住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小山」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 小山
  6. シティタワー武蔵小山
 

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2024-03-03 12:06:54
 削除依頼 投稿する

シティタワー武蔵小山はどうですか。
駅前にできる高層タワマン、住宅・商業一体再開発で、気になってます。
物件のことや周辺環境、将来性はどうですか?

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/musashikoyama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00142153

所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線「武蔵小山」駅から徒歩1分
総戸数:506戸(非分譲住戸187戸含む)、その他店舗・公益施設・事務所(詳細未定) 
完成年月:平成33年6月中旬予定 
入居(引渡)予定日:2021年8月中旬  
間取:1LDK~3LDK
面積:37.97平米~111.86平米
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造  地上41階建 地下2階建 
売主:住友不動産
施工会社:五洋建設
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2018-04-30 12:25:46

現在の物件
所在地:東京都品川区小山三丁目1番24(地番)
交通:東急目黒線 「武蔵小山」駅 徒歩2分
価格:1億5,500万円~2億8,000万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.83m2~84.63m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 506戸

シティタワー武蔵小山

5487: マンション検討中さん 
[2022-12-20 15:41:55]
スミフが一番恐れていた利上げが始まった。
月島の販売開始がやたら早かったのもそれが原因だろうな
5488: eマンションさん 
[2022-12-20 22:19:09]
>>5487 マンション検討中さん

任期中は金利上げないって言ったのに。
国民をだますなんて嘘つき
5489: 評判気になるさん 
[2022-12-22 04:33:26]
>>5487 マンション検討中さん
ここを坪700超で買ってしまった人は世紀のジャンピングキャッチになりそうだな。武蔵小山なんてせいぜい坪500だろ
5490: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-29 04:54:14]
>>5487 マンション検討中さん
有明も大量売れ残りの中どう出るんでしょうね。
5491: ご近所さん 
[2023-01-13 12:31:15]
>>5483 マンコミュファンさん
> 昔沖さんが億ション買っちゃいけない街の代表例として武蔵小山をあげてたな
これってリンクとかあったら教えていただけないでしょうか?
5492: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-14 01:09:23]
武蔵小山も武蔵小杉も武蔵小金井も誤差
5493: 通りがかりさん 
[2023-01-14 02:00:52]
>>5491 ご近所さん

嘘松乙
5494: 匿名さん 
[2023-01-14 10:41:59]
ムサコをつまらなくしたよねコレ(近隣住民より)
5495: 匿名さん 
[2023-01-14 10:44:59]
>>5489 評判気になるさん

そんな人いるの?
どうせ山手線の外に出るなら選択肢多そうだが、そこまでして武蔵小山に拘る理由が知りたい
5496: 通りがかりさん 
[2023-01-20 22:54:24]
一度見学したら永久に「駅徒歩2分に…」のメールが来ます。あれ、最初徒歩1分って言ってなかったですかね。いつまで売れ残っているか見物です。

見学した感想を。検討中の方の役に立てば。

エレベーターホールが狭い。駅がしょぼい。商店街が信じられないほどみすぼらしく、地方みたいな印象。
5497: 管理担当 
[2023-01-21 00:47:11]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
5498: 名無しさん 
[2023-01-22 17:48:32]
>>5495 匿名さん
スミフが勘違い価格の値上げしないで坪500くらいで売ってたら完売したかも。富裕層がついてこないしマイナー駅にそんな値段出すならもっと都心に行くわと思うだろ
5499: 評判気になるさん 
[2023-01-22 18:07:50]
ま、外野が何言おうと今の価格で売れてるのは事実。武蔵小山は生活利便性と住環境の良さ両方を兼ね備えた唯一無二だから買っておいて間違いないよ。再開発もまだ続いていくし、将来性しかない。
5500: 検討板ユーザーさん 
[2023-01-23 12:21:04]
>>5499 評判気になるさん
唯一無二…
いくらなんでもいいすぎでしょ笑
5501: 評判気になるさん 
[2023-01-23 12:58:30]
>>5499 評判気になるさん

売れてるんですか?
5502: 口コミ知りたいさん 
[2023-01-23 13:01:26]
>>5498 名無しさん

マンション価格は都心と郊外で二極化しそうですね…
5503: 管理担当 
[2023-01-23 14:53:38]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
5504: マンコミュファンさん 
[2023-01-23 22:50:58]
>>5496
検討板ですので個人の感想書かれるのは結構ですが、検討中の方へのご参考というならば、「商店街が信じられないほどみすぼらしく、地方みたいな印象」というのはどの商店街と比較されているのか。東京出身でこれまで引越しも数多くしており現在武蔵小山在住ですが、活気あるもののみすぼらしさを感じたことはないです。検討される方は現地視察されるので大丈夫だと思いますが。
5505: 通りすがり 
[2023-01-23 22:57:15]
荒れた板ですね。
ここの地権者割合ってどのくらいなんでしょうか。
5506: 評判気になるさん 
[2023-01-23 23:02:00]
>>5504 マンコミュファンさん
どう書いても主観、個人の感想、という事で良いではないですか。こういうのは個人への誹謗中傷だと思います

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:シティタワー武蔵小山

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる