総合地所株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. 【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-14 14:13:05
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/kobe-rokuai268/index.html
売主:総合地所株式会社、関電不動産開発株式会社、サンヨーホームズ株式会社、パナソニック ホームズ株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2018-05-28 07:19:28

現在の物件
シーフォレスト神戸 ルネ 六甲アイランドCITY
シーフォレスト神戸
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区向洋町中9丁目1番12(地番)
交通:神戸新交通六甲アイランド線 「マリンパーク」駅 徒歩3分
総戸数: 268戸

【契約者専用】シーフォレスト神戸ルネ六甲アイランドCITY

501: 住民板ユーザーさん6 
[2018-12-21 00:40:14]
>>493 匿名さん
しません。ヨドバシやビッグカメラ等の値段を調べてください。
502: 島人 
[2018-12-21 07:24:01]
>>493 匿名さん

通常はしないでしょうね。ただ、このマンションの様に配管が隣の部屋に通すとか特殊なケースだと高くなるかもしれませんね。
まずは、配管が長いのでその分の費用は避けられません。この分は単価が決まってるはずなので、大きく外れてなければ適正でしょう。
問題は隠蔽配管の方で、施工料が取られたら一気に跳ね上がってしまいますね。過去に

>>441 RIC-EXPRESSさん

が記載されている様に、業者によりけりかと思いますが・・・
もし取られるとしても、「単純にストレートな配管だから」と交渉できれば、何とかならないかなぁと思っています。
引っ越し時の大きな追加料金は辛いですもんねぇ(´・ω・`)
503: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 07:38:39]
>>499 住民板ユーザーさん5さん
ありがとうございました?
504: 匿名 
[2018-12-21 08:24:21]
エアコンの工事費のことで質問したものです。
答えてくれた皆様ありがとうございます。8万円のうち、化粧カバー代が3万円ほどでした。外のカバーと部屋のカバーと二台分ですが、今まで化粧カバーが見えるような造りのお家に住むのが初めてなので、ホースが丸見えという状態が想像つかず。ネットで画像を見てもあまりピンとこないので、皆さまどうされるのかが気になりました。
505: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-21 11:03:48]
>>504 匿名さん
リビング以外は化粧カバー無しで考えてます。どの程度気になるかは個人差があるかも知れませんね。
506: 入居前さん 
[2018-12-21 11:50:05]
811号のオーシャーンビューサロンを参考にされると良いかも。
モデルとは違う現物ですので。
507: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-22 00:29:04]
リビングのエアコンの室外機の排水はみなさんはどうされてますか?
ベランダに細い溝がないので、太い溝までいくまでにベランダがびちゃびちゃになってしいます。
508: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-22 07:24:14]
>>507 住民板ユーザーさん1さん

ドレンホースを太い溝まで伸ばしてもらうと良いですよ。
509: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-22 07:45:22]
>>507 住民板ユーザーさん1さん

もし設置済みであれば、自分で溝を取り付けてみてはどうでしょう。
参考になりそうなサイト見つけたので、貼りますね(≧∀≦)

https://jamiji.net/aircon-drain/
510: 住民板ユーザーさん1 
[2018-12-22 13:21:05]
508.509住民板ユーザーさん5
ありがとうございました。
大変参考になりますm(_ _)m
511: 匿名 
[2018-12-23 18:34:54]
シャワーの水圧が弱くて残念です。
512: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-23 21:44:15]
>>511 匿名さん

私も弱かった(ほぼ出なかった)ですが、原因はシャワーの止水栓が開き忘れられている感じでした。
止水栓をマイナスドライバーで止水栓を反時計回りに、回してみても変わりませんか?

止水栓の参考にアドレス貼っときます(形が違うので、参考にしてください)。
513: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-23 21:47:38]
>>511 匿名さん

すみません、貼り忘れました(//∇//)

http://alto-suikou.seesaa.net/article/367668109.html
514: 匿名 
[2018-12-24 17:54:07]
>>513 住民板ユーザーさん5さん

情報いただきありがとうございました。止水栓を全開にしたところ改善されました。
もっと強くしたければシャワーヘッドを交換すればよいのでしょうね。
515: 住民板ユーザーさん4 
[2018-12-25 08:07:39]
引っ越してきてびっくりΣ(゚д゚lll)ゴミステーションがあふれていて…
燃えるごみはゴミドラムに捨てるはずなのに、なぜかダンボールのそばに大量に置いてあって。

すでにあふれていてダンボールどころか、燃えないゴミやプラゴミ、資源ごみの雑ゴミなど
捨てる場所がなくなっています。

あふれているところに捨ててもいいのか悩みどころです。
516: 入居済みさん 
[2018-12-25 08:39:53]
段ボール以外のゴミ多すぎww
今後予定の方は、ある程度処分してから引越しして下さい。
517: 住民板ユーザーさん5 
[2018-12-25 10:40:50]
私も引っ越したばかりで梱包材や外装なんかのゴミがまだまだ出そうなので、ゴミの出し方は気をつけます。
518: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-25 19:37:33]
住民の品位が伺われる
519: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-25 21:00:13]
段ボールのくだり、ここで言うことでしょうか?管理事務所なり、コンシェルジュなりに言えばいいことですよね。これから入居する人達に指示するより、そちらで解決してほしいものです。
520: 住民板ユーザーさん 
[2018-12-25 21:32:22]
キッチンに慣れなくて食器洗うだけでもすごく時間かかります
食洗機はまだ取説すら読めていないので、片付けが落ち着くまでは使えなさそうですし…食器の水切りもラックを置くには狭いためどうしようか検討中です
皆さんは食洗機使ってますか?慣れると楽なんでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる