三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE COURT 神宮外苑はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 神宮前
  6. THE COURT 神宮外苑はどうですか?
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-05-02 00:02:02
 削除依頼 投稿する

ザ・コート神宮外苑についての情報交換しませんか。
新国立競技場の前の再開発エリアですね。いろいろ進化していきそうな場所で、期待できそう。
将来性や資産価値などを含め、物件のことについて知りたいです。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1426/

所在地:東京都渋谷区神宮前二丁目霞ヶ丘町付近土地区画整理事業施行地区内1街区符号神二2-10および霞16-3(仮換地)
交通:東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩8分、都営地下鉄大江戸線「国立競技場」駅 徒歩11分
総武・中央緩行線「千駄ヶ谷」駅 徒歩14分、東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩13分
間取:2LDK~3LDK
面積:70.38平米~310.22平米
総戸数:409戸(販売総戸数180戸、事業協力者戸数229戸含む)
竣工時期 :平成32年4月下旬
入居時期 :平成32年7月中旬
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階(建築基準法上は地上22階地下2階建)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

ザ・コートの相場、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【THECOURT神宮外苑 (ザコート神宮外苑)】価格は当然億超えスタート×新国立競技場の目の前、再開発エリア唯一のマンション
https://www.sumu-log.com/archives/15955/
オリンピックスタジアム(新国立競技場)&THE COURT神宮外苑及び周辺エリアの注目施設・マンション
https://www.sumu-log.com/archives/16015/

[スムラボ 関連記事]
THE COURT神宮外苑|オリパラ閉会式を眺める夢の眺望!1964-2020 建替え事業【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17414/

[スレ作成日時]2018-06-14 15:58:32

現在の物件
THE COURT 神宮外苑
THE
 
所在地:東京都渋谷区神宮前2丁目500番(地番)、東京都新宿区霞ヶ丘町100番(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 409戸

THE COURT 神宮外苑はどうですか?

1201: マンション検討中さん 
[2019-07-09 05:45:22]
>>1200 マンション検討中さん
渋谷区神宮前の予定と聞いていますが、予定です。
確かなのは、渋谷区ということです。
1202: 匿名さん 
[2019-07-09 09:53:52]
渋谷区神宮前二丁目です。
1203: 匿名さん 
[2019-07-09 11:22:05]
敷地のほとんどが神二
1204: マンコミュファンさん 
[2019-07-09 17:26:07]
>>1202 匿名さん
住居表示決定したんですか?
1205: マンコミュファンさん 
[2019-07-09 23:24:32]
>>1204 マンコミュファンさん
二丁目まで決定してます。
1206: 契約済さん 
[2019-07-10 10:17:21]
土地が跨ってるため、固都税が新宿区と渋谷区の両方から来るのがすごく新鮮です。
1207: 匿名さん 
[2019-07-10 17:50:43]
ここの賃料は1.5億の部屋だと60万くらい?
1208: 匿名さん 
[2019-07-16 11:39:53]
えっ!?固定資産税と都市計画税が2つの区からくるんですか?
慌てて所在地を確認しましたが、渋谷区神宮前と新宿区霞ヶ丘町になるんですねぇ。
税金はそれぞれの区で別々に請求されるものではなく、納税通知書に2つの区の名前が連ねられているという事ですか?
1209: 匿名さん 
[2019-07-16 12:01:49]
>>1208 匿名さん
各区役所から二通くる。

1210: 匿名さん 
[2019-07-22 11:38:22]
こちらはなかなか珍しい住所になっているのですね。
税金面は2つの区から請求されるそうですが、その他はほとんど渋谷区が管轄となります?
(住民票の発行や各種手続きなど)
小中学校の通学区や選挙はどうなるのか、単純に興味があります。
1211: 匿名さん 
[2019-07-22 11:41:52]
固定資産税は面積依存だから2区から来るけど
それ以外は住所表記に依存して渋谷区
1212: 匿名 
[2019-07-25 01:06:38]
ここと、ザ・神宮前レジデンスの購入を迷ってます。
住むわけではなく、賃貸料や売却の時にどちらが良いでしょうか?
1213: マンション検討中さん 
[2019-07-25 03:15:26]
比較にならないと思いますよ
1214: 匿名さん 
[2019-07-25 07:01:47]
ちなみにザ・神宮前レジデンスは3LDk、ザ・コート神宮外苑は2LDKなんですが比較にならないくらい神宮外苑のが収益になるって事ですよね?
1215: マンション比較中さん 
[2019-07-25 12:16:36]
マジレスすると、賃貸収益・売却益目的での購入ならここで聞くより不動産屋に相談した方が良いです。三井のリアルティ辺りに聞けば近隣の高級物件(計画中も含め)についての情報も豊富に持っています。担当者にも拠りますが、かなり率直な話も聞けたりします。
1216: 匿名さん 
[2019-07-25 12:30:40]
客観的な情報を得たいのなら、系列を外して複数の業者にじゃない。
1217: 匿名さん 
[2019-07-25 12:52:50]
なるほど!
両方参考に聞いてみます。
レジデンスは立地が良いし相場的には安定してそうですし、神宮外苑はかなり豪華な物件ではあると思いますが良くも悪くも化けそうで。
1218: 名無しさん 
[2019-07-31 14:35:05]
売れてるんですかね?
来年完全?
1219: 匿名さん 
[2019-08-03 15:23:07]
価格が価格だし、
売り出しから竣工まで期間ない割に広告しないし
販売員は少ないし
モデルルーム夏季休暇で長期閉めるみたいだし
竣工までに完売させる気ないんでない
1220: 名無しさん 
[2019-08-06 16:16:12]
モデルルーム閉めちゃうんだ
1221: 匿名さん 
[2019-08-06 18:04:00]
業界で販売員足りてないから
オリンピック後にも売れる高級物件は
優先度低いのかもね。
1222: 匿名さん 
[2019-08-08 10:22:35]
神宮からのビューは綺麗ですね
ビルだけがあるというわけではなく、緑も相まって、都心ですが落ち着いている景色は魅力的
これは23階からの景観ですから、もう少し低くてもそれほど圧迫感が無く暮らせそうかなと思いました。

価格は相当管理部価格になりそうというのは予想できそう
1223: 匿名さん 
[2019-08-08 10:53:44]
>>1222 匿名さん
モデルルームで各階景観確認できる

1224: 匿名さん 
[2019-08-15 11:33:04]
共用施設でプールがついているとは贅沢ですね!
アッパークラスの住人向けマンションだから叶えられる施設なのだと思いますが、
プールのような水を使う施設では維持管理に相当コストがかかりそうです。
ヒーリングフォレストルームは屋内で植物を眺められる温室のような施設ですか?
1225: 匿名さん 
[2019-08-15 18:28:28]
西側の地上げ?されてる戸建て部分はどのような規模の建物になりそうか説明ありましたか
グーグルマップで調べたら地上げに応じてなさそうな奥側の戸建てに(地上げに関係があるかわかりませんが)笑っちゃうような嫌がらせもあるようですが
1226: 匿名さん 
[2019-08-21 17:53:52]
飛行機高度引き上げるみたいね
1227: マンション検討中さん 
[2019-08-22 10:10:44]
西側とはタイガースショップの辺りですか?
地上げや建て替えの話はどこからの情報ですか?
1228: 匿名さん 
[2019-08-29 09:22:31]
物件概要の備考に「本マンション建物内に子育て支援施設およびにぎわい施設が導入される予定」とありますが、にぎわい施設とは何ですか?
マンションの敷地内なのであまり良いイメージではありませんが、民間事業者が運営する商業施設という意味でしょうか?
1229: 匿名さん 
[2019-08-29 10:11:29]
カフェ
1230: 名無しさん 
[2019-09-05 10:16:43]
子育て支援施設とはキッズルーム?
1231: 匿名さん 
[2019-09-11 00:03:58]
子育て支援施設って行政側のものなんじゃないでしょうか。行政のキッズルーム的なところ、とかで。
賑わい施設は謎ですね・・・
なにか、賑やかそうですけれど。観光的なものなのか、それとも市民サークルが使うような設備なのか。どちらなんでしょうね。
聞いてみないことには・・・
1232: マンション検討中さん 
[2019-09-12 18:46:28]
確か、認可保育園だったと思います。
1233: 購入済 
[2019-09-17 15:50:45]
認可保育園です。
しかしながらマンション居住者優先のようなシステムはない、とのことでした。
1234: マンション検討中さん 
[2019-09-20 17:27:11]
残り41部屋です。かなり売れて来ました。
1235: 匿名さん 
[2019-09-20 19:09:04]
販売総戸数183戸で残り41戸ですか。
1236: マンション検討中さん 
[2019-09-20 19:42:18]
>>1235 匿名さん
11階以下は除いて、180戸で残り41戸です。
国立でない方は、あと9戸ですね。
1237: 匿名さん 
[2019-09-20 20:58:21]
国立で試合やってる時は人がごった返してて渋滞で車の出し入れしにくいし、雑踏音うるさい、歓声うるさい、ごみのポイ捨て・・魅力がない
1238: 匿名さん 
[2019-09-20 21:20:43]
建物が立ち上がったから、分かりやすく圧倒的な魅力が伝わるよね。渋谷区エリアでここまでそそる物件は正直ない。
1239: マンション検討中さん 
[2019-09-21 08:59:55]
そもそもここを買う人は静かな住宅街を望む人ではないですし、新国立競技場の喧騒は理解してるでしょう。そもそもそんなに試合で使われないですし、時々は華やかに試合されてるのも賑わっていいのではないでしょうか。
渋谷区でも神宮前という最高レベルの住居表示で、港区もすぐ。プールも12階以上の限定で、パーソナル用のトレーニングフィールドもある。最高では??
1240: マンコミュファンさん 
[2019-09-21 10:44:43]
オリンピック・パラリンピックや新国立競技場が話題になるにつれ注目が集まってますね。これから売れ行きも加速するのでは。個人的にはあまり知られたくない好みの物件です。
1241: 匿名さん 
[2019-09-21 11:05:21]
竣工まで半年。さて、完売できるか。
1242: 匿名さん 
[2019-09-21 17:12:20]
竣工までに完売する気ないみたいよ。
2,3月くらいにモデルルーム閉めて
棟内モデルルームに移るらしい。
1243: 匿名さん 
[2019-09-21 17:15:23]
>>1239 マンション検討中さん
再開発で外苑前駅あたりに映画館や店入る高層テナントビルや
球場まわりがアミューズメント化したり
銀杏並木にお店がならぶ棟ができるのも楽しみ
1244: マンコミュファンさん 
[2019-09-21 17:17:11]
>>1242 匿名さん
3月であれば、今のペースのままだと残り一桁か完売してますけどね。
いずれにせよコスト的にも閉めた方がいいでしょう。
1245: マンコミュファンさん 
[2019-09-21 17:19:09]
>>1243 匿名さん
私もそう思います!
たとえアップサイドがなくても、価値は下がらない物件ですよね。
1246: マンション検討中さん 
[2019-09-22 10:19:11]
ペントハウスは完売のようです。他の部屋も確かに高額の割りに売れてるペースは早い印象です。年内には人気のない部屋しか残ってないのではないでしょうか。
1247: 匿名さん 
[2019-09-23 06:54:13]
凄い立地ですね!! この価格にも納得です。。。
1248: 匿名さん 
[2019-09-23 19:55:43]
神宮前の某マンションに住んだらゴキだらけでびっくりした。廊下走りまくってて扉の隙間に消えていくのは圧巻だった
1249: 匿名さん 
[2019-09-24 13:30:15]
>>1248 匿名さん
この物件のことですら無い無理矢理煽りで笑った。
マジレスすると、暗渠沿いのマンションやハザード増水して下水が逆流するようなマンションはゴキも逃げ場を無くして地上に出るから危険かもね。
1250: 匿名さん 
[2019-09-24 13:32:24]
↑いずれにせよ、最新のハザードマップ考慮してないマンションや、戸に隙間があるような古いマンションね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる