関電不動産開発株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シエリア仙台新寺」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. シエリア仙台新寺
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2022-02-15 08:46:37
 削除依頼 投稿する

ミッドプレイス以来になる新寺でのマンション供給です。

http://cielia.com/m/sendai106/

物件名称:シエリア仙台新寺
所在地:仙台市若林区新寺2丁目8番1号(地番)
交通:JR「仙台駅」徒歩10分、地下鉄「宮城野通駅」徒歩6分、JR仙石線「榴ヶ岡駅」徒歩6分
地目:宅地
用途地域:商業地域
地域・地区:都市計画区域、準防火地域、景観地区、景観重点区域(都心ビジネスD-3ゾーン)、駐車場整備地区
敷地面積:1,931.44m2
建築面積:1,177.35m2
建築延床面積:10,094.65m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、12階
総戸数:106戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:54.98m2~93.54m2
駐車場:72台(内来客用2台)
自転車置場:204台(内来客用3台)
バイク置場:2台
ミニバイク置場:4台
設計・監理:株式会社INA新建築研究所
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:関電ファシリティーズ株式会社
事業主:関電不動産開発株式会社
竣工時期:2020.1中旬
入居時期:2020.3下旬

[スムラボ 関連記事]
シエリア仙台新寺 (最後の砦にアタックチャーーンスッ (*・_・*)ゞ) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/14937/

[スレ作成日時]2018-08-24 08:25:34

現在の物件
シエリア仙台新寺
シエリア仙台新寺  [最終期(第4期)]
シエリア仙台新寺
 
所在地:宮城県仙台市若林区新寺2丁目8番1号(地番)
交通:常磐線 「仙台」駅 徒歩10分
総戸数: 106戸

シエリア仙台新寺

261: 口コミ初心者 
[2020-04-15 23:34:43]
>>260 マンション検討中さん
前にベルシティ(9階位?)があり、新寺通りを挟んで向かい側には10階位のマンションが建設中です。参考までに。
262: 購入経験者さん 
[2020-04-17 00:01:30]
西口まで歩いて10分、スーパーも5分、思ったより快適だった。
不要不急以外自粛しているから満喫できてないけど。
機械式駐車場が面倒臭いが、まとめ買いするから
立体駐車場で歩くのが長いより良かったかもと思う。
街灯もそんなに暗く無いっていうか前にいたところよりも明るい。
お彼岸の日にお線香の香りが部屋まで香ってくることはなかった。
総じて不安だった点はそんなでもなかった。
さすがに燃えるゴミを自由に出している人はいないけど、
リサイクル系のゴミを決められた日以外に捨てる人がいるのは残念。
エレベーターは106戸で2機なので十分だけど、もう一基あったほうが快適だったかな。
263: 通りがかりさん 
[2020-04-17 07:25:12]
>>262 購入経験者さん

不要不急を自粛しましょう。
不要不急以外自粛しているならば大問題です。

どのような属性の方が購入しているのか、検討の参考になりました。ありがとうございます。
264: 購入経験者さん 
[2020-04-17 08:18:26]
不要不急以外の行動を自粛だね、申し訳ない。
こういう世相になると不寛容さが増すんだね、よくわかりました。
行間からちゃんと読み取ってるくせに嫌味とは。
265: 匿名さん 
[2020-04-17 08:42:56]
開き直るのもなんだが、荒んでるのもなかなかだな。
ともかく、このご時世にマンション市場はほとんど動かないよね。
不動産なだけに。
266: 通りがかりさん 
[2020-04-18 16:09:20]
>>264 購入経験者さん

せっかく誹謗中傷と誤解されないよう表現を選んだのに自ら傷口を広げるとは救いようがありませんね。
根本的な価値観を共有すべくもないことを確信いたしました。残念です。
267: マンション検討中さん 
[2020-04-19 21:34:15]
>>261 口コミ初心者さん
参考になります!ありがとうございます。


268: 匿名さん 
[2020-05-05 14:26:56]
住民の方、暖かさどうですか?
3月入居してすごく寒かったのと
今の30℃超えでも室内は涼しく感じるのは
入居進んでないから寒いのでしょうか?
はじめてのマンションなのでこういうものなのかわからないのですが。
269: マンション掲示板さん 
[2020-05-08 12:21:43]
入居時はとても寒かったです。
今は気温も高くなりとても快適です。

入居時以外は特に寒いと感じたことはないです。

入居あまり進んでないのですかね?
270: マンション検討中さん 
[2020-07-13 13:23:17]

この場所で12階建てで免震ではないのでやめました。震災以降杭を打っていて、この高さのマンションで免震でないマンションはほぼないと聞きました。
もちろん地盤がよくて10階以下なら気にしませんが。
271: 匿名さん 
[2020-07-14 08:43:27]
仙台はまだ10年経ってないからオーバースペックでも免震の方が需要がある。
このスレでも、仙台なら300万円くらい高くても免震の方が売れるって意見が多い。
関電は本家地域の関西でも低層マンションは免震じゃなくて耐震を取っているようだ。
青葉通りの方はタワータイプで免震だしね。

>もちろん地盤がよくて10階以下なら気にしませんが。
いやいや、それでよければここでも大丈夫でしょう。
10階に意味は全くないから、270氏の考え方であれば、免震を選んだ方がいい。
耐震設計もマンションの要素の一つだからね。
272: マンション検討中さん 
[2020-07-14 14:51:39]
仙台市内の新築マンションで、8、9階建て以下で免震マンションあったら教えてください!
273: マンション検討中さん 
[2020-07-14 15:00:51]
10階建以上のマンションは、ここ以外はほぼ免震ですけど、それより低いもので免震があるなら教えて下さい。免震はいいと思うんですけど、タワー系のマンションが苦手なものでして。
274: 匿名さん 
[2020-07-15 14:47:37]
10階建以下の耐震じゃなくて免震物件を選べってことだろ
タワーでも低層階ならいいじゃん
275: 匿名さん 
[2020-07-15 17:26:36]
低層マンションに限定するなら今仙台にはないですねー。
低層マンションにこだわりがあるなら耐震等級2のパークハウス、免震に重きをおくなら免震マンションの低層階がベターなんじゃないですか?
276: マンション検討中さん 
[2020-07-23 18:34:52]
近隣の部屋のペットの鳴き声とか気にならないですか?
子供の声とか、上の階の足音とか、、。
自分はよほどでない限り気にしませんが
子供がいるので逆にトラブルにならないか不安です。
277: マンション検討中さん 
[2020-07-24 16:41:58]
竣工から大分経ちますが値引きは全く無いんでしょうか?築一年経てばありそうですかね??
278: 匿名さん 
[2020-07-25 14:07:49]
>276 マンション検討中さん
たまに上の階の生活音が聞こえますけど静かですね。
ペットの声も聞こえたことがないです。
279: マンション検討中さん 
[2020-07-27 08:34:05]
地元出身の上司に聞いたんですが、ここって遡るとお墓だったらしいですね。だから売れてないのかと。
280: 匿名さん 
[2020-07-27 22:24:02]
関係ないでしょwww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シエリア仙台新寺

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる