株式会社タカラレーベンの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2022-01-21 15:39:01
 削除依頼 投稿する

レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)についての情報を希望しています。
どうですか?設備や間取り、周辺の利便性など、情報交換しませんか。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-odorikoen/

売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:飛鳥建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
所在地:北海道札幌市中央区北1条西13丁目1-1の内(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西11丁目」徒歩6分

WEST
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数:49戸(他、管理事務室1戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.49平米~95.85平米
EAST
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上15階
総戸数 49戸(他、管理事務室1戸)
交通:間取:2LDK~4LDK
面積:59.33平米~111.07平米

【札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板から北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板へ移動しました。2020.6.2 管理担当】

[スレ作成日時]2018-04-30 12:18:19

現在の物件
レーベン大通公園THE CENTRAL
レーベン大通公園THE
 
所在地:北海道札幌市中央区北1条西13丁目1-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線 「西11丁目」駅 徒歩6分
総戸数: 49戸

レーベン大通公園THE CENTRAL(EAST/WEST)

1343: マンション検討中さん 
[2019-12-26 16:24:39]
>>1335さん
そろそろ住民用掲示板ができてもいい頃ですよね!
1344: 匿名さん 
[2019-12-26 16:24:48]
>>1341 匿名さん

もう大通公園が見える部屋は残ってないでしょう。残念でした!
1345: マンション検討中さん 
[2019-12-26 16:27:31]
セカンドハウスを買う余裕はないので居住用にと考えておりますが、オプションがいろいろあるので迷ってしまいます。
みなさん何を付けましたか??
1346: マンション検討中さん 
[2019-12-26 16:31:10]
ここ住んでもスーパー行くのに不便だよね。
1347: 名無しさん 
[2019-12-26 16:32:28]
>>1344 匿名さん
いや、大通り公園見える部屋ないみたい。
1348: 名無しさん 
[2019-12-26 16:35:07]
>>1346 マンション検討中さん
そうですよね。何もないから皆悩んでいてウイークポイントなのですよ。
ほのかの湯という大衆浴場?はあるので、毎日温泉行けますよ。唐揚げに冷えたビール。
1349: 通りがかりさん 
[2019-12-26 17:37:23]
地下鉄まで、5分と6分ってそんなに差がありますかね?
今は15分かかるとこに住んでるので、6分でも羨ましいです。

アンチの方、気にいる物件がみつかるといいですね。
1350: 名無しさん 
[2019-12-26 17:40:36]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
1351: 名無しさん 
[2019-12-26 17:46:16]
>>1348 名無しさん
唐揚げ、ビールって、、笑 毎日食べるわけにもいかんでしょうに。まあ、そこくらいしか無いけどさ。
1352: 通りがかりさん 
[2019-12-26 17:48:18]
ロイトンあたりに地下鉄入り口があれば最高ですね。
ニトリ跡地に何か建設されたら、入り口できるかも!!
1353: 匿名さん 
[2019-12-26 17:52:55]
今住んでるとこも便利なのはスーパーが近いだけで何も周りにないのに、マンションだらけです。完璧な物件なんてないですよ。
1354: マンション検討中さん 
[2019-12-26 17:59:21]
購入者です。私の場合、マンションそのものというより、この場所に住むということから入りました。昔、東京都千代田区六番町にいました。敷地は作家の泉鏡花の屋敷跡で近所にベルギー大使館、出版社やツムラ本社があって風格あるいい街でした。地下鉄の有楽町線や半蔵門線を使っていたので番町、麹町界隈の雰囲気はよくわかります。官公庁や麹町警察署、日テレが並びおしゃれな店やセンスも良い美味しいお店がたくさんありました。札幌で同じような落ち着きある街並みを探していましたが大通公園からマンションに向かって北側の地域の佇まいが整然としていて落ち着きを感じたので、このマンションに決めました。地下鉄迄の通勤路に大通公園を選べるという楽しみは考慮しました。季節が良いと、大通公園の薔薇園や桜、紅葉が楽しめそうです。ちなみに番町、麹町も周辺に大きなスーパーはありませんでしたが、住民はみなさん、誇りを持ってお住まいでした。よい街と街並みというのは、そういうものだと思います。
1355: マンション検討中さん 
[2019-12-26 18:13:13]
本当に番町と麹町と比較して言っているとしたらちょっと参考になりませんね。
あの辺と西11丁目界隈はとても似ているとは言えないと思います。
1356: 匿名さん 
[2019-12-26 18:30:30]
番長に当たるのって伊藤邸のとこの賃貸
マンションのラ・トゥールくらいよね
それとブランズ神宮外苑前かな?
私は神谷町に住んでたけれど不便だったかも
1357: 名無しさん 
[2019-12-26 18:41:20]
>>1352 通りがかりさん
いや、あそこはまた市のなんちゃら施設的な物しかできないでしょう。てか、売り払って高層マンション建築されたりして!
1358: 名無しさん 
[2019-12-26 18:53:19]
>>1355 マンション検討中さん
本当にうけました。私も東京出ですが、札幌買うなら、ここは違うねー。
1359: 名無しさん 
[2019-12-26 18:55:47]
ニトリあと何が建つか分からないのに、良く東側かうなあ。。度胸はすごい!
1360: マンション検討中さん 
[2019-12-26 19:01:00]
>>1359 名無しさん
確かに、、皆完成も見ずに良くここ購入したよね。心配でないの?
1361: マンション検討中さん 
[2019-12-26 19:02:22]
>>1354 マンション検討中さん
ちょっと、笑わせないで下さいよ。
1362: マンション検討中さん 
[2019-12-26 19:02:25]
西11丁目と東京で似ている所はないと思いますが、敢えて千代田区で言うなら東神田くらいですかね・・・。あの辺も買い物苦労するし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる