。
パークハウス和光に住んでます。

埼玉VSギリギリ東京さあどっちとる?

それにしてもネーミングの響きは何気に重要だ。



46: 匿名さん 
[2018-11-15 13:45:00]
>>41 マンション検討中さん
売れ残りマンションと化したソライエ成増のせいで、
ここも同じようなことになるのでは、と避けているのかもですね。
47: 通りがかりさん 
[2018-11-15 18:06:48]
小学校区は選択できたような?いまは違うのかな?
まぁわざわざ遠い距離の小学校に通わせるほどの差があるかといわれたら微妙だけど。
48: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-15 22:09:44]
成増小は、校区選択制の適用除外校ですよ。つまり、学区に住んでる人しか通学できません。
49: マンション検討中さん 
[2018-11-16 05:45:38]
44です。
>>46 匿名さん
確かにソライエみたいに売れないマンションだったら買うのためらいますよね。
最初はちょっと様子見ですかね。
50: eマンションさん 
[2018-11-16 07:58:21]
>>49 マンション検討中さん
35さんはブリリアを比較対象にしているけど、立地はむしろソライエに近い。
同じような末路を辿る事を、皆さん気にされているのでは?
価格が適正なら、狙ってもいいんじゃないでしょうか?
でも私も、怖いのでちょっと様子見かな?
51: マンション検討中さん 
[2018-11-16 20:02:50]
ライバル関係になるデベは、お互いをディスるけど、、。
立地が近いほど、マイナスに働くものね。
52: 通りがかりさん 
[2018-11-18 22:15:10]
モデルルーム始まってましたね
行った人いるのかな
53: 匿名 
[2018-11-20 19:30:13]
成増は駅周辺にいい中古がありますからね
ここの弱点は当然、川越街道とネームバリュー
でしょう。
ソライエと比べると地下鉄が圧倒的に近いのは
大きな利点。
54: 匿名さん 
[2018-11-21 22:30:10]
ネームバリューが弱点なのでしょうか?あまり詳しく知りませんが、
立地的にはもっと盛り上がっても良さそうな気がしますが。
個人的には周辺のお店や飲食店が良いですねー暮らしていて楽しそうなところだと思います。
55: 通りがかりさん 
[2018-11-22 20:59:00]
成増に住んでるけど、あそこから地下鉄までの坂そこそこきつい。近いと思って駅からニトリまで歩いたら行きは良いけど帰りはため息。
56: 匿名 
[2018-11-23 01:07:26]
川越街道の坂道かつカーブの出入り口に立地、
しかもそれが南面にあるというのがネック

あと、 シティテラス、ブリリア他、大手の中古の動向は見た方が良いでしょう。
立地条件もさることながら、ここよりもコスト
をかけて作ることができた時期の物件なので。

決してここがよくないとは思いませんが、
目立つ既存物件は現地を見て回っても損は
ないかと。
57: 匿名さん 
[2018-11-26 00:12:15]
直床?二重床天井?どっち?
アルコーブあるのないのどっち?
坪いくら?
MR言った人教えて!
パークハウス和光市と悩み中!
58: マンコミュファンさん 
[2018-11-27 05:25:55]
でた、他人任せ
59: 通りがかりさん 
[2018-11-27 08:40:25]
ソライエ板で書かれているような
長谷工のコストカットの内容に
こちらの物件も複数該当してますね。
60: 購入経験者さん 
[2018-11-27 09:05:02]
>>56
シティテラスはそうでもないが、
同じ住友のパークスクエアと東建のブリリアは金かかってる印象がある。
間取り図を見てわかるのは外廊下側の造り。
今の時代じゃ考えられないくらい贅沢。
61: 匿名さん 
[2018-11-29 17:20:37]
設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション
施工 株式会社長谷工コーポレーション

これぞ長谷工のコストカット

・直床
・アルコーブなし
・外観の半タイル張り
・廊下に迫り出さない室外機スペースなし
・廊下側の部屋の柱食い込み
・間取りは工夫のない田の次プランばかり
・洗面所のリビングイン
・トイレ手洗いカウンターなし
・浴室ダウンライトなし

ここはどれくらい該当する?
62: 匿名さん 
[2018-11-29 20:26:39]
今のホームページ見ても対してコストは掛かってないですね。

トイレ手洗いカウンターなし
バルコニー間仕切りは上が開いている
アルコーブなし
柱は一本食い込み

このあたりは確定です
63: マンコミュファンさん 
[2018-12-02 05:16:21]
土曜日からモデルルームオープンだったはずだけど。だれも書き込みしないのね
64: マンション検討中さん 
[2018-12-02 10:51:08]
>>63 マンコミュファンさん
ソライエ成増に遠慮して書き込むのは控えるべきです。
65: マンション検討中さん 
[2018-12-02 13:46:14]
和光のパークハウスと比べるとかなりグレード落ちですかね?
パークハウスが高くて手が出ないので、こちらの物件を検討してるんですが
66: 通りすがり 
[2018-12-02 19:47:35]
>>65 マンション検討中さん

駅からフラット。
駅から坂道。
立地が全然違うよね。
仕様はどうですかね。
67: 匿名 
[2018-12-02 20:56:45]
>>61
重要度の大小はかなり各要素で違いがあると
思う。
柱の食い込みは専有部有効面積に直結するから
大きいね。そこまで見越して納得の値段なら
まあいいわけだけど。

浴室ダウンライトなんて正直どうでもいい。
一部のブロガーが囃し立ててみんな乗せられて、
デベ側もこれ入れとけば得点上がるみたいな。
あるいみマッチポンプじゃないのかな。
68: 評判気になるさん 
[2018-12-03 03:03:01]
ここは少し気になってたけど成増ってだけで某伝説マンションのせいでイメージ悪いからキツイですよね。
成増にマンション買ったなんて言ったら絶対ソ◯イエ成増だと思われる。
69: 匿名さん 
[2018-12-03 09:53:07]
予定価格がソライエの1本値下げ前と同じ価格帯だったし、ここもソライエと同じ道辿るんじゃ?
70: マンション掲示板さん 
[2018-12-03 12:25:55]
えっ、そんなに高いの

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる