総合地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東砂
  6. 《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2023-05-15 09:09:58
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/630153/

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kirarisuna/

所在地:東京都江東区東砂8-19-20(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.04平米~80.00平米
売主:総合地所株式会社 株式会社NIPPO 名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-08-05 22:06:00

現在の物件
TOKYOキラリスナPROJECT
TOKYOキラリスナPROJECT
 
所在地:東京都江東区東砂8丁目2308番2、2312番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 南砂町駅 徒歩13分
総戸数: 267戸

《契約者専用》TOKYOキラリスナPROJECT(ルネ南砂町リバーフィール)

227: 入居前さん 
[2019-11-27 08:39:38]
住居と道路近いですねぇ。高層階で良かった。
228: 住民板ユーザーさん? 
[2019-11-27 12:15:13]
要塞みたいな囲いがない限り道路と面するわけですから、近いも何もないと思いますけどねぇ。
ところで皆さん、年収やら購入場所で優劣つけるのやめません?
みんな買ったんですし。何なら共有部なんて自分の資産の一部みたいなもんですから。
229: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-27 12:49:19]
>>228 住民板ユーザーさん?さん
近いものを近いと言って何が悪いのでしょうか?
年収で優劣つける?どの書き込みのことでしょうか?
あと共有部はあなたの資産の一部ではなく、共有の資産です。
230: 入居前さん 
[2019-11-27 17:06:11]
要塞でもなくても、道路と専有部分の距離を配慮してスペースをとっているマンションは結構あると思います。
231: 住民板ユーザーさん? 
[2019-11-27 20:11:56]
>>229 住民板ユーザーさん1さん
何様で何話ししているか私には分かりませんが、
響く人には響いていますしそれでいいんです。
名前も違えば、参考になるに4つも押されているのもサクラでしょう。
みんな住宅ローン組んで大きな資産を手に入れているんです。
それぞれの立場で悩んだ先に買ったマンションを悪く言う入居者なんて居ないでしょう。
家族の次に大切なご近隣さんと前もって交流できる数少ない場を荒らすな。
まだ何か言う元気あるならいくらでも付き合いますよ?^_^p
234: 住民板ユーザーさん? 
[2019-11-27 22:34:24]
>>230 入居前さん
確かにおっしゃる通りです。
こう考えてみるのはいかがでしょうか、
極端な例ですが、その為に1mセットバックしたら各部屋が約6m2減ります。そうすると資産価値も住む人も面白くないと思います。
それに、ファザードでもないのでそんなにそちらへ行くことも無いでしょうし。
ちょっとはそれでも良いか!と思っていただければ…
235: 住民板ユーザーさん? 
[2019-11-27 22:35:50]
そんな事より今週末にインテリア相談会ありますね!
とっても楽しみですね!!
236: 住民板ユーザーさん8 
[2019-11-27 22:56:39]
玄関ドアを遠隔操作キー?にしたいのですが、このオプションは今週末のインテリアオプション会で申し込みをするのでしょうか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますか。
237: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-28 09:32:09]
>>231 住民板ユーザーさん?さん

全面的におっしゃる通りです!
他の物件の住民板も荒れているところもあり、手口が同じですね。
愉快犯は完全にシカト決め込むのがいいかと思います。
あと半年切りましたし、楽しみですね。
239: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-28 12:31:52]
>>237 住民板ユーザーさん7さん
本当に楽しみです!
契約者スレですから、こちら側が多勢です。(だと信じてますw)
無勢のネガティブイメージで落ち込む必要なんて無いですし。
これから気持ち良く過ごしたいですからね!
長い付き合いになりますから、よろしくお願いします!
240: 住民板ユーザーさん? 
[2019-11-28 12:34:20]
>>238 マンション検討中さん
少なくとも私は、抹殺なんてしませんよ。
徹底的に話し合いましょう。
それが皆さんのためにもなりますし。
242: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-28 20:31:03]
>>238
君は団地がお似合い


243: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-29 04:36:34]
たまに、この物件の住民のイメージを落としたい部外者が契約者になりすまして、悪口や嫌味の一つ二つ落として、契約者の気持ちを荒立てて楽しんでるのかな?と思ってます。
本物契約者は「自分は高層階で良かった」など、あからさまなマウント取ったりするかな…
『ここの住民、品性に欠ける』と思われかねない嫌味は言わない気がします。

あと、たしか前もありましたね、「うちは東側で良かった」とか言ってたのが…ちょうど南側が販売開始された時期でしたから…
検討者板でも色んな方が南側だけは売れない様にする為の試行錯誤されてた時期です。苦笑

今は低層階がまだちらほら残ってたりするから、完売して欲しくない方がいらっしゃるんだと理解して、契約者はスルーが一番です。

完売間近のようですが、まだ完売してないですしね…
検討者もこの住民板は除きますから、『嫌な人ばかり住んでるマンションだな?』と思われない様に、
皆さん言動には気をつけたいですね!

住みやすいマンションにして行きましょうね!
うちも今週末インテリア相談会に行きます(^^)
楽しみ!!
246: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-30 15:02:38]
>>236 住民板ユーザーさん8さん
引き渡し後の施工になるみたいです。最初から設定してくれてると楽でいいと思うんですけどね
247: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-30 22:09:44]
オプションでエアコン頼まれる方いらっしゃいますか…?配管の化粧カバーや室外機の細かな点含め、設置工事に安心感はありそうだなと思ったんですが、調べるとやはり物は割高でした。
皆さんやはり外で購入されるんでしょうか…?
悩みます。
248: マンション検討中さん 
[2019-11-30 22:15:47]
>>247 住民板ユーザーさん1さん

そうですね。ワンランク上のエアコンがかえますね。
なので、引っ越し時期は4月なので焦らず引っ越しされて落ち着いてから購入することをお勧めします。
249: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-01 09:51:24]
11.30 pm16:45
東向き
11.30 pm16:45東向き
250: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-01 09:52:46]
>>249 住民板ユーザーさん8さん

ごめん、間違った
南向き
251: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-01 09:53:50]
11.30 pm16:45
南向き

11.30 pm16:45南向き
252: 住民板ユーザーさん8 
[2019-12-01 09:55:34]
11.30 pm16:48
東向き
11.30 pm16:48東向き

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる