京阪電鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ファインエクストラシティってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 東淀川区
  6. 淡路
  7. ファインエクストラシティってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-13 09:27:16
 削除依頼 投稿する

ファインエクストラシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
DIESELが共用部を監修していますね。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.finecity138.jp/

所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路2丁目58番3(地番)
交通:阪急京都線・千里線「淡路」駅徒歩8分、東海道新幹線・山陽新幹線・東海道本線「新大阪」駅徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.34平米~76.17平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社・株式会社サンキョウホーム
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-06 19:00:47

現在の物件
ファイン エクストラ シティ
ファイン
 
所在地:大阪府大阪市東淀川区淡路二丁目58番3(地番)
交通:阪急京都本線 淡路駅 徒歩8分
総戸数: 138戸

ファインエクストラシティってどうですか?

596: マンション検討中さん 
[2019-07-09 22:43:57]
>>595 マンション検討中さん
名前欄に書いてますよ
597: マンション検討中さん 
[2019-07-09 22:48:17]
>>596 マンション検討中さん

名前ですか。内容しか見てませんでした。すいません。デベ関係の人もこういうの書かれるのですね。
598: マンション検討中さん 
[2019-07-10 00:05:57]
隣のバローもオープン間近ですね
マンションも11階くらいまで高くなってきて、既に下の方は内装に取りかかってるんじゃないでしょうか
599: デベにお勤めさん 
[2019-07-10 01:26:58]
593ですが、名前は勝手に出てきているものですけど?
600: デベにお勤め(テスト) 
[2019-07-10 12:32:26]
テストです
601: デベにお勤め(テスト) 
[2019-07-10 12:33:36]
あえて名前欄に入力しないと出なさそうですけどねぇ
602: 匿名さん 
[2019-07-10 13:22:35]
PC版ではデベにお勤めという名前があらかじめありますね。ただ自分で選ぶ必要はありますが。
603: 匿名さん 
[2019-07-10 18:46:36]
売る人も
人なので、態度悪い人を相手したくない。
お客は神様ではない。






604: デベにお勤めさん 
[2019-07-11 02:00:28]
私はマンション購入の検討レスを書いただけで個人をディスる意味がわかりません。ここはマンションについてのレスを書き込むところですよ!
605: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-11 10:06:47]
高層階ってまだ残ってるのだろうか
606: マンション掲示板さん 
[2019-07-11 12:24:56]
117戸完売になってますね
後21戸ですし、少しは高層階も残ってそうな気もしますが
607: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-11 13:57:08]
>>606 マンション掲示板さん
なんでそんな事知ってるんですか?関係者の方ですか?
608: 匿名さん 
[2019-07-11 16:42:35]
公式のホームページに掲載されてます。
609: 検討 
[2019-07-11 18:09:34]
将来的にみて、資産価値は見込めるのでしょうか?
610: マンション検討中さん 
[2019-07-12 00:38:47]
実は柴島浄水場の一部開発が最も大きな資産価値向上の要因になると予想
611: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-12 01:35:43]
>>610 マンション検討中さん

たしかに。あそこ結構なスペースになりそうですもんね。
近くにコンビニないのが気になるぐらいかなー。
暮らしハウスっていう個人商店みたいなコンビニはあるけど、、
612: eマンションさん 
[2019-07-12 06:35:13]
>>610 マンション検討中さん

613: eマンションさん 
[2019-07-12 06:37:32]
>>610 マンション検討中さん

なるほど。
終焉の住処として考えている身としては思案の為所ですね。
614: マンション検討中さん 
[2019-07-12 12:34:35]
>>611 検討板ユーザーさん
淡路駅に行く途中にセブンイレブンがありますし、たむろする人がいるからあまり近すぎない方が良いと思いますよ
615: マンション検討中さん 
[2019-07-13 20:37:19]
隣のスーパーもう間も無くですね

https://higashiyodogawaku.goguynet.jp/2019/07/13/valorawaji_open/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる