株式会社プレサンスコーポレーションの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 城陽市
  5. 寺田樋尻
  6. プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-09-23 16:34:46
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-jte150/

所在地:京都府城陽市寺田樋尻45番2、45番34、45番35、48番45、46番5、48番63(番地)
交通:近畿日本鉄道京都線「寺田」駅徒歩1分
   JR奈良線「城陽」駅徒歩15分
間取:2LDK・2LDK+F・3LDK・3LDK+F・4LDK
面積:55.10㎡~85.34㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-04 01:00:51

現在の物件
プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前
プレサンス
 
所在地:京都府城陽市寺田樋尻45番2、45番34、45番35、48番45、46番5、48番63(地番)
交通:近鉄京都線 「寺田」駅 徒歩1分
総戸数: 150戸

プレサンス ロジェ 城陽寺田駅前ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2019-01-10 16:28:26]
城陽市内では過去も含めてナンバーワンのマンションだから地元民とか市内的には自慢できるね

ただ他の地域から見ればしょせんは城陽市とか言われてるから愛市精神があってもあんまり言わない方がいいかも
62: 通りがかりさん 
[2019-01-11 10:04:00]
寺田駅から京都駅まで1本ですよね?急行は止まらないでしょうけど…。あぁ羨ましい。一軒家購入を早まったな…。
63: 匿名さん 
[2019-01-11 16:50:10]
>>62 通りがかりさん

京都駅まで30分弱
大阪駅まで60分以上

まー利便性高いとは言えんわなー
金があるなら大阪京都間の高槻辺りのがええわな
64: 匿名さん 
[2019-01-13 18:04:43]
予算的なことで選ぶというのはありかもしれませんが
通勤だけでなく、出かける際もこの立地はなかなか厳しそう。
近鉄ではなくJRの寺田駅が徒歩1分であれば便利でしたが
JRはよく停まったり遅延も多いので、どちらにしても不便かなと思いました。
65: 周辺住民さん 
[2019-01-14 18:19:17]
地元ですが、不便に感じた事ないですよ。
近い将来高速道路も滋賀から延伸しますしね。
乗り口近いので便利かと思いますけどね。
66: 匿名さん 
[2019-01-14 19:02:16]
>>65 周辺住民さん

地元から出たことなければ比較しようないしな
狭い世界で生きていくのも幸せかも知れん
67: 検討板ユーザーさん 
[2019-01-14 20:55:12]
大阪に通勤する人はここを検討しないでしょ笑
実家が近い等の事情があれば分かりませんが。
電車通勤なら京都駅、烏丸御池、西大寺あたりに通う人には調度良い距離だと思います。

スーパー・ドラッグストアも近くにありますし、京都市内のバス便マンションに比べたら断然便利だと思います。
68: 匿名さん 
[2019-01-16 15:45:58]
城陽が竹藪から開拓われたのが40-50年前。そのころ駅から遠い丘の上に広い一軒家を立てたご家庭たち。子供も独立し、坂もしんどくなってきた。そんな夫婦に人気だとか。どこだって住めば都。日用品の買える店があればじゅうぶん。
69: マンション掲示板さん 
[2019-01-16 20:01:44]
こういう掲示板には毎日通勤してる給与生活者しか来ないからな。すぐ通勤が?とか資産価値が?とかいう話をしたがる。

城陽の中で住み替えるだけのそこそこ裕福な高齢者という層が見えないんだろう。
必死でローンを払わないと買えない人ばかりじゃないんだよ。
70: 匿名さん 
[2019-01-16 21:07:09]
>>69 マンション掲示板さん
たしかにそういう高齢層の方には一定数需要があるでしょうね!
事業主側もユニバーサルプランなる高齢者向けの設計も企画してますし、そのあたりまで考えているんでしょう。
71: 匿名さん 
[2019-01-16 21:26:32]
>>68 匿名さん
>>69 マンション掲示板さん

総戸数150戸やぞ
こんなにも地元民に需要あるわけないやん
72: マンション検討中さん 
[2019-01-19 17:25:53]
営業さんの態度ってどんな感じですか?
73: 匿名さん 
[2019-01-20 19:12:20]
>>72
私も気になります。プレサンスマンションのいいウワサをあんまり聞かないので。人によるのかなとも思います。

寺田駅から本当に目の前で立地がすごくいいです。ただ、そもそも寺田駅って住宅街が多くて、あまり利用したことがない……。寺田駅のほか、城陽駅も利用できるでしょうか。地元は戸建派が多かったら、マンション需要がそこまでないかもしれませんよね。

>>城陽の中で住み替えるだけのそこそこ裕福な高齢者
駅前だから便利でしょうね。高齢者は免許証も返納すると駅前の方が便利になりますね!
74: マンション検討中さん 
[2019-01-20 19:53:57]
治安や学区等にお詳しい方がいらっしゃればご教授願いたいです!
75: マンション掲示板さん 
[2019-01-22 22:02:29]
>>72 マンション検討中さん
大きな買い物をする割には、重みがない。薄っぺらいというか。
76: 匿名さん 
[2019-01-22 22:46:38]
駅1分って近鉄かよ
あんまり魅力ないわなー
77: 評判気になるさん 
[2019-02-05 22:23:03]
ここは駅近過ぎて電車の音とか煩くないかな?
78: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-06 13:53:22]
第1期完売って書いてましたけど
これってあとどれくらい余ってるんですか?
最近行ったひと教えてくださーい
79: 口コミ知りたいさん 
[2019-02-06 13:54:16]
>>74 マンション検討中さん
気になります!
80: 評判気になるさん 
[2019-02-10 22:58:09]
今月モデルルーム行ってきました。営業さんからは既に90戸ほど売れたというような事を聞きました。どなたか学区についてお詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる