東京建物株式会社 八重洲分室の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)弦巻ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 弦巻
  6. Brillia(ブリリア)弦巻ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-12-25 23:25:15
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア)弦巻についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://b-t72.jp/top.html

所在地:東京都世田谷区弦巻四丁目37番15号(地番)
交通:東急田園都市線「桜新町」駅徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.02平米~83.71平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-07-11 20:39:24

現在の物件
Brillia(ブリリア)弦巻
Brillia(ブリリア)弦巻
 
所在地:東京都世田谷区弦巻四丁目37番15号(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩8分
総戸数: 72戸

Brillia(ブリリア)弦巻ってどうですか?

104: 通りがかりさん 
[2018-10-10 21:51:04]
たしかに立地はいいですよね。周辺環境も申し分ありません。
あとは価格との折り合いですね。
105: 検討中さん 
[2018-10-11 10:24:51]
価格との折り合いを考えると、周辺環境がマイナスに。抜け感が無く閉じ込められた眺望になるのでは。残念、、、
106: 通りがかりさん 
[2018-10-11 13:42:59]
周辺環境は良くないね、、
窮屈な感じがするし、道は迷路のようだし。
107: 匿名さん 
[2018-10-11 18:50:38]
ご丁寧に2度も同じことを書かれてもね。
悪くない環境と思うけど、人それぞれで感じ方は違うからね。
108: 通りがかりさん 
[2018-10-11 18:50:40]
迷路ですか。。(笑)
抜け感はたしかにそこまでではないかもしれませんね。
109: 匿名さん 
[2018-10-14 21:14:18]
アウトフレーム工法とやらで、リビングに柱が出っぱらなくなっていますが、
洋室にはあるんですね。
あんまりこういったことに詳しくありませんが、すべての柱をアウトフレームにして、
面積に影響しないようにはできないものなのでしょうか。
110: マンション検討中さん 
[2018-10-15 18:20:06]
マンションは壁芯からの面積計測なので、実際は狭いですね、、
それに窓が少なく圧迫感があります。
この価格だと戸建てと比べたくなります。
111: 匿名さん 
[2018-10-16 21:53:38]
戸建も良いですよね。広さはもちろんですが、間取りに自由が利くので昔は憧れてましたが、
やはり色々なことを考慮するとどうしてもマンションをって思ってしまいます。
子供とか将来のことを考えると、やっぱり広さは諦めたくないところではありますが。
112: 匿名さん 
[2018-10-18 00:40:20]
住むには最高の環境です。

働いてない人やクルマで仕事に行く人ならば、この駅までの距離は全く関係ないですね。(むしろクルマ使いで弦巻通り近いのは便利!)

電車で頻繁にお出かけや、日々通勤する人は駅近(駅徒歩3分とか駅徒歩5分とか?)に住めば良いのです。
113: マンション検討中さん 
[2018-10-18 07:02:51]
何が最高なのでしょうか、、
良さがわかりません。
周りは高級住宅街の雰囲気も無く、、
駅に近いわけでもなく、、


114: マンション検討中さん 
[2018-10-18 11:25:07]
>>109 匿名さん
できるよ。三菱や積水やコスモイニシアは使いやすい部屋にすることに配慮がある。全部屋フレームにする努力をしている。
野村はキャッシュフロー厳しいから、コンクリート費用を少しでも抑える必要があるからね。
下がり天井がえげつないことでも知られている。
115: マンション検討中さん 
[2018-10-19 14:53:52]
この手の微妙な商品力の場合、販売にやや時間かかる場合があり、その場合表向きの定価は変えなくてもコッソリ値引きをガツガツやることが多い。現状は明らかに割高ですから、余程ピンポントで欲しい部屋がない限りは待ってもいいかもしれません。
116: マンション検討中さん 
[2018-10-19 19:55:57]
>>113 マンション検討中さん

良さがわからない人は住む必要ないでしょ!
検討する必要もないでしょ!
117: 通りがかりさん 
[2018-10-19 21:51:22]
>>116 マンション検討中さん
逆ギレしてないで何が良いか言ってみたら、、
内容評価して差し上げますよ。
118: マンション検討中さん 
[2018-10-20 09:52:38]
現地を見に行ったのですが、
周りに低い建物があり、それとかなり近いのが気になりました。4階以上じゃないと、目の前は抜けて来なそうですね。
…ってそもそも何階建てになるんでしたっけ?
119: マンション検討中さん 
[2018-10-20 09:55:41]
ああ8階建てでしたね。
5階以上ならいいかも。
でも8000万円は軽く超えてくるでしょうね…。
ここ、価格表まだネットで晒されてないんですね?
120: マンション検討中さん 
[2018-10-20 21:25:34]
5階で8000万円。
その眺望と環境は果たして その価格に見合うのか、、、
121: マンション検討中さん 
[2018-10-22 20:04:25]
随分と静かなスレですね。
そしてネガが多い。
みんなモデルルームまでは行くけど中身と価格のアンバランスを感じてその後検討しないから?
122: マンション検討中さん 
[2018-10-23 18:08:17]
先日モデルルームに行ってきました。5階ですでに9,000万前後〜億超えの予定価格と、想定より高かったですね。。
123: マンション検討中さん 
[2018-10-23 21:55:43]
私もモデルルームに何度かいっています。
自分も5階の部屋を希望していますが、要望書はすでに入っていて、倍率は高くなるようなことを言われました。
売れないみたいなこと、言っている人がいますが、全く信用できません。
124: 名無しさん 
[2018-10-24 14:35:04]
ネガではありませんが、やっぱり、ここかプラウド弦巻かで悩みます。プラウドは遠いけど価格がこなれていると思います。
125: マンション検討中さん 
[2018-10-25 13:45:51]
70平米で青葉台が6000、たまプラーザが7000の時代ですからね。世田谷、しかも桜新町ですからね。仕方のない水準です。
126: マンション検討中さん 
[2018-10-26 06:39:08]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
127: 通りがかりさん 
[2018-10-26 10:30:30]
>>126 マンション検討中さん

私も気がついていました。
ネガな意見が「高い」 の場合は順調に完売。
あと書き込み数が少ない方が完売が早い。
外野が騒いでも買える人は黙って買っているようです。
128: 匿名さん 
[2018-10-26 11:06:27]
このマンションとは無関係ですが、今回の免震ダンパーの問題でタワーが
敬遠されて、低層や中層マンションに乗り換えする人が増えそうですね。
週刊誌によると、F駅のあのタワーマンションも今回の騒動に巻き込まれたみたいです。
129: 通りがかりさん 
[2018-10-26 11:33:26]
>>125 マンション検討中さん
たしかに。最近の相場ではたまプラで7000万ですよね。桜新町なら仕方ない価格かもしれません。
130: 名無しさん 
[2018-10-26 20:39:42]
>>127 通りがかりさん
近隣ディアナコート用賀は坪500であれだけ高すぎると言われていたのに、全部屋即完売。
ここも比較的駅近ですから、完成前にひっそり完売と見てます。
131: 匿名さん 
[2018-10-27 10:03:26]
ディアナコート用賀、ドレッセWISEたまプラーザの購入者の大部分は、近隣(駅徒歩5分~)の1戸建てに住む老世帯の移住です。
お金もあり借金の必要もほとんどありません。 収入がなくても、今の住居(借金は完済している)を売却条件でお金を借りることもできます(掛目は50%くらいかもしれませんが)。
年を取ると、老夫婦二人だけなので広い家は不要で、車の必要のない生活(駅極近)、戸締りが簡単でセキュリティーがしっかりしているといった需要が高くなります。
しかも、土地になじんでいるので、最寄り駅は同じでなくてはなりません。
両者はまさにこの需要にぴったりです。こういうニーズに合う物件はほとんどないのです。
販売前から、半分はほぼ決まっていたも同然です。

上記とは話は変わりますが、プラウド桜新町は販売時には価格が高いと言われていたようですが、マンション相場の上昇は続き、気づくと割高感が薄れて、その結果売れることになりました。
132: 通りがかりさん 
[2018-10-28 07:50:57]
>>131 匿名さん
仰るとおりかもしれませんね。
地元の年配の方達の住み替え需要高そうです。
近隣のプラウド桜新町は今となっては割高ではなかったかもですね。
133: マンション検討中さん 
[2018-10-28 18:25:05]
高齢者マンションってことですかね、、
134: 匿名さん 
[2018-10-29 22:06:59]
このマンションは細かいところに気を配っている設計なのが個人的に良いと思いました。
アウトフレーム工法で柱が間取りを邪魔しなかったり、ウォールドアで部屋の使い道が広がったりと、
あまり駅近とは言えませんが、良いお家だと感じています。
135: マンション検討中さん 
[2018-10-30 07:55:12]
>>131
プラウド桜新町が売れたのは相場が高くなって割高感が薄れたせいではなく、決算前に完売させるために野村が大幅値引きをかけて割高感が薄れたからです。
136: 匿名さん 
[2018-10-31 08:03:32]
>>134 匿名さん
アウトフレーム工法って、全部屋柱の影響無くてはじめてアピール出来るものと思ってました。グランドメゾンシリーズとかの間取り確認されたことあります?
137: 匿名さん 
[2018-11-05 23:56:36]
駅まで徒歩10分以内だったら、まあまあ駅近って言ってもいいんじゃないかと思われます。

アウトフレームと言っても、リビング側だけなんですね。共用通路側は、1/4くらいは柱の影響はあるようで。
他の物件よりは影響は少ないとは思いますが、
家具のサイズなどは気をつけねばなりますまい。
138: マンション検討中さん 
[2018-11-07 17:41:19]
>100
希望者が他にいますのでお早目に!というのはお決まり文句です。他社の物件ですが、散々煽られた挙句、蓋を開ければ一期で申込すら入らなかったこともあります。他の方の状況は気にせず焦らず、自分が欲しいかどうかをしっかり見極めましょう。高い買い物ですからね。
139: マンション検討中さん 
[2018-11-08 17:39:10]
第一期で半分くらいの部屋の要望書出てるみたいです。
一番倍率の高い部屋は7倍くらいでしたよー。
140: マンション検討中さん 
[2018-11-12 23:35:23]
>139
そういういかにも営業による書き込みはやめた方が良いですよ。むしろ、必死さが逆効果です。
141: マンション掲示板さん 
[2018-11-18 08:44:10]
ここ数年、桜新町、用賀で完成前に完売しているマンションは
一期に半分くらい売れていたから、煽りと決めつけるのもどうかな。
142: 匿名さん 
[2018-11-22 09:26:00]
そう言われてみればアウトフレーム工法でも柱が干渉しないのはリビング側のみで、共用廊下側の部屋は凸凹があります。
他の物件で柱が全く影響しない間取りも見たことがありますが、建築工法的にどのような違いがあるのでしょう??
143: マンション検討中さん 
[2018-11-23 10:41:32]
>142
建築コストの問題ですよ。
アウトフレーム工法を駆使すればするほど、設計コストと建設コストは上がります。コストと商品力のバランスを見て半分だけ(リビング側)にしたのでしょう。ちなみに、リビング側だけアウトフレームはよくやります。長谷工はこのやり方が大変多く有名です。
144: 匿名さん 
[2018-11-24 21:38:46]
言われてみなければ気がつきませんでしたが、確かにリビングあたりだけなんですね。
正直設計については全く詳しくないのでどうこう言う事はできないのですが、
一部のみアウトフレームを駆使するのも、全体をアウトフレームにするのもそんなにコストが変わると思えないのですが、
技術的に難しかったり、使う資材が増えたりするのですか?
145: マンション検討中さん 
[2018-11-24 22:23:19]
>>144 匿名さん

技術や原材の量なんてそれほど大きな差はないはず。
限られた容積率に部屋を詰め込みたいというコストの問題が一番大きい。
マンションが安かった時代はリビング側、廊下側がアウトフレームされた物件も多かった。
単純に間取り図だけで比較するなら、今の新築物件は中古の物件よりも劣っているものが多いよ。
146: 匿名さん 
[2018-12-17 15:21:52]
1階住戸は、庭じゃなくてテラスのようです。
庭だと、雑草抜きとか手間がかかりますが、テラスだとそういうことはしなくていいので、忙しい人にもいいと思います。
子供がいたりすると、1階でテラスなのは、暮らしやすいと思います。足音の点もそうですし、公園に行かなくても、テラスでちょっとした遊びくらいはできます。
147: マンション検討中さん 
[2018-12-18 17:30:03]
1階はテラスもありますが庭の部屋もあった気がします。
148: 匿名さん 
[2018-12-19 22:36:31]
テラスや庭のあるお家は憧れです。
庭なら一軒家と考えたいところですが、手間がかかる事が多いと聞きますので、
余計に庭やテラスのあるマンションに魅力を感じてしまいます。
149: 匿名 
[2018-12-21 18:56:18]
世田谷区とはいえ普通のマンションで2LDKに7000万、3LDKに1億は笑うしかない。。。さすがにそろそろ市場に調整が入りそうで怖くて買えない層が多いのではないでしょうか。
150: マンション検討中さん 
[2018-12-25 14:37:40]
住宅ローン控除の見直し案も出ているけれど、高いお金を出す人にしか特にならないシステム…国のやり方なんて皆様既にご存知でしょうけれど、思わせぶりばかりです。
数年前に相場が上がり始めた頃にも、上昇は一時的だの政策が出るなどと言われ買い待った人も多くいると思いますが、結局は買えない価格まで上がっていきました。

今後マンションの平均価格が落ちたとしても、条件の良い高価格の部屋だけが調整されるんじゃないですかね。
そうなると買えそうな中域価格にはあまり関係ないし、そうこうしているうちに駅近のマンション用地はどんどん無くなっていく。
結局予算は上げないと良い間取り良い立地はもう難しいです。

年齢もそこそこいっていて子供もいて、決断できずに刻々と時間は過ぎていく。
その間に病気になってローンが通らなくなったらどうするのでしょう。
時間も健康もお金では買えませんからね。

と二子玉川で不動産屋さんに言われて納得し、こちらに決めました笑
151: 匿名さん 
[2019-01-03 02:00:49]
(1)住宅ローン控除の見直しは多くの購入者には恩恵はないだろう。なので、それを待っても意味がないだろう。
(2)2013年に相場が上昇し始めた。2015年には年収倍率で見てマンション価格は上限に近づいていると見られた。そのうちに、政策(住宅ローン減税など)が出そうなので、それを待った方が有利と様子見する向きもあったが、マンション価格の上昇は続いた。
(3)2018年1-11月の区部のマンション市場の平均価格は下落した。用地確保が難しくなってきており高額物件の供給が減少しているからだ。しかし、値ごろ感のある物件を買う動きは底堅い。条件のいい物件が安く出てくることは期待しにくい。
(4)住宅ローンには年齢制限がある。また、病気になれば、団体信用生命に入れなくなるかもしれない。いたずらに住宅購入を伸ばしていくことはリスクがある。
(5)とはいえ、2012年暮れから始まった株式市場は調整している。マンションの完成在庫、新築未入居物件が増えている。値引きが起きるかもしれない。中古物件の価格にも影響するだろう。
また、オリンピック選手村の建物は、今年5月からマンションとして一般に販売される予定だ。4,145戸が270?280万円(坪あたり)で分譲販売される。
https://is.gd/YJWAOQ   
https://www.31sumai.com/mfr/X1604
今の状況は2015年頃とは違う。物件の条件に多少譲歩できるなら、待ってみるのもいいかもしれない。
152: マンション比較中さん 
[2019-01-05 00:16:05]
日銀が必死に買い煽って上昇し続けていた日経平均がついに下落の兆候を見せ始めましたね。市場の状況が反映されやすい株価でこの有様であれば、もう少しすればまた不動産もつられて落ちてくるかもしれませんね。
というか、実際の賃金が20%も30%も上がった人なんてほとんどいないのに、不動産価格だけ無駄に20%も30%も上昇してたら、それはおかしいと誰でも思う話なんですけどね。まぁ、150さんのように不動産屋さんを信じて購入する人がいるので、こんな状況が続いているわけですが。勇気を振り絞って買う人がいなくなれば、価格は下がり始めるでしょ。
153: 周辺住民さん 
[2019-01-05 01:12:06]
グーグルで調べると、徒歩約9-10分とでます。プラウド弦巻は約13分とでます。距離差は約300m。環境・眺望・価格重視ならプラウド、少しでも駅近重視ならブリリア。また、将来的なリセールバリューはブリリアが優勢のように思えますが、両者の坪単価の差が大きいようなので、プラウドがその価格差を利用すればリセールバリューに差がないと思われます。(ちなみに坪単価の差は、野村/東京建物の土地取得時のタイミングによる価格差と聞きました)甲乙つけがたいです。同エリアでは、桜新町ではサンウッド、用賀ではオープンレジデンシアなど駅近が中古でもでていますが、利便性重視の物件で高級感に欠けると感じました。駅近至上主義で、5分以内希望の方に向いていますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる