東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー大船ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 栄区
  6. 笠間
  7. ブランズタワー大船ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-31 01:06:26
 削除依頼 投稿する

ブランズタワー大船についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/ofuna/

所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:JR東海道本線JR横須賀線JR湘南新宿ライン・JR根岸線 「大船」駅 徒歩1分
   成田エクスプレス「大船」駅 徒歩1分(住宅棟入口まで徒歩3分 笠間口よりペデストリアンブリッジ利用)
   湘南モノレール 「大船」駅 徒歩 4分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.43平米~144.20平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ブランズタワー大船 -最終1邸!駅直結(ペデストリアンデッキ経由)20階 72.37平米 8,356.7万円 坪単価382万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/15590/

[スレ作成日時]2018-05-23 19:16:47

現在の物件
ブランズタワー大船
ブランズタワー大船
 
所在地:神奈川県横浜市栄区笠間二丁目1777番(地番)
交通:東海道本線 大船駅 徒歩1分
総戸数: 253戸

ブランズタワー大船ってどうですか?

222: 匿名さん 
[2018-08-31 10:46:17]
>>221 匿名さん
どんな寝言だ?
グランドメゾン品川シーサイドの杜でも平均坪単価304なのに大船で340?
そんなんなら都内買うわ
223: 匿名さん 
[2018-08-31 12:47:15]
だから大船に思い入れがないならそっち買いなよ。都内通勤なら尚更。
週末の阿鼻叫喚が楽しみ。
224: 匿名さん 
[2018-08-31 12:52:55]
>>222 匿名さん

売り出し時期が違う。
これから販売される物件と比較しないと、今の相場を反映したことにならない。
あと、シーサイドと大船なら、どっこいどっこいかな。
225: 匿名さん 
[2018-08-31 13:01:04]
JR線駅徒歩1分で商業施設併設のタワマンが、大船だからって理由で安くなると思ってるのがすごい。
226: 通りがかりさん 
[2018-08-31 20:58:48]
そうね。それに商業施設を含めてだけど設計は日建設計(ハウジングではなく)でしょ。施工会社は無名だけどブランズタワーの実績は一応ある。パークハウス鎌倉大船は超えると思うな。
227: 匿名さん 
[2018-08-31 22:06:15]
施工会社佐藤工業。懐かしいね。黒部、青函、アクアライン【トンネルの佐藤】いつ?復活。
忘れもしないフリューゲルス。皆無くなってしまったのに。
今は無名扱い?
228: 匿名さん 
[2018-08-31 23:11:12]
明日が楽しみですねー
最速組情報よろしくお願いします。
229: 匿名さん 
[2018-09-02 06:14:13]
9月1日に販売開始になりましたか?「明日が楽しみ」の意味がわからなくて。

間取り、見ました。2LDKから4LDK、50㎡から140㎡の間取りがあります。かなり幅広いんですね。夫婦2人からファミリーまで。140㎡間取りって相当広いです。
140㎡間取りはなかったんですが、120㎡間取りが掲載されていたので(NEWになっていました)見てみました。

LDが21.5、Kが4.6。合わせて25畳程度のLDK。そして3LDK。
豪華なマンションは100㎡以上あっても4LDKにしないのがすごいです。あとトイレ2つ。廊下が区切ってあるのでなぜかと思ったらLDK側と洋室側を区別するためだったようで、玄関横のトイレと洋室のトイレが2つありました。
洗面は2つ。お風呂も1822ありますし、かなり広く使えるマンションな気がしました。
230: マンション検討中さん 
[2018-09-02 07:18:44]
>>229 匿名さん

昨日MR行かれたのですか?
値段は発表ありましたか、ご教授ください
231: マンション検討中さんA 
[2018-09-02 07:37:40]
A,K以外の間取り微妙だな。。。
232: マンション検討中さん 
[2018-09-02 09:47:28]
行ったかどうかなんてまだ書くわけないじゃん。この時点で書けばまだ見学行った人の人数が少ないから誰かおおよその見当が相手側についてしまうから。情報を得たいならもう少し見学会が進んでからに期待してください。
233: マンション検討中 
[2018-09-04 07:37:20]
>>232 マンション検討中さん

こいつが来てから急に寂しい掲示板になったな
クソつまんない。
234: 匿名さん 
[2018-09-04 08:22:01]
>>233 マンション検討中さん
東急の営業さんですかね?ざっと坪340かな
235: マンション検討中さん 
[2018-09-04 08:47:05]
この段階では余り細かな価格が出てないのでは?
正式な価格が出るのはもう少し先ですかね。
236: eマンションさん 
[2018-09-04 09:20:42]
>>234 匿名さん
ありがとうございます
なかなか予約が取れないので少しでも情報をいただけると嬉しいです。
237: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 11:14:13]
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
238: 匿名さん 
[2018-09-04 12:19:37]
坪370万円だと70平米の部屋で8000万円弱くらいですね。利便性が高いとはいえ、大船でこの金額は少々お高めですね。
239: マンション検討中 
[2018-09-04 14:02:53]
>>237 検討板ユーザーさん
いい方だ232とは人格が違う
ありがとうございます。
240: 匿名さん 
[2018-09-04 15:05:16]
100平米越えは億ションですか。とてもではないですが大船でこの値段は出せないですね。見学行きたいと思っていましたが大船で坪370万では勝負できません。だったら都内で買う方がいいかな。
241: マンション検討中さんA 
[2018-09-04 15:24:04]
大船は良い町だと思うけど、坪370だと購入される方はかなり限られそうですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる