明和地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』クリオ レジダンス八王子ザ・マークス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 旭町
  6. 『契約者専用』クリオ レジダンス八王子ザ・マークス
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-12-17 23:25:08
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス八王子ザ・マークスの契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/623827/

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/812_hachioji/

所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)
交 通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩3分 、横浜線 「八王子」駅 徒歩3分
    八高線 「八王子」駅 徒歩3分 、京王線 「京王八王子」駅 徒歩3分
間 取:1LDK~3LDK
面 積:32.23平米~82.03平米
売 主:明和地所
施工会社:多田建設株式会社 第一事業本部
管理会社:明和管理株式会社
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数:150戸(住戸147戸・店舗1戸・集会室1戸・管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2018-06-24 17:45:08

現在の物件
クリオ レジダンス八王子ザ・マークス
クリオ
 
所在地:東京都八王子市旭町7番2(地番)、東京都八王子市旭町12番16(住居表示)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩3分
総戸数: 150戸

『契約者専用』クリオ レジダンス八王子ザ・マークス

451: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-05 22:20:47]
>>448 匿名さん
441です。
この写真は、Gタイプ(狭い方)です。
452: 匿名 
[2019-03-05 22:30:39]
>>451 住民板ユーザーさん1さん
お写真だと、よく見えますもんで笑
失礼しました。トイレでもお部屋でも、廊下でも、アクセントクロスがあるだけで、グッと良くなりますよね。
453: 住民板ユーザー 
[2019-03-11 12:31:31]
>>433 匿名さん
日曜日内覧会行って来ました。
床に足跡とか汚れとか目立っていたので、案内してくれた方に清掃のことを伺ったところ、内覧会前に清掃済みとのことでした。こんな状態で引き渡しされるのですね、びっくりです。引っ越しする前に掃除に入ろうと予定してましたが、ここまでひどいとは思いませんでした。
454: 太郎 
[2019-03-11 18:02:26]
>>453 住民板ユーザーさん
自分は引き渡し直前に清掃するって聞いたんですけどね…
また聞いてみます。

455: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-11 19:03:03]
>>453 住民板ユーザーさん
うちも、これからクリーニング入るって聞きました。
来週も見に行くのでまた聞いてみますね。
456: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-11 20:14:24]
わたしも入居前にクリーニングがはいるとききました!
457: 住民板ユーザー 
[2019-03-13 07:36:45]
我が家はサカイ引越センターで引っ越し予定ですが、今更ながら他社でも良かったのではと考えています。他社で引っ越しをされる方にお伺いします。他社にした決めてはなんですか?
458: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-13 12:01:34]
>>457 住民板ユーザーさん
自分も、サカイさんです。
明和地所さんと連携してるので、一番良いかな?と。
値段的に、他者とそんなに違う(高い)んですかね??
459: クリ夫 
[2019-03-14 07:08:37]
色々検討、見積りしましたが、結局サカイさんにしました。
まず、安い業者、小規模業者は、当日キャンセル、または遅刻のリスクがあります。(個人的な体調不良や、直前の引越の遅延、渋滞などで。)すると、この時期はいつ次の業者が見つかるかわかりません。
一斉入居ということもあり、時間も限られています。
また、時期的な問題で、どこも高いです。
さらに、知り合いの引越業者に聞くと、「他者の私が言うのもおかしいが、この時期、その値段なら、即決で良い」と言われました。
引越し幹事は建物全体の養生などもあり、それを管理するなど、本当に大変らしいです。だから、同じくらいの値段だったら、サカイさんにしてあげてほしいと、その社長さんは言っていました。
この時期の一斉入居と考えると、サカイさんでいいという結論になりました。
460: 太郎 
[2019-03-15 15:13:56]
確認会へ行ってきましたが、クリーニング業者が入って各部屋をクリーニングしていました
461: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-15 23:29:13]
>>460 太郎さん
内覧会の後に、オプションは付けると言っていましたし…
オプションをつける時にまた汚れたりするでしょうから…
最後に、クリーニングが入ってもらわないと、おかしいですもんね!!
安心しました。
462: 匿名さん 
[2019-03-16 17:18:21]
床の傷はほとんど目立たなくなってました
共用廊下のタイルの砂っぽい汚れも無くなってましたね
463: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 20:00:58]
このデザイン

みなさんオッケーされているんですか?
このデザインみなさんオッケーされているん...
464: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-16 20:32:13]
>>463 住民板ユーザーさん1さん
あれ??
これは、オプションですか??
うちは…
単なる、白い壁でしたが(汗)
465: 匿名さん 
[2019-03-16 20:51:09]
モデルルームとほぼ一緒でしょうか?

モデルルームとほぼ一緒でしょうか?
466: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-16 20:59:00]
>>465 匿名さん

>>465 匿名さん
ご自身も、モデルルームを見られたのであれば…
モデルルームと比べて、ご自分の部屋を…どう感じられたんですかね?
467: 匿名さん 
[2019-03-16 22:06:59]
>>466
キッチンの木目の事ですよね?
インテリアは部屋全体のトータルコーディネートだと考えていますので、まだ家具が何もない状態だとキッチンの木目が浮いた感じでした。
ですが元々セレクトシステムに好みの色がなかったので、いつかキッチン扉などを交換する予定です。
468: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-16 22:08:34]
>>465 匿名さん

業者さん??
(笑)

???

まさか
クリオさん自ら投稿かな?


469: 匿名さん 
[2019-03-16 22:24:54]
>>468
一般購入者ですよ
なぜ???
470: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-17 10:53:06]
>>466 住民板ユーザーさん2さん

気になることは今のうちに言ってみてもいいと思います!結果がどうあれ、言うだけでもスッキリしますしね!


471: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-17 11:00:39]
>>470 住民板ユーザーさん
そうだと思います!!
自分は、駐車場…
敷地内に決まったのですが…
もう少し、詳しく聞いていれば…って事があったので。
一生に一度の買い物ですし、質問等するのは悪い事ではないと思います!!
472: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-17 16:34:50]
キッチン 柄の続きです。


担当者の言い分

三つの柄のついては
説明はしてない。
モデルルームに置いてあったので
購入者の選択責任。
変更は有料。

キッチンの天板のついて
説明していない。
モデルルームにない。
パンフレットには黒いシミはない

変更は無償でオッケー。


説明責任について
購入者として納得いかないので
担当者様でなく
本部の法務の意見を伺いたいと指示。

明日以降に
本部の法務の見解を文章で提示指示。

となりました。


同じ柄系の方々は
納得されていますか?

キッチン 柄の続きです。担当者の言い分三...
473: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-17 18:14:58]
>>472 住民板ユーザーさん1さん
納得のいくまで、説明等をしてもらうのは、良いと思います!!
474: 中古マンション検討中さん 
[2019-03-17 23:54:51]
先日内覧会で指摘した不備の確認を本日してきました。
指摘した不備は綺麗に直っていました。

ところで、キッチンキャビネットの化粧板の木目が断絶しているのがたぶん気になっていらっしゃるのかなと思いますが、私も同じ柄のキャビネットですが、私の場合はキッチンキャビネットの裏面(リビング側)は白いクロスのままでお願いしました。
入居後にリビングをコーディネートする際、その方が選択の幅が広がって無難かな
と思ったもので。
一枚板ならいいのですが、複数の化粧板をつなぎ合わせて一つの面を構成してますので
木目の模様を完全に一致させるのはなかなか難しいのかなと個人的には思います。
実際モデルルームのキッチンも、木目はキャビネットごとに断絶していたと記憶しています。
475: 匿名さん 
[2019-03-18 01:11:10]
>>472
パンフレットとは違う天板ということでしょうか?
476: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 02:06:51]
>>474 中古マンション検討中さん


説明があって
説明に納得して
この結果なら
何の問題もないのですが。。。。

完全に説明うけていないのと

作成に関して
添付する写真のようなクオリティは

やろうと思えばやれるもの

なので。。。。


ちなみに

モデルルームにあった

ということでですが

モデルルームに存在するものに対しては
説明責任は業者になく
確認義務が私たち購買者にあるのでしょうか。。。。







説明があって説明に納得してこの結果なら何...
477: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 02:11:10]
>>475 匿名さん

天板は

真っ白のものでなく
パンフレットにある
ベージュ系のすこしシワっぽい模様があるものを
選択したのですが(パンフレットには正方形の形で色見本があったもの)

パンフレットにない数々の
雑巾で拭いた後に残る水垢のような黒い点が所々にあったため

これは聞いていない

と変更を伝えたところ
これは
変更になりました。
478: 住民板ユーザー 
[2019-03-18 09:24:53]
>>471 住民板ユーザーさん2さん
立体駐車場の仕組み、説明の時に詳しく記載されてなかったので、事前に聞いていたら違うエリアを希望してたと思います。
色々不明なことや不安なことは、ちょうちょせず、何度でも質問した方がよかったと反省してます。
479: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-18 13:29:54]
>>472 住民板ユーザーさん1さん

昨日部屋を見てきました。
うちはカウンターのパネルオプションは付けてないので白いままですが、キッチンパネルの柄は、確かにずれてました。

でも、お恥ずかしながら、この投稿を見るまで、柄がズレている事すら気が付きませんでした。

お写真を見て、正直に感じた感想ですが、
今のままでも十分ステキですよ。
隣で相方が「オプション代ケチらずに付ければよかったー」と悔しがっています(笑)
480: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-18 18:03:52]
モデルで採用されていたものと同じなような気がします。
481: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-18 22:03:31]
>>478 住民板ユーザーさん
自分も、ちゃんと色々と聞いていたら…
駐車場は違うエリアを希望していたと思います(汗)
なので、色々と後になって後悔するなら、ダメ元で質問等、した方が良いと思います。
482: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-20 13:10:09]
>>480 住民板ユーザーさん5さん



モデルにある=説明責任果たした

モデルにある=購買者確認責任義務

なんですか?

モデルルームというのは
責任義務を果たす場なんですかね?


483: 住民板ユーザーさん5 
[2019-03-20 20:55:22]
そろそろ電気申し込まなきゃと、(自分の使い方では)一番安いあしたでんきに申し込んだんですが、「場所が特定できない。住戸の供給地点特定番号を教えて欲しい」と言われて、うーんとなってしまいました。

明和地所、明和管理では把握していないそうで、送電事業者である東電パワーグリッドに登録されているのを、小売事業者(あしたでんき等)から問い合わせるものだとのこと。それが分からなかったんだけど…

どうしようかと思っていたら、住所が地番で登録されていたため、住居表示の住所で照会しても特定できなかったということが分かり、地番を伝えて解決しました。

もし他の小売事業者で同じような問題に遭遇したときは、地番を伝えると良いかもしれません。
484: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-21 11:09:50]
>>478 住民板ユーザーさん

立体駐車場の仕組みどんな感じだったんですか?
485: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-21 11:20:35]
>>484 住民板ユーザーさん
私は、建物から離れた島みたいな所(3台のみ)の駐車場なのですが、屋根がないです。
でも、私は屋根があるものだと思っていて…
屋根があるかないか、しっかり聞いていれば…
台数は増えますが、建物の方の駐車場を選びましたが。
486: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-21 12:01:52]
>>485 住民板ユーザーさん2さん

なるほど。わたしは購入するときに駐車場の値段はおそらく9千円くらいになると聞かされていて安いからイイねなんて話してたのに‥実際は最低でも、二万超えてて、騙された気分になりました^^;
487: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-21 12:06:20]
>>486 住民板ユーザーさん
台数が少ないですし、維持していくためには仕方がないんでしょうね。
488: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-21 23:33:00]
高い買い物なのに後々クレームになりそうなことを事前に確認しないのは本当に不親切ですね。
とりあえず売ってしまえば良いって考え方が透けて見えます
489: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-21 23:40:55]
>>488 住民板ユーザーさん1さん
自分の場合は駐車場なので、今後、また変更とか出来る可能性があるので良いですが…
部屋等の方で説明が無いのは…困りますよね…
490: 匿名さん 
[2019-03-22 00:20:02]
リフォームしちゃえばいいんですよ
高い買い物したから金銭感覚麻痺してしまいましたね
家具家電もはるかに予算オーバーしてしまいました
491: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-25 17:58:41]
いよいよ鍵の引き渡しが今週末ですね!楽しみ。
492: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-25 18:25:29]
>>491 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
私は、11:30からです。
引越しは、4/1日(月)なのですが…
29日、八王子へ行く用事があるので、部屋を見てみようかと。
あと確か、郵便物等も届いてるとか。
それも週末に、見ておこうかと。
493: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-26 11:25:10]
結局、一階はなにがはいったんですかねえ?
494: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-26 13:32:12]
>>493 住民板ユーザーさん
確かに…(汗)
29日、見てみます。
495: 太郎 
[2019-03-26 14:23:58]
>>493 住民板ユーザーさん
数日前通りましたがまだ空でした
496: 住民板ユーザー 
[2019-03-26 16:07:31]
>>493 住民板ユーザーさん
一階の店舗、クリーニング店だと利用しやすくて良いのですが…
それほど広くないので、業種も限られそうですね。
497: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-26 22:25:15]
>>493 住民板ユーザーさん
飲食店以外…とのことなので、
やはり、クリーニング…もしくは花屋とかになるんですかね笑
498: 住民板ユーザーさん 
[2019-03-27 08:18:46]
1階の店舗、まだ決まってないようですよ。あの場所を購入した方がご自身でテナント募集をされているような話でしたよ。
499: 匿名さん 
[2019-03-27 08:40:15]
何か生活の役に立つお店が入ってくれれば積極的に使うけど、今の近所の集合住宅は塾と保険屋ばかり
必要な人には有りがたいんでしょうけども
500: 住民板ユーザー 
[2019-03-28 14:54:38]
どの無線ルーターを買ってもワイレモに対応してくれるんですかね?!詳しい方いらっしゃいますか?
501: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-28 16:21:59]
>>500 住民板ユーザーさん
私も、ネットとか詳しくないのですが…
サイバーネットさん(?)に聞いたら、ルーターは一般的なものであれば、どれで大丈夫だそうです。
なので自分は、バッファローってやつの1万円くらいのルーターを買いました。
ただ、マンション全体でのWi-fiなので、繋がりが遅かったら、J:COMのネットに入ろうと思ってます。
今のマンションでJ:COMのテレビとネットと電話に入っていて、とりあえずはネットは外したのですが、繋がりが遅かったらまたネットをプラスするつもりです。
502: 住民板ユーザー 
[2019-03-28 20:49:27]
>>501 住民板ユーザーさん2さん

ありがとうございますっ!!
503: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-28 23:03:50]
明日の鍵の引き渡しで必要な持ち物とかありますか?
504: 匿名さん 
[2019-03-28 23:07:40]
送られてきた紙に書いてますよっ!
505: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-28 23:09:44]
>>503 住民板ユーザーさん1さん
ご案内に、書いてありますが…
①実印または売買契約書使用印
②保証証書
だそうです。
ご案内に、書いてありますが…①実印または...
506: 太郎 
[2019-03-29 00:08:19]
新車のアクアが納入されてました
新車のアクアが納入されてました
507: 住民板ユーザー 
[2019-03-29 09:12:59]
>>506 太郎さん

水色とかだったらどうしようと思っていたらマンションの色にあわせてくれましたね!(笑)
508: 匿名さん 
[2019-03-29 14:19:38]
早速業者っぽい人がが来たので気を付けてください
509: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-29 17:35:17]
>>508 匿名さん
部屋を見てきましたが…
読んだり書いたりするものが、多くあるんですね(汗)
510: 匿名さん 
[2019-03-29 17:57:53]
LANケーブルのみでネット繋がりますので配線楽ですね
速度は人が増えたときどうなるかですね
今のところは結構速いです
511: 住民板ユーザーさん7 
[2019-03-29 20:38:31]
住所を移しましたが、八王子市ってコンビニで住民票や印鑑証明が取れないんですね。。。
512: 住民板ユーザーさん2 
[2019-03-29 21:37:08]
>>508 匿名さん
業者…
どんな人が、来たんですかね?
513: 匿名さん 
[2019-03-29 22:50:37]
その日の最後の引っ越しが終わるまではエントランスは開けっ放しと聞きましたのでおそらく各住居の前まで誰でもこれますよー
こわい
514: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-30 13:04:06]
ネット回線早いですねー
速度判定してみました。
ネット回線早いですねー速度判定してみまし...
515: No.5 
[2019-03-31 13:39:58]
リモコ・ワイリモ活用に詳しい方、教えてください。
外出先から"床暖房"の消し忘れを確認し、外出先から"Off"したいです。
できますか? どの取説にのっているか教えてもらえますでしょうか?
516: 匿名さん 
[2019-03-31 16:10:29]
分厚い説明書のファイルにリモコのIDとパスワードがあります
リモコのアプリをダウンロードしてそのIDとパスワードでログインすればすぐにオンオフ出来ますよ
517: 住民板ユーザーさん1 
[2019-03-31 16:11:42]
>>515 No.5さん
出来ますよ。
入居すると部屋に置いてある分厚いファイルの中に、取説入ってました。
518: No.5 
[2019-03-31 16:57:31]
匿名さん、住民ユーザ1さん、ありがとうございます。
明日、取説・IDとパスワード探します。
HA端子でつなげられたエアコンもこのアプリでOff/Onできる認識であってますか?
すべての部屋のエアコンがHA端子でつなげられますか? 五月雨の質問で申し訳ありません。。
519: 匿名さん 
[2019-03-31 18:31:50]
エアコンはHA端子で大丈夫です
全ての部屋かはまだ確認してませんがリビングのエアコンはHA端子でした
520: No.5 
[2019-03-31 20:00:52]
匿名さん、情報ありがとうございます。明日、室内の確認もします。
521: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-01 21:38:47]
今日、引越してきました。
今、やっと落ち着いて気付いたのですが…
ごみ収集所、行きましたか?
自分が間違えているのかも知れませんが…
入る時は、部屋の鍵は要りませんが、出る時は鍵がないと出れなくないですか?
もし、一人でゴミ出しに行き、鍵を忘れたら…閉じ込められる?と、思いました。
522: クリ夫 
[2019-04-01 21:41:55]
自分も思いました。
外には出られますよ!
523: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-01 21:52:52]
>>522 クリ夫さん
有難うございます。
外とは、いわゆる『マンション外』って事ですか?
閉じ込められなくて良かったですが…
鍵がないとやはり…
マンション内には、戻れない?
524: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-01 22:33:02]
>>523 住民板ユーザーさん2さん

そのとおりです。
私も今日行って一瞬焦りました。

八王子市って、集合住宅でも指定ゴミ袋なんですね。
23区は集合住宅は必要ないので驚きました。
525: 住民板ユーザー3 
[2019-04-02 01:26:55]
入居してみて内覧会では気づかなかった傷や気になる箇所等はありましたか?
526: 住民板ユーザー 
[2019-04-02 08:56:31]
>>525 住民板ユーザー3さん
そうですよね、入居してから内覧会では気が付かなかったキズとかあっても引っ越し後は引っ越しのせいにされてしまいそうですよね、その場合、待機してる多田建設に相談すれば良いのでしょうか?
527: 住民板ユーザー 
[2019-04-02 09:03:32]
>>521 住民板ユーザーさん2さん
防犯対策とは言え家を出る際に、しっかり確認してから出ないとですね、慣れるまでは不便に感じることありそうですね
528: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 09:15:30]
>>521 住民板ユーザーさん2さん

マンション側では無く、道路側にはそのまま出られますよ。
おそらく、ゴミ収集の人がそこまでは入ってくるので、マンション側ドアにはロックがあるんだと思います。
529: 太郎 
[2019-04-02 09:52:55]
浴室のシャワーの湯量が少ないと感じました。
問い合わせたところ、シャワーヘッドを変えるしかないみたいです。
530: 住民板ユーザー 
[2019-04-02 10:34:52]
>>529 太郎さん
内覧会の時に、湯量は問題ないですよね?と多田建設に伺ったところ、全く問題ないと言われたので、安心してましたが、湯量少ないとは、どんな感じですか?勢いがない感じですか?
531: 太郎 
[2019-04-02 15:02:38]
>>530 住民板ユーザーさん
個人的には勢いが足りないかなと思います。
調節出来たら良かったのですが。

シャワー自体の問題なのかマンション自体の問題なのか…
532: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-02 17:27:09]
>>531 太郎さん
私は特に水圧気にならないです。

昔住んでた賃貸では、グローエのエアインタイプ?のシャワーヘッドに変えたら、水圧弱すぎて使い物にならなかった経験があります。
なので、水圧気になるなら、シャワーヘッド変えてみると良いかもですね。
533: 匿名さん 
[2019-04-02 17:49:21]
グローエの多分同じの使ったことありますがあんな感じでした
534: 住民板ユーザー3 
[2019-04-02 20:53:21]
>>526 住民板ユーザーさん

管理人さんに相談すると管理人さんから多田建設に
言ってくれると説明会で言ってたような‥
535: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-05 13:38:30]
数日ですが、気になっていた騒音もなく、快適です!(まだすんでないだけかもですが。。)
すれ違う方々も爽やかに挨拶してくださり、うれしいです。
536: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-05 17:52:08]
>>535 住民板ユーザーさん
分かります!!
もちろん、これから色々とあるとは思いますが…
若い方からお年寄りの方まで皆、エレベーターなどで挨拶をしてくれて、心地良いです!!
これからも、宜しくお願いします。
537: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-07 00:00:27]
皆さん、引越しで色々とゴミが出ると思いますが…
粗大ゴミ、出した方はいらっしゃいますか?
538: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-07 09:56:52]
高層階から、
日曜大工?なにかを引きずっているような、バイクのエンジン音のようなものが昨日から聞こえていて…
続くようなら管理にいってみようと思うのですが、皆さん聞こえますか?
539: 匿名さん 
[2019-04-07 12:54:24]
うちは聞こえませんが最初のうちは色々やってるんでしょうね

それより夜なると現れる反原発のデモ隊の方が気になるw
540: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-07 17:34:43]
風呂場コーティングのひと来ましたか?ん?と思いながらも家にあがらせてしまったんですけど‥
541: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-07 17:41:12]
しかも、水回り点検と言われたから中に入れたのに‥風呂場コーティングの売り込みでした‥。やられたかんじですかね?
542: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-07 22:38:52]
>>538 住民板ユーザーさん

エアコンの取付工事ですかね?
あちこちの部屋で日替わりで工事してますね。
543: 太郎 
[2019-04-07 22:41:56]
結構、皆さんのお宅はフローリング傷つきますか?

うちは、もうすでにフローリングに傷が入ったりしてますがなるべく気にしないことにしました。
544: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-07 22:59:53]
みなさんって、有料オプションは何日ぐらい前に家についてました?
自分は引越しまでもう間もなくですが、数日前に部屋をみたときに
頼んだ有料オプションがまだ未適応状態でした。
545: 住民の人に質問したいさん 
[2019-04-07 23:02:38]
>>543
こればっかりはどこまで気にするかってところですね。
引越し前ならまだなんとか言えるかと思えますが、引越し後なら業者にいっても
どこまで対処してもらえるかは微妙な気がします。
まぁ、引越し後でもゴネれば業者も「しゃーないなぁ」ぐらいで何か提案してくれるかもしれませんが、
このあたりはもうモラルと自己利益の話ですね。
546: 住民板ユーザーさん2 
[2019-04-07 23:16:45]
>>544 住民の人に質問したいさん
私は、4/1日(月)に入居しましたが…
鍵の引き渡し日(3/29日(金))に八王子に用事があり、部屋を見ましたが…オプションは全て付いてましたから…
最低、3日前には、オプションは付け終わっていたって事になりますね。

参考にはならないかもしれませんが、自分はそんな感じでした。
547: 住民板ユーザーさん7 
[2019-04-07 23:18:56]
>>543 太郎さん

傷もそうですが、床のきしみは大丈夫ですか?既に大きな音をたててきしんでます。
548: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-07 23:34:27]
>>544 住民の人に質問したいさん

それってすぐに連絡しないといけないのでは?
鍵の引渡し日には完了しているものでは。。。
うちは4月1日に見たときには終わっていました。
549: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-08 09:22:15]
>>539 匿名さん
そんなデモ隊いるんですねwむしろそれは高層階まで届いてないですね!笑
550: 住民板ユーザーさん 
[2019-04-08 09:23:01]
>>542 住民板ユーザーさん1さん

あっ、、そんな気がしてきました…!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる