積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

9442: 匿名さん 
[2020-10-29 17:15:38]
東京の方には失礼ですが、東京駅徒歩10分圏内でこのような住みやすいエリアはございません。
このマンションだけではなく、このエリアの新築中古住宅は全て含めて、梅北二期再開発の恩恵を受ける見込み。
9443: 匿名さん 
[2020-10-29 20:47:22]
>>9442 匿名さん

東京駅と比較するなんて、ホント東京の方に失礼ですよ。
9444: 匿名さん 
[2020-10-29 22:49:34]
>>9443 匿名さん
本当ね。
京都に失礼。
大阪はロンドンと同レベル
9445: マンション検討中さん 
[2020-10-29 23:13:12]
実際の再開発状況を見てると梅北二期は規模でも所詮、東京では二軍レベルですしね。

トーチタワーはじめ、東京駅と比較しようが無いと思いますよ。
ですが、大阪が劣ると言う意味でもないですし、変な人を招きかねないので、そっとしときましょ。
9446: 匿名さん 
[2020-10-30 01:13:27]
>>9445 マンション検討中さん
9442です。
東京のトーチタワーはなかなか素敵ない商業施設ですね。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/127...

ただ、9445さんは誤解していたようですね。
こちらは大阪の梅北二期と東京の商業施設と比べるつもりではありません。
住まい物色の視点から、東京駅徒歩10分圏内に静かな住宅地があるかどうかの角度で、見比べています。
9447: 匿名さん 
[2020-10-30 01:14:59]
>>9446 匿名さん
補足:入力ミス 素敵な
9448: マンション検討中さん 
[2020-10-30 02:56:36]
>>9446 匿名さん

いえ、私は>>9443さんに返しただけですよ。
そもそも大阪駅と東京駅では求めるものがちがいすぎます。
9449: 匿名さん 
[2020-10-30 07:52:56]
話が大きくなって東京との比較を煽る人まで出るとはびっくりですね。東京はスケールが大きすぎてそれだけ人混みも半端なく何かにつけて行動に我慢を強いられそうで個人的にはごめんですね。大阪の程良い田舎具合の中で梅田が徒歩圏内、街開きを間近で享受出来るところがこのマンションの最大の魅力でしょう。
9450: マンション検討中さん 
[2020-10-30 13:40:34]
東京駅も南に10数分のエリアだと
結構庶民的だよ
9451: マンション検討中さん 
[2020-10-30 14:54:52]
どう見ても、当マンションの立地は唯一無二ですね。都市緑地に近いし、そこそこ利便性が良く、商業地でありながら、マンションのは周り閑静で文句なしですね。

唯一心配しているのは、災害の時ですね。
免震構造なので、地震は耐えられそうだが、昨今、年々スーパー台風が日本にやってきます。
ハザードマップでは浸水地域なので、この点についてはぜひ購入者やマンション検討者の皆様のご意見を聞けせていただきたいと思います。
9452: 匿名 
[2020-10-30 15:03:23]
>>9450 マンション検討中さん

東京駅の南に10数分って銀座ですか?
9453: 匿名さん 
[2020-10-30 16:21:57]
>>9451 マンション検討中さん

「ここが浸水したら梅田も浸水だから大阪が終わる。だから大阪のどこに住んでも同じ。」という謎理論で思考停止です。
9454: 匿名さん 
[2020-10-30 20:41:52]
>>9453 匿名さん

営業だけど、あなたたち暇だね。
9455: マンション検討中さん 
[2020-10-30 20:42:26]
>>9451 マンション検討中さん

ハザードマップ等に関する意見は、過去の投稿を参考にしてください。
何度も繰り返されております。

日本中100%安全な場所はありません。
9456: マンション検討中さん 
[2020-10-31 00:21:22]
>>9451 マンション検討中さん

唯一無二の立地て。駅直結とかなら納得なんやけど、ここはね...。
9457: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-31 00:41:54]
うめきた2期の再開発は、プロジェクトでいうと、ニューヨークのハドソンヤード再開発に
匹敵するものです。
世界でも3本の指に入る規模感といってよいでしょう。
その2期の敷地に隣接した800戸クラスのレジデンスというだけで、
資産価値は十分、担保されます。
9458: 匿名さん 
[2020-10-31 02:23:16]
自分にとって、唯一無二の立地です。

もちろん、この物件の価値は人によって違います。
利便性だけみれば、駅直結は一番です。

最寄り駅の距離を最も重要視している方でしたら、ここをやめたほうが良い。

この物件は利便性のほか、閑静な生活環境、周辺緑地、商業施設の整備など、総合的な条件を整えており、稀少価値があります。
9459: マンション検討中さん 
[2020-10-31 02:40:01]
>>9457 口コミ知りたいさん

ハドソンヤードに失礼、世界レベルはおろか日本でも三本は無理。
関西ではそうかもね!
9460: 匿名さん 
[2020-10-31 04:38:04]
>>9457 口コミ知りたいさん

ウソはいけない。隣接してませんよ。
9461: 匿名さん 
[2020-10-31 05:13:47]
>>9459 マンション検討中さん

ハドソン庭は何?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる