株式会社プレサンスコーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 皆実町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 南区
  6. プレサンス ロジェ 皆実町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-01-31 12:49:28
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 皆実町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-hmn126/

所在地:広島県広島市南区皆実町一丁目183番1(地番)
交通:広島電鉄皆実線「南区役所前」電停徒歩5分
間取:2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK・4LDK+N 
※Sはサービスルーム(納戸)です。※Nは納戸です。
面積:62.56平米~108.18平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-27 14:53:47

現在の物件
プレサンス ロジェ 皆実町
プレサンス
 
所在地:広島県広島市南区皆実町一丁目183番1(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「南区役所前」駅 徒歩5分
総戸数: 126戸

プレサンス ロジェ 皆実町ってどうですか?

1: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-27 17:35:55]
皆実町小学校の評判が良さそうなので気になってます

今週末から事前案内会ですね
第一期販売戸数が9戸と少ないのはなぜでしょう
2: マンション掲示板さん 
[2018-07-27 18:30:23]
学区の関係で宇品からの流入などは期待できますが、一般的なニーズはあるでしょうか。

電車は乗り換え必須。バスの本数も少なく、交通機関の使い勝手は良くない。
中心から徒歩圏内ではなく店も近くにない。

ライオンズ比治山本町は売れましたが、三年前より値段は上がるでしょうし、その状況でこの立地で120戸はなかなかつらそうです。
3: 匿名さん 
[2018-07-27 18:41:56]
若いファミリー層向けの物件でしょうか。外観が素敵です。
間取り図に方角が記載されていないのですね。Nrタイプは回遊性ある間取りだったらよかったのに。
4: eマンションさん 
[2018-07-28 00:34:00]
間取りの関係で部屋の中がいびつなかたちなので
家具配置が難しそうです

全戸東向きですよね?
5: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-28 09:26:46]
Nrが一番高い部屋でしょうね。
しかし、こりゃヘンテコな間取りですね。
廊下に二部屋も面しててこの二部屋は採光が悪い。
三方の角部屋なのにキッチン風呂ともに換気ができない。リビングが窓だらけでまともに家具が置けない。
洋室4への導線が遠すぎてかつリビングに接してるから物置きとしてしか使えない。
Nrが一番高い部屋でしょうね。しかし、こ...
6: 検討板ユーザーさん 
[2018-07-28 09:28:17]
正方形に近いと部屋の配置が確かに難しいですが、せっかくこれだけ面積があるなら三井のようにキッチンを廊下側にもってきて、各部屋は廊下に接しないように配置したらキッチン風呂の換気も部屋の採光もうまく行くと思うのですが。
正方形に近いと部屋の配置が確かに難しいで...
7: 匿名さん 
[2018-07-28 15:30:52]
広島駅南もそうだったし、プレサンスは部屋の間取りが壊滅的だよね…
8: マンコミュファンさん 
[2018-07-29 11:46:31]
三井は間取りにこだわりがあるイメージ
プレサンスロジェは本当に勿体ないことをしてくれる…せっかくの皆実町なのに悲しい
9: マンコミュファンさん 
[2018-07-29 11:47:33]
アウトポールをアピールする前にもっと考えてほしい
10: 匿名さん 
[2018-07-29 12:53:28]
ここも倒産営業に荒らされてるのか
ライオンズと競合しててこっちの方が、魅力的だから仕方がないけど
11: 匿名さん 
[2018-07-29 13:07:56]
こっちの方がライオンズより立地が良くて安いからね
12: 匿名さん 
[2018-07-29 13:16:29]
藤和不動産が荒らしてるなぁ
13: 匿名さん 
[2018-07-29 13:16:58]
子供を持つ身としては危険な土手が目の前にないから評価が高い
14: 匿名さん 
[2018-07-29 14:11:02]
ライオンズは管理費修繕費たかいよ
これがスーモから拾った実績

ガーデンガーデン175円
アーバンビュー310円
ザ広島タワー290円

acity225円

アーバン宇品245円


ライオンズ京橋川350円

ライオンズ白島中町430円
ライオンズ平和公園370円
ライオンズ国泰寺405円

ディアメゾン八木ミナスヒルズ150円
ディアメゾン観音リバービュー150円

プレミスト呉西中央130円
プレミスト札幌タワー150円
15: 匿名さん 
[2018-07-29 14:14:16]
hitoto広島(26年後予定)   509円/㎡

ライオンズ京橋川(築30年)  350円/㎡
ライオンズ白島中町(築28年) 430円/㎡
ライオンズ平和公園(築20年) 370円/㎡
ライオンズ国泰寺(築33年)  405円/㎡
16: 評判気になるさん 
[2018-07-29 14:23:22]
>>15 匿名さん
hitotoの情報間違ってますよ
そしてライオンズが高い理由がこれ

485:匿名さん
[2016-04-19 07:54:46]
工事に関して、総会資料に大京アステージの見積書が添付されている場合、見積書の項目の名称に「諸経費」などよくわからない項目が記載されているものが中間マージンです。総会で内訳を質問してみると面白いでしょう。

ただし、アステージと協力会社が取り決めているバックマージンもあり、これは見積書には記載されないので、組合員は知るすべはありません。

ちなみに、工事を管理会社に依頼しなければならないということはありませんので、管理組合が複数の工事会社から見積もりをとり、最終的に理事会で請負い業者を内定し議案上程すれば、管理会社に無駄なお金を払わずに済みます。こちらの管理組合はなるべくそうしてます。

削除依頼 参考になる!
17: 匿名さん 
[2018-07-29 14:37:11]
共用設備ゼロ通い管理のライオンズと広島一の共用設備で24時間有人管理内廊下各階ゴミ捨てのhitotoが同じ値段という時点でライオンズの高さが際立つ。
18: 名無しさん 
[2018-07-29 14:52:08]
ここは平野町と比べて町内に◯◯事務所や隣のマンションに事故部屋がないから安心して買えますね
19: 匿名さん 
[2018-07-29 15:37:07]
>>17 匿名さん

高い管理費で660室もある物件なんだから、共用設備あって、色々サービスあるの当たり前だよね。素晴らしいサービスがあって良いですね。660室もあるタワーと古い小規模物件を比べるのもまた無理がある気がしますけど。
築30年くらいの物件はたくさんあるはずなのになぜ比べるのがライオンズだけなのかな?
20: 匿名さん 
[2018-07-29 15:41:34]
>>19 匿名さん
ライオンズが飛び抜けて高いからでしょ。文句あるなら自分でデータを集めればよいのでは。

ライオンズとここを比べるとこっちの方が数段立地が良くて魅力的だな。
21: 匿名さん 
[2018-07-29 16:48:11]
ここ、プレサンスロジェ皆実町のスレですよね?
22: 匿名さん 
[2018-07-29 17:14:41]
平野町のスレッドアクティビティで有名な会社と競合してるからそっち系の書き込み増えるのは仕方がない
間取図を貼り付けて腐すというのは対hitotoのネガキャンでも使われた手法
23: 匿名さん 
[2018-07-29 21:44:49]
間取りに対してただ欠点を指摘するだけでなく、
実存する他物件の間取りを対案として示したのだからむしろ正当な批評では。

意義があるならその間取りのメリットを他物件と比較しながら示せばよいと思いますが、
見ごたえのある反論がないので寂しいですね。
もっと高いレベルで議論がしたいところです。
26: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-30 01:47:29]
[NO.24~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
27: 匿名さん 
[2018-08-01 22:26:31]
広島駅まで自転車8分で着くかな?
28: eマンションさん 
[2018-08-01 23:14:31]
>>27 匿名さん

多分着かないですね 車でもそれくらいかかりそう

東向きは日が当たる時間が少ないですかね?やはり南向きがベストでしょうか

29: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-03 13:50:49]
>>28 eマンションさん
南向きがベストですが、東向きでも川沿いのように寒くて耐えられないということはないと思います

30: マンコミュファンさん 
[2018-08-04 18:00:13]
モデルに行ったら価格が分かるのでしょうか?
大阪ばりの営業をされるのではと躊躇しています…
31: マンション検討中さん 
[2018-08-04 20:42:45]
立地がよく気になりますが、隣のベリスタの当時の販売価格(このサイトにでてた)と比べてだいぶ値段が高いようなので、、。他の方はどう思われますか?
32: eマンションさん 
[2018-08-04 22:02:34]
>>31 マンション検討中さん

もう値段出てますか?

最近の感じだと、3L 中層階で4200万 上層階で4700万とか?
33: マンション掲示板さん 
[2018-08-05 04:47:30]
>>32 eマンションさん

最近マンションってこんなに高いんですか?
鉄道の駅に近いわけでもないのに信じられない
34: マンション検討中 
[2018-08-05 07:31:35]
>>31 マンション検討中さん

時代がちがいすぎますね
どこも1.3倍以上くらいになってるのでは?
35: eマンションさん 
[2018-08-05 11:10:25]
>>33 マンション掲示板さん

MRで聞いた訳ではないですし、もう少し安いかもしれません あくまで予想です
36: 匿名 
[2018-08-05 11:19:02]
>>35 eマンションさん

こんなもんかなと自分も思います。
角部屋なら高層階は軽く五千万超えかな?
37: 匿名 
[2018-08-05 11:20:31]
>>36 匿名さん

もちろん勝手な予想です
38: 匿名さん 
[2018-08-05 11:53:39]
京橋川沿いの河岸侵食家屋倒壊エリアから離れているし、1千万円くらい高くても買いでしょ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/241882.pdf
39: 通りがかりさん 
[2018-08-05 12:12:36]
グランテラスはエリア内部か・・・
40: eマンションさん 
[2018-08-05 12:51:05]
自転車に乗れば問題ないですが、徒歩圏内にスーパーがないのがちょっと。。
41: 匿名さん 
[2018-08-05 12:59:06]
大京はスーパー遠い三流立地にばかり建てるよなあ
42: 口コミ知りたいさん 
[2018-08-05 14:32:38]
1.3倍!
何が原因で価格上昇しているのですか?
43: 匿名さん 
[2018-08-05 20:58:46]
>>40 eマンションさん

区役所通りにヒカワという小規模なスーパーがありますよ。
ちょっとした買い物なら徒歩で行けると思います。
44: マンション検討中さん 
[2018-08-07 10:58:09]
ここのテレビCM始まりましたね
45: 匿名さん 
[2018-08-07 11:27:10]
不動産のプロだけど、この界隈だとここと段原のディアメゾンとhitotoは立地がすごく良いね
他の物件は大きな欠点があってお勧めできない
46: 45: 匿名さん 
[2018-08-07 12:35:54]
以上、不動産素人の意見でした。
47: 評判気になるさん 
[2018-08-07 12:48:41]
>>46 45: 匿名さん
人気タワーにネガキャン繰り返して
夏休み中なのに販売ゼロ!などと喜ション漏らしてる三流営業のことですね
48: マンション掲示板さん 
[2018-08-09 13:41:42]
CM見ました、なんか残念な感じが…
お笑いのお二人は好きなのに…うーん的場の間取りの悪さやセンスの無さ…会社イメージが良くなくて問い合わせするか迷います…(笑)
49: マンション検討中さん 
[2018-08-09 14:13:51]
加古町はもともと日本銀行の跡地だしグランテラスは国家公務員(歴代の裁判官の官舎)の官舎だったとのことで三流立地とは言い難いと思いますが。スーパーに近いところが一流という認識に問題があるのかな?
50: マンション掲示板さん 
[2018-08-09 15:40:14]
>>49 マンション検討中さん
その理由こそ一流だとは言い難いと思いますが…
官舎や寮などはお国や会社の所有地、財政事情で変わるもので判断材料としては甘いかと
と、これまた営業の方なのかな?スレ違いは相手にしない方がいい?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる