住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-03-03 12:06:54
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億5,500万円~2億8,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.83m2~84.63m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

5507: マンション検討中さん 
[2023-01-25 02:42:41]
>>5505 通りすがりさん
ヤフー見る限りすごくたくさん残ってるようだから、原住民の半分は地権者では?
5508: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-25 23:38:47]
>>5499 評判気になるさん
売れてるって盛大に売れ残ってるじゃん。竣工からかなり経つけどもうすぐ新築とも呼べなくなるよ。値上げ後に坪700近くで買ってしまった人が最後のジャンピングキャッチだったね
5509: eマンションさん 
[2023-01-26 00:04:33]
>>5504 マンコミュファンさん
都内はいくつか賑わってる商店街ありますが、武蔵小山は間違いなくその中でも上位の部類ですよね。
5510: 匿名さん 
[2023-01-28 17:39:46]
>>5508 口コミ知りたいさん
まぁスミフの売り方ってそういうもんですからね。
何も別にこの物件に思い入れないけど、自分に関係ない物件を一生懸命ディスる必要あるんかね。
5512: 住民さん3 
[2023-01-29 09:02:34]
また目黒まーくの連中がうるせえな
5513: eマンションさん 
[2023-01-29 12:14:15]
>>5512 住民さん3さん
目黒マークとシティタワー武蔵小山はお互い犬猿関係だね。隣の三井物件の人が自作自演で二項対立を作ってるだけかもしれないけど
5514: マンコミュファンさん 
[2023-01-29 21:16:36]
>>5513 eマンションさん

目黒マークが一方的に武蔵小山をライバル視してる構図。こっちは線路脇の駅遠なんか眼中に無い。
5515: eマンションさん 
[2023-01-30 01:48:00]
>>5514 マンコミュファンさん
売れ行き見るとマークの方が先に完売しそうだな。いまだにすごい頻度でDM来るし、なぜここはこんな売れないんだろう
5516: マンション検討中さん 
[2023-01-30 12:41:07]
>>5513 eマンションさん

隣の三井は全く関係ありませんね。
他の人が言われてる通り目黒が勝手にライバル視してるだけというのが実態です。
5517: 匿名さん 
[2023-01-30 12:43:22]
>>5515 eマンションさん

竣工前に売り切るスタイルの野村。
竣工後も売り惜しみしながら相場を上げて行くスタイルの住友。
この両者を同じ物差しで測るのが間違い。
恥ずかしいので素人さんはロムってた方が良いですよ。
5518: 匿名さん 
[2023-01-30 15:12:42]
隣の三井も売れ残ってるからね。現実に。笑笑
5519: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-30 15:19:04]
>>5518 匿名さん

嘘はやめましょう。
隣の三井は瞬間蒸発でした。
5520: 名無しさん 
[2023-01-30 16:03:19]
>>5516 マンション検討中さん
自分で勝手に目黒マークを持ち出して向こうがライバル視してるってのはなんとも痛い…
このスレ遡ってみたら他の物件の悪口ばっかり…やだな。
5521: マンション掲示板さん 
[2023-01-30 18:39:48]
>>5520 名無しさん

ここは隣へのコンプレックスも強いから
5522: マンション検討中さん 
[2023-01-31 04:23:26]
気に入って買ったとしても、万が一リセールしなきゃならない時、在庫が残ってるとリセールすごいしにくいのは、問題ですよね? リセールの時は販売手数料も見なきゃいけないわけだし。
5523: 評判気になるさん 
[2023-01-31 07:42:37]
>>5522 マンション検討中さん

スミフは価格を上げて行くので、むしろ高値で売りやすくなります。
5524: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-31 09:21:25]
>>5523 評判気になるさん

スミフ方式、今までの上げ相場の中ではよかったかもしれないが、この先どうするつもりなんだろう?
5525: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-31 12:44:09]
今後の事は誰もわかりませんね。
少なくとも、人件費・材料費が高騰している事を考えると武蔵小山に計画されているタワマンの販売価格は現在より安くなる事はまずはないでしょうね。
一度値上げされたものは、情勢が落ち着いたからと言って元の価格には戻らないでしょうね。
5526: マンション掲示板さん 
[2023-01-31 13:01:53]
>>5525 口コミ知りたいさん

おっしゃる通り武蔵小山は値上がりぎ確約された資産価値の高い購入して間違いない場所ですね。
5527: 匿名さん 
[2023-01-31 14:51:09]
>>5525 口コミ知りたいさん
では、高値掴みって事??

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる