積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大淀南
  7. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

現在の物件
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
グランドメゾン新梅田タワー
 
所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩14分 (桜橋口)
総戸数: 871戸、店舗3区画

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?

7915: 評判気になるさん 
[2020-08-22 13:04:53]
>>7909 マンション検討中さん

そうですね。一番ダメな物件はみんなから無関心な物件ですからね。
7916: 匿名さん 
[2020-08-22 13:09:12]
>>7914 マンション検討中さん

目指せパークハウス中之島タワーの13000ですね。
7917: マンション検討中さん 
[2020-08-22 13:11:38]
>>7916 匿名さん
大台10000は乗せたいな笑
7918: マンション検討中さん 
[2020-08-22 13:13:45]
今北区で工事中のマンションはこことプレサンスとジオ南森町で他はないのでしょうか?
これから着工する話とかも無いのでこの先あまり作らないかんじなのかな?
7919: 匿名さん 
[2020-08-22 13:22:46]
>>7918 マンション検討中さん

どこも仕込みしながらコロナのタイミングを計って様子見してるんでしょう。
昨日のニュースでファインタワーが値上げした話がありましたが、コロナでゼネコンの工事価格が上がってるみたいでそれも様子見の一因かと思います。
7920: 匿名さん 
[2020-08-22 13:36:49]
>>7872 マンション検討中さん

ここはABC社屋とホテルプラザの跡地という大きな土地がありましたが
いろいろ書き込みのある通り、周辺にまとまった土地がないので
超えられるのはバカ高くなるであろううめきた2期くらいでしょう
7921: 匿名さん 
[2020-08-22 14:37:55]
>>7920 匿名さん

建て替えの範疇ではまとまった土地はないですね。
道路を含めての大規模再開発でもあればタワマンとかできるのでしょうが、今も近い将来もそのような予定はないようです。
7922: 匿名さん 
[2020-08-22 14:40:50]
再開発があったとしても虎ノ門麻布台プロジェクトのように30年後でしょう。
7923: マンション掲示板さん 
[2020-08-22 14:51:17]
>>7898 評判気になるさん

自分で歩いて調べて納得し、全てを鵜呑みせずにこのマンションを評価された事は、参考にさせていただきます。
7924: マンション掲示板さん 
[2020-08-22 15:00:43]
>>7914 マンション検討中さん

横浜出張の時に、建設中のタワマンが凄いなぁと思って調べたらレスが20,000超えてました!確かに駅1分で凄いカッコイイマンションでした。
7925: 評判気になるさん 
[2020-08-22 15:31:48]
>>7924 マンション掲示板さん
北仲タワーの2万件の書き込みの中身は、ホームレス追放運動や、住友大和マンションの
建設反対動議(眺望に影響)スケボー少年への誹謗中傷、バルコニーを監視して、
植木鉢のある住戸を撮影したり、対面するビルの展望台の望遠鏡にケチをいれたり、
住民の中にいる気持ちの悪いという男性を特定したり、住民の井戸端会議場と化してるよ。
件数が多いというのは、それだけ住民が、おしゃべり好きで、下世話な人間が多い証拠。
不動産に長けていれば、馬車道に繋がる関内・福富・寿・曙の地歴は避ける。
7926: マンション検討中さん 
[2020-08-22 16:05:42]
皆さん融資は提携で組まれるのでしょうか?まだ先の話にはなりますが今はネット銀行が有利と聞いてるので。
7927: マンション比較中さん 
[2020-08-22 16:07:50]
大淀の土地価格ですが、本物件の東隣で406万円/坪でした。
少し西側にいくと199万円/坪なので、うめきた2期に近い程、高くなると思います。
他のタワマン街、扇町が244万円、北浜(駅方面)は919万円、堂島(電通跡北)が489万円、
本町(備後町方面)が578万円、立売堀(新町側)が393万円でした。
北浜ブランド強いなと思いました。
大淀の土地価格ですが、本物件の東隣で40...
7928: 匿名さん 
[2020-08-22 16:23:08]
>>7927 マンション比較中さん
どシロウトがそんな意味不明な投稿したらダメよ!笑
マンションの場合は容積率を計算にいれないといけないんだから!!
7929: マンション検討中さん 
[2020-08-22 16:23:08]
土地の価格はだいたい想像の範疇でありますが、なかなか土地が高いところイコール住みやすいかというとまた違う問題なのではと思いますね。
7930: 買い替え検討中さん 
[2020-08-22 16:31:19]
大淀南 199万円/坪、一戸建て建てた方が安いやん
7931: 匿名さん 
[2020-08-22 16:34:55]
土地価格は今までこの土地の周辺環境など、特に商業地域の場合は、収益性などいろいろな要因で形成されたものです。このあたりはこれから大きく変化するので、数年後再開発が完成し、多くの人々がこの近辺に対し、高い評価すれば、徐々に土地価格に反映していくと思います。土地価格は全て需給関係で決まります。
7932: 匿名さん 
[2020-08-22 16:37:38]
>>7925 評判気になるさん

こういうネガ投稿も多かったんだろうね。
7933: 通りがかりさん 
[2020-08-22 16:38:10]
大淀の評価はなにわ筋に面してたら全然違うやろな。
7934: マンション検討中さん 
[2020-08-22 16:43:33]
北浜は本町と同じでオフィス街だから土地高いけどすめんて。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる