伊藤忠都市開発株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』クレヴィアタワー大井町 THE RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 大井
  6. 『契約者専用』クレヴィアタワー大井町 THE RESIDENCE
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-05 03:31:18
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/631393/

公式URL:http://www.cv136.jp/

所在地:(地番)東京都品川区大井一丁目3619番1
交通:JR京浜東北線「大井町」駅(中央口)徒歩5分、
りんかい線「大井町」駅(A2出口)
東急大井町線「大井町」駅(改札口)徒歩6分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上21階・地下1階建
総戸数:136戸
間取:1R・1LDK・2LDK・3LDK
専有面積:21.41m2~ 75.02m2
売主:伊藤忠都市開発(株)
施工会社:東急建設(株) 首都圏建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ(株)

[スレ作成日時]2018-08-08 13:24:54

現在の物件
クレヴィアタワー大井町 THE RESIDENCE
クレヴィアタワー大井町
 
所在地:東京都品川区大井一丁目3619番1(地番)
交通:京浜東北線 大井町駅 徒歩5分 (中央口)
総戸数: 138戸

『契約者専用』クレヴィアタワー大井町 THE RESIDENCE

No.181  
by 住民板ユーザーさん1 2020-08-09 13:00:20
>180
西友、ヨーカドー、カクヤスなど利用しています。時間指定できるので、平日夜、土日の午前などに届けてもらってます。

オイシックスみたいなのも便利ですよね。
No.182  
by 契約済みさん 2020-08-11 07:54:23
>>168 匿名さん
初めて富士山が見えました。
思ったよりはっきり見えますね。
No.183  
by 匿名 2020-08-17 23:19:34
キャンセル住戸6戸発生って、、、コロナ恐るべし。安易な値引きは無しですよね?
No.184  
by 契約済みさん 2020-08-18 20:56:03
>>183 匿名さん
これは衝撃ですね。
最後の最後まで迷って、手付金放棄した感じでしょうか。

安易な値引きは確かにしないで欲しいですが、ここ市況では可能性はありそうですね。。。
No.185  
by 匿名 2020-08-18 21:00:56
>>183 匿名さん
ホームページの物件概要に価格が載っていました。

購入当時の価格表と比べてみましたが、税金の差異(8%??10%)を考慮しても、多少値上げしているようです。
買い手がつくと良いですね。
No.186  
by 住民板ユーザーさん4 2020-08-18 22:44:11
>>159 住民板ユーザーさん1さん
我が家も所々に軋みが出てきました。歩くたびに結構な音がします。確か3ヶ月点検があると思うのでその時確認してみるつもりですが、補修等の対応はして頂けましたか?
No.187  
by 住民板ユーザーさん7 2020-08-25 08:44:32
>>182 契約済みさん

わーい!!!ありがとうございます。
我が家からは見えないので…
No.188  
by 住民板ユーザーさん1 2020-10-26 01:41:41
クーラー?のポコポコ音どうしたら止められますかね‥
リビングは大丈夫なのですが、
隠蔽配管のとこどうしたらいいのでしょうか。
No.189  
by 中古マンション検討中さん 2020-10-28 21:42:18
>>188 住民板ユーザーさん1さん
普通、気密性の高いマンションでは エアコン ドレン 逆止弁を付けます。エアコン取り付け業者が手を抜いたのでは。
逆止弁は後付でドレンパイプ先端に取り付けるタイプもあるので試してみてください。
安物の大きな音を出して、隣に迷惑をかける室外機よりはましです。
No.190  
by 住民板ユーザーさん1 2020-11-02 11:42:27
>>189 中古マンション検討中さん

再度見にも来てくれてベランダ、リビング側には後付けをつけてくれたんですよね。

廊下側は隠蔽配管だったりで取り付けが難しいとのことだったんですがどうなんでしょうか。。
そこまでうるさい音とかではないのであれですが、気にはなるんですよね。
No.191  
by 住民板ユーザーさん363 2020-11-06 00:31:27
最近、毎晩深夜にクラブミュージックのような重低音が響き渡ります…バルコニーを開けると周囲のどこかの部屋からかなりのボリュームの音楽が鳴っているのが聞こえました。管理会社へ相談すれば解決に導いていただけるのでしょうか。皆さまでしたらどうなさいますか?このようなマンションではないと思ったいただけに残念です。
No.192  
by 匿名 2020-11-06 11:20:09
>>191 住民板ユーザーさん363さん
どの方面のおおよそ何階ぐらいで音が出ているのか共有いただくことは可能でしょうか。
(細かく特定しすぎるのもあれですので、南向き、中間層、みたいな粒度で大丈夫です。)
最近ですと週に2回程度で夜11時-1時にかけて、重低音のBGMがたまに発生するゲームをやっておりますので、音がする範囲に該当していれば今まで以上に注意しようと思います。
一応しっかり窓を閉めているのと、そんなに大きな音量は出していないため(普通にテレビを見るレベル)大丈夫かなと思ってはおりましたが、ご迷惑をお掛けしているのであれば気をつけたいと思います。
No.193  
by 住民板ユーザーさん363 2020-11-06 13:26:09
>>192 匿名さん
大体ですが、高層階、北、東向き です。
週2程度であれば当方が悩んでいる案件とは異なるような気も致します。
最近では深夜まで音楽をかけバルコニーで男女騒いでるような様子も見受けられ、今後の生活が不安に思うこともありました。
みなさんが気持ちよく暮らしていけるように、自分もですがお互いに配慮できるようなマンションでありたいと思っております。
No.194  
by 匿名 2020-11-06 16:19:57
>>193 住民板ユーザーさん363さん
ご丁寧に回答いただきありがとうございます。確かに別案件ですね。安心しました。

また、深夜までバルコニーで騒ぐのは確かに良くないですね。管理室に相談いただいた方が良いかと思います。
(そのうちエレベーター内の張り紙が増えると理解しました。)

No.195  
by 住民板ユーザーさん363 2020-11-06 19:44:13
>>194 匿名さん

ありがとうございます。
また貼紙が増えると、
外からいらした方からの印象もよろしくないと思うので出来るだけ避けたい気持ちもありますが
解決への第一歩はまずは貼紙しかないと思うので、
他にお住まいの方にもご理解いただけますと幸いです。
No.196  
by 住民ユーザー 2020-11-14 01:12:54
お住まいの皆さまは上階のディスポーザーの振動は気になりますか?
夜な夜な5分に1回のペースでディスポーザーの振動音が聞こえてくるのですが、こんなものだと思うしかないのでしょうか。(上階にお住まいの方がキッチンで水を流すたびディスポーザーをまわしているように思えます。)
No.197  
by 内覧前さん 2020-12-15 19:55:23
[プライバシーを侵害するため、削除しました。管理担当]
No.198  
by 住民板ユーザーさん1 2020-12-27 16:03:00
もう年末ですね。
みなさん今年は引っ越しされて実際住んでみていかがでしたか?大井町は環境も住みやすく便利で、クレビアの住み心地もなかなかよいです。家具やら暮らしの生活も、部屋にもなれて住みやすくなりました。皆様のおうちや感想はいかがですかね?
No.199  
by 通りがかり 2020-12-30 17:52:04
購入時はシティタワーと本当に迷いましたが、私はクレヴィアで大満足です。
豪華な共用施設は思ったより使う動機がなかったですし、我が家にはコンパクトなつくりで必要十分でした。

あとはエレベーターは思った通り?少し混むのが不満と言えば不満ですが、大したことではないです。(でも貼り紙ペタペタはやめてほしい…)
No.200  
by 住民板ユーザーさん6 2021-01-05 15:21:11
壁の塗り替えの件ってどうなったんですかね。
不満はそれだけで、他は満足です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる