関電不動産開発株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ千里山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里山虹が丘
  6. シエリアシティ千里山ってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2022-08-31 22:30:59
 削除依頼 投稿する

シエリアシティ千里山についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://cielia.com/m/senri462/index.html

所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他
交通:阪急千里線「千里山」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.86㎡~98.10㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-03 22:59:17

現在の物件
シエリアシティ千里山
シエリアシティ千里山
 
所在地:大阪府吹田市千里山虹が丘9-1の一部他(A棟)、9-1の一部(B棟)、9-1の一部他(C棟)、9-73(D棟)(地番)
交通:阪急千里線 「千里山」駅 徒歩7分 (A棟)、徒歩8分(B棟)、徒歩6分(C棟)、徒歩7分(D棟)
総戸数: 462戸

シエリアシティ千里山ってどうですか?

4963: 匿名さん 
[2021-10-28 23:26:47]
このマンション、ほしい人が増えなくなったなー
成約380戸から変わんないし、代わりに中古売り出し増えてるし
買えるなら南千里以北だなー
4964: 匿名 
[2021-10-28 23:32:11]
>>4963 匿名さん

ちょっと微妙ですね。
4965: マンション検討中さん 
[2021-10-29 00:08:10]
私的には北4駅は全て良いところだと思いますよ

千里山 街並みが綺麗でとても穏やか
南千里 日々の生活がしやすそう
山田 2路線、万博公園
北千里 なんといっても始発駅

好みの問題で街並みの良さを重視したいです
4966: マンション検討中さん 
[2021-10-29 07:23:34]
千里山住んでみての感想、シニア第一主義。子育て世帯へのシニア世帯の目の厳しさ。それに耐えられる人は街並み綺麗なので向いてると思います。
4967: 匿名さん 
[2021-10-29 07:31:11]
子育て世帯は生活のしやすさ重視ですしね
ゆっくり過ごしたいシニアには向いてる気がします
4968: マンション検討中さん 
[2021-10-29 09:17:53]
千里山は街が綺麗とよく言われますが、具体的には駅から図書館あたりのことでしょうか? 一度物件を見に行ったときに、たしかにその範囲の「道」は綺麗だと思ったのですが、「街」が綺麗という印象はなかったので。それとも他の範囲も綺麗になっているのでしょうか?
4969: 匿名さん 
[2021-10-29 10:17:27]
>>4968 マンション検討中さん
駅からマンションまでの再開発されたエリアが綺麗ということだと思います。千里山全体が統一された街並みかと言えば違うかな。
確かに再開発エリアは夜のライトの見せ方は綺麗です。再開発前は古い団地が立ち並び、千里山西に抜けるのも踏切でしたので、車で千里山を抜けるのは大変でした。その頃から知ってるものとしては駅の東側はずいぶん綺麗になったとは思います。
最近、平日にニトリに行く機会があり緑地から千里山西、東までぶらぶら歩いてみましたが、やはり道のアップダウンと狭さ等全体的な千里山の印象は変わらずで、西側の戸建ても大きい立派な家もあれば分割され狭い家もあり、高級かな?とも思います。車も少し渋滞していました。
北3駅のほうが、街のゆとりや生活の住み良さは上かなとは思います。


4970: マンション検討中さん 
[2021-10-29 13:11:49]
>>4969 匿名さん

ご教授ありがとうございます!
4971: マンション検討中さん 
[2021-10-29 22:31:26]
住民専用掲示板を拝見すると、騒音問題がかなり話題になっていて、ちょっと心配なのですが、これは、この物件に特に目立つ問題なのでしょうか? それともどこのマンションもこんなかんじなのでしょうか?
4972: 匿名さん 
[2021-10-29 22:59:57]
>>4971 マンション検討中さん
学区推し→子育てファミリー集まる→足音問題
マンションあるあるでしょう。
大規模だと色んな世帯が入りますし。

4973: マンション掲示板さん 
[2021-10-29 23:57:23]
>>4971 マンション検討中さん
上下左右の住む人の運につきますが、ファミリーマンションである限りは多少覚悟はいると思います。
ただ、ここのスレや住民板はなりすましも多そうですので、そもそも信用性は微妙です。
4974: マンコミュファンさん 
[2021-10-30 00:27:20]
>>4965 マンション検討中さん
千里山は街並みは本当に綺麗ですね。
シエリア周りも静かで過ごしやすいようです。
4975: eマンションさん 
[2021-10-30 00:49:38]
こどもさんにとっては千里山は良い環境だろうね。
お金があれば、こういうところに住みたい。
4976: 匿名さん 
[2021-10-30 06:51:11]
>>4974 マンコミュファンさん

街並みに関してはURに感謝だね。
建て替え事業による駅前再開発に頑張ってくれました。
4977: マンコミュファンさん 
[2021-10-30 09:40:33]
>>4976 匿名さん
千里山の街並みの良さは、再開発が理由なんですね。
勉強になります。
マンション側にスーパー、薬局、医療ビル、美容室やパン屋、図書館等、生活に必要なものはほぼ揃ってるのも魅力的です。
4978: 匿名さん 
[2021-10-30 09:58:04]
>>4977 マンコミュファンさん

千里山にしかないものって何かありますか?
4979: マンコミュファンさん 
[2021-10-30 14:11:03]
千里山にしかないものは?なんていう質問、愚問ですね。マンションの一室を購入するにあたって、皆さんその土地にしかないものを見つけたから買っているわけじゃないでしょう。
4980: 匿名さん 
[2021-10-30 16:10:42]
>>4978 匿名さん

安さ。
4981: マンション掲示板さん 
[2021-10-30 16:13:13]
>>4979 マンコミュファンさん
貴方の意見に同意見です。
敢えてあげるなら、千里山は駅が好きですね。レトロで可愛い駅舎で、駅到着から電車に乗るまで10秒かからないところもgoodです。駅に向かっていて、間に合うかなーって無駄に走る必要もなく、電車が来たのが見えてから走っても間に合います。
4982: マンション検討中さん 
[2021-10-30 22:29:53]
吹田市外在住です。
今日、新聞折り込みチラシ、ポスト投函チラシが立て続きました。チラシの印象は良かったですが、こちらの書き込みを見るに、見込み客を増やしたいのでしょうね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる