積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

5221: マンション掲示板さん 
[2019-11-30 18:57:05]
>>5219 匿名さん

私には5218さんは焦ってるように見えません。
5211さんをただディスっているだけに見えるのは私だけ?

どっち欲しい?って聞かれたら私もどうせならメガの方が欲しい。だって目立つし出来上がったら人にどのマンションか説明しやすいもん。ランドマークになりえる方が欲しい。でも立地条件(土地の坪単価)は変わらないから安い方のミニを買った人もラッキーじゃんって思う。
どちらがいいかは人それぞれ。いいと思う方を買えばいいので、メガに価値がないと思うのならココのスレわざわざ見にこなきゃいいのに。やっぱり気になるのかしら?
反対にメガを買った人がミニのスレ見に行って荒らしたりしてるのかなー?私は関係ミニのスレ見に行きません。興味ないから。
5222: マンション検討中さん 
[2019-11-30 21:52:38]
僕もミニか迷ったけど、結局長い間比較優位にあるメガの方が気持ち良いと思ったから、ミニは買わず、メガにしたよ。
皆さんが言う通り、ミニはメガの低層と同価格であったので、ごく普通に考えてもメガ買うでしょ。
5223: 匿名さん 
[2019-11-30 21:56:27]
>>5221 マンション掲示板さん

ディスってる意見を擁護するのは品がないよ。
5224: 匿名 
[2019-11-30 22:00:37]
>>5221 マンション掲示板さん

逆にメガ購入者がミニの話題を繰り返し投稿しているみたい。ミニの購入者は迷惑しているようです。
5225: 匿名さん 
[2019-11-30 22:08:07]
まあ大阪◯人の煮詰まった肥溜めだねーここは。
品がない、尊大、他者を見下す、低次元でのマウントとり。
臭いったらありゃしない。
5226: 通りがかりさん 
[2019-11-30 22:15:58]
>>5201 匿名さん
いや、そんなん誰でも分かっとるやろ

3000控除使ったら次、何が使えないとか、ある期間何が使えないとか分かってます?
5227: 名無しさん 
[2019-11-30 23:43:54]
>>5222

メガの値段を出すのであれば、ミニならより広くより高層階に住めた訳だし、ミニの方が気持ち良いと思ったから、メガを待たずにミニを買って大正解だったよ。

君の狭く低層の部屋より遥かに良い部屋に同価格で住めたので、ごく普通に考えてもミニ買ったでしょ。


所詮グラフロや2期のタワマンの足下にも及ばないんだから、メガが上だのミニが下だの言い合った所で目糞鼻糞ってことに気付いたら?
5228: マンション検討中さん 
[2019-12-01 00:20:35]
メガは良いマンションだよね
高い高いと以前は思っていたけど今の流れだと坪300超でも妥当な価格だと思う
スーパーに公園、診療所など施設も充実してる
今選ぶなら当然メガだね(ま、メガしか売ってないからね)
ミニもこの環境に加え価格メリットが加わるし
ローレルサンクタスなんかはこの環境に更に更に価格メリットがあるからね
メガは良いマンション
ミニは更に価格メリットがあるマンション
サンクタスは更にお得なマンション
皆んな良いマンションって事で問題無いでしょう!
5229: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-01 00:58:08]
ショボい立地で、兄弟げんかするなよ
テレビのチャンネル争い並の低レベル
メガ、ミニみたいなワードが踊ってる間は、資産価値を下げている事に気付くべき
5230: マンション検討中さん 
[2019-12-01 01:25:36]
①ミニ全体の価格とメガ低層の価格が同等
②メガの方がランドマーク性が高い
③メガの方が共有施設充実
④ミニとメガの管理費が同額

よって、メガを購入するのが正解かと
5231: マンコミュファンさん 
[2019-12-01 02:10:25]
>>5228 マンション検討中さん
良いこと言うねぇ。
労せずして、南側にフォレストの視界が手に入ったサンクタスが一番の勝ち組。
5232: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-01 06:24:41]
皆さん、実需タワマン 検討者又は購入済みの方、行動が遅すぎる。
少なくとも数年前までに買っておくべき。
どうして、もっと早く気付かなかったのかなぁ?
5233: マンション掲示板さん 
[2019-12-01 09:39:29]
>>5227 名無しさん

だったらそれでいいじゃん。良かったじゃん。ミニ買ったのにメガのスレ見に来るのはなぜ?
ミニ方がいいって思ったからミニ買ったよってミニのスレで言えばいいのにわざわざこっちに来て言わなきゃいけない理由って何?
やっぱりココが気になるん?住んでる限りメガを気にして暮らすなんて嫌だわ。しんどくない?2年後はメガのエントランスから出てくる人見ては「ミニの方がいいから見に買ってんで!」って思うの?虚しい‥

5234: マンション掲示板さん 
[2019-12-01 09:41:30]
>>5228 マンション検討中さん

そうだそうだ!この方のいう通り!
ミニの住人はメガのスレ見てもいいけど、突っかかるのはやめようね。品がないよ。

5235: 匿名さん 
[2019-12-01 10:16:15]
日経平均に連動して不動産価格も上がるって聞くけど、しばらくはマンション価格も上がり続けますか。
5236: マンション掲示板さん 
[2019-12-01 10:38:16]
>>5224 匿名さん


迷惑ならメガのスレ見に来なかったらいいじゃん。メガの購入者がここで「ミニの方が良かったなー」って話になるはずないでしょ?「ミニよりメガがいいよね」って話になるでしょ。いいと思って買ってんだから。
今後ずっと比較されるわけだから(同じマンション名だしね)気になる気持ちは分かるからココを覗くだけならいいけど、「自分たちの方がいいもん!」って首突っ込んで来るから迷惑してるの。
ミニのスレでご自由にメガの話題を繰り返して「メガよりミニがいいよねー」って言ってて欲しい。多分メガの購入者は迷惑しない。だって気にならないから見に行かないもん。

「ミニの購入者は迷惑してるようです」って、なんで分かるの?玄関で出口調査でもしたの?ミニの購入者で満足してる人はココを覗きに来ないと思う。あなたたのように「だってミニがいいもん!」ってここで言うから、メガ購入者は「やっぱり後悔してんだな」って思ってしまう。その行為自体がミニの購入者にとって迷惑ではないだろうか?
5237: マンション掲示板さん 
[2019-12-01 10:46:55]
>>5227 名無しさん

だけど、メガが完成して知人に
「梅田のタワーマンション ってどれに住んでるの?」って聞かれて
「グランドメゾン やねん」って答えるよね?「スカイビルの隣の、あーあのでっかいやつ!?」みたいに言われると思う。
その時「あ、いや、その隣の小さい方」って言いたくなかった。

世の中の人はグランドメゾン =メガっていう認識になるように予想してるから。
いちいち「隣の小さい方も一応グランドメゾン新梅田タワーって言うねん」って説明するのが格好悪いと思った。
違う名前にすれば良かったのにね。
5238: 匿名さん 
[2019-12-01 10:51:39]
>>5237 マンション掲示板さん

ごくごく普通に考えても、ミニは要らない
みんなの意見は至極真っ当な意見だわ。
5239: ご近所さん 
[2019-12-01 11:22:36]
>>5237
グランドメゾンって東京人に言っても
キムタクのドラマ?って返されるだけ
積水ハウスは大阪では一流デベだけど、東京では剛力彩芽の戸建屋のイメージでしかない
三井、三菱、住友、東建には遠く及ばない。
メガもミニも大多数の日本人には興味ない話だと思うよ。
5240: 匿名さん 
[2019-12-01 11:56:24]
>>5239 ご近所さん

そうだね。東急不動産も準大手か中堅デベのイメージなので、ちょっと。。。だよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる