株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 中町
  6. レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-03-07 18:12:52
 削除依頼 投稿する

レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-honatsugi/

所在地:神奈川県厚木市中町四丁目108番、109番、110番(地番)
交通: 小田急小田原線「本厚木」駅北口徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.14平米~115.54平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-19 01:56:21

現在の物件
レーベン本厚木 THE MASTERS TOWER
レーベン本厚木
 
所在地:神奈川県厚木市中町四丁目108番(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩4分 (北口)
総戸数: 134戸

レーベン本厚木 THE MASTERS TOWERってどうですか?

161: マンション検討中さん 
[2019-03-31 11:30:42]
営業さん、回答願います。
162: マンション検討中さん 
[2019-04-01 03:24:41]
たからの水が全員必須とか勘弁してください。

自社ブランドの水も結構ですが、

金儲けが過ぎますよ。
163: 匿名さん 
[2019-04-01 17:45:27]
えっ!ここってお部屋から花火も見えるんですか??
164: マンション検討中さん 
[2019-04-01 18:07:56]
http://www.leben-style.jp/search/lbn-honatsugi/map/index.html

プレミスト本厚木とお見合いの部屋からは見えません。

それ以外のお部屋であれば、ある程度の階数からなら見えるハズです。

営業に聞いて下さいね。
165: マンション検討中さん 
[2019-04-01 23:23:34]
本厚木新築マンション4棟の進捗です.

1位: 120/159=75.5% 1期4次 パーク
2位: 120/222=54.1% 2期3次 ルネ
3位: 070/134=52.2% 2期1次 レーベン
4位: 040/144=27.8% 1期1次 プレ

パーク,ルネは成約数.
レーベン,プレミストは供給済戸数の総和.
166: マンション検討中さん 
[2019-04-01 23:31:43]
パークで約800万円の値下げ住戸あり!

やっぱりパークは売れて無かった!!
167: 通りがかりさん 
[2019-04-02 21:42:30]
>>166 マンション検討中さん
パーク売れてない。レーベン売れてない。どこも売れてない部屋

168: 匿名さん 
[2019-04-02 21:54:17]
>>167 通りがかりさん
パークの話題好きですねー。みんな笑
169: 口コミ知りたいさん 
[2019-04-03 11:48:49]
>>166 マンション検討中さん

800万円値引はエイプリルフール砲でしたね。地所も楽しい話題を提供するんですね。
170: 名無しさん 
[2019-04-04 01:55:02]
>>169 口コミ知りたいさん
残念。値下げしてないんですね。
って言うか、売り出して1ヶ月で800万円も値引きするわけないですよね(笑)
「値下げ住戸あり!」と嬉々として書いちゃう発想がウケる!営業のレベルの低さが露呈。
171: マンション検討中さん 
[2019-04-05 19:06:35]
新年度になって最初の土日ですね。どのぐらいのお客さんが来てくれるでしょうか。
172: 匿名さん 
[2019-04-08 18:25:24]
いや?、ちょっと見ない間に荒らされましたね?。
今は2期販売と並行して1期購入者にはオプション説明会ですね。低層階からですが、どなたか情報をいただけないでしょうか?
173: マンション検討中さん 
[2019-04-08 19:30:03]
営業さんのモデルルーム案内の評判が、
書き込みを増加させていますね。
174: 評判気になるさん 
[2019-04-09 22:38:21]
このマンションは本当に売れているのだろうか。
175: マンション検討中さん 
[2019-04-21 22:32:15]
このマンションは本当に売れているのだろうか。
176: マンション検討中さん 
[2019-04-22 11:59:48]
この盛り上がりのなさ…
177: マンション検討中さん 
[2019-04-24 16:08:51]
営業マンが誠実でない。ε-(´∀`; )
178: マンション検討中さん 
[2019-04-24 17:15:02]
>>177 マンション検討中さん

それですね。
179: マンコミュファンさん 
[2019-04-25 12:01:41]
ねー。
もう1ヶ月以上経つのにQUOカードがまだ来ないし、お願いした質問への返答もない。
そら買いたくならんわ?
180: マンション掲示板さん 
[2019-04-28 08:53:41]
>>179 マンコミュファンさん
確かに。
181: 周辺住民さん 
[2019-04-28 23:06:32]
管理費何円なんですか?
182: 匿名さん 
[2019-05-03 10:18:06]
駅に近いという立地のマンションですが、
イマイチ盛り上がりには欠けているのでしょうか?
マンションの特徴というのか、気になったのは「ちからの水」
水は生きていく上で大切なものですから、美味しい水が飲めるのは良いと思います。
ただ、それ以上の何かというものがないのかも。
183: マンション検討中さん 
[2019-05-04 10:07:32]
>>182 匿名さん
それをいうなら「たからの水」じゃない。
184: 新築vs中古 
[2019-05-05 08:36:13]
1LDK:2,700万~で説明がはじまった。。。
じゃあ1,900万の部屋はドコなのだろう。。。
他所のディスはなかった。。。
どの部屋タイプも先着順の残数は教えない。。。
でも抽選待ちがたくさんらしい。。。
説明では部屋も条件も変わらないということだがなぜ抽選待ちをするのだろう。。。
MRの感想:1天井が近くて△ 2居室・浴槽がこじんまりで△ 3ベランダの解放感◎
18・19Fの広い6部屋、売れてるのかな?
185: マンション検討中さん 
[2019-05-06 20:39:15]
筋情報では100戸超在庫があるようです。
要注意かと。
186: 通りがかりさん 
[2019-05-07 11:39:33]
>>185 マンション検討中さん

ねぇねぇ。
あなたプレミストでも同じコメントしていたけど‥。
筋情報っ何?筋トレの事??

まさか「情報筋」の事をおっしゃりたい?
187: マンション検討中さん 
[2019-05-13 00:11:03]
本厚木タワーは残り9戸で完売とのこと。
タワーさえ完売してしまえば、ライバルがいなくなる
今度はのでコチラのターンになりますね(^^)
188: 匿名さん 
[2019-05-15 16:35:17]
こちらの物件は4000万円が最多価格。
ということは、間取りの広いプランが多いということですね。
駅から近いですし、タワマンなので投資目的の人もターゲットにしているのかと思いました。
マンションの構造のことが公式サイトに掲載されているのは、それだけ自信があるからでしょうか。
189: 検討板ユーザーさん 
[2019-05-17 21:38:45]
でも、営業マンがとにかく不誠実。
話聞かないし、質問の回答もない。
190: マンション比較中さん 
[2019-05-24 13:05:11]
2期1次の販売戸数15戸で発表ありましたね。パークハウスより多いとは。
もちろん全部売れるとは限りませんが。
購買層が各物件一巡したのでしょうか。費用も考えて値頃な物件を購入しようとする慎重派の方はここを選ぶのかな。意外と価格抑えている印象だし、案外検討価値あるのでしょうか。
パークハウス完売後まで売れないかと思ったけど、そうでもないのでしょうか。
191: マンション検討中さん 
[2019-05-24 15:11:43]
供給の総戸数は?
皆さん教えてください!
192: マンション検討中さん 
[2019-05-24 15:21:56]
>>190 マンション比較中さん
別の●●から聞いたけど、100戸以上残っているらしい。パークは実態のようです。
メディアに多数成績が掲載されているから、嘘はつけないとのこと。

どちらを信じるからは皆さん次第だけど。
193: マンション比較中さん 
[2019-05-24 17:23:07]
さすがに100戸以上残っているというのは無理があるな。
かなり前にモデルルーム行ったけど、あと半分って言ってたよ。
購入検討は見合わせたけど残り64戸+売れ残りだから70戸からどんなに多くても80戸でしょ。
虚偽の発言は行政指導入るから出来ないし。
別の●●から聞いたとか、残ってるらしいとか。信憑性ないなあ。
194: マンション検討中さん 
[2019-05-25 20:32:05]
>>193 マンション比較中さん
担当者談かあ????
195: マンション検討中さん 
[2019-05-25 23:29:28]
このマンションは実売数が公表されていません。
現在の売れ行きは慎重に判断した方が良いです。
196: マンション検討中さん 
[2019-05-29 09:08:07]
>>195 マンション検討中さん
まあ、そうでしょう。パークのようにメディアにも掲載されていないので、本当のことがわからない。
197: マンション検討中さん 
[2019-05-31 18:25:32]
ルネ、プレミスト、レーベンの3社が北口で販売を継続中です。
マーケティングが全方位戦略(1?4LDK)なので、
ターゲットが絞れないのでレーベンが最も苦戦しそうです。
198: マンコミュファンさん 
[2019-05-31 19:42:36]
>>197 マンション検討中さん
で、あなたはルネの人? プレミストの人?
199: マンション検討中さん 
[2019-05-31 20:01:11]
>>198 マンコミュファンさん

タワーの人でしょう。
200: マンション検討中さん 
[2019-06-02 08:42:15]
北口マンションバトル。残100戸三つ巴。
201: マンション検討中さん 
[2019-06-10 18:04:31]
ここの売れ行きはほんと謎。
202: 匿名さん 
[2019-06-12 09:49:59]
こちらの間取りは全22タイプだそうですが、現在公式ホームページに公開されているタイプの一番広い部屋は78㎡のようです。
時期販売分には82㎡があるようですが、もっと広いタイプで90~100㎡の部屋もありますか?
今ホームページに出ていないだけで既に売れてしまったのでしょうか。
203: マンション検討中さん 
[2019-06-12 17:27:10]
営業さんが答えてくれないので、
販売動向は全く分からないです。
204: 匿名さん 
[2019-06-15 20:38:57]
>>203 マンション検討中さん
40戸ちょっとかと、
プレミストよりはマシ。
パークに惨敗。
205: マンション検討中さん 
[2019-06-15 21:42:05]
パークに惨敗はそのとおりですが、
比較されても可哀想過ぎます。

もともとスペックが違いますので、
相応の相手と比較すべきでしょう。

プレミストと顧客を奪い合うのが、
最も妥当な戦略かと思います。
206: マンション検討中さん 
[2019-06-17 16:01:30]
>>204 匿名さん

プレミストもレーベンも同じでは?
207: マンション検討中さん 
[2019-06-18 18:48:33]
本厚木タワー

でGoogle検索するとレーベンが最上位に表示されますね。
208: 検討板ユーザーさん 
[2019-06-19 14:44:40]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
209: マンション検討中さん 
[2019-06-26 21:48:49]
3,500円もらえるキャンペーンを始めたようです。

公式発表です。来場予定の方はチャンスです。
210: マンション検討中さん 
[2019-06-27 10:20:44]
ずいぶん前に予約、来場したが買わない様子だともらえないから気をつけて。
211: 匿名さん 
[2019-06-27 10:26:45]
>210

購入するしないには関係ないはずだけど。他社では、購入を断ってもちゃんとプレセントは貰えてる。

212: マンション検討中さん 
[2019-06-28 12:39:04]
>>211 匿名さん

ですよね。でも違うんです。
3ヶ月以上郵送で来てませんし、再度確認後これから手配しますって言われてから2週間経ちますが…未だに。
色んなモデルルームに行ったけど、そんなのはここだけでした。
213: マンション検討中さん 
[2019-06-28 17:57:05]
パーティールーム良いですね!!
予約制です('_')??
215: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-03 18:34:20]
[No.214と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
216: 匿名さん 
[2019-07-04 17:39:19]
キャンペーンおもしろいな
217: マンション検討中さん 
[2019-07-07 06:06:48]
公式発表によると

梅雨が明ければ、
もうすぐ夏だ!
キャンペーン

を実施中とのことです。
公式発表によると梅雨が明ければ、もうすぐ...
218: マンション検討中さん 
[2019-07-07 06:17:33]
現地案内図で空き地になっているのが
敷地内隣接マンションの
プレミスト本厚木です。
現地案内図で空き地になっているのが 敷地...
219: マンション検討中さん 
[2019-07-07 06:21:38]
敷地内隣接マンションのプレミスト本厚木
の現地案内図を参考として添付します。
敷地内隣接マンションのプレミスト本厚木の...
220: マンション検討中さん 
[2019-07-23 12:37:32]
https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

2019年7月の35年固定金利は0.89%です。

変動金利のメリットがほとんど無いですね。
221: マンション検討中さん 
[2019-08-02 08:49:19]
https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

住宅ローンの35年固定金利が0.88%で
過去最高を更新しました。

住宅購入の動機になりますね。
222: 匿名さん 
[2019-08-07 19:27:22]
プラン内容は、間取りも設備内容も良い感じですが、
エントランスもホテルのようで高級感を感じる仕上がりにになってい素敵。
パーティールームは特に必要ないかなとは思いますが、
子供がいる家庭だと利用するのかもしれませんね。
駅に近くてこの価格帯ならお買い得なのかなと思いました。
223: マンション検討中さん 
[2019-08-07 20:19:10]
本厚木の新築マンションの中では珍しく、
全方位戦略の販売です。

多様な方々とのマンションライフをご希望であれば、当物件でも悪くないのではと思います。
224: 匿名さん 
[2019-08-12 15:05:17]
プラン内容を見ると、使いやすそうな間取りもいいなと感じましたが、
各部屋に窓があり、何より通気性が高そうな設計になっているところに魅力を感じました。
これからの季節、湿気が多くなると思います。
物件によってはカビ臭くなることもありますから、
ここなら安心だなと思いました。
225: マンション検討中さん 
[2019-08-13 15:32:27]
どのプランですか?
226: マンション検討中さん 
[2019-08-16 21:43:29]
営業さんが本当に不誠実。あのマンションの営業さんがこのマンションだったら即決したのに…と空論を述べてしまうほど

大きな買い物に我慢や不安を持ち合わせたくないので、結局このマンションは途中断念で隣を検討しようかなと思い始めました。

なおMRに参加してQUOカードは貰えてません。もう話したくないので諦めています。皆さんの参考までに。
227: マンション検討中さん 
[2019-08-17 22:19:44]
今だけ5,000円もらえるキャンペーン実施中です。
今だけ5,000円もらえるキャンペーン実...
228: 匿名さん 
[2019-08-18 21:55:46]
4LDKの部屋って何部屋あるんですか?HP書いてあります?
229: マンション検討中さん 
[2019-08-18 23:00:33]
このマンションはブラックボックスなんで、

どんな部屋がいくつ残っているのか検討もつきません。

4LDKが存在することは確かです。

一方で、売れ行きは全く未知数です。
230: 匿名さん 
[2019-08-21 11:49:21]
モデルルーム来場の時間帯は限られますが、5000円のクオカードは大盤振る舞いだと思いました。
プレゼントの条件として、モデルルーム見学には資金シミュレーションが含まれるそうなので
時間に余裕を持って予定を入れた方がいいんでしょうね。
また、プレゼント品は後日郵送になるそうです。
231: マンション検討中さん 
[2019-09-01 00:25:40]
プレゼント商品の5000円クオカードはすぐに送って頂きました。購入検討できるマンションだと思います。営業の方もとても親切丁寧でした。
232: マンション検討中さん 
[2019-09-01 17:28:48]
本当に良かったですね。
233: マンション検討中さん 
[2019-09-02 06:08:14]
住宅ローンのフラット35の固定金利が
0.82%で過去最低値をまた更新です。

https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/
234: 匿名さん 
[2019-09-03 08:36:35]
>>233
消費税が上がり10%になっても住宅ローン減税が適用されたり、住宅ローンの利率が低かったりするなら、消費税増税後でも安心ですね。

クオカード、後日郵送で本当に送ってもらえるのかと思ったりしましたが、すぐ送ってくれた声を聞いたのでいい企業だと思いました。高評価なのでモデルルームに行ってみようと考えています。
気になるだけで訪れてもいいものでしょうか・・・
235: マンション検討中さん 
[2019-09-03 19:25:22]
どうぞ見学されてください。
236: マンション検討中さん 
[2019-09-14 06:05:39]
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49771430T10C19A9PPE000

住宅ローン「0%」時代到来 減税効果でおつりも
日本経済新聞

住宅ローンでおつりがもらえるって素晴らしい。
237: マンション検討中さん 
[2019-09-17 06:52:24]
https://www.zakzak.co.jp/smp/eco/news/190916/ecn1909160001-s1.html

住宅ローンのマイナス金利がデンマークでは実在するようです。

日本もこのままマイナス金利が続けば、本当に住宅ローンでお釣りがもらえそうですね。
238: マンション検討中さん 
[2019-09-18 05:15:32]
https://www.fudousankeizai.co.jp/mansion

不動産経済研究所の8月の
首都圏マンション動向が発表されました。

契約率は75.4%と好調でした。

住宅ローン金利の低下や増税前を背景に
賢い購買行動が反映されたと思います。
239: マンション検討中さん 
[2019-09-19 04:10:28]
プレシス本厚木ソルティエ

https://www.presis.com/kanagawa/honatsugi/

本厚木で5棟目の新築マンションができます。
プレシス本厚木ソルティエ本厚木で5棟目の...
240: マンション検討中さん 
[2019-09-21 13:49:35]
公式のトップページの画像が古い...

イトーヨーカドーはオープン済です。

https://www.leben-style.jp/search/lbn-honatsugi/
公式のトップページの画像が古い...イト...
241: 匿名さん 
[2019-09-27 23:04:31]
タワマンはリッチな雰囲気が好きです。
確か三方公道って資産価値が高かったような。
上の階は眺望がいいかもしれないけれど、エレベーターで苦労しそう。
友人が朝忘れ物をしてもエレベーターで上まで上がる時間がないと言っていました。
242: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:22:14]
戸建も同じ理屈ですよ。

朝忘れ物をしても家に帰る時間がない。

ゆとりを持って出かけることで解決です。
243: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:25:50]
>三方公道って資産価値が高かったような。

どこ情報ですか?

三方公道だと欲しい人が増えるのですか?
244: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:33:12]
>タワマンはリッチな雰囲気が好きです。

レーベンはタワマンではありません。

20階以上の建物が一般的にタワマンです。

ザ・マスターオブタワーと自分で勝手に
名乗っているだけです。
245: マンション検討中さん 
[2019-09-29 06:39:23]
https://www.leben-style.jp/search/campaign_sep/lbn-honatsugi.html

クオカード3,000円分がもらえます。
_sep/lbn-honatsugi.h...
246: 匿名さん 
[2019-10-01 10:45:40]
三方公道の資産価値が高いとは知りませんでした。
日当たりの良い部屋が増えるとかそういった理由なんですかね。
あと独立性や開放性もあるのかな?
人が通る場所が多くなると騒音やセキュリティの問題も出てきますが
ここのようなしっかりしたマンションだとそういう心配も少なくなって良いかもしれませんね。
247: マンション検討中さん 
[2019-10-01 11:53:29]
https://www.aruhi-corp.co.jp/rate/transition/

10月の住宅ローン固定金利は
過去最低タイの0.82%ですね。
248: 匿名さん 
[2019-10-06 12:21:34]
まだ完成していないのでイラストからだけですが、
エントランスがホテルのようで高級感を感じるなと感じました。
プランが22タイプもあるって、プラン数は多いほうですね。
収納スペースも広く設計されていて使い勝手よさそうだなと思いました。
249: マンション検討中さん 
[2019-10-12 00:06:05]
台風で浸水しないよう祈ります。
250: マンション検討中さん 
[2019-10-12 13:24:13]
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/

大雨洪水暴風警報が出ていますね。
251: マンション検討中さん 
[2019-10-12 23:55:11]
NHK

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191012/k10012126711000.html?utm_int...

相模原 城山ダム 午後9時半から緊急放流開始
NHK_int=news_content...
252: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-15 04:28:18]
https://www.kanaloco.jp/article/entry-201951.html

>ダム緊急放流、水位調節は実施されず

水位調節は未実施か。困ったものだ。
253: 匿名さん 
[2019-10-16 11:42:31]
建物の基礎構造で、直径が約800メートルの杭を61本埋め込んでいるようですが、
支持層までの距離(杭の長さ)は何メートルなのでしょう?
基礎構造はベタ基礎が一番強いと聞いた覚えがありますが、
タワーマンションの場合は杭を打ち込むのが必須なのですか?
254: デベにお勤めさん 
[2019-10-21 05:17:25]
2000万年小さい40へーべー
4000万円標準的66へーべー
すでに遅れたレーベンだけ、
東京五輪の残り多い半分的、
255: マンション検討中さん 
[2019-10-25 09:46:06]
今日から始まりました。

小田急電鉄と厚木市観光協会が
“厚木”への誘客で提携!
観光キャンペーン
「秋が彩るあつぎへようこそ」スタート!

https://www.kankokeizai.com/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E6%80%A5%E9%9B%BB%E9%89...
今日から始まりました。小田急電鉄と厚木市...
256: マンション検討中さん 
[2019-10-28 22:12:14]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
257: 匿名さん 
[2019-11-03 12:48:36]
上階からは、かなり素敵な眺望が望めそうだと思います。
自宅から素敵な夜景が見れるなんて憧れます。
ただ、やはりこれだけ天災が続いていしまうと心配な点もあります。
相模川の近くっていうのが心配かもしれないです。
先日の台風時、このあたりはどうだったのでしょうか。
258: マンション検討中さん 
[2019-11-26 21:44:43]
基本的に海老名側の堤防のほうが低いから厚木側からの氾濫はないって見たことがあります。
259: 匿名さん 
[2019-12-03 19:55:54]
>>基本的に海老名側の堤防のほうが低いから厚木側からの氾濫はないって見たことがあります。

氾濫はないのであれば・・・というものの川の傍というのは不安かもしれません。
実際に、周辺に住んでいる方の情報があればいいのですが。
子供がいると安心した情報があれば嬉しいですね。
260: マンション掲示板さん 
[2019-12-03 20:03:33]
川のそばなので氾濫ないとはいえないですが、
過去50年以上ないので、そのレベルでは安心できます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる