日鉄興和不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ川口元郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 川口市
  5. 末広
  6. リビオシティ川口元郷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-02-20 10:36:38
 削除依頼 投稿する

リビオシティ川口元郷について知りたいです。
川口元郷駅まで徒歩5分で、便利そう。
約1,000名からの「いいね!」が響き合う理想の住まいとなっているようです。
子育てに優しい環境だといいなと思いますがどうでしょうか。

公式URL:https://nskre.jp/kawaguchi/

所在地:埼玉県川口市末広一丁目1番1他3筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道「川口元郷」駅より徒歩5分
総戸数:291戸(非分譲住戸1戸含む)
敷地:専有面積持分割合による定期借地権の準共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権の種類:一般定期借地権(地上権)
間取: 3LDK~4LDK
面積:63.38m2~84.30m2
売主:新日鉄興和不動産、東京建物株式会社
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:日鉄コミュニティ(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-05-31 15:36:42

現在の物件
リビオシティ川口元郷
リビオシティ川口元郷
 
所在地:埼玉県川口市末広一丁目1番1他3筆(地番)
交通:埼玉高速鉄道 「川口元郷」駅 徒歩5分
総戸数: 291戸

リビオシティ川口元郷ってどうですか?

386: 検討板ユーザーさん 
[2019-08-04 21:37:36]
頑張れー!…頑張れー!!
売れてくれ!
387: マンション検討中さん 
[2019-08-04 21:41:27]
>>383 マンション検討中さん
結局は年代によってだけど南中とじゃ同じようなもんだな
本当に良いのは青木中の一択
今は中学校選べないから住む地域は大事ですよ
388: マンション検討中さん 
[2019-08-04 22:23:30]
年代ですね...
家の子は今2歳。
10年後なんてどの中学が良いか荒れてるかなんて分からないですね
387さん貴重なご意見ありがとうございました。
話は変わりますが、リビオシティの販売員さん頑張らないと!
390: マンション検討中さん 
[2019-08-05 07:26:02]
[NO.389と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
391: マンション検討中さん 
[2019-08-05 10:12:26]
今は何階まで建っていますか?
392: マンション検討中さん 
[2019-08-05 16:49:18]
140戸から完全に止まってしまった…
最初に安いからと飛びついた人以外は冷静に判断した結果見学する価値もないと見なしたみたいだね
完成まで残り半年を切って150戸近い在庫を抱えるのは大変そうだ
このマンションは、セミオーダーだから在庫の多くは低スペックの部屋になるから、完成後は余計に売れなくなる
頑張ってほしいな
393: マンション検討中さん 
[2019-08-06 00:11:37]
>>392 マンション検討中さん
見学予約スケジュールを見ても空きだらけガラガラ、見学する価値なしは的を得ていますね 。。このマンションは計画が悪すぎます、定期借家で総戸数約300は多すぎる。竣工が3月というのも良くない、冬は客足が遠のいていくから竣工までまさに営業的には冬の時期。。残念ながら
394: マンション検討中さん 
[2019-08-06 03:45:36]
>>393
その通りで、最初の計画が悪すぎだし、お客を舐めすぎ
土地価格、将来的経費、資産価値、スペックなどを考えると少し調べれば実はとんでもない物件ということがわかるのに、300戸も売れると思うことがすごい
定期借地ではなかったとしてもわざわざ工業地域にマンションは買うべきではないし、駅からの距離だけを鵜呑みにするのはまずいよね
この物件は表面価格、駅からの距離など数字マジックであって便利なのに安いと思って飛びついた人は騙されたのだと気付くべきではないだろうか
資料請求は多いのに、見学数やあまりに売れ行きが悪いのは簡単な下調べで実質的価格が高すぎる婆物件であることに気付いた人が多い証拠だと思う
販売側はもっと値下げしたいだろうけど、もし500万以上下げれば15年?20年住み捨て物件になり、築40年を過ぎれば空きが大量に出てきて地代や解体費が集められなくなる
だからこそ3000万が価格のギリギリラインでオプションをつけさせる形で平均を3400くらいにしなきゃいけなかったわけだ
ただ今は全て調べられる時代であり、そんなにみんな馬鹿じゃないよ
395: マンション検討中さん 
[2019-08-06 05:08:37]
空き家が出てくると地代や解体費が集められないのは何故ですか?
空き家でも持ち主が居るわけで持ち主が払うのでは?
396: マンション検討中さん 
[2019-08-06 06:10:09]
色々なケースがあるが、まずは相続放棄という形がある。
管理状態が悪い物件を放棄する例は多い。
だからこそそれを防ぐためにも完売する人気物件でなければならない。
どうせ62年後には解体するんだしという気持ちがどんどんマンション価値の低下を招く。
万が一100戸近く賃貸になればなおさらだ。
あとは現実的には破産などで競売にかけられたマンションがなかなか入札されないことも多い。
普通に考えて残り20年くらいで解体するマンションを購入する人がどれだけいるだろうか?
競売で売れない場合は、持ち主は経費を一切 払わずに長い間住むことができてしまう。
新築で空きがあるマンションより、築20年でも空きがないマンションとどちらが価値があるかは明白だと思う。
東京23区はほとんど全ての地域で年々土地価格が上がっているが、埼玉だと岩槻あたりになるとすでに価格が下がっている。川口あたりでも下がってる地域が出ているほどだ。理由は明白で、歳をとって身体が不自由になっていくことを考えて東京に住みたい人が増えているからだ。高齢者は車に乗れなくなるリスクがある今、駅近よりもスーパー、商店街、総合病院、コンビニ、薬局、公園、郵便局などが300m以内にあることが第一に求められている。自分が足を怪我した時などを想定すれば、容易に想像できる。
川口元郷は再開発予定のない土地価格が安くなければならない工業地域であることを忘れてはならない。
397: マンション検討中さん 
[2019-08-06 18:13:21]
>>396 マンション検討中さん
ご説明ありがとうございます。
マンション価値理解しました。
相続放棄された部屋やずっと空き家だった場合、数十年後に住人側の個人に対する金銭の被害はあるのですか?

価値は必要だと思いますが、ローンなど色々考えて販売価格と新築で広いと言うところで購入検討してます。
398: マンション検討中さん 
[2019-08-06 22:21:31]
>>397 マンション検討中さん
その販売価格が割に合わないという話でしょ
399: マンション検討中さん 
[2019-08-06 22:26:28]
私は販売価格割りに合うと思いますが...
397さんの質問に答えて頂けますでしょうか
400: マンション検討中さん 
[2019-08-06 22:29:20]
ちなみにおいくら位安ければ妥当?なのですか?
401: マンション検討中さん 
[2019-08-06 22:56:33]
>>364 マンション検討中さん

なぜあなたがここにいる?
402: マンション検討中さん 
[2019-08-06 23:02:09]
>>383 マンション検討中さん

あなたはどのレベルでの利便性を考えているのですか?
これからの参考までにお願いします

徒歩2分?
JR駅?
信号なし?
近くに買い物出来るところ?
ここはミエルと薬局はあるけど足りない?
価値観にも寄りますけど私は駅まで5分は無理でも10分以内なら検討対象です。
403: マンコミュファンさん 
[2019-08-07 04:28:23]
394を筆頭にこのマンションの悪いところは書かれるが、それに反論して論破する者がいない。自分で考えられないクレクレ君ばかり、結局はネガのコメントが図星ということなんだろけど。あの優しいマンマニ氏が酷評したマンションなだけあるわ
404: マンション検討中さん 
[2019-08-07 07:20:08]
論破する必要は無い
買いたい人が買えば良い
ネガもあるしポジもある
マンマニさんの考えもあれば櫻井氏の考えもある
405: マンション検討中さん 
[2019-08-07 07:36:43]
>>404 マンション検討中さん
それはあなたの考え方
買いたい人がいなければ売れない、モデルルームに見学は来ない
406: マンション検討中さん 
[2019-08-07 08:09:02]
それもあなたの考え方...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる