株式会社タカラレーベンの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-21 15:39:01
 削除依頼 投稿する

レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)についての情報を希望しています。
どうですか?設備や間取り、周辺の利便性など、情報交換しませんか。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-odorikoen/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:飛鳥建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:北海道札幌市中央区北1条西13丁目1-1の内(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」徒歩6分

WEST
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:49戸(他、管理事務室1戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.49平米~95.85平米
EAST
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数 49戸(他、管理事務室1戸)
交通:間取:2LDK~4LDK
面積:59.33平米~111.07平米

【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.6.2 管理担当】

[スレ作成日時]2018-04-30 12:18:19

現在の物件
レーベン大通公園THE CENTRAL
レーベン大通公園THE
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条西13丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩6分
総戸数: 49戸

レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)

601: 匿名さん 
[2019-12-06 21:16:33]
> 焦らずとも、完売するんだろうなという感じです。

2018/4に始まった本スレですが、投稿数はここのところうなぎ上り、どんどん関心が集まってきてますから絶対でしょう。

2018/04末  1件
2019/09末 182件
2019/10末 295件
2019/11末 503件
602: マンション検討中さん 
[2019-12-06 21:16:54]
初めて価格表を見せてもらった時、既に8割以上売れてて、驚きました。ここは最近では、かなりハイペースで売れてるので、それ相応の人気と物件と思いますよ
603: マンション検討中さん 
[2019-12-06 21:21:25]
このマンションのある北1条通からより北側、マンションだらけですね。人口、多いのかしら。まさか、空室だらけっていうことはないよね。さらに、新しいマンションも立つようだから、やっぱり、この周辺は人を惹き付ける何らかのメリットがある地域なんだと思わざるおえない。県外から札幌に帰ってきた人はこのあたりを探しているみたいなのでそこそこ需要は続き、適当な需要がおいついていない、というのはあながち的はずれな見解では無さそうです。札幌以外に住んだことのある人ならこのマンション周辺の商業、緑地、インフラの集積具合の価値は注目に値するのではないでしょうか。
604: マンション検討中さん 
[2019-12-06 21:26:29]
もはや、外国人か県外がターゲットですか。そんなコンセプトはあまり芳しくないような…
605: 名無しさん 
[2019-12-06 21:59:46]
>>603 マンション検討中さん
ここは、北1ですが、限りなく大通りに近く、札幌医大や官公庁の家族にも需要が見込まれると思います。何と言っても大通り公園まで3分ですよ!
606: eマンションさん 
[2019-12-06 23:02:24]
某マンションのコメント
40代/女性/住人
、、、、一番の心配な事は、購入した時から覚悟はしていましたが、東側の建物が次々壊されてきました。相当大きな土地になります。高い建物が建ったら窮屈な景観になることが不安です。

→ ここの立地はこういうことは、未来永遠になさそうなので安心ですよね。
607: マンション検討中さん 
[2019-12-06 23:09:21]
22日、どういう集まりになると思いますか。検討がつかない。誰か
教えてください?
608: eマンションさん 
[2019-12-06 23:38:03]
>>607 マンション検討中さん
何かあるのでしょうか?
609: 匿名さん 
[2019-12-07 10:58:20]
>>608 eマンションさん

購入者の入居前説明会です。
610: 匿名さん 
[2019-12-07 12:22:51]
ヤフー不動産の広告でハイグレード表示が付くようになってました。
ここは共用部にジムとか貸し部屋がないのと、平置き駐車場なのがいいですよね。無駄な施設がある方がハイグレードでしょうけど。
611: マンション検討中さん 
[2019-12-07 13:21:43]
私もその辺りは、レーベンは非常に賢い選択をしたと思います。ゲストルームなど共用部分が立派でも、実質、無くてもいいという人がほとんどではないでしょうか。私的には、コンシェルジュも不在で構いません。

その代わりに、タカラの水や風呂にTVが標準装備など、部屋の設備に力を入れてもらった方がだいぶありがたいです。

将来の管理修繕費も抑えられそうです。
612: eマンションさん 
[2019-12-07 14:45:29]
>>611 マンション検討中さん
そうですよね。機械式駐車場は、出すのに時間かかるし、管理修繕が莫大でした。因みに、あと何が標準仕様なのでしょうか?
613: マンション検討中さん 
[2019-12-07 16:16:50]
わたしもコンシェルジェまでは、とも思いましたが、ついているなら仕方ないかと。これはコスパ面であとあとまで要 検証デスナ。
タカラの水はちょっと楽しみです。塩素による肌の痛みがない、汚れも落ちるというのは見物ですかね。どこかに北側がシャビーとの意見がありましたが、わたしは専門家でないのでその点は評価できないのですが、どこが難点何でしようかね。むしろ、スツキリしていいんじゃない、と思っていたので以外感がありました。
弘前城だって天守閣は表と裏は違っています。正面は破風が見事ですが城側はすっきりで余計な手間はかけていない。北大農学部の本部棟も正面はタイルも特別仕様ですが裏や横は特別なタイルは貼っていません。
この大通公園のマンションは全部南向きなので、北側にメインの部屋があるマンションのように平等に構えを配慮しなくても済むという、実をとったものと考えていました。すべての面で華美な装飾があってメンテに余計な費用を投じるよりは、合理的かと思っています。かといって北側がシャビーだとは決して思っていないです。
614: 匿名さん 
[2019-12-07 16:53:26]
私もコンシェルジュは要らない派です。
レーベンの他のモデル見てないのでわかりませんが、ここは爽やかさゼロ、ホテルライクだったので高級感出したかったのでしょうか。
後々居なくなって、無駄なスペースになるのは止めてほしいですね。

地価公示で大通西14丁目を出している方がいましたが、検討の参考にするなら北2西14丁目の22万の方かと思います。
国土交通省のHPで評価の理由が書かれた鑑定書も見れます。
新築から中古になった時点で価値は下がるので、住む家を探していた私は気にしませんでした。
615: マンション検討中さん 
[2019-12-07 18:31:55]
新築から中古になったら2割は下がるとみておいた方が無難でしょう。それどこも値上がりを期待するのはとらぬたぬきのなんとかというやつですかね。
616: eマンションさん 
[2019-12-07 19:46:51]
 今日、観てきましたが。良い色で、高級感ありますね!
617: 通りがかりさん 
[2019-12-07 19:57:46]
標準地番号 :札幌中央5-9
所在(住居表示) :北海道 札幌市中央区大通西14丁目1番15外
最新年価格(円/㎡) :540,000円
最新年対前年変動率 :18.7%
618: 通りがかりさん 
[2019-12-07 20:00:21]
>>609 匿名さん
良いですねー!これから忙しくなりますが、ご自愛ください。引っ越しは、一斉なんでしょうか?
619: 通りがかりさん 
[2019-12-07 22:25:17]
標準地番号 :札幌中央21
所在(住居表示) :北海道 札幌市中央区北2条西14丁目1番1
最新年価格(円/㎡) :219,000円
最新年対前年変動率 :7.4%
620: 匿名さん 
[2019-12-07 22:29:35]
 どちらにせよ、中間地点ですから、良い値段しそうです!まあ、この辺で。
621: 匿名さん 
[2019-12-07 23:31:08]
入居してバタバタが落ち着いた頃に桜の季節、散策が楽しみです。
622: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-07 23:50:03]
そうですね。暖かくなったら、いろいろ散歩でかけたいですね。マンション楽しみだなあ
623: マンション検討中さん 
[2019-12-08 08:00:54]
賃貸投資としてのマンション購入、嫌がられました。どんな人が借りるかわからないしとか、なんとか。自宅としての購入がそんなに多いのかしら。
624: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-08 09:35:27]
ここてどのくらい売れてるんですか?半分くらいは売れてます??札幌でら知らない売主なので不安です
625: 通りがかりさん 
[2019-12-08 09:54:18]
>>624 検討板ユーザーさん
北海道初進出の企業らしいです。販売戸数は業界8位って言ってましたね。
環状通り東にも同じ会社のマンションが建っていますが、プロジェクト的にはこちらの方が先に進めていたようで北海道進出のシンボル的な要素も含んでいるような気がします。
626: マンション検討中さん 
[2019-12-08 09:59:25]
>>625 通りがかりさん
さすが詳しいですね。営業のかたですか?
今後どの程度、札幌でやっていく予定なのでしょう?
オリンピック後には撤退されることもあり得ますか?
627: 通りがかりさん 
[2019-12-08 10:04:37]
東京では有名なデベですよ!大丈夫です。
628: 通りがかりさん 
[2019-12-08 11:48:16]
リーマンショック後も生き残ってますからね。やばい所は淘汰されてますから。
629: 評判気になるさん 
[2019-12-08 11:57:53]
>>627 通りがかりさん
東京では有名?
そうでしょうか?
私は全然知りませんでしたが。
630: 通りがかりさん 
[2019-12-08 12:00:38]
北海道初進出となると北海道でのノウハウに乏しいのでは?
北海道の冬は特別ですが本当に大丈夫なのでしょうか?
631: 通りがかりさん 
[2019-12-08 12:14:08]
>>626 マンション検討中さん
残念ですが一般人です。
モデルルーム行った時に説明してくれましたよ。あそこに建てるということは相当気合入れてるんじゃないですかね?最初ということもあってコケれないんでしょう。
632: 評判気になるさん 
[2019-12-08 12:20:18]
業者間のやり取りのようなものは、ご遠慮願います。ユーザー目線でマンション情報充実させて欲しいと思います。
633: マンション検討中さん 
[2019-12-08 12:31:35]
>>630 通りがかりさん

同じところを不安視し見送りました。管理会社も札幌初めてだと思うので雪のことや修繕のことも心配です。駐車場のゲート?も吹雪くと動かないことがあるって聞いたので
634: 匿名さん 
[2019-12-08 12:34:27]
>>629 評判気になるさん
まぁ売上も1000億程度なので、他の大手と比べてしまうとやはり見劣りしますね。今後も札幌でやっていけるとは思えませんが。。
635: マンション検討中さん 
[2019-12-08 12:37:03]
>>632 評判気になるさん
そのコメント投稿自体不要です
匿名掲示板なのでいろんな意見が出るのは良いことではないでしょうか?

636: eマンションさん 
[2019-12-08 12:37:13]
慣れて手抜いちゃってるデベよりも、気合入れて勉強してる方が良いのできますよ!ですよね?ムフフ
637: 匿名さん 
[2019-12-08 12:38:43]
それにしても、良い立地を買った!レーベンさん!
638: 匿名さん 
[2019-12-08 12:45:24]
皆さんブツブツ言わないで、これくらいセカンドでも良いから買っちゃいましょうよ!良い立地だし、賃貸つきますよん、すぐに。
639: マンション掲示板さん 
[2019-12-08 13:18:33]
東京でもそこそこ有名なデベロッパーなのは事実です。
財閥系、野村、大和などに劣ることは否めませんが、水回りのメーカーとしても有名ですよ。
640: 匿名さん 
[2019-12-08 13:28:29]
同じレーベンの環状通東は 最終期がなくて 完売になったと思うのですが
この物件も 最終期はアナウンスされないのでしょうか?
そろそろですかね?
それとも 環状通東の最終期のアナウンス、私が気が付かなかっただけ?
641: 通りがかりさん 
[2019-12-08 13:35:39]
>>640 匿名さん
環状通東はかなりの期間売れ残ってて完売までにかなり苦戦してましたよ。最後は相当な値引きで売りさばいたのでは?
642: 匿名さん 
[2019-12-08 13:50:38]
>>641 通りがかりさん
相当な値引き!って 確実な情報ですか? ここも もし同じ状況になれば
そうなるのかな。


643: マンション検討中さん 
[2019-12-08 15:02:46]
ここは、もう9割がた埋まってますよ。
ここ最近では稀に見るスピードです。
第3期?4期?に向けて、敢えて残してるとも言ってました。おそらく販売は抽選になるかもと。
644: 評判気になるさん 
[2019-12-08 15:24:27]
>>633 マンション検討中さん
どこでそんな話を聞いたのかはわかりませんが、今どき吹雪でゲートが開かなくなるマンションなんてあります?笑 
前にも、大地震の時に不安ですとか言ってる人いましたが、皆さんおかしなこと気にしすぎだと思いますよ。
吹雪でここのゲートが開かなくなるリスクより、そこら豪華タワマンの立駐が故障して出入庫不能になるリスク、修繕で大きな費用がかかるリスクの心配をした方が賢明かと。
645: マンション検討中さん 
[2019-12-08 15:38:20]
>>644 評判気になるさん
必死になりすぎ。営業であることがバレてますよ。
吹雪や積雪でゲートが開かなくなることは北海道のマンションでは常識です。
646: 匿名さん 
[2019-12-08 15:45:02]
>>643 マンション検討中さん
聞いた話だと、まだ半分くらいは残っていて大幅に値引き提示してる部屋もあるそうですがどちらがほんとなんですか?最近見学されたかたいますか?

647: 通りがかりさん 
[2019-12-08 16:24:29]
>>646 匿名さん
かなり力を入れた最初の物件だけに完成在庫は避けたいでしょうから必死ですよね。

648: マンション比較中さん 
[2019-12-08 16:26:26]
見に行ってみたら、いかがでしょうか?3か月前に私が行った時点で、7~8割は埋まってましたよ。
649: 通りがかりさん 
[2019-12-08 16:29:52]
>>643 マンション検討中さん
2月入居開始の物件で今更敢えて残す必要も三期、四期やる必要も本当に売れてればありませんよね。早々に全戸完売した方が営業マンやモデルルームの経費が削減出来るのでデベとしてはそちらの方がメリット有りますから。四期までやると最初に約束してる訳でもあるまいし。琴似も始まってので余計早く完売したいはずですよ。
650: マンション検討中さん 
[2019-12-08 16:37:38]
ここはどのタイプの部屋が残ってるのでしょうね。本州在住なのでそれが分かると検討しやすいのですが。すでに9割が売れてるようなのでもう間に合いませんかね?
651: 匿名さん 
[2019-12-08 16:53:45]
札幌市民です。うちのマンション、もう5年以上住んでますが、開かなくなったことないですよ。常識だったんですか?初めて聞きました。
652: マンション検討中さん 
[2019-12-08 16:55:55]
>>646 匿名さん
聞いた話?
誰からそんな話が聞けるのですか?
653: マンション検討中さん 
[2019-12-08 17:02:18]
>>643 マンション検討中さん
抽選になるかも?
なりませんよ。
抽選になります!じゃなくてなるかも?でしょ!
654: マンション検討中さん 
[2019-12-08 17:06:30]
いや、そんな疑うならモデルルーム行って、話を聞いてきたらいいじゃないですか。
私がここで、嘘をつくメリットがないですよ。
655: マンション検討中さん 
[2019-12-08 17:08:12]
ちなみに、上は649の方に対してです。
656: 通りがかりさん 
[2019-12-08 17:15:42]
この掲示板は654、655の方みたいにずっと張り付いて監視してる方が多いのですか?
凄いですね。
657: 評判気になるさん 
[2019-12-08 17:56:33]
それだけ面白いってことでしよう。(^。^;)。
658: eマンションさん 
[2019-12-08 18:05:27]
こんばんはー。今日の天気のように荒れ模様の気配ですね。でも、この期に及んで些末な議論のような。もっと、リアルな内容の議論おねがいします。
659: 匿名さん 
[2019-12-08 18:23:21]
良いですね!ここのマンション注目されて議論活発ですね。かなり、人気あって、抽選でないと買えませんから、購入できた人はラッキーですよ!
660: 評判気になるさん 
[2019-12-08 18:40:10]
ヨガの先生が、生徒さんがマンション買った、どんだけお金持ちなのよって言ってました。
661: 匿名さん 
[2019-12-08 18:46:48]
買った人、買えた人は前向きな意見、建設的な意見ですね!輝かし未来が待ってますよ??
662: 匿名さん 
[2019-12-08 18:51:29]
>>650 マンション検討中さん
私も道外からの投資ならここですね。何せ最高の立地ですよ。
663: 匿名さん 
[2019-12-08 18:58:09]
北海道札幌市中央区の地価平均
161万2853円 /坪単価  (+10.63%上昇↑)
※札幌市中央区の2019年地価公示価格平均値
664: マンション検討中さん 
[2019-12-08 19:04:52]
>>659 匿名さん
本当に人気があって抽選だったら、やはり8割9割は売れてるのかな。

665: 匿名さん 
[2019-12-09 01:10:28]
2LDK購入された方は、ご家族で入居しょうか?
666: 匿名さん 
[2019-12-09 08:58:15]
>>665 匿名さん
2LDK購入しました。
私は 子供なしの共働き世帯です。

667: マンション検討中さん 
[2019-12-09 11:22:38]
参考にしています。
668: 匿名さん 
[2019-12-09 11:34:59]
>>666 匿名さん
2LDK良いですよね、角部屋ですか?何かオプション必要ですかね。
669: マンション掲示板さん 
[2019-12-09 11:39:15]
レーベン初の道内進出で、社の明暗をかけているそうです。どうなんですか?意気込みは?
670: 通りがかりさん 
[2019-12-09 11:56:06]
>>669 マンション掲示板さん
社の明暗?命運では?
どちらにしても力を入れてる割に営業担当者が惨いです。
本当に買いたいと思うような接客だと思って対応してるのでしょうか?
671: 匿名さん 
[2019-12-09 12:11:31]
>>670 通りがかりさん
ここは批判コメントがされたときのポジティブコメントの速さが異常。営業マンが必死にカキコミしているのが丸わかり。圧倒的にカキコミ数も多いし。
672: eマンションさん 
[2019-12-09 12:27:58]
いよいよ!シャッターゲートもできてきましたね!豪華な作りで楽しみ???ここは、まだまだ伸びますよ
673: 匿名さん 
[2019-12-09 12:29:59]
ここは皆さん建設的な意見で、住む人も品があり、常識人が多そう。確かに、それなりの品格があり、コミニュティも期待できます!
674: 通りがかりさん 
[2019-12-09 13:08:44]
>>672 eマンションさん
まるで喜劇ですね。
675: 通りがかりさん 
[2019-12-09 13:13:24]
>>673 匿名さん
ヒドイですね。

676: 評判気になるさん 
[2019-12-09 13:14:13]
思わず笑ってしまいます。
677: 匿名さん 
[2019-12-09 13:45:35]
>>673 匿名さん
品格??三流デベのマンション買う人に品格とか笑える。S不動産のものを買う人が品格ありです
678: 通りがかりさん 
[2019-12-09 13:49:59]
>>673 匿名さん
確かに、ほかのマンションと比べて、皆さん温かい意見ばかりだと思います。住民の方も、資質高そうで安心ですよね。
679: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 13:54:35]
ここ、角部屋でなくても開放感あって羨ましいです。住み替えするなら、ここかな!今1番注目されてますしね!
680: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 13:58:42]
>>669 マンション掲示板さん
やはり、札幌進出の目玉ですから、これは買いですよね。円山、バスセンターは乱立してきてますから、、ここなら景観は保証されてます。
681: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 15:04:04]
購入を検討してます。防犯、防災対策はどうなのでしょうか?防犯カメラの設置、窓の防犯センサーや発電機や採光器等の最低限の備蓄はあるのでしょうか?
682: 評判気になるさん 
[2019-12-09 15:09:06]
色んな意見あって当然だと思いますよ。
レーベンは北海道では新参者ですし、メジャーセブンではありませんし、三流なのか二流なのかわかりませんが、住む分には全く問題ないですよ。
ちなみに立地について、皆さん高評価ですが、
他の大手デベロッパーも土地取得を狙っていたそうです。それくらいの立地だと思います。
683: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 15:21:28]
>>682 評判気になるさん
仰せの通り、ここの立地は稀に見る場所です。二流三流など言う場ではないですし、皆様、いや、入居する又は検討中の方が参考にしたい掲示板ですので、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
684: 匿名さん 
[2019-12-09 15:43:30]
>>681 マンコミュファンさん

こんなところで質問せずに営業担当に確認したほうが的確です。
685: 通りすがり 
[2019-12-09 15:51:29]
>>682 評判気になるさん
なんか盛り上がってますね。
専門的に言わせていただくと、他の大手が検討してたところを抑えて、新参者のレーベンが購入できたということは相当な高値で土地を購入してるはず。
その時点で販売値通りに購入してる人は、相当な高値掴みになってる。その時点で資産価値うんぬんは成立しない。
686: 購入経験者さん 
[2019-12-09 15:55:00]
> こんなところで質問せずに営業担当に確認したほうが的確です。

そんなあ、分かってるくせに身も蓋もない事を言っちゃって。
他も含め、レーベンスレのここ最近の異常に急激な伸びを見れば誰が何の為に投稿しているか火を見るより明らかでしょ。
687: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 16:12:42]
そんなに、ここ高くないけどなあ。
688: 通りがかりさん 
[2019-12-09 16:44:48]
>>685 通りすがりさん
仮に大手が購入していたとして、安値で購入出来るはずないし、割安で販売するはずもない。札幌の地価は年々上昇している。いつが高値掴みなのかは誰も分からないですよね。
689: eマンションさん 
[2019-12-09 16:51:04]
取り敢えず、買っちゃいました!
690: 通りすがり 
[2019-12-09 16:56:04]
>>688 通りがかりさん

そうですね。事実として大手は色々な判断から買わなかった土地を、レーベンは札幌に進出するために高くても買わざるを得なかったのではないでしょうか。
そこに利益を載せて販売してるのが今の価格であるので、やはりマーケットアウトしてます。
691: マンション検討中さん 
[2019-12-09 17:55:17]
みんな、割高承知で購入していると思っていました。これで、妙に安値のマンションだったら心配で買いませんよ。
692: マンション検討中さん 
[2019-12-09 18:01:20]
大手が、買わなかった理由、それは、何?それこそ興味深い話ですねー。さあ、業界のその筋の皆さん今こそ出番です。正々堂々と主張を述べて下さい。
693: マンション検討中さん 
[2019-12-09 18:54:21]
購入者ですが、ここは高いのかな?
円山の物件とバスセンターと変わらないですよ。苗穂とも。むしろ安いくらいかと。このエリアと立地で値段が変わらないのであれば、
十分検討の余地はあると思います。

高値掴みと言われるのであれば、
それはここに限らず、市場全体、あらゆるマンションに言えることではないでしょうか。

ちなみに私も、某大手物件のモデルルームを見た時に聞いてみましたが、ここの土地を狙ったが高くて買えなかったとのことでした。
いい立地であることは間違い無いですね。
にも関わらず、販売価格はさほど高くない。
レーベンのどんな手法なのかわかりませんが、
北海道進出の足がかりとして、話題性重視の赤字覚悟で販売しているのかもしれません。

あくまで私の勝手な予想ですよ。後半は
694: eマンションさん 
[2019-12-09 18:56:57]
スミフやダイワが何故買わなかった?何故?
695: マンション検討中さん 
[2019-12-09 19:03:02]
上場企業が株主の手前、赤字販売はないと思いますよ。薄利はあるでしようが。その分、高い。これが実際に近いかと?
696: 評判気になるさん 
[2019-12-09 19:20:57]
私も、検討の上、購入しましたよ!満足してます。
697: マンコミュファンさん 
[2019-12-09 19:30:50]
大手が手を出さない理由。
仕入値の高さを販売価格に転嫁せざるを得ないと考えたときに、スーパーがないという生活利便性の低さと天秤に掛けて札幌市民に支持される販売価格を打ち出せないと考えたため。
また、札幌都心部の同一価格帯ではタワー等のシンボリックな物件が多いが、ここは大規模物件を建設できず、強みを打ち出しにくいため。
以上です。

この物件を蔑みたい訳ではなくただの事実なので叩かないでね。
698: マンション検討中さん 
[2019-12-09 19:54:06]
まぁ真実は誰にもわからないですね。
予想しても仕方ない。誰か、聞いてきてください笑
699: 評判気になるさん 
[2019-12-09 19:54:33]
勉強になります!で、買いなの?ここ?
700: 評判気になるさん 
[2019-12-09 20:01:57]
>>697 マンコミュファンさん
札幌市民に支持されてるから、もう売り切れ間近なのでは?
札幌都心部の同一価格帯のタワー物件って、どちらですか?ここのマンション価格知ってますが、ここのマンション価格じゃ到底都心のタワマンなんて買えないと思いますよ。中古でも厳しいです。私が調べた限りなので、もしあったらすみません。

叩いてるわけではないですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる