株式会社タカラレーベンの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-21 15:39:01
 削除依頼 投稿する

レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)についての情報を希望しています。
どうですか?設備や間取り、周辺の利便性など、情報交換しませんか。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-odorikoen/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:飛鳥建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:北海道札幌市中央区北1条西13丁目1-1の内(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」徒歩6分

WEST
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:49戸(他、管理事務室1戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.49平米~95.85平米
EAST
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数 49戸(他、管理事務室1戸)
交通:間取:2LDK~4LDK
面積:59.33平米~111.07平米

【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.6.2 管理担当】

[スレ作成日時]2018-04-30 12:18:19

現在の物件
レーベン大通公園THE CENTRAL
レーベン大通公園THE
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条西13丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩6分
総戸数: 49戸

レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)

1051: 匿名さん 
[2019-12-22 13:32:35]
>>1024 マンコミュファンさん
焼肉、創作中華、中華、イタリアン、ちょい飲みできるお店が多いです
1052: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 13:39:45]
皆さん、活発な意見交換ですね!
購入されたかたは、何故ここを買われたのか?
同じような値段、立地で他を選ばずここにした!点はありますか?
1053: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 13:40:42]
>>1051 匿名さん
近くにはないですよ?
1054: 匿名さん 
[2019-12-22 13:51:25]
>>1052 口コミ知りたいさん

立地、将来的な資産価値など、不変的要素を見てココにしました!
今出てる物件の中では、私的にはここがベストでした。他のモデルルーム見に行った時にも、営業さんに、正直あそこは良い と言われたくらいでしたから。
立地的には、中々出てこない物件かとおもいますよ!
1055: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 14:00:58]
>>1054 匿名さん
ご家族で入居でしょうか?生活環境、再販性、賃貸、利便性、教育環境は如何なる感じなのですか?
1056: 匿名さん 
[2019-12-22 14:09:20]
>>1053 口コミ知りたいさん
近くの話ではありません。狸小路の西外れの話です。
1057: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 14:15:32]
>>1056 匿名さん
やはり、南に出ないと厳しいんでしょうか?
1058: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 14:16:42]
>>1054 匿名さん
正直、ここお値段高めでないですか?
それでも買われた、決めては何でしょう?
1059: 匿名さん 
[2019-12-22 14:37:06]
マンションの周りを歩いてみました。
まいばすけっとは、品数は少ないですがある程度は購入できると思います。
11丁目の地下鉄入り口まで6分、大通り駅まで15分でした。
日当たりも、問題ないと思いました。

確かにモデルルームは、生活感がない作りだったので、いまいち見てもピンとこない感じでした。
ただ、もう残りは少ないかと、キャンセルがなければ、完成前に完売になるんじゃないでしょうか…
1060: 通りがかりさん 
[2019-12-22 16:41:00]
>>1057
いいかげんウザい。
1061: 名無しさん 
[2019-12-22 16:48:21]
>>1046
あなたのお家はさぞハイグレードなんでしょうね。
ハイグレードとはなんぞや?
皆さん納得して購入したんですからそれでよくないですか?
俺のマンション、スミスのハイグレードでさーなんて言っちゃうんですかね

1062: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-22 16:50:16]
早く完売してこんな掲示板なくなれ
1063: 匿名さん 
[2019-12-22 17:01:09]
>>1057 口コミ知りたいさん
Googleマップでレストラン検索してください
1064: マンション掲示板さん 
[2019-12-22 17:51:28]
今日マンション見てきたんだけど、周り暗いですね。夜道が心配です。。
1065: マンション検討中さん 
[2019-12-22 18:00:25]
アキバや京アニのこともあるので、あまり物騒な書き込みは公安に通報しておいた方が良いと思います。後日の為に。世の中の、いろいろな人がいますから。
1066: マンション検討中さん 
[2019-12-22 18:01:30]
公安て
1067: マンション掲示板さん 
[2019-12-22 18:36:55]
>>1063 匿名さん
https://r.gnavi.co.jp/9rx7m0yc0000/
ここ美味しそうです!
1068: マンション検討中さん 
[2019-12-22 23:35:12]
実は先日モデルルーム行きましたが、新車1台分値引提示されました。値引物件ってどうなんですかね?安く帰るのは嬉しいけど、資産価値にも影響でますか??
1069: 名なしさん 
[2019-12-22 23:39:35]
>>1068 マンション検討中さん
え?そんなにですか?でも皆さんある程度値引きあるもんなのではないですか?
1070: マンション検討中さん 
[2019-12-22 23:44:40]
>>1069 名なしさん
そうなんですか?一先ずは一旦持ち帰ってきたのですが、掲示板を色々見ると賛否両論あるようなので少し不安になりました。
1071: 匿名さん 
[2019-12-22 23:47:25]
>>1064 マンション掲示板さん
このエリアで暗くて心配とおっしゃるのなら、
札幌住むのやめた方が良いと思います
1072: 名なしさん 
[2019-12-22 23:47:29]
恐らく何だかんだで、値引きはされてますよ、そうしないと買わないでしょ皆。きっと。業者も売り切り必死な時期ですからね。
1073: マンション検討中さん 
[2019-12-22 23:53:27]
>>1072 名なしさん
値引されたら素直に買った方がいいのかもしれないですね。参考になりました。
1074: 名なしさん 
[2019-12-23 00:03:41]
良く考えましょう??値引きする物件で良いのか。
1075: 匿名さん 
[2019-12-23 00:07:01]
うちは、値引きをした人はいないと言われましたが、担当者によるんですかね??
新車一台となると、200万ですか?大きいですよね。
1076: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-23 00:15:09]
人によって、値引きの有無、値引額が違うなんてあるのでしょうか?
1077: 購入経験者 
[2019-12-23 00:26:58]
信用して良いかはわかりませんが、値引きの関してこのような記事もあります。この頁の真ん中あたり。
https://diamond-fudosan.jp/articles/-/154413
1078: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-23 00:32:33]
タカラレーベン 積極的に値引く可能性あり
ということですね。メジャーなデベは、なかなか値下げしないでも売れ行きが良いとのこと。。叩き売りみたいで、、
1079: マンション検討中さん 
[2019-12-23 00:45:20]
>>1077 購入経験者さん
これを見る限りだと、レーベンは値引、大京は完成したら可能性あり。大和はなしってことですかね。そうするとレーベンかな?。
1080: マンション検討中さん 
[2019-12-23 00:52:48]
ここ、値引きするのかなー
1081: 購入経験者 
[2019-12-23 07:39:04]
現在、値引きがあったとしても
・値引きなしの早期に購入=間取りプランや階層を吟味し価格に納得で購入
・値引きありの時期に購入=残り物の中で気に入ったプランや階層があればお得
・最終値引き価格で購入=1点ものとしての大特価品、価格が折り合えばラッキー

他社から購入した時に、第一希望の間取りプランや階層が売れていたが第二希望は残っていたので定額で購入。人気の間取りや階層はすぐに無くなった。入居開始後も予想通りのプランや階層が残っていた。長く売れ残りが続くと不人気物件と思われ嫌なので、値引きしてでも早期に完売して欲しいと思った(間も無く完売となった)。あの時に定額で購入していなければ多分他の方に買われていただろう。
*注意点=購入価格は値引きで安くても、毎月の管理費と修繕積立金は定額。他の値引き物件も候補にあったが、本体の元値が高い分毎月の負担が大きくやめた。
以上、経験者のひとりごと。
1082: マンション検討中さん 
[2019-12-23 08:04:59]
ここのマンション購入する人の車一台って軽自動車じゃないよね?最低でも400万の認識でOKですか?
1083: 匿名さん 
[2019-12-23 08:27:36]
おKですが、400では無く800~1000万円
1084: デベにお勤めさん 
[2019-12-23 08:41:50]
ここのデベは年間ランキング 全国10位ですから 上位に行くには ”値引き” !有りだ。
1085: 匿名さん 
[2019-12-23 08:44:58]
ランキング 全国 第1位の スミフは値引き0ですから。
1086: 匿名さん 
[2019-12-23 08:57:46]
レーベンは竣工前に必ず完売すると以前はいわれていたが、この表をみると年々在庫が増えてるね。
1087: 匿名さん 
[2019-12-23 09:16:51]
タカラレーベンは→ 完成在庫を持たない、売れ残りそうになったら早期に値引き販売する。 と言われているデベロッパーですね。
1088: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-23 10:53:52]
>>1083
すごい値引き!

1089: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-23 11:03:49]
この時期だから値下げしても売り切りたいんでしょう。
希望のお部屋と程遠いなら仕方ありませんが正直羨ましいです
1090: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-23 11:26:42]
叩き売り?って感じで。なんか嫌ですね。ここのマンション。価値が下がる
1091: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-23 11:27:26]
>>1083 匿名さん
1000万!元々上乗せすぎですわ
1092: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-23 11:28:09]
>>1084 デベにお勤めさん
ここ全国10位?かなりしょぼいね
1093: 匿名さん 
[2019-12-23 11:42:23]
値引きの話が出た部屋は どんな間取り、階数、向きだったのかなあ。
1094: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-23 11:58:05]
>>1088
どのタイプのお部屋か気になります

1095: 口コミ知りたいさん 
[2019-12-23 11:59:25]
>>1093 匿名さん
同感!

1096: 匿名さん 
[2019-12-23 12:09:34]
>>1091 検討板ユーザーさん
車の値段では?
1097: 検討板ユーザーさん 
[2019-12-23 12:27:20]
現実に値引きされてるのが顕になってきましたね!如何でしょうか?レーベンさん?
1098: マンション検討中さん 
[2019-12-23 12:37:05]
皆さん、いい加減なこと言い過ぎですよ。
1000万円の値引きなんてあるわけがない。
しかも、竣工前の段階で。
最初に出た200くらいがいいとこだと思います。

あと、値引き=価値が下がるわけではないですからね
1099: 匿名さん 
[2019-12-23 12:44:45]
値引きするということは、販売側が値引き後の価格が本来の価値と認めているということです。
1100: 匿名さん 
[2019-12-23 13:05:24]
>>1098 マンション検討中さん

私も同感です。車1台、200万程度でしよ。
それとも 1000万ならポルシェ?
普通連想しないと思うけど。


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる