株式会社プレサンスコーポレーションの大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. 南本町
  7. プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-03-02 18:25:09
 削除依頼 投稿する

プレサンス ロジェ 堺筋本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://pressance-loger.com/pl-ssh54/index.html

所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:Osaka Metro中央線・堺筋線「堺筋本町」駅徒歩2分
   Osaka Metro御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町」駅徒歩10分
間取:1LDK・1LDK+F・2LDK+F
面積:45.15㎡~62.14㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 株式会社プレサンスコミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-06-15 03:39:37

現在の物件
プレサンス ロジェ 堺筋本町
プレサンス
 
所在地:大阪府大阪市中央区南本町一丁目27番4(地番)
交通:OsakaMetro中央線 堺筋本町駅 徒歩2分
総戸数: 54戸

プレサンス ロジェ 堺筋本町ってどうですか?

461: 匿名さん 
[2020-09-12 17:32:25]
>>460 匿名さん
プレサンスの堺筋本町は最上階の4Lプレミアム住戸を売るのに苦労してました。
一億くらいしてたような。値下げしてたけど。
462: マンション比較中さん 
[2020-09-14 21:21:19]
新しいのが出てた
●プレサンスロジェ堺筋本町
3,780万
アットホーム: https://www.athome.co.jp/mansion/1056823435/
東急リバブル:https://www.livable.co.jp/mansion/C08206012/
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)

●プレサンスロジェ堺筋本町
3,980万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94439812/
アットホーム: https://www.athome.co.jp/mansion/6971310450/
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
13階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)

●プレサンスロジェ堺筋本町
4,380万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
アットホーム: https://www.athome.co.jp/u?s=7bm4KlC
東急リバブル: https://www.livable.co.jp/mansion/C1X208005/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
2LDK+フリールーム×1
専有面積
壁芯62.14m2
バルコニー
面積
7.25m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
10,070(円/月)ネット込み
修繕積立金
4,040(円/月)
463: eマンションさん 
[2020-09-15 10:00:51]
>>462 マンション比較中さん
たぶん、二階の62平米南向が4380万に値下げしてるし

二階の45平米北向も3780万人にさすがに値下げしたのでは。
十三階の45平米北向が3980万だし、同じ値段じゃそら売れんわな。
465: 匿名さん 
[2020-09-15 19:50:09]
>>464 マンション比較中さん
2階62.14m2は2020/6月からだったよ。
4580→4380
466: 匿名さん 
[2020-09-16 00:39:02]
一般の方々は不景気の煽り受けてるだろうし、住宅ローンさえも組むリスクを避ける傾向なので、今は売り時ではないかもしれないね。

中古下がってきてるし、交渉もしやすいかもだから
ある意味買い時なのかもしれないけど。
467: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-18 02:36:29]
>>464 マンション比較中さん
1LDK45m2の二階と四階は3000前半くらいで出すべきかと。周りの新築の同じ平米数だと3500以内で買える物件もあるし、北向きだし。

2Lプラスフリールーム62m2は、平米単価見たら
強気な値段ではないけど、4280とかにすれば買い手さすがにつくのかなとは思うけどな。
新築価格どれくらいやったんやろね。
468: 匿名さん 
[2020-09-19 00:23:49]
都構想が通れば、この沿線はまた上がる可能性が出てくるし、化ける可能性もまだあるよ。
近くのMJR然り。
469: 購入経験者さん 
[2020-09-19 08:49:33]
MJRと言えば結局JR九州、BS見れない期間の弁償拒否したな。
470: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-19 11:15:21]
>>469 購入経験者さん
MJRに領収書持って個人で交渉してみればいいのでは?
471: 購入経験者さん 
[2020-09-19 12:21:38]
>>470
千円ちょっとだから、どうでもいいです。
お金が問題じゃ無くて謝罪も無かったことに不快感あります。
472: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-21 22:00:40]
>>471 購入経験者さん
販売は住友不動産だから、住友不動産→JRとクレーム言ったほうがいいのかな?
473: 購入経験者さん 
[2020-09-21 22:57:26]
映らなくなった頃に管理会社に聞いたところ、MJRはJR九州が窓口だそうです。
474: 匿名さん 
[2020-09-22 17:56:00]
>>473 購入経験者さん
まあ、MJRの工事でプレサンス物価の電波障害が起こったなら保障させるべきですね。
任期中の管理組合理事にはうごいてもらってるんですかね?
475: 匿名さん 
[2020-09-23 08:33:33]
>>471 購入経験者さん
まあ、謝罪だけでもすべきですよね。下請けに復旧工事させて知らん顔ですかね。
管理費が光ネット込みだから、Netflixとかで十分なのでBS入ってないけど。
476: 購入経験者さん 
[2020-09-23 08:55:16]
現在はMJRから線つないで受信してます。
最初はアンテナ直すけど、後に何かあってもお宅(こちら側のマンション)で
やって下さいと言い方。
MJR側の不手際で見れなくなったのに、それじゃダメでしょ?と
こちら側の合人社が言って、また不都合あった時も修理は保証しますに
なりました。
477: 匿名さん 
[2020-09-23 22:57:20]
>>476 購入経験者さん
合人社さん、有能です。
次住むマンションも管理お願いしたい。
478: 匿名さん 
[2020-09-24 01:26:39]
>>476 購入経験者さん
管理も不具合対応などもきちんとしてくれる良い管理会社さんです。
479: 購入経験者さん 
[2020-09-24 12:51:05]
共用ゴミ置き場のルール守らな過ぎ。
粗大ゴミは大阪市の業者に出しましょう。
480: 匿名さん 
[2020-09-24 15:24:03]
>>479 購入経験者さん
たまにいますよね。大きめのゴミが粗大ゴミかどうか判別つかない方。
481: 匿名さん 
[2020-09-24 15:27:59]
>>479 購入経験者さん
住民板への書き込み対象が増えてる気がしますがどうでしょう。
住民板いらない気もするけど。
482: 匿名さん 
[2020-09-24 15:28:59]
マンションのポストにチラシが入ってました。
4300万円の予算で売ってくれる方募集とな。
483: 購入経験者さん 
[2020-09-24 17:01:11]
>>482
実際はその値段では買いませんよ。
あくまで売りに出して仲介をやってあげるとのことだと思うよ。
中古物件増やさなきゃ向こうも商売ならないですから。
484: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-24 17:15:19]
>>483 購入経験者さん
媒介契約が欲しいだけって事ですかね。
そもそも、60平米以上の2LDK以上は4300万で売りに出す方はいないような。
この辺の築浅相場としては安すぎますしね。
逆にそれで出せば早く売れるだろうけどね。
485: 匿名さん 
[2020-09-24 17:27:21]
本町エリアが人気あがっています。楽しみですね。
https://bit.ly/3hYxP0z
486: 坪単価比較中さん 
[2020-09-25 02:15:54]
>>485 匿名さん
中央区が上がってました
中央区が上がってました
487: 匿名さん 
[2020-09-25 02:36:11]
>>486 坪単価比較中さん
なぜ二位に姫路が。
488: 匿名さん 
[2020-09-25 02:41:46]
>>486 坪単価比較中さん
中央区に新築の板マンや、タワマンが次々建ってるって理由もあるのだろうけどね。

住みたい街ランキングだし、買えるかは別として、そら本町エリアとかは住めるなら住みたいわな。
489: 匿名さん 
[2020-09-25 09:08:43]
北浜が何でこんなランク下げたんだ?
しかも谷町4丁目よりも下って。
490: 匿名さん 
[2020-09-25 12:24:53]
>>489 匿名さん
私的には
谷4谷6は北浜より人気のイメージですが。
491: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-25 23:13:29]
>>479 購入経験者さん
エレベーターの監視カメラで犯人探しした方がいいね。
492: 購入経験者さん 
[2020-09-26 11:31:41]
イスとかペットの囲う折りなんか粗大ゴミって明らかに分かるのにね。
493: 購入経験者さん 
[2020-09-26 14:48:12]
>>492 購入経験者さん
恐らく犬を飼育している居住者なので特定しやすいと思います。
管理会社は、素早く動いてくれてますね。
これで片付けないようなら
特定して厳重注意までもっていきたいですね。
494: 匿名さん 
[2020-09-26 14:59:22]
なんか、今日このマンション玄関に数人見に来てた。新入居者かな?
賃貸入る人かもしれないけど。
495: 匿名さん 
[2020-09-26 15:03:30]
●プレサンスロジェ堺筋本町
3,780万
アットホーム: https://www.athome.co.jp/mansion/1056823435/
東急リバブル:https://www.livable.co.jp/mansion/C08206012/
賃貸同時募集:https://suumo.jp/chintai/bc_100198434623/
家賃 13.5万円 管理費・共益費 20000円
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)

●プレサンスロジェ堺筋本町
3,980万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94439812/
アットホーム: https://www.athome.co.jp/mansion/6971310450/
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
13階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)

●プレサンスロジェ堺筋本町
4,380万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
アットホーム: https://www.athome.co.jp/u?s=7bm4KlC
東急リバブル: https://www.livable.co.jp/mansion/C1X208005/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
2LDK+フリールーム×1
専有面積
壁芯62.14m2
バルコニー
面積
7.25m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
10,070(円/月)ネット込み
修繕積立金
4,040(円/月)

496: 匿名さん 
[2020-09-26 15:07:16]
>>494 匿名さん
新しい賃貸も出てました。14階の2LDK60平米

プレサンスロジェ堺筋本町

https://suumo.jp/chintai/jnc_000060427688/?suit=STcm20160615001

19.8万円
(管理費15000円)
敷/礼
-/39.6万円
間取り
2LDK
広さ
60.03m2
階建
14階/15階建
築年数
築2年
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区南本町1
交通
地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 歩2分
地下鉄御堂筋線/本町駅 歩8分
地下鉄谷町線/谷町四丁目駅 歩9分
497: 匿名さん 
[2020-09-26 16:30:58]
>>494 匿名さん
2人以上なら、2階62平米の4380万検討者か
賃貸14階60平米の検討者じゃないかな?
498: 購入経験者さん 
[2020-09-29 08:25:15]
>>495 匿名さん
たしかに、最近、不動産屋さんらしき方と一般の検討客さんらしき方をよく見ます。

ここの購入者としては、いま、多少の額売れれば資産価値の目安になるので、期待しています。
499: 坪単価比較中さん 
[2020-10-01 10:00:21]
とりあえず、投資用はこれだけか
●プレサンスロジェ堺筋本町
3,780万
アットホーム: https://www.athome.co.jp/mansion/1056823435/
東急リバブル:https://www.livable.co.jp/mansion/C08206012/
賃貸同時募集:https://suumo.jp/chintai/bc_100198434623/
家賃 13.5万円 管理費・共益費 20000円
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)

●プレサンスロジェ堺筋本町
3,980万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94439812/
アットホーム: https://www.athome.co.jp/mansion/6971310450/
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
13階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)

●プレサンスロジェ堺筋本町
4,380万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
アットホーム: https://www.athome.co.jp/u?s=7bm4KlC
東急リバブル: https://www.livable.co.jp/mansion/C1X208005/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
2LDK+フリールーム×1
専有面積
壁芯62.14m2
バルコニー
面積
7.25m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
10,070(円/月)ネット込み
修繕積立金
4,040(円/月)

●賃貸のみ
プレサンスロジェ堺筋本町
https://suumo.jp/chintai/jnc_000060427688/?suit=STcm20160615001
家賃:19.8万円
管理費:15000円
敷/礼
-/39.6万円
間取り
2LDK
広さ
60.03m2
階建
14階/15階建
築年数
築2年
種別
マンション
住所
大阪府大阪市中央区南本町1
交通
地下鉄堺筋線/堺筋本町駅 歩2分
500: 匿名さん 
[2020-10-01 10:58:17]
プレサンス ロジェ 上町台も2020年9月下旬で完売しましたね。
501: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-01 21:03:26]
>>500 匿名さん
なんやかんやで、プレサンスは安いし売れますよね。
上町台も未入居転売ありそうですね。
502: 買い替え検討中さん 
[2020-10-01 22:53:36]
通勤ラッシュが結局無くならない人も多いので、都心部が再熱してくるという見方もありますね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20200728-00189686/
503: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-02 21:45:26]
>>502 買い替え検討中さん
東京では、また都心駅近の人気が上がってるようです。
結局、都心部に住みたい層が60%以上ってやってたわ。
504: マンション掲示板さん 
[2020-10-04 01:15:51]
505: 匿名さん 
[2020-10-04 03:04:29]
>>500 匿名さん
プレサンスの中では
堺筋本町、上町台、四天王寺は買いだったとは思います。
506: eマンションさん 
[2020-10-04 10:25:25]
粗大ゴミ片付けてくれませんね。
あれ、最終的には修繕費からの経費で
使われるんですよね?
何だか腹立ちます。
507: 匿名さん 
[2020-10-09 19:57:46]
>>506 eマンションさん
防犯カメラは?
508: 匿名さん 
[2020-10-10 23:28:54]
賃貸の高層階が出てました
プレサンスロジェ堺筋本町
https://suumo.jp/chintai/bc_100208996825/
賃料・初期費用
19.8万円
管理費・共益費 15000円
敷金/礼金 - / 39.6万円
保証金 -
敷引・償却 -
部屋情報
間取り 2LDK
専有面積 60.03m2
向き -
建物種別 マンション
築年数 築2年
509: マンション掲示板さん 
[2020-10-11 12:22:00]
粗大ゴミ犯人だいたいわかりましたね。
但し確証は無し。
510: 匿名さん 
[2020-10-13 07:55:45]
大阪都構想が可決されれば
中央線の駅は価値あがりますね。
511: 匿名さん 
[2020-10-15 02:14:35]
二階北向きの1LDK45平米
webから消えてた。3780万の売り出しと15万くらいの賃貸同時募集かけてたような。
512: 匿名さん 
[2020-10-15 02:21:01]
>>483 購入経験者さん
まあ、大阪都構想可決されたら
また上がる可能性あるし
この辺の物件は媒介してて損はないですそね。
513: 匿名さん 
[2020-10-17 09:28:36]
>>483 購入経験者さん
3900万台で、ここを検討している客がいます。とチラシが入ってましたが
1LDKの間取り以外は4000万台中盤くらいは最低でもしてたので売る奴おらんやろうと思った。笑
514: マンション掲示板さん 
[2020-10-17 10:24:10]
住みたいランキング。本町あたりが急UPしてるけどどうなんだろうか
https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/kinki/
515: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-18 02:51:25]
>>514 マンション掲示板さん
本町、堺筋本町が上位なのはわかる。姫路2位がよくわからん
516: 匿名さん 
[2020-10-18 05:01:39]
>>515 口コミ知りたいさん
検索数ベースなのでは?
姫路が検索されるのはなぜだ。
517: 匿名さん 
[2020-10-20 01:54:28]
>>516 匿名さん
まあ、堺筋本町が人気でよかったです
518: マンション比較中さん 
[2020-10-22 23:13:01]
14階2LDK60平米が賃貸計20万で出てた。
https://suumo.jp/chintai/bc_100211844175/
519: 匿名さん 
[2020-10-29 01:58:47]
>>518 マンション比較中さん

都構想可決次第で、売買も賃貸も相場変動あるかも
520: マンション検討中さん 
[2020-10-29 05:05:13]
>>519 匿名さん
都構想以前に地価下落しまくりだよ。国はまだ一過性のものとして公式に反映しないみたいだけど、ヨーロッパはまたロックダウン始まるし、更に下に落ちそうな雰囲気になってきたよ
521: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-29 21:46:00]
マンションの価格はそこまで下がらないでしょ。
都構想、万博、irカジノも控えてる。
人件費、材料費も高騰しているし
マンションを安くできない。
522: 周辺住民さん 
[2020-10-29 23:05:51]
>>520 マンション検討中さん
大阪の今後考えると、海外投資家(主に中国)が本格的に市場に戻ってこない間に
ある程度の価格でマンション買っておくべきかと。
523: 通りがかりさん 
[2020-10-31 12:43:11]
新着で、中古が出てる。
◇プレサンスロジェ堺筋本町
4380万円
2LDK+S(納戸) / 築2年
62.14平米(18.79坪)(壁芯)
大阪府大阪市中央区南本町1
地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分
地下鉄中央線「堺筋本町」歩2分
地下鉄谷町線「谷町四丁目」歩10分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_95058830/?vos=jzae3...
524: 匿名さん 
[2020-11-04 00:19:48]
>>523 通りがかりさん
別の物件も出てる
◇プレサンスロジェ堺筋本町
4480万円
1LDK+S(納戸) / 築2年
60.03平米(壁芯)
大阪府大阪市中央区南本町1-4-9
地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分
地下鉄御堂筋線「本町」歩10分
地下鉄中央線「堺筋本町」歩2分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_95080510/?vos=jzae3...
525: 匿名さん 
[2020-11-04 00:26:44]
>>520 マンション検討中さん
今くらいの価格がちょうど良い。
中央区の2L、3Lなんて4000万台で買えれば御の字だし。
ただ、一般人層で4000万出せる人が明らかに不況で減ってる。
526: マンション掲示板さん 
[2020-11-06 00:33:38]
オープンハウス
何軒かやってるね。
1LDKから2LDK+Sとか。
看板でてたわ。
527: 購入経験者さん 
[2020-11-06 17:25:38]
入り口のエントランスに置いてあった洗濯機、
住人以外の外部から捨てていったのか!
悪質過ぎる。
528: 購入経験者さん 
[2020-11-06 23:13:13]
>>527 購入経験者さん
エントランスに電話しながら何か確認している感じなので
内部の人間が関連してる可能性がありますよ。

エントランスで、TELして
置いていった感じがあります。
529: 匿名さん 
[2020-11-06 23:15:34]
投資に出てる物件一覧がありました

https://suumo.jp/library/tf_27/sc_27128/to_1001489587/
530: 購入経験者さん 
[2020-11-07 09:12:28]
>>528
仮に内部から関与がいれば賃貸契約者ですかね。
さすがに分譲購入者は、いずれ処分費用分担なので考えにくい。
もしくはTELはたまたま掛かって着たか。
531: eマンションさん 
[2020-11-07 14:05:50]
お世話になります。住民ですが、窓を開けているとタバコの煙が入ってきます。このマンションはベランダで喫煙は可なんでしょうか。不可の認識だったので、何度も不快な思いをしています。違反であれば組合に相談しようと思います。どなたかご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。
532: 購入経験者さん 
[2020-11-07 17:48:19]
>>531
禁止ですよ。
合人社に連絡して下さい。
533: eマンションさん 
[2020-11-08 13:46:16]
532様ありがとうございます。連絡いたします。
534: 購入経験者さん 
[2020-11-08 22:54:15]
>>531 eマンションさん
できるだけ、煙の元を特定できればいいですね。
535: マンション比較中さん 
[2020-11-09 09:00:09]
今は3件売り出し?
●プレサンスロジェ堺筋本町
3,880万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94439812/
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
13階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)


●プレサンスロジェ堺筋本町
4,380万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
2LDK+フリールーム×1
専有面積
壁芯62.14m2
バルコニー
面積
7.25m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
10,070(円/月)ネット込み
修繕積立金
4,040(円/月)


●プレサンスロジェ堺筋本町
4,480万
スーモ: https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_95080510/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK+S
専有面積
壁芯60.03m2
バルコニー
面積
6.89m2
築年月
2019年8月
所在階数
3階/地上15階
向き

管理費
9,720(円/月)ネット込み
修繕積立金
3,900(円/月)

536: マンコミュファンさん 
[2020-11-09 19:52:41]
>>530 購入経験者さん
置くだけなら、わざわざ
エントランスを開けてTELしないだろうし、
内部関係では?
537: マンション検討中さん 
[2020-11-10 02:24:33]
>>535 マンション比較中さん

3階の1SLDKは、住みながら出してるのかな
538: 坪単価比較中さん 
[2020-11-28 02:06:22]
3件投資に出ていると思います
・プレサンスロジェ堺筋本町
3,780万
https://www.livable.co.jp/fudosan-toushi/C08206012/
大阪市堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK
専有面積
壁芯45.15m2
バルコニー
面積
4.93m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
7,310(円/月)ネット込み
修繕積立金
2,930(円/月)


・プレサンスロジェ堺筋本町
4,280万
https://www.livable.co.jp/mansion/C1X208005/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
2LDK+フリールーム×1
専有面積
壁芯62.14m2
バルコニー
面積
7.25m2
築年月
2019年8月
所在階数
2階/地上15階
向き

管理費
10,070(円/月)ネット込み
修繕積立金
4,040(円/月)


・プレサンスロジェ堺筋本町
4,480万
https://www.livable.co.jp/mansion/C0820XG14/
交通
大阪市中央線 「堺筋本町」駅 徒歩2分
間取り
1LDK+S
専有面積
壁芯60.03m2
バルコニー
面積
6.89m2
築年月
2019年8月
所在階数
3階/地上15階
向き

管理費
9,720(円/月)ネット込み
修繕積立金
3,900(円/月)
539: 検討板ユーザーさん 
[2020-11-29 00:06:08]
>>538 坪単価比較中さん
コロナ不況で、どうなるかって感じですね。
坪単価安い物件は売れやすいとは思うけど。
540: マンション検討中さん 
[2020-12-01 08:16:26]
>>538 坪単価比較中さん
管理費高めだと思ったら、光インターネット込みなのね。
それ考えたら安いかも
541: マンション掲示板さん 
[2020-12-06 08:01:10]
>>540 マンション検討中さん
おっしゃる通り、このマンションは管理費が良心的です。以前神奈川のタワマンに住んでた時は管理費だけで3万弱位でした。設備も違うし比較できませんが、毎月のことなので大変ありがたいです。

542: 購入経験者さん 
[2020-12-08 17:54:11]
先日、洗濯機が不法投棄された事件ありましたが、
近くの別のマンション(徒歩1分ぐらいのスポーツジムの正面のマンション)に
冷蔵庫、不法投棄されたみたいで貼り紙はってありました。
おそらく同一犯人と思います。
543: マンション掲示板さん 
[2020-12-09 02:23:59]
>>541 マンション掲示板さん
まあ、価格も安めだったし総合的に良いマンションですね。

544: 匿名さん 
[2020-12-09 09:24:36]
>>542 購入経験者さん
それ、その近くの賃貸マンション居住者が単純にしただけのような気もします。
そこの賃貸マンションの監視カメラ見てもらって、同一犯らしき人物なら特定しやすくな、らますがね。
545: eマンションさん 
[2020-12-09 09:26:41]
>>541 マンション掲示板さん
住宅ローン減税が、40平米にも適応予定なので
1LDKの投資売買がしやすくなって
資産価値上昇してくればいいですね。
546: マンコミュファンさん 
[2020-12-09 09:39:50]
出てる1LDKがありましたが、今後売りに出す方が増えるかもしれませんね。

◇プレサンス ロジェ 堺筋本町
3880万円
1LDK
45.15平米(壁芯)
大阪府大阪市中央区南本町1
地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分
地下鉄中央線「堺筋本町」歩2分
地下鉄御堂筋線「本町」歩10分
[URL] https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94022356/?vos=jzae3...
547: マンション検討中さん 
[2020-12-11 12:48:10]
改革内容が公表されてますね。_1.pdf
548: 匿名さん 
[2020-12-12 10:05:26]
2021年9月末か11月末(新築や中古で変わってくる)までに
買えば、13年住宅ローン控除受けれる。
1%還元制度は2023年度に、また政府内で相談するという解釈が取れますね。
549: マンション検討中さん 
[2020-12-13 08:32:38]
2021年に買った方がいいという
駆け込みはありそうですね。

売り時と買い時ではある。
ただ、消費者が数千万の物件を買える体力があるかどうかですね。
550: 匿名さん 
[2020-12-18 08:39:17]
>>549 マンション検討中さん
なかなか売れ行きがUPするような状態になりませんね。
マスコミ報道のせいもありますけどね。
人は結構出てるんですがね。

あとは、住宅ローン新制度上
2021年に9-11月までに買った方が得する人もいるので年明けどうなるかですね。
551: 検討板ユーザーさん 
[2020-12-18 08:40:23]
MJRのエレベーターができてました。
混んでない時使いたいね。

住民からしたらやめてほしいのだろうけど
552: 匿名さん 
[2020-12-20 03:08:09]
MJR前のエレベーターが稼働し出したら、便利になるからありがたいですね。
553: 匿名さん 
[2021-01-06 01:38:54]
賃貸が出だした、これで入れば結構いい感じだがどうなるかな。
周りのMJRの家賃次第かな。
https://suumo.jp/chintai/bc_100214934007/
プレサンスロジェ堺筋本町 1401号室
賃料16.8万円
管理費25000円
間取り 2LDK
専有面積 60.03m2
向き 南
築年数 築2年目
敷金/礼金 - / 33.6万円
554: 購入経験者さん 
[2021-01-09 19:36:00]
ポストに名前入りで住友不動産販売から売って下さいと入ってたけど、
何で住友不動産販売が名前まで知ってるんだろ?
あと60平米2500万って書いてあったけど、ここ新築時2階60平米でも4千万超えてなかった?
まだ1年半しか経ってないのに2500万は売らんでしょ?
555: 匿名さん 
[2021-01-09 23:59:59]
>>554 購入経験者さん
誰でも法務局から登記情報取れる思うのですが。
あと、流石に2500万で売ってくれは無いでしょう。
素人じゃないしこの辺の坪単価なんて不動産投資は把握してるし。
何かの間違いでは?
556: 坪単価比較中さん 
[2021-01-10 00:14:28]
>>554 購入経験者さん
今出ている物件の転売価格見てもそのくらいの新築価格でしょう。2500万とかこのエリアじゃ1LDKも買えないですよね。間違いのような気が。

・プレサンスロジェ堺筋本町 4480万円(1LDK+S(納戸))
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_95080510/
価格 4480万円
間取り 1LDK+S(納戸)
総戸数 54戸
専有面積 60.03m2(壁芯)
バルコニー面積:6.89m2
3階/RC15階建
完成時期(築年月)2019年8月
住所 大阪府大阪市中央区南本町1-4-9
交通 地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分

・プレサンスロジェ堺筋本町 4280万円(2LDK+S(納戸))
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_93500192/
価格 4280万円
間取り 2LDK+S(納戸)
総戸数 54戸
専有面積 62.14m2(壁芯)
バルコニー面積:7.25m2m2
2階/RC15階建
完成時期(築年月)2019年8月
住所 大阪府大阪市中央区南本町1-4-9
交通 地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分

・プレサンス ロジェ 堺筋本町 3880万円(1LDK)
価格 3880万円
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94022356/
間取り 1LDK(納戸)
総戸数 54戸
専有面積 45.15m2(壁芯)
バルコニー面積:4.93m2m2
13階/RC15階建
完成時期(築年月)2019年8月
住所 大阪府大阪市中央区南本町1-4-9
交通 地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分
557: 購入経験者さん 
[2021-01-10 00:30:33]
>>555 >>556
今見たら、ここの物件とは限らなくて中央区で60平米予算2500万と書いてます。
ちょっと甘過ぎですね。
築15年以上とかじゃないと売らないでしょう。
558: 匿名さん 
[2021-01-10 01:34:52]
>>557 購入経験者さん
そ、そんな不動産、中央区じゃ無いですよね(笑)
住友不動産で家探ししている客の予算がそれくらいなのでは。。
2500万しか出せないようなら、市内のマンションはほぼ無理な気がしますね。
559: 匿名さん 
[2021-01-12 02:45:06]
>>556 坪単価比較中さん
広めの2LDKがいいなら3F60平米
倉庫余計に一部屋欲しいなら2LDKプラスFの
2F62平米って感じですね。
560: 匿名さん 
[2021-01-14 02:17:56]
部屋2つの1SLDK60平米と部屋3つの2SLDK62平米が同じ価格になってるね。
広めの2LDKとして使うか、狭めの3LDKとして使うかで用途と需要が分かれそう。
前者は住みながら出してる感じで、
後者は空き家なので投資家の転売って感じかな。

・プレサンスロジェ堺筋本町 4280万円(1LDK+S(納戸))
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_95080510/?vos=jzae3...
価格 4280万円
間取り 1LDK+S(納戸)
総戸数 54戸
専有面積 60.03m2(壁芯)
バルコニー面積:6.89m2
3階/RC15階建
完成時期(築年月)2019年8月
住所 大阪府大阪市中央区南本町1-4-9
交通 地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分

・プレサンスロジェ堺筋本町 4280万円(2LDK+S(納戸))
https://suumo.jp/ms/chuko/osaka/sc_osakashichuo/nc_94629443/?vos=jzae3...
価格 4280万円
間取り 2LDK+S(納戸)
総戸数 54戸
専有面積 62.14m2(壁芯)
バルコニー面積:7.25m2
2階/RC15階建
完成時期(築年月)2019年8月
住所 大阪府大阪市中央区南本町1-4-9
交通 地下鉄堺筋線「堺筋本町」歩2分

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる