株式会社日本エスコン 大阪本社の大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. 新金岡
  7. レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-13 08:36:22
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド新金岡パークフィールズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://sumai.es-conjapan.co.jp/shinkanaoka204/

所在地:大阪府堺市北区新金岡町2丁5-18、5-19
交通:Osaka Metro 御堂筋線「新金岡」駅徒歩4分
間取:1LDK+2F~4LDK
面積:68.58m2~102.43m2(防災備蓄倉庫面積/0.46m2~0.56m2含む)
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-04-14 16:35:09

現在の物件
レ・ジェイド新金岡 パークフィールズ
レ・ジェイド新金岡
 
所在地:大阪府堺市北区新金岡2丁5-18、5-19(地番)
交通:OsakaMetro御堂筋線 新金岡駅 徒歩4分
総戸数: 204戸

レ・ジェイド新金岡パークフィールズってどうですか?

142: マンション掲示板さん 
[2019-01-13 02:03:24]
マンションの東端に団地内の車道が来ているので、ベランダ側が火事のときはそこに消防車を停めて消火活動をするのだと思う。
もっと事情に詳しい方の情報求む。
143: 名無しさん 
[2019-01-13 21:44:42]
新金岡公園は何年か前に新しくなり南側は歩道と車道のフェンス?は取り外し可能で
大型車に進入を想定してそうです。また8月下旬にこの公園で夏祭りがあり
資材搬入のために車両が入っていました。はしご車の進入も可能ではないでしょうか
144: 匿名さん 
[2019-01-13 23:34:49]
2回連続で満席で見学お断りされました。仕事が不定休なので、いつも前もって予約せずに行かない私が悪いのですが。。
145: 匿名さん 
[2019-01-14 02:14:24]
こちら、引き渡しは10月末?11月以降とのことですが、消費税はどうなるんですかね?
146: マンション検討中さん 
[2019-01-14 12:22:40]
朝の通勤時間では新金岡発が何本かあると聞いたのですが、それに乗れば7~8時台では座れるレベルでしょうか?
147: 通りがかりさん 
[2019-01-16 13:08:20]
新金岡に住んでます。
新金岡発始発電車では十分座れます。
いつも座って寝ながら大阪まで通勤しています。
ベランダ側からの消火活動は可能です。消防活動が出来るよう、消防活動空地の確保が条例で定められています。(条件を満たした高層建築物でレジェイドも該当します)
近隣で言うと、メゾンドールやイリスやヴィオヌール南館が遊歩道に面して建築されてますが、ベランダからの消防活動は可能です。
148: 通りがかりさん 
[2019-01-16 13:15:26]
3月末までに契約した場合は、引き渡しが10月以降であっても現在の消費税が適用されます(消費税法、経過処置)
つまり、4月以降契約で引き渡しが10月以降なら10%の消費税適用です。
149: マンション検討中さん 
[2019-01-16 15:32:54]
通りがかり様、詳しくありがとうございます。
火事の場合ベランダ側からの救助も可能ですか?
その場合、遊歩道に車が入ってきて、遊歩道に車を止めるのでしょうか?
150: 通りがかりさん 
[2019-01-16 15:54:20]
遊歩道は消防車両が十分入れる幅が確保されていますし、レジェイドの高さぐらいであれば、一般的な消防ハシゴ車が届く高さなので問題ありません。
ただ、通常は隣室の隔壁(パーティション)を破り、避難梯子設置バルコニーから階下に避難するのが一般的で、ハシゴ車で救助を待つのはビルやホテルなどのバルコニーがない建築物になろうかと想定されます。
余談ですが、遊歩道には電柱があり、関西電力が工事車両を乗り入れて作業していたことがあるので、緊急であればもちろん車両を進入させることは可能です。
151: 匿名さん 
[2019-01-18 00:26:39]
>>148 通りがかりさん
ありがとうございます!
152: 匿名さん 
[2019-01-18 21:48:14]
契約戸数が170に更新されたようですね。
最初の売れ行きがすごかったので、伸び幅は落ちているものの、入居までには完売しそうですね。
153: 匿名さん 
[2019-01-20 00:36:44]
こちらの公園、冬以外の夜の様子はいかがですか?
若者がたまっていたり、花火でうるさかったりするのでしょうか?
あと、ゲートボールなどもしているかと思いますが、早朝からなどということはないですか?
154: 匿名さん 
[2019-01-21 15:56:51]
朝の時間帯に大阪方面へ座って通勤出来るのは、非常にありがたいです!!
155: マンション検討中さん 
[2019-01-25 21:31:12]
180戸突破になってますけど、残りの24戸って階数低いところばっかなんですかね?高いところもまだ何戸かは残ってるのかな…?
156: 匿名さん 
[2019-01-25 22:07:56]
もしかしたら2月には全部売れるかもしれませんね。
157: 匿名さん 
[2019-01-27 00:30:57]
増税前の駆け込みもありそうですし、完売は確実っぽいですね。
158: 匿名さん 
[2019-01-30 15:02:19]
本物件ですが、インターネット契約は別途不要なのでしょうか?
Wi-Fiは制限無しで利用できますか?
159: 匿名さん 
[2019-01-31 15:11:23]
先日値下げの連絡がきました。
決算に間に合うように売り切りたいみたいです。
160: 匿名さん 
[2019-01-31 16:32:08]
値下げが始まったんですね!
いくらくらいの値下げでしょうか?
タイプは低層階でしょうか?
161: 匿名さん 
[2019-01-31 16:34:01]
>>159 匿名さん
事実ですか?
値引きが事実無根の虚偽であれば事業主から
訴えられますよ。
iPアドレス等から簡単に割り出されるので気をつけた方が良いかと。
入居までにかなりの時間があるなかで
ありえないかと思います。
162: 匿名さん 
[2019-01-31 19:53:08]
>>161 匿名さん

どういった内容で訴えられるのでしょうか?
163: マンション検討中さん 
[2019-01-31 20:17:31]
とりあえず、値下げ詳細情報求む!
164: 匿名さん 
[2019-01-31 20:18:51]
>>162 匿名さん
虚偽の噂などを広めて企業(人)などの信用を著しく下げる(ここでいう信用とは、値下げを行なっているというのは原則、現行価格等では販売できないものと連想させる発言と捉える)
ので信用毀損罪等が適用かと。
どのような内容で訴えられる等はどうでもよいですが、、
165: マンション検討中さん 
[2019-01-31 20:27:04]
堺の他の物件が完成してもずっと残っている物件や、完成間近でもまだまだ売れ残っている物件が多く、値引き合戦ですね。色々見ましたが、ここと三国ヶ丘3分の物件だけは一切値引き応じてくれなかったですが。
166: 匿名さん 
[2019-01-31 20:47:08]
>>159 匿名さん
値下げの話は本当でしょうか?

167: マンション検討中さん 
[2019-01-31 21:07:12]
ほんとに値下げされたなら、どれぐらい値下げされてるのか気になります。
168: 匿名さん 
[2019-01-31 21:39:05]
>>164 匿名さん

デベが民事にするか見守りますね
169: マンション検討中さん 
[2019-01-31 22:44:44]
二期分譲予定だった2980万円?はもう売れたんですかね?
結局東向き2Fだったのでしょうか?
170: 匿名さん 
[2019-01-31 23:03:03]
「南向き角住戸」って、どっちか言うたら西向きですね。
171: 匿名さん 
[2019-02-01 06:44:02]
>>169 マンション検討中さん

1月27日締め切りのその日に抽選会で決まった感じですね。
東向の2階だと思います。
倍率どれぐらいだったんですかね~
172: マンション検討中さん 
[2019-02-01 11:39:49]
>>171
そうなんですね。
日当たりやロビーの騒音など気にならない方はこの立地で2980万円?は破格ですし、倍率高そうです。

値引きの話が本当ならうちも検討したいな?。
173: マンション掲示板さん 
[2019-02-09 16:52:09]
あと何戸くらい残ってますか?最近モデルルームに行った方いかがでしたか?
174: 評判気になるさん 
[2019-02-25 11:38:32]
周辺の他の物件との比較で検討中です。
正直、他の物件が竣工後も売れてない中で、
こちらは半年以上竣工まであるのに残りわずか。
御堂筋線ということもあって、こちらを魅力に感じています。

購入を決められた方のご意見を聞いてみたいです。
東側はもうないので、南側での検討になりますが。
175: 購入者 
[2019-02-26 00:11:56]
購入者です。どのような意見をお聞きしたいですか?購入の決め手とかですか?

購入の決め手は1位御堂筋沿線 2位公園の目の前
3位設備 でした。

比較したのはJR阪和線沿いにある3箇所のマンションでしたが、値段の割に設備と周辺の環境がイマイチでした。

購入後も、周辺の環境などを調べれば調べるほど、ここに決めて良かったと思っています。住んでみたらまた違った面が見えるかもしれませんが、、
176: マンション検討中さん 
[2019-02-26 02:01:29]
>>174 評判気になるさん
残りわずかということですが、最近マンションギャラリーって行かれました??
今残っているのって1?2階の低層階中心でしょうか?高層階にもまだ空きってありそうでしたか??
177: 評判気になるさん 
[2019-02-26 07:59:20]
>>175 購入者さん

ありがとうございます。
私もおそらく同じ物件を見させてもらいました。
ブランドや地名が先行しているように感じ、
少なくとも私には魅力的ではありませんでした。

設備は最近のマンションは似たりよったりであまり気にしていませんが、
ここならではで違いがあると後押しになるかもしれません。

おっしゃられるように御堂筋沿線という立地が一番ですが。
178: 評判気になるさん 
[2019-02-26 08:21:00]
>>176 マンション検討中さん

最近ではありません。
今年に入ってからではありますが。
正確には覚えてませんが、20戸も残ってなかったと思います。

1階の庭付きや2階あたりがメインでしたが、
私が見たときには、まだ高層階も残っていたように思います。

SUUMOのページで間取り更新されていましたので、まだあるのでしょうか。

営業の方も本当にここはすぐに決まる、
物件の魅力で選んでもらえるような
話をされていましたので、
私もそろそろしぼり込みたいと思い
ご契約者様のご意見を聞かせて頂きました。
179: 堺市民さん 
[2019-02-26 08:47:41]
なかもずから北花田までの各駅は、やたらと駅入口からホームまでが遠いのが難点なんだよなぁ
180: 購入者 
[2019-02-27 01:36:17]
>>177 評判気になるさん
設備ですが、他のマンションも宅配BOXはありますが、圧倒的に数が少なかったです。世帯数に応じた数になってるかもチェックした方が良いと思います。

また、アウトフレームになっているため、他のマンションと比べると同じ6畳の部屋でも広さが全然違いました。

あとは、オープンセンターの窓ですが、構造上センターからは開かれるが、反対側からは開けれない、洗面台のコンセントは丸見えで生活感が出てしまう、、などなど本当に細かい点ですが、他のマンション少し残念な点が多かったです。

すごく細かい点なので、気になさらない方もいるかもしれませんが、私達夫婦にとっては、細部まで考えてくれてるなぁという物件なので購入決定しました。
181: 購入者 
[2019-02-27 01:38:49]
>>173 マンション掲示板さん
公式のHPのPLANのところに残り1邸と書かれたお部屋のタイプが6タイプありました。本当ならもうすぐ売り切れそうですね。
182: 評判気になるさん 
[2019-02-27 08:34:13]
>>180 購入者さん

ありがとうございます。
そこまできっちりと設備を見たことがありませんでした。

住みはじめてから、使いにくいとなるかどうかの違いは、気づかないような細部にあるんですね。
183: 匿名さん 
[2019-02-28 08:31:45]
玄関側の部屋もスクエアで、良心的な造りの物件ですね。
184: 匿名さん 
[2019-03-02 15:06:59]
189戸成約済。あと15戸。公式HPによる。
185: マンション検討中さん 
[2019-03-02 17:53:20]
>>176
5階から上はもう一件も残っていないそうです。
この1ヶ月駆け込みでまだ売れそうですね?!
もし夏頃まで2.3件残っていたとしたら値下げしそうな気もします。
186: マンション検討中さん 
[2019-03-02 20:48:40]
契約者です。
地域の自治会連合会からマンションとして自治会加入要請が来てますが、契約者の皆さんは自治会加入に賛成?反対?
ちなみに、近隣では、アデイ新金岡やヴィオヌール新金岡東館が自治会には加入してません。
187: 匿名 
[2019-03-03 00:10:10]
契約した者です。
夫婦共働きですし、色々行事毎に追われる付き合いなどは疲れるので、加入反対です。マンションの管理組合で充分です。
188: 匿名さん 
[2019-03-08 21:23:29]
>>185 マンション検討中さん

新しいチラシで残ってるお部屋とお値段書いてありました。14戸は5階より下で1戸だけ9階残ってましたよ。
189: 匿名さん 
[2019-03-11 07:58:29]
この土日で完売しましたかね。
190: 名無しさん 
[2019-03-13 12:35:42]
>>189 匿名さん
HPには完売とは書いていないので、まだ残っていると思います。
191: 匿名さん 
[2019-03-13 12:43:02]
設計施工が長谷工で大丈夫なの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる