三井不動産レジデンシャル株式会社 中部支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 港区
  6. パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2020-04-06 21:26:58
 

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスについての情報を希望しています。
便利に楽しく子育てできたらいいなーと思いますがどうですか?
物件のことや周辺のスポットなど、いろいろ知りたいので情報交換したいです。
よろしくお願いします。


公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/J1205/

所在地:愛知県名古屋市港区港明二丁目501番9(地番)
    愛知県名古屋市港区港明2丁目未定(住居表示)
交通:名古屋市営地下鉄名港線「東海通」駅 徒歩4分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.43平米~95.71平米
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
売主:三井不動産レジデンシャル
完成時期 2020年01月予定(ブライトコート、セントラルコート)、2020年07月予定(アリーナコート)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階
総戸数:265戸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
名古屋物件調査まとめ 2019年9月【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/17334/

[スレ作成日時]2018-04-30 15:42:33

現在の物件
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス
 
所在地:愛知県名古屋市港区港明2丁目501番9(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名港線 「東海通」駅 徒歩4分
総戸数: 265戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス

2782: eマンションさん 
[2020-02-04 20:19:52]
貴重な写真をありがとうございました。
様々な写真で、住む楽しみが増してきました。

ブライトコート、セントラルコートの方は、そろそろ内覧会でしょうか?
1階は植栽含め雰囲気が出てきましたね。
駐車場は、あと1週間くらいはかかるでしょうか。
内覧会までに形にしないと。
アリーナコートの方、10月下旬予定ですが、この感じだと、もう少し繰り上げても、と思ったりします。
2学期に間に合うくらいだと、助かるご家庭もあろうかと。
やはり心配は10月まで室内に直射日光が直撃することでしょうか?
三井さんは長谷工さんに養生するよう指示してほしいものです。日焼けした床は、やり直しですよ、と来たる内覧会で言うつもりです。

余談ですが、3月末の日曜日、午前中は区役所が日曜日窓口で開いています。
3-4月は転出入で大混雑です。特に4月は人事異動後です。混んでいても3月中に転居手続きをされることをお勧めします。
2783: 匿名さん 
[2020-02-04 20:28:19]
>>2780 契約者さん

アンチではないですが、廊下の柵から玄関丸見えなんですね。
実際は駐車場が広いので近寄らないと分かりにくいかもしれないですが、拡大するとスケスケな感じを持ちました。
あと、廊下側の窓には、アルミの格子はまだ付いてないみたいですが、完成形でしょうか?

2784: 匿名さん 
[2020-02-04 21:40:40]
>>2778 契約者さん

止まれとかのゲートは何のゲートですか?
2785: eマンションさん 
[2020-02-04 22:05:14]
ブライトコート直下の、ららぽーと駐車場入口のゲートですよ。
2786: 匿名さん 
[2020-02-05 01:50:30]
>>2779
エントランス豪華ですね
2787: 通りがかりさん 
[2020-02-05 20:59:49]
212号室。月16万、共益費1.6万他で賃貸するみたいだね。
流石に新築とはいえ、2000万円代の部屋。
近隣の相場より高い印象。
これからも賃貸出てくるのか。
2788: マンション検討中さん 
[2020-02-05 21:21:14]
>>2787 通りがかりさん

早速賃貸に出してる人いるんですね。
その場所で月16万って少し高すぎる気がしますが、それぐらいが相場なんですかね?
2789: マンション検討中さん 
[2020-02-05 21:27:25]
3階の部屋で月23.9万円で賃貸出してる所もありますね。高いですね。
2790: 匿名さん 
[2020-02-06 06:27:41]
>>2789 マンション検討中さん

90平米の角部屋なら分からなくもないが、低層階で70平米の部屋だと新築とはいえ、高い。
2791: 通りがかりさん 
[2020-02-06 19:16:36]
1件、キャンセル物件が公表されてるね。
2LDKになってるけど、間仕切りすれば、すぐ3LDKになるし、コンロもグレードアップ済。
9階、南向き、3000万前半なら、悪くはないかなと。
ただ駐車場は抽選後だから、それだけは残念かな。
2792: 名無しさん 
[2020-02-06 22:39:06]
>>2791 通りがかりさん
素人なんでしょーもない質問なんですが、契約してからキャンセルってできるんですか?
2793: 匿名さん 
[2020-02-07 06:13:34]
>>2792 名無しさん

契約状況にもよると思いますが、手付金放棄で可能です。または、住宅ローン審査落ちなど。
今回は部屋の仕様変更もありましたから、追加工事分の費用上乗せでキャンセル受付した可能性がありますが、キッチンの高さ、床や扉の色調はもう変更できないので、購入希望の方は仕様変更箇所を確認した方が良さそうです。
2794: 匿名さん 
[2020-02-09 22:49:04]
本日見てきました。
契約決定の花も各部屋に付いてました。残すはキャンセルされていた部屋。

3月入居される方々の塔は完成?なのかわかりませんが、アリーナはあと少し。[私はアリーナに住みます。]
双方関係のあるエントランス[外階段]駐車場側は今日も作業されてる方々が頑張ってました。
寒い中、ご苦労様。

駐車場に照明は意外と多く設置している印象受け、安心感あり。

現況見て、新しい生活に益々楽しみになってきた。
※今日の画像なくすいません。
2795: 匿名さん 
[2020-02-10 15:07:13]
セントラルコートの屋根汚かったです。内覧会までに工事現場の方達が気付いてなおしてもらいたいです。
セントラルコートの屋根汚かったです。内覧...
2796: 匿名さん 
[2020-02-10 23:07:24]
キャンセル住戸買うつもりです、今週末見に行く予定。ただ間取りを3ldkに戻すのってどのくらいかかるんですかね。
100万以上かかるなら少し考えてしまう
営業に相談したら三井のリハウス価格になるのかしら
2797: 検討板ユーザーさん 
[2020-02-11 17:32:42]
>>2795 匿名さん

細かいですね、これくらいは許してあげましょうよ。何でもかんでも修正させてるとただのクレーマーだと煙たがられますよ。
2798: 通りがかり 
[2020-02-11 18:51:13]
近くで見ると結構目立ちますよ。
2799: 口コミ知りたいさん 
[2020-02-11 18:56:03]
>>2795
これは鳥の落とし物ではなさそうですね。屋上の施工状態が気になります。ここは屋上に上がれない造りなので、入居後、初代管理組合理事の皆さんで施工に不備等ないか確認していただく必要があるのでは…
2800: 匿名さん 
[2020-02-11 19:42:10]
新築マンションでとりのふん?ペンキ?ありえないですよね。
2801: 匿名さん 
[2020-02-11 20:12:39]
施工するものとして新築でこれで引き渡しはあり得ないですよ。
ちゃんと直すはず。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる