新日本建設株式会社 東京支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ相模原ステーションアリーナってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 中央区
  6. エクセレントシティ相模原ステーションアリーナってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-03-09 22:04:30
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ相模原ステーションアリーナについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.ex-ms.com/sagamihara/

所在地:神奈川県相模原市中央区相模原3丁目276-2(地番)
交通:JR横浜線「相模原」駅より徒歩5分
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.95平米~75.02平米
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-09-04 20:10:59

現在の物件
エクセレントシティ相模原ステーションアリーナ
エクセレントシティ相模原ステーションアリーナ
 
所在地:神奈川県相模原市中央区相模原3丁目276-2(地番)
交通:横浜線 「相模原」駅 徒歩5分
総戸数: 118戸

エクセレントシティ相模原ステーションアリーナってどうですか?

170: 名無しさん 
[2019-08-04 21:15:37]
過去レスにいくつか、ここの購入者か営業が近隣のマンション掲示板に悪意のある書き込みをしている、と書かれていたりますが(真相はわかりませんが)、ここにも他のマンションから悪意のある書き込みがかなりされていますね。

上の方が書いている通りですが、工事に不満があるのでしたらここに書いても意味がないですし、内容も根拠がありません。

エクセレントシティの工事に対する苦情のようで、施工期間も規模も全く違うパームスとわざわざ比較するあたり、パームス関係者と思われても仕方がないですね。
171: 匿名さん 
[2019-08-04 22:54:30]
ライトの件は本当です。
但し、一時のことでしたね。
他社の営業さんでは無く近隣のマンション住民さんですね。
景観を遮られると面白く無い気持ちは理解できますが...
172: 匿名さん 
[2019-08-05 11:41:55]
近隣住民ですが確かに鉄筋のような物落としすぎでうるさいですね。
そしてこちらの掲示板の荒れ方から見て住民のレベルの低さが丸分かりですね。
批判されると他のライバルマンション関係者のせいにしたいよいですがこちらは近隣住民からの方が疎ましく思われてますよ。
自治会や子供会でも話題になっていますし。
173: 匿名さん 
[2019-08-05 18:44:43]
商業地域を良く理解してからご検討願います。
利便性が高い分、リスクも大きいことを
174: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-05 20:46:26]
また擁護熱心な方がいらっしゃいますね。
確かに自分の購入したマンションを批判されるといい気はしないですよね。
でも売り言葉に買い言葉を繰り返す度にこのマンションの民度の低さを露呈するだけですよ。
この時期に100戸成約なら自分の購入したマンションに自信を持って静観してはいかがですか?
175: マンション検討中さん 
[2019-08-05 21:26:50]
検討中であったり、近所に住んでいたり、購入者であったり、みなさん立場は様々だと思います。

ただ、どの立場であっても、事実と違う事や、根拠のない事、間違いなどが書かれているのをみたら、指摘しますよね。

そうすると必ず、民度が低いだの、住民のレベルが低いだの言う方の方が現れる。
176: 匿名さん 
[2019-08-06 09:03:17]
世の中には様々な意見があると思うんですが、人身攻撃のコメントをやめてもらえませんか?平和にしましょう!
177: 匿名さん 
[2019-08-07 10:02:03]
着工前に近隣住人への説明会がなかったそうですが、本当ですか?
マンションを建てるにあたり周辺住民に対する説明会開催の法的な義務はありませんが、自治体の方で実施するよう指導していると聞きました。
実際は知らない間に実施されていたりしていませんか?
178: ご近所さん 
[2019-08-08 06:40:18]
説明会はありませんでしたがマンションの設計図や建設計画、1週間以内に意義申し立てが出来る旨の書類一式は届いていましたので内容からみて日照で影響のある範囲だけには配布したものと思います。
パームスは届いていません。
179: マンション検討中さん 
[2019-08-08 08:21:58]
>>178 ご近所さん
想像するに、2軒の日照の影響が出る場所はかなり限られると思いますので、エクセレントシティの影響だけが出る場所だったのではないでしょうか?
例えそうだったとしても他の物件の印象を悪くするような事は、他の検討中の方にとってはあまり印象良く無いかと思いますよ。パームスの件は書く必要あったのでしょうか???
また配布時期(建設前なので少なくとも1年ほど前)からしても、書類の内容などかなり詳しく覚えてらっしゃいますね。(私も半年程前近所の建設予定物件の件で同様の書類が来てましたが、もう詳細忘れました。)
もしかして販売側の方では??と疑ってしまいます。
180: 匿名さん 
[2019-08-08 11:01:26]
>>179 マンション検討中さん

あなたしつこいですね。
平和に行こうと言う流れになっているのにまた販売などを疑うんですね。
あなたこそ販売の方ですか?

と思われますよ。
181: 匿名さん 
[2019-08-08 13:06:34]
しつこい人ですね。
あなたも配布された事実があったのを覚えてたのでそれでよろしいのでは?
パームスは日照の影響が無いので配布されなかったと言ってるだけでしょう。
182: マンション検討中さん 
[2019-08-08 13:31:24]
ここではいくら喧嘩しても何も解決できないから、近所の方は苦情がありましたら、直接新日本建設さんに電話した方がいいと思います。お電話番号は0120511118です。
言い方はちょっと悪いかもしれないですが、我々購入者として、ライトの件とか説明会とか、どうでもいい話です。新日本建設さんはしっかり良いマンションを建ててくれたらありがたいです。それだけです。
反論不要
183: 購入済み 
[2019-08-08 20:46:58]
こんなヒステリックな方が同じマンションの住民になると思うと購入した事を少し後悔します。
これからご近所さんになる方にライトの件や日照の件や騒音で快く思われていないのにこれ以上不快な思いをさせないでください。
長いお付き合いになるので穏便にしたいです。
184: マンション検討中さん 
[2019-08-08 22:58:45]
>>182 マンション検討中さん
我々購入者として、ライトの件とか説明会とか、どうでもいい話です。新日本建設さんはしっかり良いマンションを建ててくれたらありがたいです。それだけです。

要するに、このマンションを購入された方はみんな、周辺住民の方に迷惑を掛けても、自分の住まいが素晴らしければ良いんですね。確かに悪い言い方ですね!笑
185: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-08 23:12:34]
>>184 マンション検討中さん

荒らすのそろそろやめたらどうですか?
186: マンション検討中さん 
[2019-08-09 02:35:16]
このやりとり、検討版に相応しくないから削除とかやめて欲しいですね。
187: 匿名さん 
[2019-08-09 06:41:05]
やっかみが入るのは仕方ないですね。
近隣住民による反対運動も無く順調に売れてるのは結構な事です。
188: 通りがかりさん 
[2019-08-09 08:44:03]
書き込みして秒殺で自ら参考になる推してる(笑)
必死ですね(笑)
189: 匿名さん 
[2019-08-09 20:49:17]
嵐さんは通過してサヨウナラ。
190: ご近所さん 
[2019-08-10 11:33:48]
いよいよ駅北の返還地に動きが出ております。
壁の一部が壊され敷地内の樹木を倒しての整地作業が始まりました。
何が出来るのか説明はありませが楽しみですね。
191: 評判気になるさん 
[2019-08-10 15:36:27]
おおー、それは楽しみです。
市長がフワッとしたことしか言わないので時間がかかりそうですけど、進んでるのがわかるのは嬉しいですね
192: 匿名さん 
[2019-08-10 22:09:21]
楽しみですね
193: 匿名さん 
[2019-08-12 11:53:22]
素朴な疑問ですが、マンションによってお盆中も休まず営業するモデルルームと、完全休業するモデルルームがありますが、これは会社の方針によるものですか?
もしかすると売れ行き次第で夏季・冬季休業の有無が決まってくるものなのか、決算時期によりそれぞれ異なるのか、どうなっているんでしょう?
194: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-12 19:41:05]
イオンがすぐ近くに出来るのが良いですね!
195: 名無しさん 
[2019-08-13 20:07:17]
北口の再開発は全く進んでないような感じ気がします。
196: 匿名さん 
[2019-08-14 06:53:08]
遅れは新市長が時間をかけ見直す(白紙)と公言した影響がありますね。
手つかずだった米軍の宿舎跡(返還地)エリアに複数の重機が入ってます。
返還地なので先ずは更地にして清算するのでしょうね。
197: 匿名さん 
[2019-08-16 18:23:04]
北口の大木が切り倒され住宅4軒が丸見えになりました。
敷地内に子供用の遊戯施設があるのが駅改札口フロアから良く見えます。
198: マンション検討中さん 
[2019-08-20 21:58:15]
最終期となっておりますが、これで終わりなんでしょうかね?
全部で118世帯。100成約御礼となってますが、残り18部屋ということでしょうかね?
急いだ方がいいような気もしますが、あと18世帯が買うってなるといっぱい選べるような選べないような。。。実際どんな部屋が選べるんでしょうかね。
上のだけになってるとか、下の階だけになってるとか。結構気になります。
199: 名無しさん 
[2019-08-22 08:57:39]
>>198 マンション検討中さん

お問い合わせしてみれば、
200: マンション検討中さん 
[2019-08-22 09:00:15]
あと3ヶ月ですが、楽しみですね。
201: 匿名さん 
[2019-08-23 10:07:44]
EタイプFタイプ両方とも50平米程度のタイプですから、DINKS向きになるんでしょう。
一つの部屋は4.5畳とちょっと狭めです。部屋として医療するというよりは、収納部屋や趣味の部屋が良いのかもしれません。
ベルこにーに奥行きがあること、フローリング帳になっているのがおしゃれ

リビングがもう少し広いと良かったかな
202: マンション検討中さん 
[2019-08-26 21:14:08]
子育て世代向きではないですね。
203: 匿名さん 
[2019-08-28 22:01:02]
共働きでの子育てするなら環境より利便性。
204: マンション検討中さん 
[2019-08-29 09:21:47]
子供の事を第1にするなら環境ですよね。
親は多少の不便や苦労をしつつも子供にはいい環境の元育って欲しいと私は思います。
マンション掲示板で子育てについて熱弁するのはお門違いでした。すみません。
我が家は子供がもう巣立ったのでここを購入する予定です。
205: 近隣住民 
[2019-08-30 08:01:11]
>>204 マンション検討中さん

子育て世代には子供のことを考えて、やはり周辺環境が重要ですよね。
こちらの物件は子供に悪影響がある店に囲まれちゃってますし、駅までの最短の道も細くて暗くて、如何わしいお店の前を通る必要があり、夜中は小さな子1人で歩かせられないような道ので、残念ながら子育て世代には向かないと思います。
ウチの妻もやはりそういう所がネックで検討辞めました。
206: マンション検討中さん 
[2019-08-30 20:01:19]
近くの治安はどうですか?
207: マンション検討中さん 
[2019-08-30 22:47:35]
>>206 マンション検討中さん
元々良くはないですがここ最近更に悪化しています。
でもここに限らず駅近はどこも良くはないと思いますが。
208: マンション検討中さん 
[2019-08-31 11:18:29]
小さな子を夜中に一人で歩かす発想がどうかと
209: 周辺住民さん 
[2019-08-31 22:42:31]
客引きを掻き分け歩いたのはひと昔前、
普通に歩ける今はある意味寂しささえ感じます。
この衰退ぶりでは消え去る運命なのかも知れません。
210: 匿名さん 
[2019-09-05 21:43:40]
エントランスが奥まっているデザインがいいですね。
プライベート感があります。
外部から遮断されていると気分的に違います。
公道にエントランスが隣接している物件もありますが、あれだと外から見えますから。
あと、建物内に24時間捨てられるゴミ置き場があるのは魅力。

211: 匿名さん 
[2019-09-05 22:02:05]
外から見られるエントランスってお洒落ですね。
212: マンション検討中さん 
[2019-09-07 11:49:38]
エントランスまでの小道子供たちのストライダーや自転車の練習に使う人が居そうですね。
213: 匿名さん 
[2019-09-07 21:16:52]
駐車場の工事に入りましたね。
214: マンション検討中さん 
[2019-09-08 00:32:04]
もうブルーシートじゃないですか?笑
215: 匿名さん 
[2019-09-08 10:06:01]
個人的には、細かいところ含めて完成する最後までしっかりブルーシートの方が良いと思います。
216: マンション検討中さん 
[2019-09-08 14:24:44]
ほんの少しだけブルーシート取れてますね。
台風来るのでまだがっつり付けてた方が良さそうですけど…
15階部分だけ汚れそう
217: 匿名さん 
[2019-09-08 21:56:38]
台風の暴風対策で急遽上部のみ外したのでしょうね。
ニュースで夜間には別世界になるって言ってましたが微妙な表現ですね?
明朝(8時頃まで)は横浜線も止まりますので堂々と遅刻出来ます。
218: 匿名さん 
[2019-09-08 22:12:09]
>>217 匿名さん
動き出したら今度は人の混み具合が凄いことになりそう

219: マンション検討中さん 
[2019-09-08 22:37:11]
台風対策大丈夫かな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる