総合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)

253: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-01 09:58:22]
11.30 pm16:49
東向き
11.30 pm16:49東向き
254: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-01 09:59:26]
11.30 pm16:49
東向き2
11.30 pm16:49東向き2
255: マンション検討中さん 
[2019-12-01 16:28:33]
>>254 住民板ユーザーさん8さん

写真ありがとうございました
256: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-01 21:37:04]
>>248 マンション検討中さん

ありがとうございます!!やはりそうですよね!
今日、電気屋さんにも行って見積を出して貰ったところ、まさに仰る通りで、オプション会で案内された値段で、2019年の型落ちではなく、2020年モデルの最新機種が買えそうでした!
もちろんきちんと化粧カバー等も付けて。

危ない危ない…笑
257: マンション検討中さん 
[2019-12-02 00:02:25]
>>256 住民板ユーザーさん1さん

ついでですが、今ご自宅についているエアコンは引越し屋に移設させた方が安上がりですよ。
258: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-04 17:52:11]
みなさん、カーテンはインテリアオプションで頼みますか?
サイズ聞いてみたのですが教えてくれないですよね、、、
今頼もうか自分で手配しようか悩み中で、、、
でもやっぱ頼むと割高ですよね!?
259: 住民板ユーザーさん3 
[2019-12-04 18:45:34]
>>258 住民板ユーザーさん1さん

特にインテリアに対してこだわりや、プロに相談したいというような気持ちがなければ、内覧会の時に寸法測ってオーダーするのでも十分可能だとは思いますよ。

こちらで頼むと高いので、、
うちは実際の部屋を見てから色等決める予定です。
261: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-07 21:09:06]
エアコンとカーテンと水周りコーティング仮申し込みしましたがキャンセルしました。
インテリアオプションの見積もりと比べて35万くらい安くなりそうです!
262: マンション検討中さん 
[2019-12-12 11:15:04]
南側です。
植栽が植えられました。
南側です。植栽が植えられました。
263: マンション検討中さん 
[2019-12-12 11:16:49]
メインエントランス側です。
エントランスホールの躯体は終わってました。
メインエントランス側です。エントランスホ...
265: マンション検討中さん 
[2019-12-14 08:35:59]
>>264 住民板ユーザーさん5さん

写真を見せてください。
266: 住民板ユーザーさん7 
[2019-12-15 22:55:06]
今日 マンション説明会や今後のスケジュールなどの書類が届きましたね!
色々な手続きの書類などあり忙しくなってきますね!
267: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-16 21:57:51]
入居案内に入ってた自転車置き場の希望なのですが2段ラック式上段、下段(スライド式)、前ラック、後ラックとあるのですが、どんなタイプの自転車置き場かわかる方いっしゃいますか??
268: 住民版 
[2019-12-16 23:08:00]
>>267 住民板ユーザーさん1さん
説明不足ですよね...
269: 住民板ユーザーさん 
[2019-12-17 00:18:22]
駐輪場、
「2段ラック式上段、下段(スライド式)、前ラック、後ラック」から推察すると、こんな感じですかねー。
https://www.bicyclette.co.jp/product/rack/000096.html
270: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 05:25:24]
>>269 住民板ユーザーさん
ありがとうございます!!
271: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 08:09:08]
>>267 住民板ユーザーさん1さん
後ろチャイルドシート付きは後ろラックしか難しいって事ですよね?
本当に説明足りないですよね、、
272: 住民板ユーザーさん6 
[2019-12-17 12:47:17]
今回の書類の説明不足感は否めませんが、チャイルドシートのサイズや電動自転車のタイヤの太さなど収容可能な大きさは、重要事項説明書にも記載があります。説明も受けているはずですし、今頃説明が足りないというのは違うと思いますよ。
273: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 21:11:20]
>>272 住民板ユーザーさん6さん
説明も聞きましたし置ける自転車のサイズなども見ました。ですが希望を書く用紙のあの名前だけで希望を聞かれてもどの様な駐輪場なのか、見本の絵か写真か図か何か見せてくれないとどれを選んでいいのか分かりにくいと思っただけです。
画像検索したりもしましたがよく分からなかったのでこちらにわかる方いらっしゃるかなと思い質問させてもらったのです。
274: 住民板ユーザーさん1 
[2019-12-17 22:28:34]
Tebraキー申し込む予定で熟読。
一見お得そうに見えて、そうでもないですよねー。テブラキー複数申し込むと、鍵の数×送料がかかるってことですよね?セキュリティーの問題で一括発送は無理ってことなんですかね?説明会で確認してみないと!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる